五百年近い戦乱の世を経て千年、国々の争いによる戦火も数える程に減じ、政治的に安定している呼べなくもないフロータリア大陸には六つ国が存在する。
その中でも大陸の半分以上を占める、自由で豊かだが他五つの国とまったく異質な大国。
それがヴィル
シュアス王国である。
自国が軍事列強国だとか
国内に租税が無いとか
王は国民の前に建国以来姿を現さないとか
貴族などの身分制度が無いとか
大旱魃だろうが天変地異だろうが王立農耕士団が自国の国民を二月は賄える量の小麦を通年で毎月収穫して他国に売却し自国の国庫を賄っているとか
国の内務や外務から街の治安維持や医療教育公共整備など、すべてを二十四の騎士団が取り仕切っており、その騎士団を統率するのは立候補制の国王の名代である公正と呼ばれるただ一人なのに、不正を働くと死んでしまう呪いの指輪をつけるため誰もやりたがらないとか
千年近く続いているこの国の国民には、それが普通。
何を今更と言うくらい当たり前のことなのだ。
そんな国の首都シュアスに生活する少年ベルトは、今時の子供に違わず血沸き肉踊る冒険譚よりも
堅実に家業の農庄を継ぐべく学び舎の課外倶楽部である農研部で青春を謳歌している・・・
いや、していた筈だった!?
※長期間執筆していなかったリハビリ作品となります。不定期更新作品です。本作品に登場する国家団体等は総てフィクションですので、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 20:58:30
21673文字
会話率:19%
裏口を開けるとそこは異世界の食料庫でした。看護師の姉とニートな弟と黒髪丸眼鏡の美少女が異世界で始めたのはお菓子屋さんで……。世界を超える恋愛とか、世界が滅ぶ危機とか、聖女とか、転生とか、そんなことよりお菓子食べたい。食い意地の張った3人のほ
のぼの日常系ファンタジー。の、予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-09 00:36:21
9193文字
会話率:70%
僕は猫であった。
名前はもうない。
どこに転生したのかとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いジメジメした所でにょろにょろとしていた事だけは記憶している。
某作冒頭を彷彿とさせる文章から始まる日常系ファンタジー
読者をマッハで置き去りに
する設定
心の中の小さな傷をじんわり癒してくれる世界観
読了後には物足りなさを覚えることうけあい
猫みたいにかわいい触手をあなたへ
※この作品はきまぐれに更新されます。のんびりと猫を眺めるような気持ちでお待ちください。
※この作品に性的感情を刺激する描写は一切ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 09:23:27
82302文字
会話率:19%
あなたの幸せお助けします__
どこかでみたことあるような肩書き。美形で怪しい魅力のセールスマンが、必ずお客様を幸せにする。をモットーに、これまた怪しい商品を売り付ける。
お客様は人生に行き詰まり、挫折、困難を迎えた人ばかり。日常にもし
も、超能力、魔法があったら。その人は幸せになれるのだろうか…
日常系ファンタジー、少し暗くて少し暖かい。
彼は弱きを助ける救世主か、それとも……
"異能"の使い方は貴方しだい、必ず幸せになってください。そのための商品ですから……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-17 21:00:00
4567文字
会話率:36%
高校三年生のカナコは、誰もいない公園で一人佇んでいた。彼女は母との喧嘩が原因で落ち込んでいた。途方に暮れていた時、カナコはリュックのポケットから『お父さんお呼び出し券』なるものを見つける。すると突然、今は亡き父だと名乗る謎の少年が現れて…?
◆少し切ない日常系ファンタジー
※エブリスタにも少し修正を加えて同タイトルで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 00:45:49
6345文字
会話率:54%
異世界いって、クマになっちゃった!?
現実世界ではブサイクでダメダメだった人生を異世界でクマになってやりなおす。
シリアス展開をなくした軽く読める日常系ファンタジー!
※各話で独立したお話になっています。たまにストーリーが進む感じです
ので途中から読んでも大丈夫です。また、完全に勢いだけで書いているので、スベってるかもしれませんがあしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 16:00:00
11610文字
会話率:54%
ひとの恋路を邪魔した憶えがないのに馬に轢き殺され掛けた。しかし、その拍子にある事に気がついた。私には前世の記憶があり、そして異世界に産まれついたことを――
……フッ、この胸熱な展開、ラノベでよく読んだから知ってます。大方、こちらの世界に危機
が迫っるんでしょ? よろしい。だれに請われたわけじゃないが、異世界転生主の俺様がサクッと世界を救っちゃ――――え?もう勇者がいるって?
……なによその出勤初日に会社が倒産しました事案。まあいいわ、血と汗と泥にまみれた栄光などどぶ川に棄ててしまえ。私にはバイト先で培った、お菓子作りのノウハウがある!
今世では時代の先駆けとしてジェンダーフリーの先頭をひた走り、知性とダンディズムを片腕に、もう片腕には甘~い菓子作りスキルによって、黄金のハーレムを掌中に収めるのだ! と、堅く拳を握りしめた私ですが、なんか膝下がスースーするんだけど…………なにか大事なこと忘れてない?
――男に生まれついたかと思いきや、女子に生まれついた元”自称紳士”の日常系ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 17:07:58
816943文字
会話率:43%
国立双牙高校、それは神託力(オラクル)を使う少年少女を教育する高校。
神託力(オラクル)とは、人の持つ異能力のことである。
<関西弁を流暢に喋る男の娘>が、ハーレム主人公や同級生に振り回される日常(テンプレ)を駆け回る!
日常系ローファンタ
ジーここに開幕!
日常モノであり、異能力要素もたっぷりの小説。
ほのぼのをテーマに書いていきます。ちなみに漢字をカタカナ読みするのが大好きです。
活動報告やツイッターで更新できないときは報告するように致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 21:00:00
145822文字
会話率:37%
美しく優しいが、どこか儚げで謎に包まれている少女、一色透花。彼女が率いる隊には、個性豊かな八人の青年が所属している。ゆるチャラコミュ充、病弱気弱なコックさん、筋肉が魅力のスポーツマン、ツンデレ医師、女嫌いのビューティーアドバイザー、動物と会
話ができちゃう不思議くん、腹黒プログラマー、そして、クールな執事系ドライバー。彼女と彼らの紡ぎ出す、日常系ファンタジー(今のところファンタジー要素は皆無ですが!)です!
※こちらは、私が以前連載していた"Clair fleur"をプロット版とした完全版となります。キャラや設定はあちらとほぼ同じで、話の内容や構成などを変えたものです。前作を読んでいなくてもなんの問題もありませんのでご安心ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-24 10:01:45
692754文字
会話率:47%
RPGなどで登場する職業、鍛冶屋さん。
いつ来ても同じことしか言わない、彼らの日常を、少し覗いてはみませんか?
面倒くさがりな荒くれ系店主"カルラ"と、白髪ぷにぷに真面目系幼女の弟子"シュラ"の、笑
って、泣いて、怒ってふざける、今日のこと。
変わったお客さんや、変わった道具、設定についてのお話がここに在ります。
毎日12:00投稿の日常系ファンタジーを、よろしくお願い致します!
※日によって、作者の能力値が変化します。……良いときは、良いのですよ?
《現在、他作品のキャラクターを募集しております。鍛冶屋さんに行かせても良いかもしれない、そんな作者さんは是非ご一報下さい!》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 23:20:34
625127文字
会話率:57%
ほのぼの暗殺したり、幼女と出会ったり
世界大戦の最前線に行ったり、幼女と結婚したり、闇の組織を潰したり・・・
ほのぼのと生活(暗殺)しながら戦う最強最悪の暗殺者達の日常系ファンタジー
最終更新:2018-04-07 01:23:15
11151文字
会話率:48%
かつてその世界には、魔王が溢れていた。
魔王たちは世界の統一を夢見て覇権を争う。
やがて群雄割拠の時代が終わり、人間と共存をする者。
見果てぬ夢を追い続けて身を隠す者、魔王それぞれだった。
こうして世界は再び平穏を取り戻し
人間にも、穏やか
な時代が訪れる。
ほんわか日常系ファンタジー。
これは、そんな世界の物語になる予定だった。
いや、なるはずである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 17:36:47
65407文字
会話率:10%
人が世界から消えたとき、人とすれ違うようにして花や宝石から現れた"それ"
平和ボケした彼らは学園と呼ばれる施設で、かつてのヒトと同じような生活を送っていた。
その中で平穏を得るもの、幸せを探すもの、恋に落ちるもの、
謎を
見出だすもの。
「私は、なに?」
日常系ファンタジー、ほんのりミステリ風味~行き当たりばったりの不確定要素を添えて~
そんな感じでのんびりやっていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 11:45:02
4729文字
会話率:27%
それは巨大な大海原の主。ある日、彼は海を漂流中の少女エニスと出会う。少女は言った。「ブルードラゴン!」 その時から彼はドラゴンとしての自覚を持ったのだ。「我思う。ゆえに我はドラゴンなり」 そして、彼はブルーと名乗ることにした。だが、その正
体は、とんでもないものだった。巨大な海洋生物と12歳の少女が織り成す日常系ファンタジー。のんびり行きますよ~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 18:00:00
114575文字
会話率:60%
【完結済】一話平均4200文字程度
タイトルがアレな感じではありますが、ごく普通の日常系ファンタジー&恋愛譚です。
■あらすじ■
俺こと〈吉澤拓郎〉は、ごく普通のサラリーマンである。
特技と言ったら、料理が好きなことくらいだ。
もちろ
ん、彼女はいない。
そんな俺の寂しいワンルームに、ある日突然エルフの幼女がやって来たのだが――!?
「タクロー、私のことを精一杯満たしなさい!」
保護して、世話して、満たしてあげて!
そして目指すは、異世界ハーレム!?
――これは、そんな野望に燃える俺が生活風景を織り交ぜながら書き留めた、〈幼い姿をしたエルフの彼女についての観察日記〉である。
【更新情報】
更新時間遅延等、情報はTwitterをご参照下さい。
https://twitter.com/MikanOsaka折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 22:00:00
124496文字
会話率:56%
東京の平凡な高校に通う男子高校生「滝沢大翔(たきざわはると)」は
ある朝をきっかけに最強の魔法の力を手に入れる。
そんな彼のもとに現れたロンドン生まれの少女
「有住波乃(ありすなみの)」。彼女は自分を魔女だと名乗り、大翔に近づいていく。
さ
らに大翔の周りに続々と集まっていく高校生魔術師たち。
彼らの奇妙な日々を描いた魔法日常系ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-12 01:05:15
3147文字
会話率:12%
首都創建より840年。『帝国』第二王朝の第二代皇帝ガイウス・フラウィウス・ウェスティウスの命により、前例のない奇妙な学術事業が始動した。遍く事物を記述する史上最大の百科全書、『世界誌(ヒストリア・オルビス・テルラールム)』の編纂である。
『
世界誌編纂十人委員』の一人として『帝国』北西部属州を担当することになった盲目の皇女フラウィア・ウェスティアと、彼女に仕える東方出身の女奴隷ゼノビアは、行く先々で奇妙な事件、如何わしい物体、そして時には「世界の驚異」に遭遇する。
花を愛でたり美味しいご飯食べたり人を殴ったりだまくらかしたりする、ほのぼの日常系ファンタジーです。
終わっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-29 23:08:15
120373文字
会話率:38%
主人公である九重一夜は自分でもよくわからないうちに死んでしまった。悲惨に思った神が異世界になら、と生き返らせてくれるらしい。でも生き返る条件として転生先の滅んだ世界を創り直してと頼まれた。転生先の状態に焦るもなんとか世界を作り直していく日常
系ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 18:00:00
4943文字
会話率:47%
プーさんこと、新進気鋭の若手ネット小説家P.river(ぷりばー)氏が執筆する王道ローファンタジー「テンプレ主人公の友人枠」
その魅力を伝えたい一心で、私倉里小悠が魂を込めて書いた2次創作が、この作品である。
以下、本家「テンプレ主人
公の友人枠」より抜粋。
国立双牙高校、それは神託力(オラクル)を使う少年少女を教育する高校。
神託力(オラクル)とは、人の持つ異能力のことである。
<関西弁を流暢に喋る男の娘>が、ハーレム主人公や同級生に振り回される日常(テンプレ)を駆け回る!
日常系ローファンタジーここに開幕!
日常モノであり、異能力要素もたっぷりの小説。
(本作では学園が出て来ないため、学園のタグは外させていただきました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-15 10:00:00
4158文字
会話率:42%
「王様!宝珠が見つかりました」
大臣が持ってきた宝珠は解放すれば魔王の力を手に入れられるという伝説の宝珠。
しかし、その力を解放するには少々手間が必要なようです。
ファンタジーギャグ。
魔王なし、バトルなし。大臣と魔王のしゃべりのみです。
超絶平和日常系ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 21:12:13
2014文字
会話率:23%