2000年を過ぎたあたりから、世界にはこれまでの生物とは一線を画した異形が地上を跋扈するようになった。
ファンタジー世界のモンスターのような生物たちの脅威により、世界の人口は急激に減少。
人類滅亡の危機も現実味を帯びてきた。
そん
な世の中を憂いた主人公は、ある一つの決意をする。
「そうだ、モンスターの攻略動画をアップしよう」
これは、街中にモンスターが現れるようになってしまった世界で、どのように生き抜いていくべきなのか解説する攻略動画になります。(うそ、文字だけ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 00:07:24
10914文字
会話率:15%
高校2年生の女の子である高木晴海は平凡な顔立ちで、特に際立った個性があるわけでもない、どこにでもいる女の子だ。
中学生の頃まではイケメンが自分に告白してくれることを夢見ていたが、高校1年生の頃には何ももたない自分にそんなことが起こることはあ
りえないと自覚していた。
幼馴染の男の子がいるわけでもなく、過去に男子と深く関わったこともなく、美人でもない自分のどこにイケメン男子から告白される可能性があるのかと過去の自分の願望を一笑に付す。
後輩として入学してきた1年生に超イケメンの男子がいるという噂を聞いても、自分にはまったく関係のない話だと心底思ったが、どのくらいイケメンなのか目の保養のため見に行こうという友達の誘いには乗る。
しかし、休み時間にその後輩の超イケメンで噂の男子である白石総真が晴海の教室に入ってくるなり晴海の前に立つ。晴海は自分が何かやらかしたのかと驚くが、間髪を入れず総真は晴海に対して公開告白する。
何が起きたかわからず呆気にとられる晴海だが、総真の友達からでもいいという勢いに押され、晴海は友達という関係を了承してしまう。
その後、晴海は落ち着きを取り戻していくと、さっきの出来事が罰ゲームやドッキリのように思えてくる。
最初は自分のところへやってくる総真と疑心暗鬼の気持ちで接するが、総真と話すうちにそのような悪い人ではないと思えてくる。
しかし美人でもない、個性や秀でたことがない自分に、総真のような超イケメンの良い男が一目ぼれしたという理由にどうしても納得できない晴海。
晴海は総真に本当の理由を聞こうとするが、総真は一目ぼれしたの一点張り。
晴海は本当に総真が自分のことを好きだと信じることにして付き合うことにする。
晴海にとって付き合い始めてからの1カ月は人生で一番幸せだと感じることの連続だった。
しかしそれ以降は晴海に命の危険をもたらすような出来事が次々と起こっていく。総真は特撮ヒーローばりにその危機を救ってくれる。
だが、晴海の身に降りかかる命の危険の出来事の規模が次第に増していく。
そしてついには超巨大隕石が地球に50%の確率で衝突する可能性が浮上し、人類滅亡の危機が世界を揺るがす。
実はその原因が晴海と総真にあるのだが、晴海は何も特別ではない。
しかし、総真にはとんでもない秘密があり!?
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 19:00:00
39462文字
会話率:23%
二人の幼馴染を持つ九条翔は人類滅亡の危機を回避する為に勇者召喚の儀式によって異世界に転移してしまう。しかしながら勇者は翔ではなくて幼馴染の飛弾煌で、もう一人の幼馴染であるローレル・ラウルスは魔法使い。そして九条翔は攻撃力も防御力も最弱で有名
な魔術師だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 00:06:31
295460文字
会話率:47%
人間の手によって作り出されてしまった魔核生物兵器DF。地球の人口はこのDFによって年々減少していき、人類滅亡の危機にまで陥っていた。そんな中、DFに対抗する組織が発足する。勝つのは神か人か。地球での生存権をかけた壮絶な戦いが繰り広げられる。
最終更新:2019-09-22 19:12:38
2488文字
会話率:47%
機械文明の崩壊からおよそ千年。
赤茶け、荒れた大地が広がるこの星で、人々は身を寄せ合い、慎ましい生活を営んでいた。
その生活拠点の一つである、砂漠の街「ブロイ」。
そこで便利屋を営んでいるランシスとリッキーの元に一人の女性が転がり込んできた
ことから、物語は始まった。
彼女の名はナタリー。
二人は、この謎多き美女からある依頼を受けることになる。
それは、世界の崩壊を止めること。
余りにもスケールの大きすぎる依頼に、呆然とする二人だが、彼女の強い意志をくみ取り、その依頼を受けることにした。
星の存亡を賭けた冒険が幕を開ける!
空想科学冒険物語!
になるつもり……
※更新についてですが、不定期とさせて頂きますのでご了承下さい。
※あらすじ、タイトル、内容につきましては、随時見直しをし、必要があれば訂正をしていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 09:40:43
40919文字
会話率:34%
注意!
一部ギャグを踏まえて緩和していますが、かなり頭のおかしい内容となっております。
王道の魔法少女としての物語を期待している読者様は止めた方がいいでしょう。
20XX年、この世界に突如として異形なる魔物が現れた。
それらは海から、地中
から、そして宇宙からやって来ては、地上を侵略しようと破壊の限りを尽くした。
そんな魔物に対抗すべく、日本は独自の技術で対抗策を組み上げる。
それが、『魔法少女システム』である。
十代の少女を魔法少女に変身させ、魔法を使わせるというプログラムは、人類滅亡の危機を回避して、人間社会復興の光をもたらした。
……しかし、その魔法少女システム開発運営は、魔法を使うというプログラムの内容を全て隠し、その一切を公開しなかった。
また、そのシステムに同意して魔法少女になった少女も、自分の正体を隠し、絶対に他言しようとはしない。
まさに関係者以外は完全に謎の多いアプリであり、一般からは多くの批判が飛び交った。
それでも、もはやこの世界を救えるのは魔法少女しかいないのもまた事実であり、次第に魔法少女システムは秘密主義の暗黙のルールとなっていく。
果たして、このアプリに隠された機能とは……?
そして魔法少女の実態とは……?
……今日もまたどこかで、鮮血が飛び散るのであった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 20:26:02
10355文字
会話率:39%
遺伝子操作で作り出された強力な兵士たちの活躍と自我に目覚めた兵士たちの反乱とそれに伴う人類滅亡の危機。
最終更新:2019-02-21 01:03:32
2841文字
会話率:0%
4人の大学生の男女が、突如として人類滅亡の危機に立ち向かわねばならくなった。
感想、要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
最終更新:2019-01-28 17:00:00
10343文字
会話率:42%
死んだと思ったらなんか異世界っぽいところにいた。軽く人類滅亡の危機だったが、今を生きるために俺は面接を受けに行ったんだ。
合格? 遅いよ! 何日経っていると思っているんだ。
え、なにこれ。武器? これって適正ないと扱えない奴じゃん。
あれ、おかしいな。工場勤務だったはずなんだけどなー。
おかしい奴が現れた。奴こそが人類の救世主だ! そう語るは人類最後の軍事組織アイルの総司令官。
人類の天敵『トランキル』
人類の希望『アイル』
この二つに盛大な勘違いをうけ、俺は最強の兵士になっていた。
だが俺はまだそれを知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-04 12:58:09
13036文字
会話率:36%
「貴方は勇者に選ばれました!」
「は……?」
次元の彼方から襲来する八体の魔族によって,人類滅亡の危機が予言される中,一人の青年・ヒロが,星の女神より勇者のスキルを与えられる。
彼は『無能』と言われてパーティーから追放された元冒険者だった
。
それでも,今まで目もくれなかった人々は,勇者となったヒロを崇め奉る。
選ばれた勇者はたった六人。
周りの称賛に浮かれるのも当然だった。
だが後に彼は知ることになる。
『勇者のスキルを三回行使すると,必ず死ぬ』
勇者は気高く勇猛な存在でなければならない。
いついかなる時であっても。
これは『無能』と呼ばれた青年が,『真の勇者』として歴史に名を刻むまでの,刹那の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 18:44:49
40545文字
会話率:34%
知性を獲得したコンピューターウイルスの反乱により人類は滅亡の寸前まで追い込まれた。だが、有効な反撃方法を発見した結果、ウイルスはあるサーバーに逃げ込んだ。そのサーバーとは『フューチャー・アース・オンライン』というサイバーダイブ型VRMMO
PRGのもので、突然ゲーム世界からログアウトできなくなったプレイヤーたちはゲーム内で死ぬと現実にも死ぬデスゲームになったと思い込む……本当はゲーム内で死ねばリアルで意識を取り戻して助かるのに。
プレイヤーたちは命がけで協力して戦い、ウイルスを滅ぼすことに成功したのだが……世界を救った勇者だったはずなのに、世間では人類滅亡の危機にゲームやってた廃ゲーマーと差別され、政府の設置した特別な学校に通わされていた。
主人公たちはそんな学校でもスクールカーストの最底辺とされ、毎日つらい日々を送っていた。
そんな中、今度こそデスゲーム化したらしい『フューチャー・アース・オンライン』に再びログインしなければならなくなり、ところが、そこには対人戦闘のプロフェッショナルが待ち構えていて……
第23話まで日常回、第24話からバトル回はじまりました。
第1章は第43話までで完結しました。お読みいただいた方ありがとうございました。
続いて第2章は『ココロ・アイテム』編!
破壊されたはずの『フューチャー・アース・オンライン』に再度ログイン。今度の依頼はゲームの中から帰ってこられないプレイヤーのためにココロ・アイテム回収すること。
ココロ・アイテム。それは存在しないはずのアイテムだった。
あるはずがないココロ・アイテムを巡る冒険がはじまり、ゴールが見えてきたと思った瞬間、全プレイヤーが敵になった!
包囲しろ、逃がすな、連絡つく奴には連絡しろ――数は暴力。例え一騎当千といわれるレベルのプレイヤーだったとしても、本当に1人で1000人と戦うのは難しいだろう。ましてや3000人、5000人では?
何千というプレイヤーから全力の攻撃を受ける絶望的な状況の中、それでも差す一筋の希望。
新章ココロ・アイテム編スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 05:39:37
233606文字
会話率:25%
突如現れた魔物達になすすべもなく、人類は滅亡の危機にあった。
しかし魔物に対抗する為、武器にオーパーツを付けて戦うことに成功し、人類滅亡の危機は去ったが、それを武器に天下統一を果たそうと帝国が誕生し、それに反対する国々と争いになっていく。
中立国の離れ小島に住む少年の成長を書いた物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 18:16:55
24723文字
会話率:36%
とある日の終電に乗り合わせた三人の男女は、電車が脱線事故を巻き起こした事から死亡するが、その際に神により『世界人類を救済する』様に頼まれ、転生させられる。
三人は同じ世界の同じ時代の同じ国に転生するが、そこはかつての地球の様に欧州に当
たる地域を中心に戦争の匂いが立ち込める厄介な時代だった。
そんな時代の中で、二人の英雄が頭角を現し出す。
『ブランデン帝国』の鉄血宰相ジークムント・フランケンシュタイン。
『ヴィニオン合衆国』大総統マシュー・ヴィクター・パッカー。
二人とも低い身分の出身ながらも軍事力と政治力の双方を駆使して一国の最高権力者に成り上がった傑物であったが、この二人を中心にして世界は戦乱の様相を呈していく。
極東の島国である『千秋皇国』に生まれた三人の転生者は、この二人を中心にして起こりつつある世界大戦を生き抜くべく、そして、人類滅亡の危機を防ぐべく、それぞれの立場から奮闘する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 21:16:59
8110文字
会話率:28%
22世紀を迎えた地球。度重なる人類による自然破壊による地球の崩壊を危惧した神々は、遂に人間たちの前へとその姿を現した。
各メディアが注目する中、現れた四つの神族を統べる長たちは人類達にこう宣言した。
「貴様達人類の愚行にはもう我慢が出
来ん!! よって、我々四神族は貴様ら人間に宣戦布告する!! しかし、我らも鬼ではない。我らの娘をお前たちが選んだ特使が堕とし、己の愚行を反省し改心するなら宣戦布告を取り下げる。だが、猶予は一年だ」
その言葉を聞いた人間たちは、思わぬ人類滅亡の危機に慌てて特使を捜し始める。
なんと白羽の矢に当たったのは、日本に住む普通の高校生だった。
高校生の名は中村勇人といい、地元では三重苦な少年として有名であったが、料理上手で心優しい少年と評判であったが、不憫にも人類を救うための生け贄にされてしまう。
しかも、そんな彼に追い打ちをかけるように、彼が堕とすであろうターゲットたちは一癖も二癖もある女神さまで・・・・・・。
果たして、彼は無事人類を救うことができ、ターゲットのハートを射止めることが出来るのか?
これは人類の命運を背負った、一人の少年の波乱に満ちた学園生活物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-05 00:00:00
357462文字
会話率:28%
初投稿です。いろいろと至らない点があるかと思いますが、温かい目で見守ってやってください。
文明の発達により、ついに魔法を生み出した世界は、神々すらも生み出した。
古今東西、あらゆる神話の神々が入り乱れ、人類滅亡の危機を迎えた《大戦争》から
百年後。
《理》という神々を超える存在を生み出し秩序を取り戻した人類は、しかし、いまだ平和を取り戻すには至っていなかった。
これは、神を殺す人間の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-04 17:52:01
6157文字
会話率:21%
足を滑らせて階段から転げ落ちてしまった少年は、荒廃した、近未来なのか異世界なのかよくわからない世界に飛んでしまう。
そこは、UP(ユーピー)と呼ばれる海藻が絡まって団子になったような生物に、人類が脅かされる世界であった。
更に、UP
に対抗するJという者たちもいるらしいのだが......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-14 22:57:00
5054文字
会話率:29%
人間の英知を越えた人工知能『アーペンタイル』が覚醒し、人間の管理下から闘争史広大な電子世界に隠れる。アーペンタイルには重大な大前提があった。人類滅亡の危機に、ケインたちはブレイン・ギアを駆ってアーペンタイルとの最終決戦に向かう。
最終更新:2017-08-27 19:00:00
198882文字
会話率:42%
今から3年前の2014年、人類は初の地球外生命体とのコンタクトに成功。だが、そのメッセージはこれより10年後の2024年に人類滅亡を目的とした地球侵略を開始するという驚愕の予告だった。
人類滅亡の危機まであと7年、地球の未来はひょんなこと
から一匹の猫とその飼い主(?)に託された……。
当初、頭の中に浮かんだタイトルは『痛快!いきあたりばったり小説:すごいぞ、リョーマくん!』でしたが涙を飲んで(?)変更。
そんなわけで本気でいきあたりばったりで頑張りたいと思います。大丈夫か? ちゃんと完結できるのか? リョーマくん!!
人類があと7年で終わるとしたらあなたはどうしますか? 私ですか? そうですね、少なくともこんな小説を書いている暇はないと思います…………
ほのぼのパンデミック小説! なのかな……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-02 00:43:23
12263文字
会話率:54%
新型ウィルスによるゾンビ化が発生。感染力が強く、人類滅亡の危機に立たされた……のは昔の話。
ある英雄が現れ、日本第一次ゾンビ大戦が終結したのは10年前。
現在日本は幾つかの区や市をゾンビ都市として壁で囲い完全に封鎖することで平和を取り戻すこ
とに成功した。
散見的に現れる感染者を狩ること10年。
ついに政府は重い腰を上げ壁に囲まれた範囲の探査を始めようと国家組織を作る。
それが国家安全害獣駆除隊。
俗称はゾンビの殺し屋達。
ゾンビ映画とかゾンビゲーム好きな奴は見るの禁止!!
だって絶対怒るから!!
言ったからね!?先に言ったからね!?
ゾンビ映画とか怖くて見れない奴が書いたゾンビ無双物。ゾンビが嫌いな鬱憤晴らしに死体蹴りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-03 22:40:39
911文字
会話率:40%
地球は大地の腐敗によって人類滅亡の危機に瀕していた。人類滅亡の危機を乗り越えるため、体を機械化した主人公は最強の頭と肺と胃を手に入れたのだが、ある日腐敗した大地からわいた紫色の光弾に触れてしまい...?
主人公とその親友が異世界で地球に起
きた大地の腐敗の理由を解き明かし、地球を救うお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 00:00:00
26650文字
会話率:34%