危機一髪だった! という人の話を聞くのが好きだ。
愛していると言ってもいい。
もともとスリリングな体験談とかエッセイとか、そういう眉唾もののテレビ番組や特集雑誌を見るのが趣味だった。むしろそこから本が好きになった。気付けば、この世の中
のヒヤリハット事案を探すのが僕の生きがいになっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 19:43:57
4369文字
会話率:32%
シマエナガの鳥獣人である雪斗(ゆきと)は、真っ白でもふもふの髪の毛がコンプレックス。
ある日、雪斗が働く喫茶店に新しい郵便屋さんがやってきた。彼の名は飛彦(とびひこ)――オジロワシの鳥獣人だ。
ひょんなことから文通を始めることになった2
人は、つたない手紙のやりとりを通して少しずつ仲良くなっていく――
オジロワシの郵便屋さん×もふもふ可愛いシマエナガくん
ゆるくてあったかい鳥獣人BL♡
※他サイトにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 21:52:37
33714文字
会話率:43%
国王陛下をはじめ偉いおじさんたちに囲まれて、邪神教徒の暗躍や世界を滅ぼす魔王の呪いの話を聞かされてしまい要請に首を縦に振るしかなかったアンナ。世界の命運が重くのしかかって髪の毛一本自由にできなくなった救世の英雄。交わるはずがなかった二人の、
世界を守るための一ヶ月の話。
男爵家の長女アンナ・セーデンは、突然王城に呼び出されてラーゲルブラード公爵令息イェルド様のとある部分を魔法で守ってほしいと頼まれた。
魔王討伐に貢献し救世の英雄とも呼ばれるイェルド様を、王都に出稼ぎに来ていた貧乏男爵家の田舎娘が守るの⁉ というか、なんでそこを⁈
・他サイトにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 18:10:00
76649文字
会話率:22%
スマホアプリ『身体交換』。
これを起動して私は引きこもりニートの女子中学生になってしまった!!
髪の毛は長くて、前が見えない。
目は吊り上がっていて、おまけに隈までできている。
お話?なんだか口がつっかえちゃうのよね......。人と話すの
が辛い。
あと、表情をつくれない。表情筋が死んでいるようだ......。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 23:59:48
74100文字
会話率:29%
今よりもずっと昔、山間にある小さな村には妖が多く存在していた。
妖は村にとって危険な存在であり、妖を倒す事を生業とする集団まで現れた。
その村に暮らす芥子色の髪の毛と柳緑色の瞳を持った少女、
笹野結望は幼い頃に両親を亡くし、
村で一番の
宮守家でお世話になっていた。
外見が故、妖と同じように日々除け者として嫌われていた彼女はある日、
入り込んだ森の中で美しい狐に出会う。
しばらくして、またあの狐に会いたいと思った矢先、
結望は事件に巻き込まれる事となる。
それは彼女自身と、その周りの運命を大きく変えるもので―――。
オネエ狐と一人ぼっちの少女が手を取り合って頑張るお話です。
カクヨム様、ノベマ様にも同作品掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 12:02:58
132500文字
会話率:43%
主人公の果穂は彼氏いない歴=年齢のオタク女子。同僚の恋バナを聞いているうちに、彼氏に髪の毛を乾かしてもらうというシチュエーションに憧れを抱く。イケメンが髪を乾かしてくれる、そんなサービスあるはずがないと思いながら検索すると、なんと存在する
ではないか。勢いで予約してしまった果穂だが、そのサービスとは一体……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 14:42:04
8672文字
会話率:41%
藍坂学(あいさかまなぶ)28歳は、痴漢冤罪の疑いを掛けられ、その時の動画が拡散されてしまったことで、社会的な信頼を失ってしまい、会社から解雇されてしまう。
独り身の学は、河川敷に寝そべり、路頭に迷っていると、目の前に青い髪の毛を三つ編み
にした不思議な女性、瑠璃に出会う。
学は自分の身に起きたことを話すと、瑠璃はこう提案する。
「私と一緒にこの世の悪霊を退治しない?」
帰るところもなかった学はその女性についていくことを決意するが、悪霊の正体は、残酷な死に方をした人の死体から出る魂で、、、。
二人は悪霊を成仏させることができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 00:06:36
6286文字
会話率:51%
高校に入り、たった二年で四度の失恋を経験した少年 清川棗。
今日も容姿を理由にフラレた彼を慰める幼馴染、武原葵と、武原秀彦の二人との下校中、突然響き渡る鐘の音。
気がつけば真っ白な部屋に立っていた彼らを待ち受けていたのは、異世界の
女神を名乗る女性だった。突然の異世界召喚に興奮する葵、怯える棗、特に動じない秀彦の三人。女神はそんな三人に頼みがあると持ちかける。
女神の提示した頼みとは、魔王に脅かされる世界を救って欲しいという、物語やゲームではありふれたもの。女神の力で危険はないという説明を受けた三人は、葵の推しもあってこの条件を快諾する。
「ヒデは盾役の聖騎士、先輩は……あー、勇者やりたいんですね?わかりました、じゃあ僕は回復役やるよ」
「ふむ、普通ならお止めする所ですが。クラスツリーを見た上での判断ですし、その意志を尊重いたしましょう。それでは棗さん、貴方は今から”聖女”です。サービスで髪の毛だけ聖女っぽく伸ばして差し上げますね。」
「……は?」
説明を読まずそのままの姿で性転換させられた棗。唯でさえ容姿に不安があるのに、そのままの姿で性転換。響き渡る棗の悲鳴をよそに冒険が始まる。
「どうしてこんな事に……」
前作でイラストを乗せた所、お怒りの声がなかったので今回は偶にイラスト載せようと思います。第一話の冒頭でタイトル的な物がありますので、もし不快でしたら感想欄にお書き下さい。あまりに不評でしたら下の方に移動します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 03:04:34
662923文字
会話率:60%
速記を書いてみせると、こんなの読めない、と、反応されることが多いのですが、それが、学んでいる人と、学んでいない人の差です。速記が悪いのではないのです。
最終更新:2024-06-05 07:02:05
323文字
会話率:0%
私が新しいルームメイトが宇宙人だと知ったのは、引っ越しの日のことだった。彼女は美人なお姉さんで、髪の毛からは不思議な角と触覚が生えていた。最初はただのファッションだと思っていたが、彼女が壁を通り抜けるのを見た瞬間、私は言葉を失った。
最終更新:2024-05-28 16:29:44
1122文字
会話率:0%
シュタイザー侯爵家の長女『ストロベリー・ディ・シュタイザー』の人生は幼少期から波乱万丈であった。
銀髪&碧眼色の父、金髪&翠眼色の母、両親の色彩を受け継いだ、金髪&碧眼色の実兄。
そんな侯爵家に産まれた待望の長女は、ミルキーピンクの髪の毛
にパープルゴールドの眼。
両親どちらにもない色彩だった為、母は不貞を疑われるのを恐れ、産まれたばかりの娘を敷地内の旧侯爵邸へ隔離し、下働きメイドの娘(ハニーブロンドヘア&ヘーゼルアイ)を実娘として育てる事にした。
一方、本当の実娘『ストロベリー』は、産まれたばかりなのに泣きもせず、暴れたりもせず、無表情で一点を見詰めたまま微動だにしなかった……。
そんな赤ん坊の胸中は(クッソババアだな。あれが実母とかやばくね?パパンは何処よ?家庭を顧みないダメ親父か?ヘイゴッド、転生先が悪魔の住処ってこれ如何に?私に恨みでもあるんですか!?)だった。
そして泣きもせず、暴れたりもせず、ずっと無表情だった『ストロベリー』の第一声は、「おぎゃー」でも「うにゃー」でもなく、「くっそはりゃへった……」だった。
その声は、空が茜色に染まってきた頃に薄暗い部屋の中で静かに木霊した……。
※この小説は所謂『転生悪役令嬢』『転生ヒロイン』『ざまぁ』の王道ストーリーですが、剣と魔法の世界&乙女ゲームを模した世界なので、バトル有り恋愛有りのファンタジー小説になります。
※ギリギリR15を攻めます。
※残酷描写有りなので苦手な方は注意して下さい。
※主人公は「やられたら、やり返す」をモットーにしてるので、喧嘩っ早いし口が悪いです。
※色々な加護持ちなので、チート・オブ・ザ・チート。
※毎日1話ずつ更新する予定です。ゆるゆると進みます。
皆様のお気に入り登録やエールをお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 00:00:00
216828文字
会話率:24%
中学二年生・影山久太郎は、学校一の美人・目堂早織が人間でないと気付いてしまった。
平穏に暮らしたかったため、何も見ていないことにしたが、ある日、ついに目堂に全て知られてしまう。
その結果、久太郎は目堂の「仲間探し」に付き合わされることになっ
た。
===========================================
中学生吸血鬼と中学生メドゥーサ、お互いに人間ではないと気付いた二人が、他の仲間を探してわちゃわちゃする話です。
妙な噂のある山に入ったり(昼間だし肝試しじゃない)、魔法使いのマジックショーを見たり(デートじゃない)、深夜に廃墟に侵入したり(お泊まり会だと思ったのに)、そんな感じで仲良くやっていきます。
ラブコメ風味で冒険ものチック、時々シリアスな青春物語です。
他のサイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-21 23:40:00
69794文字
会話率:39%
それは、たった一本の髪の毛が動いていた。
ついていったら、最後でした。
最終更新:2024-05-13 00:14:14
200文字
会話率:0%
気のせいだと良いなぁ。
見つけたせいで、恐くなりました。
壁についていた誰かの髪の毛が。
最終更新:2022-11-14 00:32:03
200文字
会話率:0%
お風呂に浮かぶ髪の毛ですらーー、恐ろしく感じる時があります。
最終更新:2022-11-11 00:17:16
200文字
会話率:0%
髪の毛を切った自分の姿を見たらあらビックリ!前世で自分がプレイしていた乙女ゲームの主人公の姿ではないか!!
『どっきゅん!イケ男フォーリンラブ』――通称『どきゅ男ブ』は、自由度の高いキャラメイキングが売りの乙女ゲームだった。彼女は、前世で自
分がどきゅ男ブをプレイしていた時の主人公の見た目そっくりだった。
明日入学する学校はどきゅ男ブの舞台。イケ男達との恋愛を謳歌するぞ!……そう意気込んでいたのだが、最初のイベントで思わぬ事態に遭遇することになる……。
※ギャグ小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 10:00:00
1947文字
会話率:18%
王立学園に通うジネベラは、大人しい性格が災いしてか、なかなか友達に恵まれないでいた。それでもバーノというランチ友達ができて昼食時間が楽しみになってきた頃に、突如髪の毛や瞳の色が変わり災難に見舞われる。その外見の変化によって、女子生徒に人
気のアヴェリーノ殿下に、付きまとわれるようになってしまったのだ。クラスメート達には、殿下との仲を誤解され、妬まれて嫌われる始末。殿下に付きまとわれていることで、とうとう殿下の許婚までやってきた。
「あなた、どういうおつもり? たかが男爵令嬢の身分で、アヴェリーノ殿下に言い寄っているそうね?」
ジネベラにはそんなつもりはない。殿下にはやんわりお断りしているのに通じない。彼女としてはバーノと一緒にランチをしていた頃が恋しくて、彼と話がしたいのにそれを邪魔するかのように、どこからか湧いてくる殿下。これは何かの呪い?
しかも実家お抱えの医師によると、ジネベラの現象は世にも稀な「ヒロイン病」で、処方箋は「真実の愛」だなんて嘘でしょう? 全然治る気がしません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-28 20:20:00
92076文字
会話率:63%
考察が好きな恋人と共に、スルメアニメを観る。
彼女が家には、この監督がつくる作品のテーマは何時も決まっているらしい。その上で。
『自己犠牲のない愛し方してるから、これが一番好き』
彼奴の愛の形が零れ落ちる。
注意事項1
起承転結はありませ
ん。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
恋と憧れって、とっても似てるんですよ。
一方的に此方が抱く感情だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-26 18:11:26
975文字
会話率:39%
担当作家に初めて会った。
本やら服やら化粧品が散乱した、ゴミ屋敷の住人だった。
それでも気だるく、庇護欲を掻き立てる雰囲気は、どうにも目がさせなかった。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意
事項2
朝から何かを書きたい気持ちでいました。
こうなりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 20:46:38
1197文字
会話率:50%
美貌以外に取り柄のない青年、竜胆は困っていた。しばらく前から自宅に起きる怪奇現象によって眠りを邪魔され、挙句の果てに洗面台を髪の毛まみれにされるという邪智暴虐に怒り狂い、彼はついに非科学的な手段に訴える。そして腐れ縁の紹介で知り合ったのは年
齢不詳の胡散臭い霊媒師、紫苑だった──。
因習村育ち、化け物は大体友達な陰キャ美青年×怪しすぎて逆に怪しくない、でもちょっと怪しい術師のバディによる明るい軽やかホラーコメディー、ここにスタート!
⚠️本作に含まれる劇物
・反社会的、非倫理的、非道徳的、非人道的、差別的、過激な表現及び残酷な描写
・小動物に優しくない
・人間にはもっと優しくない
登場人物紹介
竜胆
イケメンなこと以外ごく普通の大学生。因習村育ち、化け物は大体友達。ヤンデレ女神様に死ぬほど愛されている。
紫苑
家賃のかかっていない味をお出しする喫茶店マスター兼、年齢不詳の胡散臭い霊媒師。年の離れた妹がいる。
菖蒲
竜胆の同級生。地雷系ファッションに身を包んだお兄ちゃん大好きブラコン妹。イケメンの彼氏がいる。
桔梗
売れっ子ホラー作家で筆名は「空園葵」。取材がてら各地のホラースポットを巡り、本物かどうか調査している。
杜若
俺様何様杜若様。浄化や封印を得意とし、紫苑の兄弟子にあたる凄腕の術師。性格以外はパーフェクト。
藤
菖蒲の彼氏。視える人間の中でも特に力の強い「見鬼」で、それを利用して配信者活動をしている。
菫
紫苑、杜若を鍛え上げた女師匠。「鬼より鬼」とまで言われる、業界でも最強と名高い術師。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 21:56:09
88147文字
会話率:59%
殺人事件の推理を夢みる探偵助手“渡村真実”は、退屈ながらも充実した探偵生活を送っていた。
猫探しを頼まれたその日、公園で休憩をしていると、一匹の猫が真実の足元へやって来た。その猫には······
最終更新:2024-04-20 11:37:34
11029文字
会話率:31%
昔々、遠い昔。
私や貴女のような銀色の髪のひとが、まだとても珍しかった頃のこと。
美しい銀の髪を持つお姫様と、赤い髪の毛の魔法使いがおりました。
彼女達はそれぞれ離れた土地で生まれ、思想も種族も何もかもが違いました。
それでも彼女達は出会い
、手を取り合って世界を救う為の旅を始めるのです。
これは半端者と呼ばれた者たちの英雄譚。物語は、そう。銀色のお姫様が全てを手に入れて、全てを失ったあの日から始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 19:31:43
235419文字
会話率:39%
湊 灯(ミナト アカル)×鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)【美形×平凡】
【あらすじ】
制服の第二ボタンをめぐるやりとりから始まる、二人の高校生の友情と恋の物語。鯵刺逸渡(アジサシ ハヤト)と後輩の湊灯(ミナト アカル)は陸上をきっかけに出会
い、次第に心を通わせていく。しかし、卒業を控えたアジさんは、自分の気持ちを伝えることをためらい、代わりに制服の第二ボタンをアカルにプレゼントする。卒業式の後、アカルがアジさんに最後のキスを求め、二人の想いが交錯する。そして、アジさんが東京へ旅立つ日、アカルは彼を見送り、彼らの手は握り締められたまま、新たな旅立ちへと向かう。終わりなき旅路の中で、彼らの想いは確かな絆となり、ハナミズキの花言葉「私の愛を受け止めて」の意味が重なる。
【登場人物】
鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト):黒髪、目はこげ茶色の平凡な容姿の高校3年生で、春から大学1年生。スポーツ推薦で私大に合格。運動部なので体力には自信あり。小学生のときから陸上を続けており、お正月の箱根駅伝に出るのが小さいころからの目標。趣味は陸上や健康関連の動画を見ること。
湊 灯(ミナト アカル):鯵刺と同じ高校の2年生で、春から3年生。髪の毛はブリュネット(栗毛色、地毛)で、瞳の色はアンバー(赤っぽい濃い茶色)。外見に華あり、性癖に難ありの残念な青年。高校のときアジさんと同じ陸上部だった。できることなら四六時中アジさんとくっついていたい引っ付き虫。
更新報告用のX(Twitter)をフォローすると作品更新に早く気づけて便利です
X(旧Twitter): https://twitter.com/piedough_bl
制作秘話ブログ: https://piedough.fanbox.cc/
この作品はピクシブでも掲載している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 19:48:25
2664文字
会話率:28%