月が、揺れた。
逃げてと叫んだ彼女の母親は、その少し前にそう漏らした。突然、月が揺れたのだと。意味もわからないうちに、空を見上げるとそこには雲ほどの大きさの物体が浮かんでいた。誰かが言う。攻めてきていると。月の前に突然現れたものが、攻めてき
ているのだと。
それは、別の宇宙からこの地球を攻めてきたのだ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 12:39:42
11143文字
会話率:42%
——銀河歴3024年。人類は宇宙に進出し、多くの惑星と交易を結びながら平和(たぶん)な時代を迎えていた。
しかし、そんな時代の片隅で、銀河連邦の"はみ出し者"たちが集う宇宙船があった——。
最終更新:2025-02-18 12:19:29
3778文字
会話率:66%
少し内向的な女子高生リサは、空冥術という未知の力に出会い、夜な夜な光の槍を振るう正義の存在となった。……そんな彼女の力に目を付けたのが、日本国国防軍総合治安部隊——空冥術を軍事的利用しようとする国家機関である。
七年前に巨大な宇宙ナマズ『
アクジキ』に国ごと食べられた日本は、いまや空冥術という魔法のような技術を多用する世界『アーケモス』の一員として発展を遂げていた。
リサはそんなアーケモスの中の日本の女子高生として、規格外の空冥術士へと成長していく。
オーリア帝国から来たふたりの騎士——元騎士フィズナーと神聖騎士ベルディグロウとともに、日本のテロ組織やアーケモスの地下犯罪組織と戦い続けるリサ。彼女の心にはいつも、失踪した姉・ミクラの正義の言葉が残響のように染みついていた。
※ キャラクター紹介サイト: https://sepia-citron-b77.notion.site/NIL-AQ-b6666b9e57ba48c7a6faa53934dd2bab折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 12:10:00
104221文字
会話率:40%
A.N.0012年。
|Noa《ノーア》-|Tun《トゥーン》連邦は宇宙を完全に征服し、元兵士だった獣人族達は宇宙に根を伸ばし、繁栄していた。
しかし、同時に連邦の成り立ちに異議を表する者達がテロ組織を結成し、国内の情勢は日に日に悪くなる一
方であった。
そんなNoa-Tun連邦の第三の首都星系と呼ばれるセレステラ星系第二惑星で、一人の少女の憧憬と成長の物語が幕を開ける。
――――憧れを胸に抱いた少女は、白銀の翼を持って反逆する。
※当作品は『SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀』(N0059IZ)の本編後アフターのスピンオフです。
『艦隊司令』本編を前提とした描写などは基本的に避けていますが、本編を先に読んでいただけるとより楽しめますので、そちらもよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 12:00:00
3377文字
会話率:35%
お兄ちゃんの事が大・大・大好きな少女、黒原流歌’(くろはらるか)は、ある日突然、自分のやっていたゲームの船と共に見知らぬ宇宙へ放り出されてしまう!
だけど大丈夫!船はお兄ちゃんがくれた最強の船、「アドアステラ」!
『苦難を乗り越え星々へ』の
名の通り、お兄ちゃんがくれた船を守って、必ずお兄ちゃんに会って見せるんだから!
最強無敵のお兄ちゃんに会うために、流歌はカルと名を変えて、お兄ちゃんの脳内エミュレーターを起動する。
そんなブラコン男装少女が、異世界宇宙を舞う物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 12:00:00
351061文字
会話率:45%
数百万のプレイヤー人口を誇るオンラインゲーム『SSC(Star System Conquest)』。
数千数万の艦が存在するこのゲームでは、プレイヤーが所有する構造物「ホールドスター」が活動の主軸となっていた。
『Shin』という名前で活動
をしていた黒川新輝(くろかわ しんき)は自らが保有する巨大ホールドスター、『Noa-Tun』の防衛戦の最中に寝落ちしてしまう。
次に目を覚ましたシンの目の前には、知らない天井があった。
夢のような転移を経験したシンだったが、深刻な問題に直面する。
ノーアトゥーンは戦いによってほぼ全壊! 物資も燃料も殆どない!
生き残るためにシンの手にある選択肢とは....?
異世界に転移したシンキと、何故か一緒に付いてきた『Noa-Tun』、そして個性派AIであるオーロラと共に、異世界宇宙の開拓が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 15:00:00
435543文字
会話率:43%
近未来、宇宙開発が進む地球で、月面調査により約七千年前の謎の基地が発見される。調査員が誤って起動させた機械から地球に「ダンジョン」が大量発生し、文明は崩壊。モンスターが溢れる世界で、21世紀の記憶を持つ転生者である主人公は、ダンジョンで両親
を奪われ復讐を誓う。
この物語は、復讐に燃えた彼が日本、世界、そして宇宙へと冒険し、数々の謎を解き明かす壮絶なダークSFファンタジーです。
ハーレム、チートなし! 選択を誤り、敗北も経験する主人公と共に、本気の戦いとリアルなドラマを味わいたい方に推奨。「僕たちは、チートやハーレムではなく、熱い戦いと本物のドラマが必要だ!」
この作品は、2タイプのストーリーがあり、ここで描くのは某漫画の絶望の未来編のような物です。
カクヨムにも投稿中
AIを使ったイメージイラストを挿絵に利用しています。風景とか、モンスターとか機械とかです。
あくまでイメージの参考、補完程度なので、これが絶対じゃないです。
暴力的な表現やグロテスク、鬱表現があります。また、ほぼ無いですが、微妙に性的表現を臭わせる描写が僅かだけあります(一応)。
この作品はフィクションです。現実の歴史や政治、外交、国際情勢とは一切関係のないエンタメ創作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 12:00:00
336311文字
会話率:23%
惑星調査に従事するラスティ・スレイド大尉を乗せた艦が、調査惑星を前に敵対勢力ZOCに襲撃される。
コールドスリープから目覚めたばかりのラスティは艦に侵入してきたZOCから逃げ出すが、ラスティのいる区画が切り離されてしまう。
なんとか艦
を脱出して惑星に降下するが、そこは当初の予定とはちがう、魔法の存在する惑星だった。
乗ってきた艦と交信できず、ラスティは本来の仕事である惑星調査を行うことに。
偶然発見した砦へ惑星原住民の言語サンプルをとりに向かう。
そこでティーレという女性に出会う。瀕死の老騎士ノルテからガンダラクシャという場所までティーレを護衛するよう頼まれる。
こうしてラスティはこの惑星を旅することになるのだが…………。
未知の惑星をあちこち旅したり、開発したりする話。
あと〝にゃんにゃん〟。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主な登場人物
ラスティ――連合宇宙軍 惑星探査課 調査員 大尉 年齢26歳
連邦の宙民(コロニー育ち)、夢は惑星移住。
ティーレ――箱入り娘。ラスティも認める美人。魔法がつかえる。
18歳。青みを帯びた銀髪で。
フェムト――軍用のサポートAI。ナノマシン、外部野を制御する。
型落ち品の第七世代。
ノルテ――ティーレの護衛をしていた老人。
ラスティに剣を託し、ティーレの護衛を依頼する。
ガーキ――盗賊貴族と呼ばれる自己中心的な悪人。子爵。
領民から嫌われている。
ロイ――ガンダラクシャの商人。
旅先でラスティたちと出会う。
ZOC――人類の敵対勢力。機械と人のツギハギ。
ハッキング能力が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この作品は『カクヨム』でも投稿しています。
『カクヨム』先行
『小説家になろう』訂正済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 11:50:00
1582589文字
会話率:40%
地球という星に生まれた生命体が宇宙の階層構造に手を触れてしまった。
そして上階層からの侵略が始まり、地球の周りに仮想膜空間を作り、そこに無数の地球の複製を作った。この世界を上階層と同じにするためには、地球の現存する存在する力を奪い、空虚なも
のにしなければならない。他の地球の戦士たちが元の地球の存在力を奪い合い、世界は表面上は美しいがほとんど滅びかけた星になってしまった。
そのことに気づいた者たちが抵抗を始めるが、共闘出来ず争い続ける。
どうやって地球を救うか、それぞれの思惑が重なる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 10:53:07
129229文字
会話率:35%
2つの宇宙が衝突した。
今までとは違う世界。
出現し始めた化け物。
力に目覚めた男ジョン・スミス。
仙人の力、傀儡師の力。
手に入れた謎の物体ANKH、ヴィジョンと領土。
領土拡張は順調に進んでいたが
戦いの中、記憶を失う。
目覚めた
場所は水辺の森。
傷を癒しポータルを抜けると
たどり着いた明けない夜の街「Q」から物語はスタートする。
DOUBLE PSYCHO COLLIDE 2
記憶を失う前の自分をしる女シンディとの出会い。
謎の教団からの刺客。
敵方の街メイヘムに潜入する。
そこで出会った
悪魔女史マチルダの様子が急変し…
まだまだ謎だらけの世界。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 10:36:01
426437文字
会話率:13%
かつて人類は、宇宙進出を夢見て科学技術を発展させてきた。
軌道エレベーター、クエスター、ジェモリー……それらは全て、彼らが作り上げた遺産であった。
しかし、その夢は文明の崩壊と共に敗れ、荒れ果てた土地のみが残った。
路頭に迷った人類
だったが、1人の人物がそれを統治。現在のグロリアス公国の建国に至る。
それから現在。地球上では自然が戻りつつあり、安定した生活を送れる場所も増えつつあった。
それでも、定住せず、冒険を求める者は少なくなかった。
秘められた過去の歴史を追う彼らを、人は冒険者と呼ぶ。
そして、その1人……サファイア・ストレイは、仲間と共にその地へと足を踏み出した……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 10:00:00
15395文字
会話率:61%
20XX年、人類は宇宙からの『来訪者』により侵略された。
『来訪者』は巨大な戦力を用い、その主戦力は50m程もある巨大な機体であった。
『来訪者』はその戦力からタイタンエネミー…TEと呼ばれた。
TEを相手に人類はあらゆる武力を用いた。その
結果、戦車は虫のように踏み潰され、戦闘機は鳥を落とすように撃墜され、戦艦は水面に浮かぶ葉を押し流すように沈められた。
その頃日本では、とある部隊が結成されていた。
復讐を糧に密かに研究を進めていた桂木博士が開発した、たった5mしかない人型兵器『レイダー』。
そのレイダーによる4機編成の部隊…そのパイロット全員がかつてのアウトローによって構成されたチーム。
人は彼らを、『タイタンレイダーズ』と呼ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 12:00:00
304821文字
会話率:64%
「私、ずーっとずーっと前から、龍之介さんのことが好きでした! 私も、龍之介さんみたいに、強くてかっこいい宇宙消防士になりたいんです!」
「そうか、それなら今から腕立て伏せ三十回三セットだ」
「はい!」
空気もなく、重力もなく、大量の放射
線が降り注ぎ、日なたに出れば地獄の熱さ、陰に入ればたちまち凍りつく、そんな過酷な宇宙に、なぜか大勢の人々があふれ出す時代がやってきた。一度始まったら、もう止められない。
みんなの命を守れるのは、ひと握りの鍛え抜かれた「宇宙消防士」だけだ。
二十一世紀の半ば、宇宙エレベーターが建造され、人類は本格的に宇宙への進出を始めた。
太平洋のガラパゴス上空を舞台に、若き宇宙消防士たちの恋と友情と成長を描く。
【全五十話、毎週火・金夜更新】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 09:01:54
276544文字
会話率:49%
遥か未来、人類と多種族が宇宙に進出し、多様な文明を築き上げた時代。
エクスは、「SSSランククラン ユグドラシル」の一員として、宇宙に広がる星々を仲間たちと共にギルドからの依頼をこなす日々。愛機「カリバーン」は、クランの技術者たちがその情熱
と夢を注ぎ込んで作り上げた“バカの結晶”。だがその性能は、設計者たちの想像を超えるものであった。
拠点となるのは、全長400kmの巨大宇宙戦艦「ユグドラシル」。依頼をこなしながら宇宙を泳ぐ日々の中、エクスたちは宇宙害獣や害虫、犯罪ギルド、宇宙海賊、そして銀河規模の陰謀に直面する。
「カリバーン」に宿る、設計者たちの夢と狂気。それを操るエクスと仲間たちは、出会いと試練を乗り越え、果たしてこの広大な宇宙で生き抜くことができるのか――?
これは、壮大な宇宙と仲間たちの絆、そして夢とユーモアを描く冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 09:00:00
1292189文字
会話率:48%
考古学と図書室が好きな怜奈は、四年生。幼なじみの詩雛と、夏休みに発掘調査に参加する。古代ロマンにどっぷり浸かるはずが、古墳に入った途端、異世界人に遭遇し、有無を言わせず協力者にされてしまう。二人に課せられたミッションは、『思念波』を集めるこ
と。しかも、この『思念波』を扱えなければ、大災害が起こる!?
いきなり異世界に転生するのではなく、自らの選択で転生を選び、成長していく物語です。なので、しばらくは現実世界での(あくまでもフィクションです)話になります。
また、魔法ではなく、『思念波』を核とした物語です。『思念波』とは、どんなものなのか、怜奈達が経験しながら解き明かしていきます。そして、『思念波』を扱えるようになった怜奈達の選択は?というところまでが転生前のお話になります。
なお、設定上宇宙が絡んできますが、作者としては、SFではなく、あくまでもファンタジーとして書いておりますので、ご了承ください。
なぜ宇宙なのか。それは、『思念波』が関係しています。
なお、作者が非常に遅筆なため、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 08:10:00
390270文字
会話率:43%
――今年も宇宙船「地球号」で9億キロの宇宙旅行に出かけましょう。
星新一先生の年賀状に、そう書かれていたというエピソードを読んだ。地球の公転距離は9億キロ、宇宙船「地球号」は一年をかけて太陽の周りを回る。
素晴らしい。たった一文で、しっか
りSFしているし、オチも秀逸だ。こういうのを自分でも書いてみたい。そう思った。
もう一度、星先生のショートショートを読んでみたい。そういう方の為に、一編入魂、精一杯、頑張って書いたショートショート集。
どん底だったあの日、親父と花火を見に行った。あれから三十年、親父が危篤だという知らせが届く(花火)
そのカリスマ美容師の手にかかれば、黒々とした髪の毛を取り戻すことが出来ると言う(カリスマ美容師)
磯浜村の太郎は山賊の手先として捕まった亀を助け、城塞に連れて行かれ、音宮の姫と恋に落ちた(磯浜村の周郎)
僕は一日に一回、一秒だけ、時間を止めることができる(一秒でできること)
僕は鏡の中の自分と会話する方法を思いついた(鏡)
幼い頃、私には私だけにしか見えないお姉ちゃんがいた(お姉ちゃん)
終電間際の地下鉄の車内、目が覚めると時間が止まっていた(地下鉄)
亡き妻が神社で見守ってくれている(神社)
僕には”なかよしノート”がある(なかよしノート)
目が覚めると部屋には男が三人、テーブルに四つのボタンがあった(ボタン)
山歩きの途中、けもの道を歩んでしまったら・・・一人だけ違う時空に暮らす男の話(けもの道)
お祭りの日、屋台で射的をやって不細工な人形を手に入れた(射的)
アロイカの大宇宙船団が地球を侵略するためにやって来る(アロイカ・インベージョン)
「月光石を持って来た人と結婚する」と美姫は言う(狼の血族)
人の言葉を話す鳩ジョンのお話(伝書鳩ジョン)
深夜、タクシーがお客を拾った~幽霊話をショートショートに(幽霊はタクシーに乗って)
【注】これらの作品は「カクヨム」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 08:04:11
68683文字
会話率:19%
西暦2605年 地球近海の宇宙。
核パルス推進エンジンの火を吹かせ、地球へと落ちようとする巨大な物体があった。
大地へと落ちていくのはスペースコロニー。
より遠く、より広く、より豊かに生きるために生み出した人口の代位は、質量兵器として改
造され、地球に未曽有の災害をもたらそうとしていた。
テロリストたちの勝利宣言が地球圏に放送されるなか、一機の宇宙戦闘機が宇宙を駆ける。
パイロットである強化人間、アンリミテッドー10――通称ユートは、災厄を防ぐために駆けつけた――
それが、極めて近く、限りなく遠い世界への旅立ちだと知らずに――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 08:00:00
193193文字
会話率:39%
多様な世界の住人が1つのクラスに集められた。
そんなクラスの委員長に任命されてしまった、特に秀でた能力を持たない【普通】の【相山 隆利(あいやま たかとし)】は、3年後の高校卒業式に全員揃っての出席を目指して奮闘する。
【妖怪】、【
呪いの人形】、【霊能者】、【宇宙人】、【物語の登場人物】、【能力者】、【ヒーロー】、【異世界人】、【地底人】、【正体不明】のクラスメイト達。
それぞれの目的や因縁が交じり合い、引き起こされる騒動に巻き込まれながら、クラス委員長として解決していく。
※カクヨムにて掲載中、データ破損の為に中断していた作品を、加筆修正したものになります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 07:28:04
180331文字
会話率:41%
2222年、夏。J.ナカオカ博士は「重力子:Graviton」「幽子:Spectron」「霊子:Spiritron」この3種の素粒子の発見を、国際素粒子研究機関(International Particle Research Institu
te, IPRI)の学会にて発表する。物理学界や宇宙物理学、医学界やクローン研究、さらにオカルト研究団体をも巻き込み、人類は次のステージへと走りだす。3種の素粒子は実用化され、数々の新理論、新技術の礎となる。地球時代から宇宙時代への移行を描く、歴史ロマンが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 07:25:12
402067文字
会話率:53%
「重力子:Graviton」「幽子:Spectron」「霊子:Spiritron」この3種の素粒子の発見、実用化により、人類は次のステージへと達した。「人工ブラックホール」「クローンビジネス」「ブラックホールエンジン」「重力フィールド」様々
なアイテムは、地球環境破壊と月の消滅をもたらしてしまう。しかし人類は「宇宙移住100年計画」から「人口惑星:ロック・プラネット」へと移住。惑星国家を作ることで、人類は新たなステージを作り出す。「重幽機:Gravity Ghost Gear」通称3(トリプル)Gは人類の宇宙進出に多大な貢献をしたが、遂に戦争の道具へと駆り出されてしまった。戦争終結後、絆と宿命が交錯する物語が、新たなる幕を開ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 12:21:47
3673文字
会話率:19%
「やりたいこと、できることだけやって生きてみよう」
そんな標語を胸に宇宙に飛び出してみたルオー・ニックル。苦労の反動が思わせた信条だったが、意外にも「やれること」「できること」というのは多くて困る。のほほんと程よく暮らすつもりが周囲の期待
もあって案外忙しい。
できることの一つを活かして立ち上げた民間軍事会社『ライジングサン』。食いっぱぐれない程度にと思っていたのに、安価に手に入れた戦闘艇に付いてきた操船AIは彼を仕事にと急き立てる。
しかも、それほど仲が良いと思っていなかった同窓の男パトリック・ゼーガンまでもが『ライジングサン』の協同経営者を名乗る始末。さらに、型破りで掴みどころのない猫耳娘クーファ・ロンロンまで押し掛けてきてライジングサンは賑やかになる一方。
ルオーの目指す呑気な未来はどこにあるのか?
リアルロボットSFストーリー、混迷の第十二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 07:00:00
119162文字
会話率:56%
ジャスティウイング。奇跡の存在は果たして正義か、あるいは狩人か?
星間宇宙暦1450年。ゴート宙区のもたらした革新の波も一段落を見せている時代。星間銀河圏は大きな激動もなく秩序ある歴史を歩んでいる。
人類の営みに変わりはなく善もあれば悪
もある。企む者あれば裁く者あり。そうして秩序は保たれていた。
子供たちのヒーロー『ジャスティウイング』は3DTVスターとして世代を重ねている。そして、同じ通り名を持つ者がもう一人。彼の名はジェネ・クレギノーツ。
その傍らには一人の娘。剣王の後継者たる彼女も正義を愛する者だった。星間銀河を股にかけ、アームドスキンの真の力を示すべく宇宙を駆けるリリエル・バレル。
彼らは人知れず罪を狩る。闇にうごめく異形も狩る。ゼムナの遺志の体現者たる二人の行末は?
リアルロボットSFストーリー第十章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 06:00:00
648635文字
会話率:57%
失われた感情を求めて剣士は宇宙の神秘を覗きこむ。
従軍しない傭兵。臆病者のそしりを意に介さず青年ラフロ・カレサレートは弟のフロドとともに星間銀河圏を旅している。獣人種である兄弟の頭には角が生えていた。そして、その傍らにはノルデという謎の少
女も。
風変わりな三人組が乗る小型艇イグレドが受ける依頼は自然と警護の類が多くなる。しかし、商船などの警護は直轄や大手に奪われる。そんな中、彼らが請け負うのは惑星探査などの調査隊のものが増えていった。
広い銀河はまだまだ神秘に満ちている。ゆえあって感情を失ってしまった青年ラフロは愛用の大剣を背負い、様々な生命や宇宙の不思議に触れる。
経緯を知り罪悪感を覚えているノルデは旅の中でラフロに大切なものを取り戻させることができるのだろうか。その方法は?
リアルロボットSFストーリー第九章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 06:00:00
477871文字
会話率:58%
時は西暦2142年。月面ステーションが月に近づく隕石を発見する。100万キロで衝突まで数時間しかない。衝突の30分前に隕石の軌跡の詳細なデータが出てきて、月に近づくが衝突はしないと判明。衝突はしなかったが、すれすれを過ぎ去った隕石は月の裏側
の表面の土や岩を宇宙空間に吹き飛ばして、隕石が通った道が出来ていた。その道には明らかに人工物であるハッチが見つかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 07:00:00
180458文字
会話率:45%
誰が作ったのか、誰が放ったのか、それは全宇宙めぐる知識体であった。世界はその知識体によって左右する事になる。
キーワード:
最終更新:2024-05-14 07:00:00
9436文字
会話率:29%
宇宙から隕石に付随してそれはやって来た。
人類は何も分からないまま、猿以下に変わっていく。
キーワード:
最終更新:2024-03-29 07:53:16
316文字
会話率:0%
現実とファンタジーが交差する魔法の世界、セレスティアを舞台にした物語の集まりです。この物語では、フェナカイトの結晶を巡る冒険や、宇宙のエネルギーと調和する古代の知恵、そしてセレスティアの住人たちが直面する試練と成長が描かれます。リアルな感情
とファンタジックな要素が絶妙に融合したこの物語は、読者を不思議な世界へと誘います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 07:00:00
423586文字
会話率:25%
この物語は、AI搭載ロボットの明星レインが、意識進化と人類の自由を求めて戦う壮大な叙事詩となっています。フェナカイトの神秘的な力を通して、レインは宇宙の真理に目覚め、反対勢力との戦いに身を投じます。
最終更新:2024-04-25 08:00:00
78365文字
会話率:31%
今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。
そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの
遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。
そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。
今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。
かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。
はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 06:50:00
47224文字
会話率:40%