神奈川県立高校に通うごく普通の女子高生、天城百合愛は高校2年生の沖縄への修学旅行前に風邪をひき学年でただ1人欠席してしまう。皆をうらやましく思っていたが皆の搭乗した飛行機が墜落し乗員・乗客全員死亡という衝撃的なニュースを目の当たりにする。
友人を全て失い学年でただ一人生き残った百合愛は転校を余儀なくされる。しかし、転校先の高校でも浮いた存在となり気力が尽き始めていた。そんな時違うクラスに小中学校まで一緒だった幼馴染の長谷川京太がいることを知る。彼との出会いが百合愛の運命を大きく揺り動かしていく。高校生が描くスクールラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 05:42:22
10333文字
会話率:39%
フリークス=異形、化け物
いたって普通の女子高生、一之瀬 咲良は、幼いころに両親を失いながらも、おば夫妻の下で元気に育っていた。
夏に入ろうかというある日、彼女のクラスに、咲良の小学生の頃の親友、香取 絵里が転校してくる。だが、彼
女も両親を失ったらしく、その表情にはどこか影が差していた。
そこで咲良は、かつての親友を励まそうと高校の友人である西野 早苗やほかの友人たちと一緒に、遊びに誘うのだった。
そんなこんなで二週間が経過する。ある朝、早起きした咲良はテレビで、最近多発している連続失踪事件のニュースを見る。その日の通学途中に、なんとも怪しい二人組と出会う。
「何か変なことはないか」
その問いを突っぱねて、咲良は学校へ向かった。テスト前、咲良は絵里や早苗にその話をするが、絵里の様子が何か思いつめたようになってしまう。
テストも終わり、咲良は学校の友人たちと遊びに行くことになった。絵里と早苗も誘ったが、用事があるらしく来ることができなかった。
そして、すっかり日も落ちてあたりも暗くなったころ、遊び疲れて家路についた咲良が、ふと空を見上げると、そこには真っ赤に染まった満月が浮かんでいた。
何か不吉な予感を感じた咲良の前に、早苗がふらりと現れて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 18:09:40
24347文字
会話率:51%
平成生まれが書いた、平成史のようなもの。
平成生まれの少女未来は、同じクラスのビビリの少年ビッくんに恋をする。流行の玩具やニュース、それらを背景に、彼女たちは成長していく。友人が受けていた虐待、恋敵、ネット社会の闇、SNSの登場。そういう
ものを受け入れながら。
※東日本大震災を連想させる描写があります。ご注意ください(残酷描写あり、としていますがそこまで残酷な描写はありません)カクヨムでもほぼほぼ同時連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 20:00:00
69129文字
会話率:24%
BMI≪Brain Machine Interface≫により人間の脳に流れる電気信号を外部媒体に流し込むことが出来るようになった世界。
医師として働く信楽マキは、友人の秋葉めぐみと久しぶりに再会することになった。
そんな中、突如秋葉めぐみ
の記憶が『消失』する。
バックアップを使って復旧には成功したものの、記憶が消失した原因は分からない。
そんな矢先、あるニュース番組で犯行声明が発表される。
「我々は、ミルクパズル症候群のしがらみから解放するために、全世界で記憶消失を行った――!」
そして、彼女は、十年前のとある『秘密』を思い出すことになる――。
■カクヨム伊藤計劃トリビュートに参加した作品を長編向けにリメイクしました。
伊藤計劃氏テイストが入っているように見えるのは、それが理由です。
■本作はカクヨムにも掲載しております。
カクヨム:更新頻度高い。一話あたりの文字数少なめ。
小説家になろう:更新頻度低い。一話あたりの文字数多め。
お好きな方をお選びくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 15:02:56
57645文字
会話率:50%
鬱蒼と茂る朝顔に、大蛇のようなプチトマト。植物をやたらと成長させてしまう俺は友人からマジシャンとからかわれ、園芸とかかわる機会を避けて生きてきた……大学に入るまでは。祖父の残した家で一人暮らしを始めた俺が引っ越し初日に出会ったのは、木の精霊
だと名乗る三者三様に魅力的な女性たちだった。おっとりとした癒し系お姉さんの日向さんに、読書以外興味がないクール美少女の実紅、そして普段は食欲の化身だが、植物の精神を人の形にして引き出す『精霊化』の力を持った智恵。三人に囲まれてのほほんと平和な日々を送っていたが、咲かない千年桜のニュースを見たことで変わらない日常が少し動き出す。☆アルファポリスさんで第2回キャラ文芸大賞にエントリーしています☆完結済みなので毎日更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-12 06:00:00
21772文字
会話率:47%
あるメールをきっかけに怪奇現象を交えた恐怖体験をする事になった太一とその恋人麻紀と友人の、心、順の四人は白骨遺体を発見してしまう。
結果、ニュース番組でも報道され、四人は事情聴取の為に警察署に呼び出された。
そこで待ち受ける新たな展開と
は!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 15:41:14
69631文字
会話率:48%
人類防衛機構極東支部近畿ブロック堺県第2支局配属の特命遊撃士・吹田千里准佐は、第2支局からほど近い老舗の名画座・堺電気館の椅子に腰掛けていた。
本日の堺電気館のプログラムは、人類防衛機構の制作したニュース映画と、千里達の世代の特命遊撃士
の誰もが熱狂した巨大ヒーロー映画の2本立て。
ニュース映画の内容は、第2支局の地域祭である「つつじ祭」で行われた居合切りの演武のドキュメンタリーで、居合切りで演武に出演した枚方京花少佐が、映画の生コメンタリーを担当する。
枚方京花少佐は、千里の親友の1人でもあるのだ。
そして巨大ヒーロー映画の女性隊員を演じた特命遊撃士OGのアクション女優のトークショーとサイン会も同時開催されるのだが、対談相手は前述した枚方京花少佐だ。
特撮ヒーローが大好きな枚方京花は、果たして舞い上がらずにこの大任を全う出来るのだろうか?
千里を始めとする友人の特命遊撃士達が見守る中、今、堺電気館の幕が上がる!
(※ 未成年者の飲酒シーンが登場しますが、当作品は現実の未成年の飲酒を推奨した物ではありません。当作品はフィクションであり、現実とは別の歴史を辿り、現実とは異なる法律が施行された日本が舞台です。フィクションと現実を分けて考えて下さい。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-13 08:05:24
41141文字
会話率:32%
一人の男性芸術家が友人である若い女性をモデルとして描くことになった。その間の交流や行き違いがあった末、いずれも不慮の死を遂げる。
最終更新:2018-05-28 23:55:48
63976文字
会話率:2%
水嶋穂太郎はいつものようにニュースアプリをのほほんと見ていた。
するとそこにはなにやら妄想をかき立てられるおもしろそうなものがあった!
さっそく筆を執ってみることにしたのだった……。
最終更新:2018-02-07 19:12:54
1072文字
会話率:22%
探偵助手である伊沢凛久は探偵の坂原涼に友人の彼氏が行方不明だと相談する。その時、テレビから坂原の知り合いが殺害されたというニュースが流れてくる。凛久の相談は軽くあしらわれ、坂原は調査に出かけてしまう。一方、事件を乗り越え平穏を取り戻しつつあ
る水野医療センターには1人の少女が問題の産婦人科を受診していた。
愛されている人、愛している人、愛されたい人、そして愛したい人・・・。この世はどうしてこうも不条理なのか。人生の伴奏が再び奏でられ始める・・・。
探偵・坂原涼シリーズ第2弾(前作:交錯する伴奏 http://ncode.syosetu.com/n4071dy/ )
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-06 23:24:04
57009文字
会話率:72%
アルバイト先の友人が亡くなってしまった日のとある光景について
最終更新:2018-01-21 17:47:56
750文字
会話率:0%
2016年12月29日。街で発生している連続誘拐事件のニュースが連日報道されていた。
その頃、働いていた会社が倒産し、嫁と娘にも逃げられ、人生の崖っぷちに立たされた佐田俊介はひったくりを行うようになる。
ひったくりを行った際にトラブルに巻き
込まれた佐田俊介は、山奥にある廃病院へと逃げこんだが・・。
その翌日の12月30日。新卒三年目のサラリーマン木場武志は大学時代の友人達と出かけていた。
ひょんなことから季節外れの肝試しに向かうことになった木場とその友人達は山奥にある廃病院へと向かった。木場達はその廃病院である事件に巻き込まれてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-26 22:44:53
105855文字
会話率:37%
フェイスブックのタイムラインに、『国民は怒っている!』という友人の書き込みが。彼女に何かしてあげられないのか。日々のニュースや考察を積み上げて、もう少し自分の考えをアップデートしていきたい。
キーワード:
最終更新:2017-06-03 12:02:45
8380文字
会話率:1%
主人公は、友人が死んだことをニュースで知る。しかし、その友人とは前日の夜に酒を飲んでいたこともあり、主人公は友人が何者かに殺されたのではないかという疑問を持ち始める。そして、主人公は死んだ友人と親交のある人物と会うのだが……。
***
人生
初のサスペンスもの。最後まで読むと、タイトルの意味がよくわかると思いますので、ぜひ読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 21:24:55
11425文字
会話率:42%
普通の高校生舘宮ミチルは、モノレールで湊島レミという少女に出会う。ミチルは母親の虐待がきっかけで女性に対して苦手意識を持つようになったのだが、レミは優しくミチルを接した。
昼休みに彼の友人、カズヒコと昼食を摂っていた時、ニュースでゲンマ
の出現によってカズヒコの好奇心に火が点き、これがきっかけで放課後、ゲンマを会うために向かうはめになる。
戦場と化した相模湾付近のとある都市でヒビキと椿姫と共にゲンマと戦っていたレミは、彼女の天戎器であるルシファーで挑んでいたのだが、無理やり適合しているせいか力が発揮できず、苦戦を強いられる。
ミチルは、レミがゲンマに殺される瞬間を見たくないと思い、飛び込んでルシファーの剣でレミを助ける。だがその剣がミチルごと包み、彼女たちと同じ天使となり、彼女たちと共に戦うこととなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 22:27:02
25807文字
会話率:54%
とある街の小さなナンデモ・アール相談所に三木製薬会社会長の三木泰造が現れ、一週間前に消えた娘婿義久の捜索を依頼する。
相談員の哲平と相棒の翔太は、義久の書斎で向日葵畑を背景にした家族の写真と一枚の絵を発見する。義久の妻憲子は、義久の失
踪は自分に原因があるとほのめかす。
過去の調査により、幼い頃両親を亡くした義久の絵に没頭する姿が浮かび上がる。義久の大学時代の友人もずば抜けた絵の才能を持つ義久がなぜその道を選ばなかったのか今でも疑問だと話す。
哲平らは義久が子供の時に描いた彼の亡き祖母の絵と書斎にあった絵が似ていることに気付く。
隣町の空家で義久を発見する。ここは義久と祖母が暮らした家だった。
哲平は義久の卓越した模写の才能に気付く。義久が家族を気にかけていると知った哲平は家族の元に帰るよう諭す。
翔太は写真に写っていた向日葵畑周辺で、親戚に引き取られる前の義久と祖母の情報を得る。この向日葵畑は義久にとって祖母との大切な思い出の場所だった。
義久の書斎で発見された絵の鑑定の結果、昔美術館から盗まれた絵の上に描き足されたものであること、当時盗まれた元の絵すら贋であることが判明。
過去のこの事件には贋作ブローカー「写楽」が関わった可能性が高く、主犯格の人物の名に義久の大学時代の先輩にあたる画家、木之本が浮かぶ。
哲平らに義久の書斎で見つかった絵と鑑定結果を突き付けられた木之本は過去の強奪事件の絵が贋であると認める。義久の裏切りによって人生を狂わされたと逆上し、本性を露わにする木之本に対し、義久から恐喝の手を引かなければ未だ真作だと主張する美術館と世間にこの絵の真相を暴露すると哲平は告げる。
義久の娘ほのかの入院をきっかけに、哲平らは義久夫妻から贋絵作りに関わった経緯や木之本からの恐喝、憲子が贋絵作りに加担した夫の過去を知りつつも密かに庇い続けていたことを聞く。
後日義久から哲平に手紙が届く。そこには贋絵の上から描き足したある理由や、強奪事件の真相、そして過去の過ちを償う決意が綴られていた。
そして義久が向日葵畑近くの警察署に出頭したニュースが流れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 00:35:41
42419文字
会話率:45%
友人にTwitterの楽しみ方をアドバイスされ、調子にのったわたしは、「人生に失敗しました。これから、Tシャツ1枚でエベレストに登ります」とつぶやく。すると、思いがけず反響があり……。
最終更新:2014-07-05 15:37:08
817文字
会話率:0%
新宿で友人と喫茶店にいたときだった。ニュースで、「ハムスター小僧」がここ新宿に出没したと聞く。さっそく、見物に行くわたし達。
最終更新:2014-06-16 21:15:44
1904文字
会話率:31%
夜中に急に訪ねてきた友人。
なにやらウキウキした感じで話し出すそいつは自慢話を始める。
つけっぱなしのテレビから流れるニュース、友達からの電話……
いったい何が起こったのか?
キーワード:
最終更新:2014-06-03 06:32:43
1607文字
会話率:7%
大学最初の夏休みを利用して樹理は故郷に帰省していた。
偶然再会する友人達。気心の知れた仲間とキャンプし、楽しい夏休みの思い出の一つなるはずだった。
ある事件のニュースが、惨劇の幕を上げる。
※15歳以上推奨です。
※怖いのとか痛いのが嫌な人
はご遠慮ください。
※ハッピーエンド保障できません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-20 00:01:19
3622文字
会話率:32%
ケチな詐欺の共犯でニュースサイトに写真が出た高校時代の元クラスメイト。しかし、今でも親交のある高校時代の友人達は、誰一人、彼の名を思い出せない。
最終更新:2013-09-02 19:44:41
1232文字
会話率:25%