美しい少女には必ず秘密がある。例えば実はロボットだとか……
遥かかなたの銀河系。人類は百人規模のムラで支え合って暮らしていた。ムラに馴染めない青年フランツは変わり者のロボット技術者コッペリウスの娘コッペリアが気になっている。フランツの婚約
者のスワニルダはコッペリアの尻尾を掴んでやろうと、コッペリウスの館に忍び込むことにした。
ホフマンの短編「砂男」をヒントに作られた、ドリーブ作曲のバレエ作品「コッペリア」を題材にしています。素晴らしい作品なので、そちらも是非。
✳︎カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 18:00:00
5478文字
会話率:43%
中学2年生の僕達は、期末テストが終わった解放感に満ち溢れていた。それなのに、どうして井上君は、簡易裁判所の敷地なんかに飲みかけのコーラのペットボトルを投げ捨てたのだろう。彼の罪は、一体どのくらいの重さなのか。今の僕に分かることは、秋になれば
きっと、咲き誇るキンモクセイの香りであの出来事を思い出し、もやもやとした気持ちになるだろうということだけだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 16:50:19
7060文字
会話率:7%
仕事を辞めたいという気持ちに溢れていた過去を振り返り、
今の気持ちを言葉にしました。
最終更新:2020-10-20 09:10:46
603文字
会話率:0%
緑の国の王女、ヴェール=ヴィヒレアは花の26歳。
だが、他国と比べて近代化が進んでいない緑の国の
結婚適齢期は18~20代前半だった。
「結婚できない王女」のレッテルに怯えるヴェール王女は
ある日、愛犬のアフダルを探していると一人の男性と
出会う。
7色に別れた国で、緑の王女、赤の王女、青の王女が、
他国の王子達と出会い、愛や身分、結婚について考える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 11:05:57
17880文字
会話率:11%
フランス軍の侵略から密林の湿地帯へと逃げ延びた西アフリカ「カザマンスの少数部族ジョラ」
しかしそのジョラ族の王ディオマンシは、民に対して過去に数々の弾圧を繰り返して来た。
少年ファルは民を味方にその王を追い詰め、手下3人を殺害する。
内戦を企てながらも、ファルは親友ニジェと共に、フランス軍にも同時に立ち向かう。
銃と弓矢の戦いだ!
しかしそこには思いもよらぬ武器!
アナログな戦争の面白さを色彩を絡めた風景描写と共にお届けします。
これは、逃れたカザマンスの地で、部族の民、誰一人として血を流すことのない革命を少年ファルが試みる、静かなる内戦の物語である。
「カザマンス・FIRST」~内戦からのフランス軍との闘争
「カザマンス・SECOND」~サスペンスからの部族間紛争
「カザマンス・TheTHIRD」~奴隷問題と神秘の酒の争奪戦
「カザマンス・FOURTH]~カザマンス王国とフランス軍・オランダ軍との最終決戦折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 16:08:46
366414文字
会話率:59%
『ワニの庭』と『肉の国』、これらの言葉を覚えていると、三日後に恐ろしい目に合う。
回避するには、それらの言葉を逆さまに読むしかない。
そんな話を、友人タケから聞かされたリョウ。しかし、どちらの言葉も回分で、逆さまから読むことは不可能なもの
であった。
ただのくだらない作り話だと、一蹴するリョウであったが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 15:15:41
5795文字
会話率:76%
くだらない日常に飽き飽きして居た、けどそんな日常が好きだった。当たり前が当たり前じゃなくなるものを
最終更新:2021-02-24 23:44:25
476文字
会話率:15%
高校一年生の私と五つ違いの姉瞬(まどか),教師の前澤,同級生の野田。この五人が複雑に絡まり合い、ぶつかり合う中で不変で退屈で息苦しい日常の歯車が少しずつに狂っていく…。
最終更新:2021-01-11 22:31:34
1609文字
会話率:6%
東北のどこかの都市の食品会社が舞台のサラリーマン二人。おちゃらけたノンケの課長サン(40歳)を好きになった若手社員(20代後半)。ついうっかり告白をしてしまったは良いけれど、上手いこと行きそうで行かないようで、そもそも俺たち出来てんの?どう
なの?なお話しです。
オリジナルML小説サイト「駅のコインロッカー」(https://kawanina2020.x.fc2.com/index.html)
内作品の転載です。作中時間は2005年から2010年ぐらい。サイト内のどの話もキリのよいところで終わっています。
「駅のコインロッカー」は18禁サイトです。同シリーズの18禁展開の話はサイト内にて掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 15:37:48
100030文字
会話率:28%
ゾンビ出るよ。7話で終わります。ワニではないです
ぼーっと読めるように軽めでセリフ多め短編です。
最終更新:2021-01-03 07:00:00
28126文字
会話率:63%
サメジマが小柄でかわいいイナバに手を出し、イナバもそれを受け入れようとしている。
そこに割って入るワニブチ。
三角関係なのか???
恋愛ではない三角関係の話。
最終更新:2020-12-11 20:05:44
1631文字
会話率:55%
【ストレスフリーの無人島生活】
修学旅行中の事故により、無人島での生活を余儀なくされる俺。
仲間はスクールカースト最上位の美少女3人組。
俺たちの漂着した無人島は決してイージーモードではない。
巨大なイノシシやワニなど、獰猛な動物がたく
さん棲息している。
普通の人間なら勝つのはまず不可能だろう。
だが、俺は普通の人間とはほんの少しだけ違っていて――。
キノコを焼き、皮をなめし、魚を捌いて、土器を作る。
過酷なはずの大自然を満喫しながら、日本へ戻る方法を模索する。
美少女たちと楽しく生き抜く無人島サバイバル物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 00:00:00
117039文字
会話率:44%
とある雪に閉ざされたペンションで殺人事件は起こった。
被害者の傷口から見て犯人は左利き。
このペンションの客で左利きは作家の『カワニナ・ボンテンマル』だけだ。
名探偵ギミカは得意の観察眼で犯人に迫るが……。
最終更新:2020-10-21 00:05:03
452文字
会話率:0%
日本人と獣人、魔物が混在するニホンベサルチア連合国でのお話。
最終更新:2020-10-19 00:47:19
8864文字
会話率:33%
生きるとは、一体どういうことなのだろうか。
小説家を目指していた矢先、交通事故に遭い、ワニに転生してしまう。
今まで通りに暮らしながら『小説家になろう』に小説を投稿する毎日。そして遂に広告代理店のタイアップがついて、売れる瞬間が・・・・・・
ワニに転生しながらも自分とは何なのかを問いかけ続け、笑いものになる事を選んだ『なろう小説家』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 15:30:00
2968文字
会話率:0%
ボクはワニ園て働き始め、ワニの飼育係になったのだが……。
最終更新:2020-07-08 06:08:35
1686文字
会話率:37%
遅刻常習者の星野すみれは次に遅刻をしたら人食いワニの世話をすると約束させられるのだった。
最終更新:2020-06-13 08:00:00
14180文字
会話率:45%
要点
毒薬らしき瓶を手に入れた主人公の人生の一コマ。
もし自分が毒薬らしき瓶を手にしたらどうするかそういった妄想を繰り広げながら読むことが多分この作品の楽しみ方です。
欲望に忠実に生きる主人公と筆者を重ね合わせ読書に訴えかけてみたかった
作品。
背景
ワニとかすずとか死んじゃう系の作品がムーブメントになる現代、私もその波に乗りたいという軽い気持ちで書いていた作品ですが私にしては珍しく3000字も書けたので公開しました。
注意書き
初投稿であるし人生経験も浅いので至らない部分はたくさんあると思います。私にとって小説は最良の趣味なのでお気軽にお声掛けください。
余談 スルーOK
この前同じような作品を見つけてびっくりした。ごますりやろうと誤解を招くかもしれないがいい作品でした。よくある設定の話なのでかぶることは無理もないが同じような発想を仕方ないと取るか自分の創造性が足りないととるか今後の作家人生(調子乗ってるわけではありません)大きな分岐点になりそうだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 18:49:14
3184文字
会話率:14%
霧島 忍、高校三年生…彼は「かくれんぼ」を極めていた。
かくれんぼを極めるあまり彼は身の回りの空気を操るかのような身の隠し方、見つからない為の呼吸法、あらゆる隠れ方、人の身ならざる擬態、鬼になった時の隠れた者を見つけ出す眼や数を数える際に誰
がどこに隠れたかを感知する耳…様々な能力を得ていたッ!
しかし、近所の子供たちとかくれんぼをしている際にすいとんの術で池に隠れていたら外来種であるワニガメに池の底まで引きずり込まれてしまうッ…!
引きずり込まれ、死んだと思い目を開けたらそこは…異世界だった。
(この作品は作者の暇つぶしと思いつきで書いているものです、飽きたら作者も失踪という名のかくれんぼをします)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-05-13 14:00:00
11157文字
会話率:44%
《注釈》ワニは出てきませんし、【勇者】は忘れ去られますし、一話辺り30秒で読めるかもしれません
現代日本のとある地方都市。
【勇者】の力を授かった少女とその仲間たちが、意外と普通な日常をてんやわんやしながら生きています。
そんな姿をちょ
っぴり覗いてやろうというお話です。
さすがに1000日分書くと筆者が死ぬので、作品時間で10日間隔ほど、完結まで50〜100話ぐらいを想定してます。
テキトーに不定期で更新だす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 18:32:42
22887文字
会話率:43%
――――西暦20XX年、日本から独立した国家《香州》では『ネット・ゲーム規制条例案』が可決された。
条例の施行は100日後、このままでは香州でゲーム実況をしている親友の「ワニ」が死んでしまう。
そんな危機感を覚えた俺は香州に単独で乗り
込むも、CORONA患者だと勘違いされ、UDONをお見舞いされてしまう。
待ってろ、ワニ! 100日後の死からお前を救ってやる! ――――的な話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 10:24:34
4499文字
会話率:35%
ワニインスパイア系の作品です。
最終更新:2020-03-23 11:29:26
2037文字
会話率:0%