妖怪、怪異、物の怪、妖異。
どれほど時代が進もうと、古い妖怪も新たな怪異も側にある。
瘴気は生まれ、妖異と化し、人に仇なすモノを狩るのが退魔師。
高校生ながら退魔師協会所属の"底辺"退魔師、炎使いの日向夏樹。
同じく高
校生で、”ただの助手”の神宮寺氷華。
彼らの日常とその退魔記録。
そういう感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 21:30:00
78327文字
会話率:44%
歯車と水晶が都市を廻す、蒸気機関全盛期のヨーロッパ。
どれほど光が闇を照らそうと、色濃く残る影に魔物は潜む――小さな町ノースウェアの旧聖堂で発見された死体は、凶器である銀の剣を中心に焼けただれ、聖水が散乱していた。
町の中心人物だっ
たアドルフ・ヴェンデルスは吸血鬼なのか?
死体を巡って警察の捜査は中断、吸血鬼ハンターが調査を開始。そんな中、息子であるテオバルトは父親が人間であることと、殺人事件であると主張。魔術絡みの事件を専門に扱うグリム探偵協会へ調査を依頼する。
はたして探偵ルードヴィッヒは奇妙な死体の謎を解けるのか?
―――――
「それにしても、吸血鬼について、われわれは何を知っているだろう? (中略) まるでグリムの童話の世界に引きこまれたような気がする」――シャーロック・ホームズ
(「サセックスの吸血鬼」より)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 06:00:00
142037文字
会話率:42%
「森のそば」を意味する小さな町の黒い森で、パーシィ・ピックマンが獣に襲われて死んだ。その弟の一人は、兄は化け物に襲われたのだと主張し、童話・魔法を専門とする探偵協会の探偵を呼び寄せる。
同じ頃、ロビンは十三歳の誕生日を迎えようとしていた。け
れども、森に住む大好きなおばあちゃんが今年はなぜか来られない。学校の先生は、森は危険だから近寄らないようにと言った。いったいどうして?
探偵と少女がそれぞれ歩きはじめたとき、化け物はあらわれる。
※自ブログ「サイハテの地」掲載作品※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-21 14:53:23
102861文字
会話率:42%
貴族令嬢料理大会の連載を終え
優雅な時を過ごす貴族令嬢の筆者・黒い安息日
そんな中、作家にしてAI絵師である
かぐつち・マナぱ 氏より祝辞とイラストが送られる
しかし、かぐつち・マナぱ 氏は禁忌に触れた
恐るべき過ちを犯したのであ
る
明石漁港から、インスマスの影……
なお、プライバシーの保護のため極一部のみ脚色を施している点はご了承いただきたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 20:16:24
2084文字
会話率:58%
「どうしてこんなことになったんだろうなぁ……」
地獄のような受験勉強から無事に大学進学が決まった主人公、東雲大樹。
一人暮らしをするために引っ越しをしたかと思いきや、目覚めると巨大な樹の中?
ダンジョンマスターに選ばれたからダンジョンを作
って地球を攻めよう♪って。
意味不明な状況と意味不明な使命。
現代に生きる植物系ダンジョンのマスターとしての最適解はなんだ!
そして、世界は瞬く間に変わっていってしまう。
ダンジョン協会に冒険者制度?
さらに、職業、スキル、ステータス、なにこれゲーム?いや、デスゲーム!?
絶対に死にたくない主人公の生存戦略とは!?
コンセプトは、現代世界にダンジョンが現れたから冒険者になろう!の裏側です。
設定は色々な作品のいいとこ取り&独自解釈でやってます。
只今再開に向けて改変中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 11:54:57
87145文字
会話率:14%
循環取引に興味はあるがどこから手を付けたらいいのか分からない。
専門書は格式張っていて読みにくい。
そんな方向けの入門短編小説です。
体系的な資料から学びたい場合には、日本公認会計士協会の事例資料などをお勧めします。
最終更新:2024-11-17 13:09:46
27272文字
会話率:27%
絵物語に出てくる英雄に憧れる少女アリスは母親の教えの下、姉妹として育ったマリアと共に小さな田舎町で鍛錬を続ける日々を送っていた。
そして、とうとう待ちに待った15歳の誕生日を迎えた次の春、アリスは英雄へ至る第一歩として魔物の討伐やダンジ
ョン探索の依頼を請け負うことができるハンターの資格を得るため、マリアと共にハンター協会本部が存在する迷宮都市ファンタズムへと旅立つのだった。
これは、英雄に憧れるありふれた少女たちの冒険の物語である。
※昔ながらの王道ファンタジー路線で少女たちの日常を描く物語となりますので、異世界転生・転移といった要素は出てきませんのでご了承ください。
また、主人公のアリスはそれなりに才能がある方ではありますが、ごく平凡な女の子なのでチート能力や無双描写もありませんのでご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 00:03:19
114546文字
会話率:42%
物作りが好きなだけだったのに、こんなところにたどり着くなんて、全く予想してなかった。最初はただ、楽しくて色々作っていただけなんだ。でも、いつの間にか強大な悪の組織に信頼される科学者になって、獣人王や狂気のクレイジー・レズ・サイコまでもが俺の
発明に頼るようになってた。しかも、ヒーローたちにも目を付けられて、ヒーロー協会からは「君の技術は人類のために使われるべきだ!」なんて言われる始末。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう?俺はただ、作りたかっただけなのに。でも、今じゃ俺の発明が世界を変えるかもしれない……それが良い方向か悪い方向かは分からないけどさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 10:58:58
59074文字
会話率:46%
突如世界の各地で吹き始めた『虹の風』、それは浴びた者を動物へと変異させる。虹の風を浴びて動物へと変異してしまった主人公ルークと虹の風を究明し被害者の救済のため活動する魔女協会の長セレスティア、そして魔女協会の仲間達の物語。
最終更新:2024-09-14 14:49:58
70080文字
会話率:60%
高校1年生の春。ある少年は、私立高校の入学式を終え帰宅途中だった。この少年には、外見特別なことは、ない。運動能力もそこまで高くなく、また勉強もあまり得ではない。しかしこの少年には、一つだけ隠し事をしている。それは、この少年が魔術師である事
だ。古来この世界には、様々な怪奇、伝説、噂、陰謀、が存在する。そのほとんどがデマ、嘘、噂が一人歩きをしている。しかし一部は、人ならざるもの復讐、遊び、暇つぶし、嫉妬、実験などなど、可能性がある。それを原因とした。人類の均衡の変化、滅亡を防ぐため、大昔、魔女と呼ばれるものが、組織を結成する。英国魔導協会。それを起点に世界中に支部が作られた。日本にももちろんその支部が東京にある。この物語は、魔術師である少年が様々な体験をする物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 13:00:00
218936文字
会話率:48%
50年前、世界中に突如現れた天にまで登る巨大な塔。その日を境にゲートとダンジョンが大量に発生した。
モンスターと戦うため人類の1割が覚醒者となり、ハンターとして人類を救うための戦いが始まった。
小さい頃ハンターに助けられた花王実(かおうみ
のる)は、その日からハンターになることを夢見ていた。
夢が叶いハンターになれたが、一般人と大して変わらない一番下のE級。
それでも憧れの人に少しでも近づければと思い、毎日鍛錬を続けモンスターと戦う日々を過ごした。
ある日、協会からの応募でD級ダンジョンを調査することになった。
そこで仲間に裏切られ生け贄にされてしまう。
死ぬ直前にダンジョンに隠されたシークレットミッションをクリアし新たな能力を手に入れた。
実にだけ与えられるミッション。
それにクリアすれば新たな力を手に入れられる。
ウィンドウの指示に従い力を手に入れた実は一体どこまでレベルアップできるのか……?
最弱ハンターの成り上がりが今始まる!!
アルファポリス・カクヨムにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 22:42:15
84892文字
会話率:28%
「貴様にはこの屋敷から出て行ってもらう」
大賢者シャルティア・イスティルに引き取られた孤児ティルラは、長年彼女を師匠と慕い、魔王を倒す研究に明け暮れておりました。
そんな師である大賢者シャルティア・イスティルの死から一年後、一人屋敷に篭
って研究を続けていたティルラの元に、魔法統率協会を名乗る役人がやって来ました。そして彼女に、屋敷からの即日退去命令を出したのです。
「私の研究はもう、必要なくなったのですか?」
彼女がそう問うと、役人はこう答えました。
もう、魔王は倒され世界は平和になっているのだと。ティルラは長年引きこもり生活をしていた為、魔王が倒されていた事を知らなかったのです。
ティルラは屋敷を放り出されました。でもその代わり自由です。もう修行、修行とうるさい師匠もいませんし、飯を作れ、お風呂のお湯を沸かせ、肩を叩けとこき使うくそったれ師匠もいません。
でも師匠が居なくなって、少し寂しいと感じるのは、長年師匠以外の人と触れ合っていなかったからでしょう。
ティルラは王都を離れ田舎に向かいました。田舎なら魔法使いを欲していると考えたからです。
しかし彼女は知りませんでした。今では全属性の魔法が使える者がごく僅かしかいない事を……。
「なんで、全属性の魔法が使えるのが私しかいないんですかっ! おかしいです!!」
引きこもり少女ティルラが、無自覚に師である大賢者を超える――そんな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 01:04:14
477281文字
会話率:46%
「貴様にはこの屋敷から出て行ってもらう」
大賢者シャルティア・イスティルに引き取られた孤児ティルラ・イスティルは、長年師匠と魔王を倒す研究に明け暮れておりました。
そんな師である大賢者シャルティア・イスティルの死から一年後、一人屋敷に篭
って研究を続けていたティルラの元に、魔法統率協会を名乗る役人がやって来て、ティルラに屋敷からの即日退去命令を出していきました。
「私の研究はもう、必要なくなったのですか?」
彼女がそう問うと、彼はこう答えました。
もう、魔王は倒され世界は平和になっているのだと。ティルラは引きこもり生活をしていた為、魔王が倒されていた事を知らなかったのです。
ティルラは屋敷を放り出されました。でもその代わり自由です。もう修行、修行とうるさい師匠もいませんし、飯を作れ、お風呂のお湯を沸かせ、肩を叩けとこき使う師匠もいません。
でも少し寂しいと感じるのは、長年師匠以外の人と触れ合っていなかったからでしょうか。
そして彼女は王都を離れ田舎に向かいました。田舎なら魔法使いを欲していると考えたからです。
しかし彼女は知りませんでした。今では全属性の魔法が使える者がごく僅かしかいない事を……。
「なんで、全属性の魔法が使えるのが私しかいないんですかっ! おかしいです!!」
引きこもり少女ティルラが、無自覚に師である大賢者を超える――そんな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 01:40:41
5532文字
会話率:31%
冴えない高校生の王条蓮は、ある日交通事故に巻き込まれるも、突然怪力に目覚め、無事で済む。そして、自分の前世はギリシャ神話の英雄ペルセウスだったことを思い出す。
神秘の秘匿を是とする秘匿協会の魔術師から狙われたり、裏社会の抗争に利用されそ
うになったりと災難に巻き込まれるも、神話で語られる数々の能力、武具で問題を解決していく。
だが、ルーブル美術館の「サモトラケのニケ」像が脱走する事件が起き、状況はさらに混迷を極めていく。勝利の女神たるニケを手に入れれば、どんな戦争も勝ち放題だからだ。
現世の平和のため、再び英雄が立ち上がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 21:01:28
763文字
会話率:19%
千の魔術を操ると称される伝説の魔道師シンドウ・カズトラは、魔王マリア・マクスウェルを自らと共に封印。人間と魔族の間でおきた戦争を終結に導いた。
五百年後の未来で目覚めたシンドウが目にしたのは、平和になった世界と魔術を用いた格闘技『マギシ
ングサークル』であった。マギシングサークルは、シンドウよりも百年早く封印から目覚めた魔王マリアが作った世界的に大人気のスポーツである。
人殺しの技術であった魔術が今では興行色の強いスポーツに用いられていることに戸惑うシンドウは、落ちこぼれのマギシングサークル選手の少女ナルカミ・イズナと出会う。
イズナは、祖父が残したマギシングジムを守るために奮闘していたが、マギシング協会の理事を務めるマリアからジムの廃業を宣言される。
しかしマリアは、シンドウがジムの会長を務めること。マリアの弟子のユーリ・ストラトスに勝つことを条件に廃業を取り消すと言う。
シンドウはイズナのトレーナーを引き受け、修業をつけることとなる。
落ちこぼれと揶揄されているイズナだったが、シンドウは彼女に秘められた天賦の才に気付き、その才能を開花させていく。
しかしシンドウとイズナの出会いは、魔王マリアによる策略の始まりでもあった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 20:41:52
126518文字
会話率:41%
魔眼協会の人たちが色々と暗躍するよ。
最終更新:2024-09-06 08:12:57
3263文字
会話率:25%
|常奏《どこかの》市立|杏展《きょうてん》小学校に通う小学生、田中衛。
夏休みの自由研究に何をしたら良いのか?を田中義人おじいちゃんに相談した所……。
前作”「裏庭の科学者協会」臨時活動報告:環境少女の運び方(なろう版)、https://n
code.syosetu.com/n4373if/”に登場した田中衛とその祖父田中義人が登場しますが、前作を読まなくても差し支えないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-05 09:00:00
1579文字
会話率:21%
時は現代日本。
そのどこかにある地方都市、常奏市(どこかのし)。
そこに存在するマッドサイエンティスト……じゃない一風変わった発明家集団、"裏庭の科学者協会"。
そこに「化石燃料や原子力機関に頼らずに日本から太平洋を横断
してアメリカに渡りたい」と言う、無茶振り……じゃない奇妙な依頼を受けた"裏庭の科学者協会"のメンバーは奇妙な方法を駆使して依頼に応えようとするが?
自サイト(http://zatuneryouiki.akazunoma.com/)にも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 11:46:40
5538文字
会話率:59%
とある高校に新任教師として赴任してきた都司結(つじむすび)の正体は、高校の裏手にある「裏山様」を鎮めるために祓師協会から派遣された祓い師。
身分を隠して教師と祓い師の二足の草鞋を勤めて数ヶ月。精神的にも肉体的にも追い詰められていた結に、絶体
絶命の危機が訪れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 20:00:00
82974文字
会話率:43%
主人公の夏条創夜は世間一般的には発現するのが珍しい魔力を持って生まれ、術師としての才を見出す。幼い頃から【魔術協会】で面倒を見てもらい、特別な施設で術式を習得するための訓練を受けて育った。それ故に魔物や不正を働く術師を相手に戦っている。こ
れはそんな創夜の織り成すバトルファンタジーだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 09:56:57
5171文字
会話率:56%
ルスティアの街にある研究所「ルスティジン研究会」。その指導者ケンジのもとに、ある日謎めいた人型機械「ガイア」が届けられる。ガイアは驚くべき知能と感性を持ち、やがて詩を詠み始める。その詩は街の人々の心を捉え、ガイアの存在が街全体に影響を与え
始める。
しかし、ガイアの急速な進化は、研究会内での意見の対立を生む。ガイアを受け入れ、その可能性に賭けるべきか、それとも制御すべきか。議論が続く中、ガイアは自らの存在意義を問い始める…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 00:37:50
7222文字
会話率:15%
社畜の僕、元勇者と元聖女と元悪役令嬢とホワイト企業でお仕事をする。
ある日、過労で死んじゃった僕。目の前には「天国の門」て書かれた扉。ナニコレ。たいした徳も積んでない僕がなんで天国に来れたかって、企業からのスカウトがあったから。なるほ
ど分からん。
「異世界転生って知ってる?」
そこは膨大な数の"世界"を管理している企業。僕の配属される部署は異世界転生・転移の申請内容に見合った人物を探し出す、その名も「異世界転生転移課」、通称「異世界課」。
同僚は元勇者と元聖女と元悪役令嬢。ひょんな事から知り合う日本の有名な神様たち。
書類不備と格闘し、期限ギリギリ申請に振り回され、異世界ギャップにおののき、どっかの世界の知らん名前のランチに果敢に挑む。
そんな僕ことコータの、ハートフルどたばたお仕事コメディ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 16:50:00
108914文字
会話率:59%
私たちの世界とは少し違う未来をたどり違う進化を遂げた人種が存在する世界で、ゴキブリの力を持つ人間と原人と呼ばれる人間が仁理協会という組織と戦い逃げる物語
最終更新:2024-08-12 06:27:55
3995文字
会話率:69%
俺は、世界に7つある高位ダンジョンをクリアしないと世界が滅びる状況の中で、そのうちの1つである東京ダンジョン攻略を目指す日本最強パーティの前衛・沖田紘一だ。
ダンジョン攻略の道は辛く厳しく長い。半年に及ぶ探索の中で傷ついた仲間を抱えて帰還
した俺を待っていたのは、恋人がケガのために残ったメンバーに寝取られ、さらに探索失敗の責任を擦り付けられるという状況だった。
最強探索者であり、人気の探索配信者だった俺の名声は地に落ち、世間からの大バッシングの中、俺はパーティを脱退した。
知らねぇよ、勝手にしろ。
そう思ったが同じパーティのメンバーであり、元恋人の妹である宮永遥だけは俺を慰めてくれた。
パーティを脱退した俺は改めて考えると遥以外はクソだったメンバーと別れられたことにせいせいし、前から気になっていた太平洋上にあるダンジョン攻略に赴く。
一方で、クソ野郎どもは東京ダンジョンの攻略に戻るが、なんと今までの半分くらいしか進めなくなったらしい。ざまぁ。
しかもクソ野郎が俺の恋人を寝取ったこと。俺に精神的ダメージを与え、さらに探索失敗の責任を被せることで追放していたことも明るみに出て世間は大騒ぎ。
起死回生を狙って攻略に邁進するも失敗して壊滅しやがった。
しかし胸糞なことに遥を脅して連れて行きやがった。遥かにも迫るモンスターの脅威。そんな中で彼女は約束した通り俺に助けを求めてくれた。
渡していたアイテムの力でその場に合流した俺はモンスターを瞬殺してやった。
余罪もろとも追及されてクソ野郎とそのクソおやじのダンジョン協会長が失脚したが、俺は引き続き……遥に告白されて一緒に探索してほしいと言われたのでもちろんそっちを頑張るよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 11:24:06
31357文字
会話率:22%