あれから・・
毎日おむつ・・
最終更新:2019-11-06 10:38:32
548文字
会話率:4%
○○○売りの少女
「マッチ」は昔の話
今は・・
最終更新:2019-08-15 16:22:16
503文字
会話率:9%
人から人へ、繋がれ命。
最終更新:2019-10-30 03:17:14
208文字
会話率:0%
○○○とか五月とか結論がでたってことがありえないんだな、っていうことも断定できない表現できない無限ループの話。多分ノンフィクション。
最終更新:2019-10-29 17:00:49
8751文字
会話率:5%
*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*
前編完結しました。後編はこちら→もし、魔法の世界に、現実世界の原爆がおちたら―。魔法VS『異世界』の科学、開幕!?『Clover on the Battlefie
ld~異世界転生したオレが怨霊に憑りつかれて、その怨霊ごと女神に消された結果。~』https://ncode.syosetu.com/n7662et/
【追記:2019/10/10】シンカワメグム様作、予告スライドショーのURL追加。
*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*
――これは、『異世界転生』という名の、化けの皮を被った、SF――
―『西暦2115年8月31日没 ××・○○○ ここに眠る』
人々が魔法や魔法道具を使う事が当たり前の世界。
だが、機関銃のけたたましい音と、硝煙の匂いが混ざった土煙の香り―リトミナ王国の王家(といっても傍系)のセシルが度々うなされる夢には、その世界にはあり得ない光景が出てきた。
そんなセシルはある日、かつて自分を捕らえて利用し、そして自身が殺したはずの女がなぜか復活している事を知る。だが、真の敵はその女ではなく、世界を揺るがす2つの存在で―そのうちの片方は、何やら女神とそうとう揉めた過去のある怨霊で、しかもなぜか自分に憑りついているって?!
もしかして、オレが不幸なのって、そいつのせいですかー?
旧友との新たな出会いと恋。神と怨霊の対峙。
セシル生誕の秘密。そして、
―吸収魔法は、『魔法』じゃない
リトミナ王家の血―吸収魔法の正体と、建国史の真っ赤な嘘とは。
『女神さまの瞳と涙』と『女神さまの嫁入り』―吸収魔法の創始者、リトミナ王国初代王妃の出である、北方の異民族―ジュリエの民の間に伝わる、2つのおとぎ話。それに記された『異世界』出身の女神が、この世界にもたらした地上最悪の呪いの正体。そして―
―セイレキ2085年
その言葉が意味するものとは、一体何なのか。
※カクヨム、マグネット!、エブリスタにも掲載。
Copyright © 2018 鮎川拓馬 All Rights Reserved.
作中の挿絵は、夜風リンドウ様、シンカワメグム様に描いていただきました。挿絵の著作権は、夜風様とシンカワ様にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 19:29:00
526271文字
会話率:48%
この物語は世界中の大陸の各国が、
その各地に存在するあらゆるダンジョンの最奥地に存在するガーディアン《GD》を倒すことにより、
そのダンジョンを占有し、様々な恩恵を受ける事で、各国の占有争いが絶えない戦国時代と、ただ1人の冒険者の冒険譚
とする。
その冒険者は、幼き頃から小さき村に育ち何不自由なく平和に育ったがゆえ、世界の何も知らずただ真っ直ぐ育ち見えるものだけの世界が全てであったが、
成人を迎えたその日、たまたま出逢った○○○のせいで、
少しずつ未来が変わっていった、良くも悪くも、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 07:39:10
239文字
会話率:0%
聖暦二○○○年、四月二日。
とある島国・弐本の片隅で、一人の男の子が誕生した。
彼の名は、丹太ノ村 株縫志 (にたのむら かぶぬし)。
生まれつき人間を超越した才を持っていた株縫志は、若くして様々な成功を経験していく。
それゆえ、「株縫
志は人々や社会から称賛される人生を歩んでゆく」と、誰もが思っていたのだが……。
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。
※無意味な固有名詞などが多い傾向があります。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 22:22:49
12622文字
会話率:2%
皆さん、こんにちわ!
僕は、小説を趣味で書こうと思いこの小説を投稿したシナトゴシ・トー二逆から呼ぶと(以下略)です!
今回の作品は、高橋 思温(主人公)が無職からある職業を目指す物語です。
あえて、タイトルには○○○と伏せております。
しかし、よく読んでみるとすぐに答えが分かったり・分からなかったり個人だと思いますが…(笑)
楽しく読んでほしいという気持ちは一緒です!
文章表現や語彙力は皆無ですが、一所懸命書いていこうと思います。
投稿頻度が不安定かもしれませんがよろしくお願いします!
それでは、本編をお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 13:01:14
1815文字
会話率:38%
二○○○年……人間は超能力を目覚めさせた。
そして二○三○年。
超能力『奇跡』を使う少年……南雲トオルの物語が始まる。
トオルは己の強力な能力を隠し、日々を過ごしていた。
しかし、その強力さが故、命を狙われ、その能力を行使する。
世界を巻き
込み、己の能力を行使し、トオルはその身に降りかかる災難を乗り越えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 19:58:45
8499文字
会話率:31%
今年の4月に入社したばかりの新入社員が、ある日、先輩と一緒に営業に回っている時に運悪く交通事故に遭ってしまう。
しかし、死んだと思ってふと気づくと、見た事も無い知らない場所で目が覚めて、しかも自分の姿は人間じゃなく○○○になってた。
最終更新:2019-02-01 00:20:16
3020文字
会話率:6%
私の元に舞い込んだ婚約話は美丈夫で有名な幼馴染だったが、その幼馴染にはもう1つ有名な噂があり?
最終更新:2019-01-23 22:00:00
2265文字
会話率:47%
ある日、女性を苦手とする鏡野優星は美少女によるストーキングのせいで事故に遭い、異世界へ転生した。その際、優星はいつの間にか得体の知れない杖と、謎の存在からの1枚の手紙を手にしていた。その手紙によれば、杖は失敗作ではあるものの全能に近い力を持
っているという。杖の力でピンチを切り抜けた優星は、森の中でオークに出会う。しかしそのオーク、まったく敵対的ではないどころか実は○○○に恋をしているのだった! さらに○○○なエルフ少女や、○○○になりたがるゴブリンなど、一癖も二癖もあるやつらが続々と優星のもとに集まってきて――? 一体どうなる、優星の異世界生活!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 13:00:00
33433文字
会話率:51%
両親を亡くし、頼れる人が居ないながらも普通の高校生活を送っていた京介は、
とあるロシア人の転入生
【サーシャ・アレクサンドヴァ・ラクシュミー】という女の子との出会いで、人が変わったように○○○を求め始める。真実の愛か偽りの体か。人間の欲望の
お話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 23:02:50
1705文字
会話率:3%
すこし恥ずかしいけれど、私の思い出深い初体験の話をしようと思う。
最終更新:2018-10-12 11:06:58
6263文字
会話率:2%
みなさんようこそ、さあ新しい異世界へと旅立ちましょう。
主人公はうら若き女性、彼女は突如暗闇の森に放り出されてしまいます。
そこに物静かな青年が助けに現れ、巨大な魔物をあっさり倒してしまいました。
物語はここから始まります。
記憶喪失の主人
公と異世界に眠る謎に、えらく強いけれどずっと寝ている青年。
筋肉ムキムキになるお爺さんも活躍します。刀を振り回すかっこいい女性も一緒にどうですか?
ロボットも出てきますよ、なんと幼女が操縦するんです。
え? 魔法? ありますあります! しかも四大精霊とかではありません。
どうですか? ワクワクしますよね? もし良ければ、ちょっとだけ覗いていって下さい。
大丈夫、心配しないで下さい。お代は貴方のお時間のみで、結構です……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-04 09:31:09
60066文字
会話率:34%
ここはチェント王国。
王都とそれを取り囲む4つの都市からなるこの国には様々な冒険者たちが存在する。
そんな冒険者たちの中には数多くの英雄または勇者と呼ばれる者たちがいた。
彼等は尊敬と畏怖を込めて様々な呼び名、二つ名で呼ばれていた。
しかし
、世間には呼ばれたくない呼び名や二つ名と言うものがあるわけで・・・
これは、そんな呼ばれたくない二つ名で呼ばれてしまう運命にある女性冒険者たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 23:25:42
10538文字
会話率:37%
暗い暗い路地裏。そんな場所にとある御令嬢がとある人物を訪ねに、今日もまた暗闇の中を進んでいく。人目に付かない場所で行われる楽しい楽しい──お茶会。
最終更新:2018-09-19 22:05:03
5700文字
会話率:50%
なろう系と呼ばれる作品に、新たな風を吹き入れるであろうキャラクターがある。
それこそがマグロキャラクター。単なる無感情というわけではなく、必然を持って心を開かず、偶然にして出会ってしまっただけの人物だ。
昨今チョロインと囁かれるのとは逆の性
質を持つ彼女達を、攻略するのは一苦労と言えよう。
だからこそ、今のなろう系作品には必須と言えるのではないだろうか。
物語の昇華を担いつつも、萌え要素を捨ててはいない新時代のキャラクター性を私は信じようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 01:00:00
4627文字
会話率:0%
楽しいはずのロック○ンX5のゲームプレイが一転、ゼロの○○○を巡って大喧嘩に?!
でもやっぱりX VS Zeroは名曲だよね!そんなお話です。
最終更新:2018-08-29 06:01:27
4649文字
会話率:66%
平凡、無職の主人公“真中 黛”。ハローワークで認定日を済ませ近くのロー○ンで、チョコ○みたいな髪の高校生達と、親友“観月”と共に気付くと異世界に跳ばされる。取り柄なし、職業“ニート”ヲタク”な黛と、“格闘家”“射手”の友人観月のフルボッコは
ーとふるコメディ予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 20:23:47
6687文字
会話率:25%
なにも変わらない日常
だが違った、唐突に変わる世界、訳のわからない謎の魔物たち。
そんな世界に降りたってしまった優徳(ゆうと)はどのようにしていきていくのか…………
「ユウト君、頑張って生きて行こう?」
○○○が優徳に戦うすべを
教え、次第に優徳は○○○超えていく。彼は、日々の成長のなかでなにを思うのか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意
・主人公と作者のやり取り(一方的な)があったり。気になるように色々伏線をはったりしてます。(回収できるかは謎!!?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 13:17:10
14102文字
会話率:48%