お金のためだけに声優業に励む志倉見真衣・・そんな真衣を支えるマネージャーのてっちゃんこと前田鉄。ある日突然メインの声優を任された真衣はアフレコ2日目で社長に千葉に行くように命じられる。その移住先で待っていたものとは・・・・
最終更新:2016-12-02 16:09:38
589文字
会話率:67%
流行作家が1通のメールを受け取ります。
それは作家自身が選者をしている投稿サイトに作品を送っていたアマチュア作家からのものです。
流行作家はギクリ、とします。実は流行作家は、つい出来心でそのアマチュア作家の作品のアイデアをいただいて締め切
りをしのいでいたのでした。それほど売れている雑誌ではなかったし、穴埋め的な仕事でしたから。
でもそれを見つけられて、クレームを言ってこられたのだから仕方ありません。
相手は素人、うまく言いくるめて、胡麻化してしまおうと考えました。
ところがそのアマチュア、なかなか食えない男で、いろいろ食いついてきます。
流行作家はプロの上から目線で抑えようとします。
プロとアマの必死の攻防。
その行き着く先には、やはり妥協がありました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 23:00:00
2935文字
会話率:47%
今日、アメリカファーストを叫ぶトランプ氏が大統領選に勝利しました。
まさに今日の午前中くらいまで、メディアもクリントン勝利を予想していましたが、あれよあれよという間に。
イギリスしかり、アメリカしかり、フランスでもドイツでも保守が力を得てい
ます。
どこの国民も、自分のアイデンティティは何か、それを守るためにはどうすべきなのか、必死に考え始めている気がします。
そんなタイミングに、ちょっとはマッチしているのではないか、そんな作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-09 22:00:00
1564文字
会話率:10%
最近の異常気象がテーマです。
突然大雨が降ったり、竜巻が吹き荒れたり。
人々もここに何かを感じているのかもしれません。
最終更新:2016-11-08 23:00:00
1949文字
会話率:36%
主人公の前田 奏(まえだ そう)とその兄前田 拓磨(まえだ たくま)の話。この2人は恋に落ちる。だが、そこには問題があり?!
最終更新:2016-11-03 17:43:10
204文字
会話率:39%
群馬県の商業高校に通う坂上大夢、前田恒輝、中嶋悠平、木之本裕登らは甲子園を目指して野球部の門を叩く。1年生大会で得られた収穫とは!?
最終更新:2016-10-08 21:07:51
11080文字
会話率:34%
群馬の田舎町で白球を追いかける1人の少年、坂上大夢は中学最後の夏を迎える。春と同様、1回戦からの出場となるが、試合経験を多く積むチャンスと前向きだった。ライバルの前田恒輝もボーイズから何の変哲もない、普通の中学軟式野球部に移ったからには絶対
優勝を狙わずにはいられなかった。笑いあり涙ありのストーリーをお届けします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-03 21:57:36
11063文字
会話率:15%
俺の名は松永(まつなが)勘太(かんた)、区役所の地域化に勤めている。俺には仲の良い幼馴染がいて、今年は皆で小旅行に出た。一人は前田琴音(ことね)、俺のパートナーだ。あと二人は遠山源太と、加藤 雅(みやび)で、この二人もパートナーだ。
初日は
鹿児島に泊まり、翌日は串木野に泊まった。そして、甑島(こしきじま)でのバカンスが始まった。
一日目の夜のことだ。一日中泳いだ疲れが出て、夕食を終えた俺たちはそれぞれの部屋に引き上げた。とはいってもまだ十分に若い俺たちは、満天の星に見守られながら絡み合った。満足感と倦怠感に包まれて、俺たちは真っ暗な海を眺めていた。激しい地震が襲ったのはその直後だった。揺れの収まるのを待って身支度を整えた俺は、隣の源太の無事を確かめ、身支度を整えるよう言いつけたのだが、琴音の悲鳴で部屋へ戻った。すると、暗黒の海原に白い線が横いっぱいに延びていて、それが俺たちに向かって押し寄せてきた。
ところが、津波が岸を噛もうとした瞬間に異変がおこった。すべての出来事が逆転しているのだ。映像も、行動も、音声さえも。
俺は、そうして二ヶ月という時を遡ったのだ。
一番に味方になってくれたのは琴音だった。そして、俺が予言した事件をきっかけに源太と雅も味方になった。また、その縁で事情を調べに着た木下が味方になり、彼の説得で危機管理室が動き出した。というのも、俺が巨大地震と津波を予言したからだ。発生時刻も、およその震源域もズバリと示していたからだ。そうさせるに足る実績は、夢で見たことが次々に現実となっていることで十分だった。
国の機関に組み込まれた俺たちは、一人でも犠牲者を出さないよう奔走を始める。が、世間は俺たちの声に耳をかそうとしない。ジレンマを感じながらできるだけの措置を講じ、やがて運命の日を目前にする。
夢でみたとおりに物事が進み、そして決定的な場面に遭遇する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 16:15:22
82763文字
会話率:52%
ときは永禄3年5月19日(1560年6月12日)。
尾張の国、桶狭間の地では、大砲を備えて自走する鋼鉄の甲冑<戦車>に乗り込んだ武者たちが、御家の存亡と己の矜持を賭けて砲火を交えんとしていた――。
もしも、戦国時代に戦車が発明されて
いたら。
……という、一種の架空戦記です。
史実の「桶狭間の戦い」をベースに、ヘタレ気味の織田信長と、やり手の今川義元の軍勢が、戦車戦を繰り広げます。
史実をもとにしていますが、史実とは違う部分もあります。特に兵器史は大幅に改変し、戦車を登場させるためにファンタジー要素も加味してあります。
登場する戦車は実在するものですが、この世界では機関銃が発明されていないため、車載機銃ではなく普通の鉄砲が装備されております。
※カクヨムさんにも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 19:38:19
104147文字
会話率:28%
戦国時代をテーマにした小説です。
幼くして伊勢浅川家を勘当同然で追い出された四朗。途方に暮れていた四朗を拾ったのは、なんとあの前田慶次郎!慶次郎と二人三脚で戦国の世を闊歩するそんな物語。
資料はネットですが史実と大きくくい違うところがあると
思います。誤字脱字など多々あるかと思いますが、お楽しみ頂ければ嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-15 01:38:54
42065文字
会話率:46%
俺、前田綾人は持ち前の不細工顔のせいで毎日いじめを受けていた。
しかしそんなある日、朝起きるとそこは男女の美醜が逆転した世界になっていた!?
綾人はそんな世界で昔から片思いだった幼馴染の金城雫に告白していちゃいちゃラブラブ生活を夢見て周りを
見ずに猛進する!
周りを見なかったことにより後々の恐怖にも近い事件が起こってしまうとも知らずに・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 18:00:00
11061文字
会話率:59%
はたして教室の一番前の席の前田さんはほんとの意味での善人なのか??
最終更新:2016-08-04 22:20:15
292文字
会話率:0%
後藤玲緒、徳井紗紅、鈴木奈津斗、前田啓を中心に私立遊志学園高等部でおこるゆる~い日常学園ドラマが今始まる。
最終更新:2016-08-02 22:00:11
7338文字
会話率:52%
久々に高校の頃の仲良し三人組集まってみんなで楽しくお買いものに行くことになった社会人の前田美咲。
ところがなぜか仲良し三人組にクラスでも目立たず、特に仲もよくなかった木下さんも同行することに。
木下さんがついてきたのにはとある理由があった。
美咲と二人きりになった木下さんは言う。
「前田さんには今七体の霊が憑いているの」
今日はゾンビじゃなくて普通に幽霊の怖い話です。もう夏ですしね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-20 16:53:38
16379文字
会話率:56%
前田遥は久しぶりに友人である西崎裕一に会いに来た。
それはこれからのことを話すためであったのだが、
「妻だ」と紹介されて驚き、話すのを止めた。
当日驚けばいいんだし、そう思った遥だったが…?
最終更新:2016-06-06 23:26:52
4480文字
会話率:24%
魔王として召喚された前田健太郎――通称マエケン。だがそれは睡眠中だけ異世界の魔王様で、現実世界では二十二歳の会社員。召喚された魔王の使命、それは人間との戦争を指揮する事だった。相手の人間は現実世界より優れた技術を有し、召喚時から魔王軍はボコ
ボコに押される一方……。しかも魔王と現実世界の体はリンクし、どちらかが怪我をすれば片方も怪我をする事態に。そんなこんなでマエケンの魔王としての睡眠は始まった。
注意事項)簡単に人が死にます。残酷な描写がただあります。俺ツエーではありません。ハーレムでもありません。以上をご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-01 19:56:50
90497文字
会話率:34%
前田敦25歳。
ごく普通の男。
ごく普通のフリーター。
ごく普通の戦闘員?
巨大な力に振り回される一人の男の物語。
最終更新:2016-05-29 20:09:55
107896文字
会話率:40%
神童と呼ばれた男、前田 松生(まえだ しょうせい)は女を知って堕落する。二度と女と関わらない男VSなんとしても付きまとう女
ごっつあん、という友人に設定を考えていただきました。感謝感謝。
最終更新:2016-05-16 23:29:18
2674文字
会話率:48%
奇異現象研究同好会、通称「きいけん」に入部した前田祐は非日常的な出来事に巻き込まれる。
その部員の一人であり異常なまでに敏感な霊感体質である二条陽に出会い、祐は彼女に付き合わされ振り回されることになるが、次第に彼女の学園生活に影が差していく
。
日常と非日常の板挟みに合う祐はある決心をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-10 20:13:48
17625文字
会話率:28%
あの慶さんにそんな資格があったとは…
うっかり歴史に名を残すと後の世界で色々言われる典型例。
(前田慶次についてはハッキリした証拠みたいなものは少ない模様)
ブルセラ健全化の後日談というか、怪文書その2
最終更新:2016-04-06 23:33:08
517文字
会話率:10%
普通の男子高校生だった前田賢太は突如創造神と名乗る女性に異世界に送られる。
そんな彼が創造神にもらったちょっとしたチートで異世界をエンジョイする話です。
練習で書いています。もっとうまくなったら直していって面白くできるようにします。
まだ文
の構成が下手くそです。こうしたらいいというのがあれば教えてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 23:04:08
1056文字
会話率:27%
大環大陸を支配する大環王国に異国から伸びる侵略の魔の手。
異国の傀儡として先陣を切るのは、異世界の日本なる国から召喚された勇者達。
開国、文明開化を叫ぶ日本人勇者達。
俺達は俺達で幸せだからと、蹴っ飛ばす大環王国の英雄達。
徳川、上杉
、武田を始めとする大環諸侯連合軍は、勇者率いる侵攻軍を討ち果たし祖国防衛を為し得るのか。
異世界から召喚された勇者に対抗すべく、颯爽と立ち上がる環国の勇士2人。
彼らと共に前田慶次郎が、柳生十兵衛が、そして児雷也、霧隠才蔵、猿飛佐助が戦場を駆け巡る。
強烈な魔法と呪術、神通力のぶつかり合い。
血飛沫飛び散る戦場で、果たして勝つのはどっちだ!
血沸き肉躍る戦国ロマンここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-29 17:16:55
458700文字
会話率:16%
若くして命を落とすもその人生に満足していた。そんな前田明の前に閻魔様が現れ魔法のある世界で人探しを依頼してきた。次の人生も力一杯頑張ります。道先案内人が現れない中、偶然見つけた家を拠点にほんの少しの幸運を武器にのんびり生活して行きます。第1
章は本を片手に生活基盤を築きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-28 16:18:24
22948文字
会話率:47%