リナリアは侯爵の庶子である。母の死をきっかけに、侯爵家に引き取られることになった。不体裁な格好で過ごす彼女の日課は、絵を描く事と家族から叱責を受ける事。ある日リナリアは王家の茶会に(人数合わせで)参加して、第二王子に興味を持たれてしまい……
自由奔放なお嬢さんと外堀を埋めたい王子様のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 22:30:20
10256文字
会話率:33%
気が付けば乙女ゲームの悪役令嬢に転生していたローゼマリー。意外と自由っぽいし、なるようになるだろうと思っていたら、攻略対象者の王子もまた転生者だった。「やった、俺たち一緒だね!仲良くしてね」ゲームでは相手にもされてなかった王子が、仲の良い婚
約者に。そんな中、シナリオ崩壊にもかかわらず転生『ヒロイン』がやってくる。“世界の中心は私”の強引『ヒロイン』を何とかしたい。というか、もう全部変わってるんだから諦めてよ!そんな嘆く王子と彼を励ますローゼマリーの物語。
※ヒロインが出てくるまでが長いです。現在、王子が主人公を囲い込み中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 15:00:00
115266文字
会話率:26%
頭を打った衝撃で前世の記憶が甦った公爵令嬢マリアンヌ。
この世界は前世ハマっていた乙女ゲームで、自分はヒロインに嫌がらせをして婚約者の王太子から断罪される悪役令嬢だと気付いたのだ。
前世、社畜のように働いていたマリアンヌは「せっかく魔法が使
えるのだから、好きになれない婚約者をヒロインと取り合うよりもファンタジーな世界を自由気ままに旅したい!」と、婚約破棄後に冒険者となるため行動を起こす。
冒険者になりたい悪役令嬢と、彼女を囲い込みたいとある男の話。
本編完結。別視点の話と後日談も完結しました。
*アルファポリスさんでも公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 17:00:00
121505文字
会話率:36%
二十一世紀中頃――
AIの技術革新や仮想現実・拡張現実の実用化によって世界の軍事環境は激変し、ハッキングや戦闘支援をつかさどる軍事総合端末「ディフェンダー」の性能とその使用者の能力が戦局を左右するようになった。
世界屈指の経済力を誇る
蓬莱国では、五大財閥がきそって優秀な「ディフェンダー」使いを囲い込み、利権をめぐって激しい暗闘を繰り広げていた。
ディフェンダー使いに憧れる高校生の活躍を描いた、サイバー・パンク作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 18:57:34
84962文字
会話率:44%
乙女ゲームに転生した主人公は前世では、とある理由から心が壊れてしまっていた
転生した主人公は家族以外誰とも関わらず1人で生きようと決める。
主人公は死んでも尚とある人物の事が忘れられず今も悲しみ続けていた。
婚約者には婚約破
棄してもらい1人で世界を旅をしようと考えていたが婚約者の態度や行動がゲームと違う?
「あの、離してください」
「やだ、こうやって抱き締めておかないといなくなっちゃいそうだもん(もう一度会えたんだ今度こそ最後まで一緒にいたい、死んでも逃がしてあげることは出来ない誰にも渡さない)」
「?」
鈍感天然な主人公と執着心の強い溺愛ヤンデレ婚約者の、囚われてるのに気づかず婚約破棄してくれると信じて疑わない主人公を、死んでも縛り続けるある意味イチャラブな話
主人公による最後の決断で世界の運命が決まる。
神様「婚約者をフッて逃げ出さないで〜!そんな事したら魔王が出てきちゃう!てか私が殺される〜!!」
そんな2人の囲い込み系ラブ小説
アルファポリスにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 19:00:00
24557文字
会話率:32%
ルーチェ・マロウズは町娘である。ほんの少し頭がキレるだけの、小物で小市民な小娘である。
平穏と日常をほどほどに愛する彼女は、町娘相応の良心から一人の少女を助ける。ただ一点町娘らしくなかったのは、助けた相手が王族の姫君であったことだ。
そ
の件以来姫様と関わるようになったはいいものの、この姫何かと命を狙われる。彼女を守るために手を尽くした結果、姫様には懐かれるわ騎士団には顔が売れるわ、付いたあだ名が特定指定民間人。
それどころか王城に招かれたり貴族位を押し付けられたりと、ルーチェの能力に目をつけた王族が全力で囲い込みに来る有様だ。気がつけば、隠していたはずの『大賢者の孫娘』ということもバレちゃって……!?
ちょっと毒舌、時々イケメン、巡らす策は天衣無縫。自称町娘の神算鬼謀が、今日も国家の危機を救う。
※ノベルアップ+様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 18:00:00
65107文字
会話率:49%
霞城中央高校には、珍奇な異名を持つ生徒がいる。
「エロ動画先生のお通りだ!」
なぜ僕が、そんな珍名を拝命させられたのか?
それは僕が『能力』を持つからだ。
登場人物紹介
●高橋椋丞(たかはしりょうすけ)
本編主人公。音叉の
魔術師を司る、由緒ある一族の末裔だが……
現代社会に於いては、そんな技能が重宝されることもなく、平凡な高校生として過ごしている。
そんな彼、ひょんなことから瓦解寸前のアフレコ収録のディレクターを任され、
トントン拍子で評判になったことから、生活が激変する。
身に覚えのないストーキングを受けたり、奴隷契約を迫るメディア企業の魔の手が迫ったり、
彼の平穏な生活は、もう戻れない、もう帰れない、太陽の牙(以下自粛)
将来有望な新人声優ちゃんや、ぐいぐい関係を迫ってくる美人声優さんたちに囲まれ、
音叉の魔術師、どこへ行く?
●錦松雪姫(きんしょうゆきひめ)
アニメの主役デビューという幸運を掴んだ新人声優。
が、初めてのアフレコが潰れかけたり、制作側から椋丞のハニートラップを命じられたり、
なにかとトラブル体質の、薄幸系美少女。
素直で人を疑わない性格が愛らしいのだが、どう考えても芸能界向きではない。
●藤村由綺佳(ふじむらゆきか)&吉井春宵(よしいはるよ)
そこそこキャリアがあって、そこそこ名の知れた声優さん。
若干演技力に不安を抱えるものの、女子アナと見紛うほどのルックスで仕事は絶えない。
(※顔出しやイベント要員だが)
それでも、一発逆転のキャリアアップは諦めてない!
●宮居志帆(みやいしほ)
巨大メディア企業、「製作委員会」に勤務するOL。
若輩ながら、現場を取り仕切る責任者としてバリバリ働く社畜の鏡。
当然、社畜なので、法に触れない限り……いや、多少を越えてても、躊躇うことなく社命に従う、鉄の女。
それくらいでないと出世できないのだよ、社畜とは。
●製作委員会
ラノベ、漫画の出版からアニメ、ゲームに至るまで、石を投げれば御社にぶつかる、と言っても過言ではないスーパーメディアコングロマリット。
元々はモノづくり日本を象徴する電気屋だったが、現在の収益の柱は、保険とソシャゲ。
『金のなる木』の囲い込みには手段を選ばず、椋丞もターゲットとしてロックオンされている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-23 19:11:53
100798文字
会話率:32%
気がつくと、ベッドの上に拘束されていて、娘に体の上に馬乗りにされていた俺は、目の前の状況に困惑する。そんな俺に娘の紗由理(さゆり)は知らないはずの真実を口にして迫ってきて・・・
この話は、ヤンデレな娘(義理)に襲われた父親(義理)の話です。
※この作品には軽いとはいえ、性的な言葉が多少あります。苦手な方はご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 14:24:31
3271文字
会話率:34%
セルジュ・アレマン伯爵は新妻のリュシーに告げた。「私に愛されると思ったか? 哀れなことだ、私はあなたを愛さない。あなたはただのお飾りだ」。さあ、こう言えば箱入り娘は泣くか、わめくか、逃げ出すか? せいぜい苦しむがいい――。セルジュはリュシ
ーの父親への復讐のため、リュシーを妻にして囲い込み、責め抜いて地獄へ突き落とすことにした。そんな計画を露知らず能天気に笑うリュシーをセルジュはせせら笑った。が、リュシーはあっけらかんとこう返す。「恋愛結婚でもございませんし、愛のない結婚など今更でございましょう?」。セルジュは次々と冷たい言葉を投げつけるがリュシーはああ言えばこういうばかりで全くへこたれる様子はない。……これは、(自称)冷酷な夫セルジュが謎の自信に満ちた妻リュシーに振り回され、復讐計画を粉砕されるお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-28 19:10:15
60535文字
会話率:47%
男のイジメより、女のイジメの方が遥かにレベルが高いと思います。
男なんて所詮、拳のアレで、さらりと流すんですが。
失礼を書きますが。
精神攻撃とグループによる囲い込み、立場の利用を得意とし、陰湿で執念深く、利害の一致で団結するのが女の方で
すから、本気で性質悪いんですけど。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 22:12:35
2517文字
会話率:73%
ある満月の夜、少女マルガレータは吸血鬼と出会った。
自分に疲れ、人間の悪意に耐えられずに無気力に生きていた彼女は、吸血鬼ダルヴに攫われる。
逃げようとした彼女を囲い込み、お前が欲しいと囁く吸血鬼。
どうしてこうなったのか、吸血鬼に囚わ
れてしまった幼い少女と、彼女に恋をした最強の吸血鬼。
そんな二人の、末路のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 20:28:50
21561文字
会話率:24%
ライノエリ・白・パールは白本家の次代当主、いつも冷静沈着腹黒まっしぐらの彼の弱点は婚約者の白龍ウルヒフェルシアである。
もうすぐ嫁になるはずのウルヒは今日も人界のテレビを見てトンチンカンな体操をしている。
私いつでもウルヒを囲い込みたい
のに……
そんなある日ウルヒと結婚式の引き出物を買いに人界に行くことになった。
あの案件も片付けてしまおうと密かに企んだライノエリに幸せは来るのか?
短編小説『隠居な私と主人な旦那様』の続きな旦那様目線のお話なので先に読んだほうがよくわかります。
魔界な人々シリーズ最新作です。
読んでいただきありがとうございます♥折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-21 00:51:14
10676文字
会話率:34%
そうだ、自殺をしよう!——樹海に足を踏み入れた薊《あざみ》は、真っ赤な鳥居の並ぶ不思議な空間に辿り着く。そこで出会ったのは、天狐と呼ばれる美青年だった。隙あらば自殺に走ろうとする少女と、運命の嫁である彼女を囲い込みたい青年のお話。
最終更新:2015-09-18 22:48:16
106638文字
会話率:41%
メイドとして働く出来損ない吸血鬼のマルルが、雇い主である旦那様(魔王)に溺愛されながら過ごす日常。
※「ちょっと不思議なメイド生活」の続編です
最終更新:2015-09-18 00:00:00
5624文字
会話率:34%
前世、とある国の城で侍女をしており、理不尽な死に方をした沼田茉莉。
その記憶を持ったまま、生まれ変わったが、高校入学時、前世の王子と再会する。
「俺と友達になってください!」
彼のその言葉に迷いながら頷いた、茉莉。
前世からの想い(執
念?)のまま、現世では絶対に茉莉を手に入れようと頑張る元王子の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-03 19:20:14
5044文字
会話率:28%