幼少期からネグレクトに遭っていた私は母に虐げられる中で嫌な記憶は消すという能力を身に着ける。
しかしそれは、多重人格という精神病だった。医学的にはあまり認められないため、幻聴や妄想を伴う統合失調症として診断され、やがて精神障碍者になっていく
。フラッシュバックや幻聴に悩まされながら生きていく日常を赤裸々に描いていきます。
現在は精神障碍者2級の作者が同じ病気の人に参考にしてもらえるように書きました。
健常者の人にはストレスがかかるとこんな病気になることもあることを知ってもらえたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 10:47:37
54088文字
会話率:23%
妖精憑きシリーズの設定のまとめ。
年齢制限なし、ありのあらすじや、時代順に並べました。
登場人物が多いため、名前の重複をなくすために作成しましたが、すでに重複していました。完全な、作者のためのまとめです。
最終更新:2023-11-18 21:42:58
58134文字
会話率:0%
世界中で広まってしまった「汚れ」をなくすために、たたかう、少女たちの物語…
キーワード:
最終更新:2023-11-12 20:23:31
66793文字
会話率:53%
赤の魔法少女、日野宮 灯
魔法少女名:ハッピーレッド
彼女は、人々を不幸にする魔族と激しい戦いをしている。
そんな彼女には、仲間がいる。
一人は、緑の魔法少女、土浦 黄緑
魔法少女名:ハッピーグリーン
灯の幼馴染で親友だ。
もう一人
は、青の魔法少女
魔法少女名:ハッピーブルー
本名は、知らない。
灯には夢がある。
それは、
【一人でも不幸な人が減って、世界が幸せになって欲しい】
そんな素晴らしい夢が。
これは、不幸な人をなくすために戦う、魔法少女の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 07:50:42
5913文字
会話率:20%
道枝駿佑さんと佐野勇斗さんのイメージで創りました
道枝駿佑さんの透明感の塊みといに見えるのに 時々みせる男ぽっさ
佐野勇斗さんの格好良いのに 優し過ぎて自信をなくす感じ
そんな二人が出会って恋が始まるときめきと不安
一緒にドキドキしま
せんか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-18 17:47:19
2733文字
会話率:75%
環さん:顔がいい塩対応の夫
由奈さん:すぐ体調を崩す陽気な妻
由奈さんが体調を崩したり元気をなくすと、環さんが美味しいご飯を作ってくれる話
最終更新:2023-10-15 19:32:55
5790文字
会話率:63%
引っ込み思案な男子高校生「月之下アキラ」は、ある日おっとり系美女の「片瀬真由美」に誘われて『S.G.G』という万引きGメンの組織に加入することになる。
アキラを待っていたのは、S.G.G内で「万年Gランク」と蔑まれている片瀬のチーム―
―「スパークル」と、手を替え品を替えお店の商品を盗みとる万引き犯たちだった。
片瀬の目的は「この世から万引きをなくす」こと。
果たしてアキラと片瀬は、万引きをなくすことができるのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 20:02:12
267066文字
会話率:42%
逃げ道をなくす。
背水の陣と呼べるのは、それがかんばしい結果をもたらしたとき そうでないのなら…
最終更新:2023-10-03 18:00:00
2454文字
会話率:0%
戦国時代のこと。
ある大大名に従属していた領主は、商いで多くの富を得ていた。
しかし、軍備を拡張したりすると、離反の準備かと思われかねない。
そこで彼は、自分たちが作った貨幣の一部を死者と共に葬ることにした。
現世で使えなくすると共に、死
後においても使えるように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 18:00:00
3198文字
会話率:8%
移動のための所要時間。僕がこの世で一番嫌いなものだ。
集合する時間に間に合わせるため、本来ならば気ままに過ごせる時間をわざわざ削らねばならない。
その苦痛をなくすことができないかと、考えていた矢先、友達の移動手段を体験することに……。
最終更新:2018-11-27 20:44:50
3996文字
会話率:3%
重複投稿しています。Pixivにも掲載しています
発達障害の生きづらさをなんとなく感じていたところ
「図解よくわかる大人のADHD」を読み
「どこまでこの本の内容と合っているんだろう」と疑問を感じ
自分にとって合ってる部分と合ってない部分
を本にしてみたというものです
ちなみに自分ADHDとASDという診断は受けました。
服薬の影響もあるのかあまりあてはまらなくなりました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 17:24:55
4440文字
会話率:25%
四属性の精霊魔法を使う魔術師、フリッカ・サージュは人生をやり直している。
一度目は魔物を生み出し、街を混乱に陥れて火刑。
二度目は貧しい人を助けようとして、喧嘩に巻き込まれた。
三度目の人生では、ずっと心の支えにしているノエル・フォ
レットと出会うことを目標に生きてきた。
しかし、三度目の死に戻りをしてから、一度目とは違う異変に気がついた。
人生をやり直しているから。そんな言葉では片づけられないような違和感をなくすため、フリッカは動き出すが――――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-19 14:34:53
114253文字
会話率:51%
私よく物をなくすんですよねー。
困っちゃいませんけど、何だかな?って思います。
少女の回りにちょっとだけ不思議な出来事が起きるお話
最終更新:2023-08-26 16:10:23
396文字
会話率:0%
人生を極限まで効率化させれば、苦難すらなくす事ができる
自己啓発本であり自己弁護本でもある
最終更新:2023-08-24 01:02:18
1040文字
会話率:13%
高校生の桐野青(きりのあお)は、車にひかれそうな男の子を助けたが、そのせいで自分自身の命を失ってしまった。
その勇敢な行動に感動した神様は、「異世界に転生したときに欲しいものを何か一つ与えてあげましょう」と言い、それに対して青は「異世界では
スローライフを満喫したいから『スローライフをだれも邪魔できなくする力』みたいなのが欲しい」と言う。
そして、アオが授かった力は”世界最強の力”だった!?
アオの異世界スローライフ(?)が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 10:50:16
27567文字
会話率:45%
「『争わなければ愛は遠くなる』。これは世界各国で行われた"特別市場調査<統合版>"のリサーチコメントに記されている一文です。……主力商品を一本化したり、派生商品が作られなくなると、不利益が出たときに主力商品に
不満が向けられるのです。そして望まぬ改善が実施されてしまう。しかしデコイとなる商品があれば、望まぬ改善を回避できるのです。……これらが商品における『争わなければ愛は遠くなる』です。……"人の愛"においても、この心理現象は確認されています。ある市町村が調査した結果、『日常的に他人の短所を指摘できるカップル』ほど、関係が長続きしやすいという傾向があったのです。同調査において、『わかりやすい欠点を作るカップル』は関係が長続きするという傾向もありました。"関心のない欠点<デコイ>"を指摘させることで、"本命の欠点"を指摘させなくするのです。『デコイに対する言い争い』なので、"他者のことを指摘し合っている"に等しい。互いに傷つきません。このように争いのデコイを作ることは、"人を傷つけない優しさ"なのです。好きな相手のために『身代わりとなる改善点を指摘』すれば、その人を『他人の指摘から守れる』のです。……"好きでたまらない相手"を守りたければ、『身代わりとなる改善点』を用意しなさい。……あなたが動かなければ、その好きな人物は"あなたの望まぬもの"に変貌してしまうでしょう」……………………これが聖女の恋愛相談に対する、女神の答えであった。聖女の想い人である神父。彼はシスターたちと共通の趣味を持っていた。それは"他者を呪い殺す"という呪術趣味であった。シスター達によってもたらされた神父の趣味は、聖女には理解できないものであった。想い人がシスター達と仲良くなっていくことに悩み、聖女は女神に恋愛相談を持ち掛けたのだ。……女神のアドバイスを受けて、教会の広間に移動する聖女。しかしそこに立ち塞がったのは教会のシスター達であった。対峙する聖女とシスター。聖女は神父を元に戻すために、シスターに対してハッタリを仕掛ける。こうして聖女は、口先とウソによる勝負で神父奪還を目指すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 12:49:45
2812文字
会話率:11%
空の上で転生のお手伝いをしている主人公アメリア
彼女の目標は,転生希望者の心残りを全てなくす事で…
最終更新:2023-07-11 21:28:59
494文字
会話率:0%
――人魔大戦。
それは未来永劫語り継がれる、災厄のシナリオ。
魔なる物が人間の大陸を支配せんとする侵略から、人々が命を削り、抗った伝説の大戦。
壮絶なる死闘の果て、魔なる物を統べる王、魔王を呼称した敵の首魁は遂に討たれた。
その首魁を撃ち滅ぼした各国の代表である男女は対立していた人間の国も関係なくすべての人類から称賛を受けた。
そんな彼ら彼女らを、町行く人々は口を揃えてこう呼ぶ。
『――英雄、万歳』
と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 16:00:03
38108文字
会話率:39%
いじめは、あらゆる世界に存在する。きっと、なくすことは不可能だ。
子供の世界はもちろんのこと、大人の世界にもあり、動物の世界にもある。
ただ、やられるだけの存在でいいのか。
せめて、自分と自分にとって大切なものは守りたいと思わないか。
それ
ならばどうするのか。
ここに自分の経験を踏まえ、対策を記載することにした。
一見、非常にシンプルに見えるだろうが真実だ。
今まさに明日に希望が見いだせないのなら、だまされたと思って実行してみろ。
やるかやらないのか。キミシダイだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 08:04:23
703文字
会話率:0%
生まれた立場によってあらゆる面での能力がある程度決まり、努力が無駄とされる世界。
そんな世界に生まれた一人の少年は庶民という最下級の立場でも努力を辞めなかった。
その彼の人柄を認め、創造神は彼に最強のスキルを与える。
しかし、その間に村は滅
び、彼は最愛の少女をなくす。
これは一人の少年が愛した少女を生き返らせるために最強へと至り、そして最強に至るまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 22:44:47
7902文字
会話率:19%
ワイ「俺、異世界モノ嫌いなんですよねww」
神様「よし、お前異世界いけ」
”生きていてもいいことがない” 現世で自殺をした主人公、木下翔は神様から地獄行きを言い渡される。
別になんの抵抗もなくすんなりそれを受け入れると、なぜか神様と”とある
こと”で揉めてしまい、なぜか異世界へ。
強々スキルを与えられ、イケメン(?)になっても結局中身は変わらない。
異世界に行って変われるのか、結局普通に生きるのか。
能力は強いが中身は凡人、そんな男の旅の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 19:17:48
11384文字
会話率:17%
少女と少年が、それぞれのなくしものを見つける。それだって難しいんだ。
最終更新:2023-05-02 23:18:53
16587文字
会話率:75%