「浅はかな考え」からエッセイを書き始めたその男は、かつて己の体験した地獄を語る……。
最終更新:2024-12-11 14:02:28
2128文字
会話率:3%
通過した人が周囲に多すぎてがお祝い回り切れないので(悔しい) このエッセイをお祝いのメッセージとさせてくださいね。
最終更新:2024-11-02 15:33:06
1523文字
会話率:0%
会いに行けないし、花を贈ることもできないから、エッセイを書きます。
大好きなお母さん、これからもお元気で。
最終更新:2023-05-13 16:08:13
2520文字
会話率:22%
春になるとカラスが巣作りを始めます。
一生懸命巣の材料を集めるカラスに出会いましたので、カラスについてのエッセイを少しだけ。
最終更新:2023-04-08 11:40:29
2113文字
会話率:15%
もしかしたら。もしかしたら。
このエッセイを読むことであなたは
幸せ。
になっちゃうかも!
最終更新:2024-09-30 22:08:08
623文字
会話率:4%
※簡単に小説を書きたくない人は絶対にこのエッセイを読まないでください!
このエッセイは一度しか流れません!
今すぐ青いボタンをクリック!
冗談ですやん。
最終更新:2024-04-05 21:41:01
592文字
会話率:0%
わたくし源眞水が、気まぐれに投稿するエセなエッセイをまとめたものです。良かったら読んでってね。
キーワード:
最終更新:2024-09-18 21:23:04
1693文字
会話率:5%
普段、ファンタジー小説を書いている「よこゆー」が、現実世界についてのエッセイをつづりました。
私たちは身体だけでなく心にも「栄養」を必要としています。また行動する時に「勇気」も必要とするでしょう。そうした内容なのでタイトルを「栄養と勇気」
にしています。
これを読んでくださる方にとって、息苦しい現代をよりよく生きる上での少しでもヒントと成り得る、栄養や勇気であることを願って……!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 12:10:15
4001文字
会話率:9%
――恥の多い執筆生活を送って来ました。
まただ。またわたしの長編が、読まれなかった……。
お前の作品なんて、所詮テンプレ成分の寄せ集めだけなんだよという哀しいお知らせである。
タイトル・あらすじを見直しては、完結作品を改稿する
。
そうやってゴミを読み物に見立てあげようと、無駄な足掻きを続けながら自分は長編と短編を書いている。
作者には小説が分からない。
だから、人様の執筆関係のエッセイを読んでは、自作の冒頭謎ポエムやクソ前書きを自覚しては赤面し、ホットスタートやキャラシートの存在を知り驚愕した。
嘘でしょっ!! そんなこと、全然全く知らなかったよ。
書きたいを誰かに届くものにするのは難しい、そういう赤裸々な記録です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 07:32:50
16103文字
会話率:2%
読む人いるのかな?
1000文字弱のデットエッセイここにあった。
最終更新:2024-08-25 01:17:36
1018文字
会話率:0%
おすすめの小説、エッセイ的な事を書きます
これを見てる暇人共よ、少し開いて見てはいかがだろうか
最終更新:2024-08-20 10:54:26
3171文字
会話率:4%
子宮筋腫全摘手術をしたので取り急ぎエッセイを書きました。
血などの表現が苦手な方は読まないでくださいね。
何かのお役に立てば幸いです。
最終更新:2024-08-13 20:38:28
5287文字
会話率:0%
色んな意味で読めない作家が多いと思ったのでエッセイを書いてみました。
私がそう思っただけなので、異論はあると思います。
支離滅裂でよければ読んでみてください。
…………
だから、異論は認めるって書いてる!!!
最終更新:2023-03-24 22:07:50
3993文字
会話率:2%
頑張って都合2日でエッセイを完成させました。
最終更新:2024-08-09 09:07:25
2721文字
会話率:14%
☆整理本6冊読んでエッセイを書きました。
スピリチュアル寄りの内容です♡
最終更新:2024-06-27 14:25:31
3014文字
会話率:0%
池上彰氏の解説本でエッセイを書きました。
最終更新:2023-08-24 19:22:47
1654文字
会話率:0%
菊池祭りについて書いたエッセイを運営さんに見てもらいました。
最終更新:2024-08-03 16:48:51
893文字
会話率:4%
漫画や本の開いた時の隙間の匂いをくんくんしている人は、私以外にもいるはず。
と思って、このようなしょーもないエッセイを書いてみました(笑)
最終更新:2024-08-02 22:08:22
772文字
会話率:0%
ある方のエッセイを拝読したら、響く何かがあったので、言語化しました。
夏の夕暮れは苦手なんです。
最終更新:2024-07-28 20:21:48
354文字
会話率:0%
ついにコーラを飲むだけのエッセイを書くようになってしまった。末期である。槇原である。
最終更新:2024-07-21 01:01:10
752文字
会話率:0%
先日ワタクシは例の「もうお前は小説を書くな」というおエッセイに対して中立な立場でおエッセイを書かせていただきました。そこで「味のしなくなったおガム」「何番煎じ飽きましたわおほほ」「はよ終われよ」などと書きましたが、今度は私がおガムを味わう番
ですわ! おほほほほほほほほほほほ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 11:44:55
2464文字
会話率:3%
最近「酷いこと書かれた」系のエッセイをたまに見かけます。とても悲しいことです。
ここには作者様たちへの私なりのアドバイスと、誹謗中傷マンへの誹謗中傷が書いてあります。
最終更新:2022-05-30 16:42:14
1503文字
会話率:0%
椋鳩十編(むくはとじゅうへん)「ねしょんべんものがたり」をもとに書いたエッセイを児童書化(じどうしょか)致(いた)しました。
最終更新:2024-07-14 19:09:09
1703文字
会話率:3%
エッセイ初挑戦の私『藤乃 澄乃』の日常。
私が日頃思うこと、想うこと、考え方、気づいたこと、出来事、雑記、日記、
過去話、悩み事、小話、心の叫び(?)、などなどいろんなことを、
ノートに綴っていくように認めていきたいと思います。
なんでも
アリな型にはまらないエッセイをめざします!(つもり)
詩・小説執筆時のエピソードなんかも。
ゆっくりのんびりお付き合いいただければ嬉しいです!
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 15:05:37
41840文字
会話率:3%
総数30編のエッセイを列挙。あらすじは各編、異なっている。
最終更新:2024-07-06 00:53:46
1373文字
会話率:0%
久しぶりにエッセイを書いてみました
キーワード:
最終更新:2024-06-26 23:39:44
5441文字
会話率:0%
なんとなくエッセイを書いてみました
最終更新:2022-10-22 23:50:19
2419文字
会話率:3%
自分自身の心象風景を文章にした私小説てきな何か。
最終更新:2022-07-31 00:31:38
3837文字
会話率:14%
エッセイを読んでくれたかたからすすめられたのでゲームレビューをします。
好きなゲームについて語るだけ。
ネタバレには配慮していませんよ!
最終更新:2024-06-21 11:01:58
35263文字
会話率:1%
エッセイじゃない議論はまた別口でお願いします。
最終更新:2022-12-29 09:47:26
1351文字
会話率:15%
はじめてエッセイを投稿します。
Web小説やラノベに比べて商業作は劣っているという論を見たので、それについての私見を述べたいと思います。
よろしければお読みいただければ幸いです。
最終更新:2024-06-12 19:30:02
5550文字
会話率:4%
とりあえずエッセイを書くことにしました。理由は響きがカッコいいからです。概要に関しては何も理解していません。とりあえずエッセイについて調査し、自分なりに解釈して書いていきたいと思います。
最終更新:2024-06-12 19:13:46
351文字
会話率:0%