僕たちはどんな事があっても親友だよ!
僕たちは、ずっとずっと【切っても切れない親友】だと思っているんだ!
僕の名前は、【ビニール】15歳の高校生。
僕の親友の一人目が、僕と幼馴染でもある【グラス】同じ高校の同級生。
もう一人が、この高校
で仲良くなった! 【パック】僕と同じクラス。
僕たち3人は、いつも一緒にいる事が多かった。
こんなに仲がイイ友達なんて! この先、出会えないと思っている、、、!
何でも話せて、どうでもいい事でも笑いあえて、先生に怒られる時も一緒。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 03:00:00
1425文字
会話率:34%
いつも一緒にいる三人の女の子。
しかしその中の一人、佳子は自分以外の二人が互いに好き合っている事を知ってしまう。佳子は自分の気持ちを隠したまま二人の事を応援し続けるが……。
そしてそんな彼女に近付く、一人の後輩の姿があった。
4人の女子高
生達が織り成す、愛情と嫉妬、友情の渦巻く切ない恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 19:00:00
99318文字
会話率:32%
千尋は、幼馴染のヒロ(紘弥)といつも一緒にいるのが当たり前だった。
このまま、何も変わらないままでいいからずっと一緒にいたいと願っていた。
そんな千尋の願いが、儚く散っていこうとしていた…。
最終更新:2018-12-29 00:08:45
25052文字
会話率:40%
芽衣子には妖かしの血が流れている。
そのため、妖かしの常人にはわからない妖かしの気を感じることが出来る。
夏の終わり、蓮華芽衣子はあるクラスメイトの一人、新妻靖子のことが気になっていた。
彼女といつも一緒にいる三井由美子は一週間ほど学校を休
んでいた。そして、それが普通の体調不良とは思えなかったからだ。
芽衣子はその原因を調べ始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 16:28:46
13683文字
会話率:45%
プロローグ
終わりの始まり
悲鳴と共に目が覚めた。
現状を理解できないまま辺りを見渡すと、そこには血まみれで体の一部が切断されている男と泣きじゃくっている女性がへたり込んでいた。
混乱して息もみだれている、落ち着かなければいけ
ないと、状況整理する為にも僕は少し目を閉じた。
たった数秒であるが、えらく長く感じるまぶたの中の暗闇に、カナデは走馬灯を見た。
僕はカナデ、一般には裕福とよばれる家元に生まれ・・・
・・・・僕には双子の弟がいて僕はその双子の兄であって弟のヒビキは僕よりちょとコミュニケーションをとるのが苦手でいつも一緒にいる、かわいいやつで・・・
・・・・大学に入って友達が沢山できた。まずはマコト、マコトは馬鹿が付く正直者で嘘もつけないまっすぐで正義感の強い友達で、次にリュウイチ、短気だが面倒見のいい頼れるやつ。次にユウタ。引っ込み思案だが、よく頭が働くインドア派な性格だけど男友達たちではみんな仲がいい。リナは、泣き虫だがとても気のきく優しい子だ。スズカはリナの大の友達で、ものすごく好奇心旺盛でアグレッシブな女の子。そしてアイは付き合い始めて間もない僕の恋人だ。時々何を考えているか分からないけど、そんなミステリアスな彼女でも意外としっかりしている大好きな彼女だ。そのサークル友達と・・僕と・・・。
「確か、僕と弟のヒビキと友達と旅行にいく為に、ボートにのって波止場でボートを止めるときアイの帽子が風でとばされたのを皆で見ていた。
離島の山奥のあるぼくの家族の別荘である洋館へきていて・・・
沢山あるいて汗をかいたのでシャワーを借りようと部屋に入り、それから・・。」
目を開けると何が起きたか少しずつ理解していくなかで、今まさに大変な事になっていることをようやくカナデは意識できた。
目を開けてもそこに広がる光景はまだ、瞳のおくにあった走馬灯の続きとしか思えない。
その瞬間からカナデは
「終わりの始まりがきた」ということだけはしっかり理解した。
〜〜〜〜〜「 W 」〜〜〜〜〜
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-09 21:40:55
830文字
会話率:9%
出会った時には老いていた、それでも三人は友達だった/
老人ホームで出会い、いつも一緒にいるようになった三人の老人。元喫煙者で愛想の欠片もない「くそくらえ」が口癖で顰め面が通常モードのゼンさんと、マイペースでちょっと自信のない天然で愛嬌のある
カワさんと、車椅子のミトさん。ゼンさんはここで暮らすということに疑問を覚えており、「オカメ」と呼んでいる施設の職員達を警戒している中で疑心も増していく。そんなある日、老人達がうなされて施設員達が対応にあたる夜のいつもの小さな騒がしさの中で、ゼンさんの不安が的中してしまうような物々しい悲鳴と怒号が飛び――
/出会うのは遅かったかもしれない。けれど年齢もタイミングも関係ない、彼ら三人は互いを大切にしている【友人】同士だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 18:07:37
61158文字
会話率:40%
私、上結(かみゆい)せせらは、この春はれて保育園に勤める事がきまりました。
みんな元気で、いい子ばかりです。
中でもいつも一緒にいる仲良し五人組は、本当に元気。いつでもどこでも勇者ごっこをしていて、楽しそう。
ほら、今も――
最終更新:2018-07-06 21:05:57
3362文字
会話率:33%
人の繋がりを引き裂く一番の要因は、距離でも言葉でもなく、『時間』である。
「僕」である新山は大学生の夏、ある女性に心を強く惹かれる。とても暑い京都の夏だ。
一目見た瞬間、僕は彼女を撮りたいと思った。それもどうしようもなく。
そして僕らはいつ
も一緒にいるようになる。
しかしそれは3ヶ月限りの、夕立のような関係だった。
彼女が世界から消えた。
彼女は3ヶ月しか同じ時間の流れにに止まれない体質だった。3ヶ月ごとに、無数に分岐したパラレルワールドの彼女は一つに収束され、全く異なる別の時間の流れに飛ばされる────。
それは必然の別れであった。しかし、僕は彼女の写真を見て、必ずたどり着こうと決意する。
後にも先にも進めない時間の中で、必死に彼女へ手を伸ばす、そんな大学生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 19:25:07
28900文字
会話率:52%
1人で乗る電車。ただ流れる時間。何故か空いている隣の座席。あまりにも退屈な中、勝手に目を付けた数人の若者。女の子っぽいラケットやいつも一緒にいるリンちゃんとレンちゃん、人付き合いを避けている優凛ちゃん。普通の日常のはずが、小さな違和感が身に
纏う。劇的に何かが変化することはない。少しづつ動いていく、いや彼等彼女等が動かしていく日々の、その行く末は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 18:00:00
50873文字
会話率:49%
いつも一緒にいるオタク友達二人の会議です。友達も交えて今日はどんな議題について話し合うのか。第1弾です。
最終更新:2018-02-08 23:00:42
11286文字
会話率:76%
私立虹の宮高等学校の同級生7人、個性は違うがなにかがあるといつも一緒にいるような仲良しグループ。その中のひとりが日本からイベントを消し去った!いろとりどりの日常を無色にしたのは誰なのか?そしてその日々の中で彼女たちは何を見つけるのか?
最終更新:2018-01-16 22:29:40
2810文字
会話率:25%
いつも一緒にいる奴のお話
最終更新:2017-12-19 19:14:18
204文字
会話率:0%
大学に入った瑠海と親友の那聖。最初はいつも一緒にいる様な存在だったのに夏休みすぎてから那聖な態度が変わっていって・・・
最終更新:2017-11-02 14:51:27
446文字
会話率:60%
ヤオヨロズ企画参加作品。
私の両親は、似た者同士という言葉からは程遠いくらい似ていない。けど、仲良し。
まるで”あれ”みたいに、いつも一緒にいるのです。
最終更新:2017-09-16 17:09:54
1806文字
会話率:40%
主人公谷上大賀は、スポーツ万能の至って普通の男子高校生。幼なじみに安藤彩香という女子がいて、いつも一緒にいる。
ある日、家に帰るとPCにメールが届いていた。
オンラインゲームについてのものだったので、登録して始めた。
しかし、操作ミスで女ア
バターにしてしまい、消すボタンもない。
大賀の「ネカマ」生活が、ここから始まる────
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 19:26:15
2475文字
会話率:47%
ルノとマナはいつも一緒にいる仲のいい姉妹だ。しかし、とある家族旅行で起きたモンスターの襲撃によりルノの人生は一変してしまう。
これはそんな少女達の人生を描写するお話。
異世界??いえいえ、むしろ現実です。
切ない姉妹愛溢れる狂
った世界。あなたはどうなってほしいですか………?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 15:22:54
20213文字
会話率:26%
とある姉妹。同じ屋根の下に住んでいていつも一緒にいる仲のいい、近所でも評判のいい姉妹。しかし、その姉妹には両親がいなかった。両親のいる時の姉妹はお互いを嫌っていたが、両親を失い自分達で暮らしていくにつれてお互いの大切さを理解し合うのだった。
これは、こんな姉妹の少し歪んだ愛の物語ーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 07:28:55
2914文字
会話率:47%
主人公の桜野 真(さくらの しん)はいつも一緒にいる幼なじみ、神彩 咲月(かみあ さつき)へ秘かに想いを寄せていた。
けれど、今の関係が壊れることを恐れてなかなか言い出せず。
ある日、何でもないような普通の朝に咲月が自ら命を絶ち、意識不明
の重体に陥る。
もう目覚めることは無いと告げられた真は、その日からもう1人の幼なじみ、千﨑 茉莉沙(せんざき まりさ)ともうまくいかなくなり、次第に心を閉ざし始めてしまう。
咲月が意識を取り戻すことがなく何気ない日常が過ぎていくなか、ひとりの転校生の不思議な力によって過去を変えることに…!
何度も繰り返す未来。
咲月や転入生の目的。
多くの人の思いが明らかになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 22:04:18
31936文字
会話率:39%
宮野影斗(みやのかげと)は特に特徴のない普通の学生だった。ある日いつも一緒にいる友人二人と下校していると、友人二人が異世界へ勇者として召喚されていった。それを見届けた影斗はいざ帰ろうとした瞬間足元に魔法陣が現れ召喚された友人二人と同じ異世界
へ召喚された。だが影斗が召喚された先は勇者の所ではなく魔族の所だった。
あれ?もしかしてこれヤバイ方の召喚か?魔族に召喚され警戒する俺だったが、え?魔王様が謝罪で土下座?勝手に召喚した代わりに手厚く保護してくれる?しかも何か接し方が優しいんだけど。魔族の異常な程の優しさに俺は戸惑いつつ、友人二人が召喚された人族側の様子を確認すると魔族とは違い真っ黒な奴等ばかりで、勇者利用する気満々だった事を知る。
これは魔族の異常な程の優しさと緩さに呆れつつもこの世界で手に入れた【影魔法】を使って楽しく生きる事を誓った男の話。
出来たらシリアス少なめでいきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-11 17:52:21
32749文字
会話率:40%
サメちゃんとアユちゃん。学年ではなかなか名の知れた仲良し二人組である。都内のとある高校に通う2年生である彼女たちは、高校入学時から今でも変わらずいつも一緒にいるので、先生や同級生たちには二人まとめてお魚さん、と呼ばれているとかいないとか。そ
んな彼女たちの日常と、もうすぐ訪れるちょっとした非日常のお話。(肉付けにまた修正するかもですがとりあえずの投稿ですので悪しからず)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-17 01:05:37
4729文字
会話率:56%