――西暦201X年、日本は危機的状況にあった。三連動大地震の発生、南西諸島での軍事衝突、そして、日本本土侵攻。攻める側にも守る側にも予想外の日本本土決戦は、また残暑の厳しい中はじまった―――
「なぜこんなことに?」
勝利の熱狂の中で一人呟く
ものがいれば、苦難の国の最前線でそう呟くものもいる。
なぜなら、人生同様、歴史はそういった錯誤で形成されているのだから。
これは、そんな21世紀最初の大国同士の「戦争」の断面を切り取った物語である・・・
※――本作はフィクションです。実在の人物・団体・国家などとは一切関係ありません。作中の描写はいかなる差別的な事柄をも許容するものではありません。
※――「事実は小説より奇なり」と云うように、現下の情勢下では更新の継続は困難と判断し、一応のあらすじを終章として投稿したあとで更新を凍結いたします。
変事があれば削除も検討いたします。
読者の皆様におかれましてはご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-02 00:00:00
52297文字
会話率:12%
戦艦創作大会2013秋 参加作品です。
戦艦「大和」という名の怪物を登場させるために歴史をいじくり回してみました。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2013-10-25 22:15:51
7414文字
会話率:10%
山口多聞氏の「戦闘機創作大会2013夏」参加作品です。
ちょっとした歴史のいたずらから、あの人が怪物をつくってしまった…そんなお話です。
感想などお待ちしております。
最終更新:2013-08-02 02:25:05
8511文字
会話率:10%
西暦七五五年、唐の時代、玄宗皇帝は安禄山の反乱から逃れる途中、現世と平行して歴史を刻むもう一つの世界を垣間見た。
そこには巨大大陸基慈(きじ)が存在し、その大陸は、志芭(しば)という王朝によって統治されていた。
志芭王朝は二百余年続
いてきたが、政治をかえりみない歴代の皇帝たちによって、王朝は腐敗の一途を辿り、そのため、世は麻の如く乱れ、王朝は野盗の頭目となっていた魏嵐(ぎらん)に簒奪されてしまう。
魏嵐が皇帝の座について十年あまりの歳月が流れたとき、志芭の国より遥か西にある辺境の地、青弧(せいこ)から一人の若者が東を目指し歩き始めた。
彼の名は紫羅義(しらぎ)、持って生まれた人を惹き付ける力と、その信条、信念により志を持った者たちが彼の元に集い、彼は悪帝魏嵐を倒すべく志芭の都である朱浬(しゅり)を目指し、仲間の力を借り、幾多の不利な戦いを乗り越え、ついに魏嵐を倒し皇帝の座につく。
月日は流れ、西の地で強大な魔が目覚めたとき、朱浬の都から紫羅義を名乗る若者が仲間とともに旅立ち、吸血魔が率いる反乱軍と若者たちの新たな戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-28 22:09:43
351739文字
会話率:37%
【あらすじ】
物語は十二世紀の西アジアが舞台。
わずか十三歳で一国の王――しかも信仰の対象である聖都を守るべき役目を負うことになった少年が歴史に現れる。
彼の名はボードゥアン四世。
時を同じくして聖都を十字軍国家から奪還せんとイスラムの英雄
サラディンが動き始めた。
新たに〈聖都の守護者〉となった少年王は、宿命に翻弄されながらイスラムの英雄との戦いに身を投じていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-21 16:22:22
13912文字
会話率:32%
帝を戴く二〇〇〇年以上の歴史を誇る帝国。
北緯五〇度を最前線とする「北方戦役」は膠着状態に陥っていた。
陸軍第55派遣隊北洋州分遣隊に所属する入地准尉は、決して踊りの輪に加わって踊ることはない、槍の穂先のその穂先。そしてその槍が折れても積
極的に回収されることはなかった。
帝国海軍の巡洋艦が白波を立てて北へ向かい、空母から発艦した艦上戦闘機が空中戦を繰り広げ、爆弾を鈴なりにした支援戦闘機が敵の上空に現れても、入地はじっと息を潜め、光学照準器の向こうに目を凝らすのだ。
戦艦の艦砲射撃より。
支援戦闘機が投下する自己鍛造誘導爆弾より。
声を発しない敵の兵士の銃弾より。
すべてが醒めない夢のように感じる自分自身が怖い。
とある国のとある北の戦場で、言葉と夢のはざまで揺れ動きつつも敵を葬り続けるしかないとある戦士の話。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-15 23:59:49
352924文字
会話率:54%
時はアメリカ独立戦争。
マサチューセッツに住む民兵隊大尉、ビル・エアハートは、大陸軍軍人として戦っていた。
しかし、戦場で意外な人物と出会った。
その人物は、イギリス軍女性士官、ニコラ・キャヴェンディッシュ。ビルがイギリスにいたときの幼
なじみだ。
戦争の最中、敵味方に分かれてしまった二人の運命は、はたしてどうなってしまうのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-13 18:00:00
57239文字
会話率:46%
年度始めの始業式も少し過ぎた頃、家庭の都合で転校してきた高校二年生の少年、"斑目 通(マダラメ トオル)"。彼は五人の若者がバケモノと戦う不思議な夢を見たあと、転校した矢先夢で見たような異形の化け物が校舎へと侵入してく
ると言う不思議な事件に巻き込まれた。
暴れる化物に殺されそうになった時、彼が見たものは、青色の軍服の裾と、赤い学ランの裾だった。
大事なものを守るため、少年は、戦う事を決意する。
これは、蛍函仁羽高等学校特別課外活動部、チーム【ジョベンドゥ】の活動記録。
詰まりまして、しばらく更新しません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-05 15:18:09
51502文字
会話率:62%
エンターテイメント系の公募に応募する際にやめておいた方がいいキャラ設定・舞台設定や、実際のレーベル毎のカラーについての独自研究など。
当初は個人的にメモ帳に打ち出していただけですが、何か参考になればと思い公開します。
一アマチュアの意見な
ので「普遍的事実」でも何でもないことをご了承ください。
*感想欄の返信が間に合っておりません。
何かご意見・感想などございましたら活動報告へどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 15:59:30
52864文字
会話率:8%
「犯人はこのなかにいる!」 孤島のホテルで起きた殺人事件。とある少年の一言から彼らの運命は大きく変わっていく……! リハビリのために思い付きで書きあげた大体全部台無し全ジャンル踏破系ストーリー!
最終更新:2014-01-01 21:29:18
2895文字
会話率:44%
2021年12月16日、ある男女二人がパラレルワールドの1931年12月16日の大日本帝國に時空移転してしまった。しかも、その世界は彼の常識ではやや判断し難い世界であった。それでも、歴史の流れは彼等が知る方向へと突き進む…
して、時
空移転した者は…謎の変態とその謎の変態に振り回される苦労人…であった。
(この物語はフィクションです。一部の人物・団体を除き、架空のものです。偶然に有ってもそれとは関係有りません)
*初投稿作品です*
2013/09/23
諸事情により、本日付で一時休載とさせて頂きます。尚、連載再開は年内を予定しております。
2013/12/26
連載を開します。また亀更新になりそうですが、頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-26 07:00:00
114372文字
会話率:53%
時代は30世紀。突如として現れた巨大有機生命体。人類は核を用いてこれを撃滅する。しかし重大な環境汚染が発生し、そこに残された人ごと隔離した。残された人たちは生き延びるために有機生命体を喰った。そして手に入れた圧倒的なパワー!彼らは【生き残り
】と名乗り、復讐を開始した。彼らの復襲撃から百年。休戦状態の中人類はついに、身体強化戦闘外装【エクシード】を創り出す!青年、門矢ユウマと天才少女、瀬音志奈は人類と人外の戦いに終止符を打つことは出来るのか!?*これは黒歴史小説をリメイクしてみたものです。中二病全開のストーリーですが、生暖かい目でみてください(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-25 12:00:00
23086文字
会話率:63%
ありふれたタイムスリップのお話。
男子学生が幕末へ所持品はタブレット端末!
男は血にまみれた幕末で何のために生きるのだろうか。
歴史物で、タイムスリップした話しですが、現代人が価値観から何もかも違う世界で、国とは人とは命とは何か、志や誇
りとはどの様な物なのか苦悩しながらも成長していく姿にもスポットを当てたいと思います(・ω・)ノ
意見や評価お待ちしてます。
未熟物ですがよろしくお願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-13 00:44:11
1199文字
会話率:0%
樹海の奥、陸の孤島と化した別荘で起きた殺人事件、砂塵の海で物資を運ぶ鉄の箱舟と双子の車掌、本の体を待つ民がいる国、世界のルールを変える独裁者、男と女が入れ替わっちゃう学園などなど―――舞台になるのは数々の物語の世界。世界には歩むべき『筋書き
』があり、人が世界の創成の一端を担っています。管理局はそんな『世界の筋書き』から外れた人々が、毒を以て毒を制さんと活動する慈善組織。
肉体派魔女のエリカ、普通の中学生だったはずの晴光、そして『歴史を見る』眼を持つ少年ビス。管理局に新設された第六部隊は、たった三人。僕らが選ばれたことには意味がある。
※※※世界観をめぐるミステリーだったり、たまにホラーだったり、青春成長ものだったり、ぬるいラブコメだったり、異能バトルだったりする話。作者はとっても中二病。章が変われば世界も変わる。そんなごちゃまぜ群像劇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-12 17:00:00
352443文字
会話率:33%
鉄紺のC.B.、見習い小狸の再構成版、です。
既知の世界が未知のそれとつながる時、歴史が大きくシフトする。
近未来を舞台に、おっさんとおじさんが頑張るような、そんな話。
獣耳要素あり。ただしボルボックスレベルの存在感。
佐賀の宣伝もできるだ
け多目に。
超★佐賀プロジェクト、第一章
なお、本作は政的な要素を多く含みます。
そして民主主義を否定するものでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 12:43:39
175285文字
会話率:34%
私の出会ったBL作品、心に引っ掛かったものたちの感想その他を勝手に書きまくる!!
最終更新:2013-12-01 20:43:37
7542文字
会話率:0%
厨! この小説はもともと別のSS投稿サイトに載せたものを改悪して載せておりマフww要はリサイクルです
この世には人知を超えた存在が確かに存在する。知られることもなく、知ったとしても忘れてしまうのだが。
その存在を監視、統治、時に駆
逐する集団が、歴史の裏側で蠢いている。「人外統率機関・UM」。そこに集まるは異能の力を持つ、人でありながら人でない存在達、「陰陽師」。
これはある人外と限りなく人外に近い人間との血なまぐさいハートフルボッコストーリーである折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-30 21:37:38
66882文字
会話率:67%
ちょっと歴史が得意な顔は普通、成績は中の上下、趣味はゲーム、特技はゲームという完全無欠の普通少年、安岐拓斗(あき たくと)と、そんな兄が好きすぎてたまらない完全無欠のブラコン妹、安岐美沙希(あき みさき)は、ある日戦争真っ最中の世界に転移
する。
口うるさい両親も、暴力ばかりの幼なじみも、優秀過ぎるクラスメートもいない世界で、加えて歴史が得意な安岐拓斗は思った。
戦で功たてて大金貰って、妹と一緒に一生隠居しよう、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-27 12:55:00
18976文字
会話率:35%
それは、あったかもしれない歴史の話。
統一政府により宇宙へと発展の手を伸ばした人類は、地球の反対側に人工の惑星を造りあげた。
それは、人類の技術と栄光と発展の象徴として煌くはずであった。
本当ならば。
だが、
愚かな人類はまたして
も歴史を繰り返す。
しかし、今までと違うことが一つ。
それは、人類初の「惑星間戦争」であった。
○○を応援・支持するHPさんにも同じ内容を投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-24 13:28:05
16056文字
会話率:27%
パラレルワールドにいる邪神退治を神から依頼され
田村昌幸の旅が始まった
現在、真田家を継ぎ真田昌幸となりました
名前でバレバレだったと思います
最終更新:2013-11-02 19:06:53
24308文字
会話率:82%
この世とほぼ同じ歴史を歩んだ異世界があった。しかし、違う点もあった。「本州から沖合い数百キロの太平洋上に九州と四国を合わせた程の島がありそこにもう一つ日本がある」ということである……。第一次世界大戦終結から少しずつに変わっていく世界。そして
ある少年と未来人の出会いが世界を歴史をさらに大きく変えていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-01 03:49:32
25340文字
会話率:29%
妄想空想が大好きで、歴史大好きオタク系一応ごく普通の婦女子のあたしこと、琥珀は、昔大先生と仰いだ先生とそっくりのダンディーなおじさんと出会う。その上大事なあたしの世界はおかしいと指摘され、そして、世界に降り立った。
そして、俯瞰で見ていた大
切な世界は、あいまいで矛盾だらけ、歪みに満ちた世界になっていた。
あたしは世界を巡り始める…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-23 00:21:38
1086文字
会話率:12%