今頃の夏の日差しは、あまりに強すぎて、夜の方へと気持ちが傾く。青白い月の光のような、優しい人の声が欲しい。求めるものが同じで、永遠に、穏やかになれたらいいのに。
最終更新:2022-08-10 20:20:40
523文字
会話率:0%
記憶に残っていることを書く。なんだろう、今朝の雲の形は、なんだろう、記憶に残っている。記憶に残っているぞ。書こう。下手な言葉を綴る、そして、また綴る。雲はいつしか消えてゆくのに、言葉は、綴ると残るんだな。
最終更新:2019-09-08 01:42:26
310文字
会話率:0%
雷の雲というのは、おっかない。自然に怒られてる感じがする。それだけに、何かを告げられている気がする。
最終更新:2019-05-27 19:57:04
336文字
会話率:0%
40XX年○月✕日、今まで誰も割ることが出来なかった大地を、一筋の稲妻がふたつに分断した。混沌とする雲の中を金の光が時折姿を見せ、それに遅れて大きな音が何処とも知れず響き渡る。
そんな中、そこには似つかない場違いと思われる真っ黒に光り輝く
何かが空からゆっくりと降下してきた。その光は確かに黒いはずなのに不快さはなく、ただただ神々しく見える尊い光であった。
その光は、分断されたちょうど間、割れ目にたどり着くと分断された大地の両方に新たな生命を誕生させた。片方に人間、もう片方には魔族。その日、荒地が広がる何も無い台地に初めて生命が誕生した。
それから約4万年後経った今。魔族の生まれた地『フェルナンド』と人間の生まれた地『デオグラフィア』の割れ目は簡単には行き来できないほどに広がっていた。
男が目を覚ましたのは黒と水色で彩られた広い部屋。目の前にどっしりと佇む玉座はまるで男の状況を表しているようで───
ひょんな事から魔王にならなければ行けなくなった新参魔王と愉快な仲間たちとの日常物語。
国を運営したり配下を増やしたり、時には戦争したり!?
主人公の息つく先やいかに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 08:58:33
4953文字
会話率:45%
神と人間の戦いから、数日後。出雲の地で、なにかが動き出そうとしていた……。
最終更新:2022-07-23 02:15:02
33718文字
会話率:45%
高校入学式の日。サボりで屋上に逃げ込んだ不良少年日向夏目。ところがそこで、飛び降り自殺寸前だった一人の生徒を止める。秋月生雲。ジェンダーレスという境遇のせいもあって、一年留年。夏目の一つ先輩のタメだった。男子でも女子でもないと、どこか憂鬱
そうに言う生雲だが、根は天真爛漫な生雲の言動に、夏目は徐々に惹かれていく。ジェンダーレスな先輩と不良男子の友達以上恋人未満?な関係にムズムズするか、しないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 10:52:32
3012文字
会話率:70%
★
TSとはなんぞや、という点についてご意見というかご教授を募集中です。
詳しくは活動報告欄をご覧ください。
一家言あるぜ、という方はぜひ一言。
★
レースチームのテストドライバー兼控えドライバー、吉崎大都、23歳、男、日本人。
彼が
目を覚ました時、なぜか知らない場所に居て、美少年にキスを迫られていた。しかも自分の体は見知らぬ女になっている。これは一体何事だ?
彼が飛ばされたのは、騎士と呼ばれるロボットと飛行船が飛び交う、大地が空に浮き雲の海が広がる世界だった。
レーサーとしての経験を活かし、男の夢である巨大ロボットのパイロットとなった彼は、騎士の乗り手として頭角を現しそしてこの世界の空戦の概念さえ変えていく。
大地が空に浮かぶ世界を舞台にした、チート成分少な目のロボット異世界ものです。
第一章は、異世界の飛行船に飛ばされて騎士に乗るまで。
第二章は、騎士の乗り手として海賊と戦いつつ、空戦の概念に影響を与えていくまで。
第三章は騎士によるレース競技編。三章執筆中です。
現在超絶不定期更新になっていますが、書き進めています。
宜しくお付き合いいただけると幸いです。
・ロボ挿絵あります。
・ネット小説大賞5回、一次選考通過しました。
・エブリスタのロボット小説コンテストに応募するため、エブリスタにも一部投稿しています。
・カクヨムのコンテストに参加するため、カクヨムに投稿しています。
ウインドノーツ~地球のテストドライバー、異世界で空戦ロボットパイロットになる~
タイトルを少し変えたのと、一部加筆校正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 12:10:41
528311文字
会話率:27%
雲の王子は世界中を旅して色んな場所や国を訪れ、そこに住む人々と楽しく過ごす。
全ては、風の向くまま。気の向くまま。
最終更新:2022-07-02 14:55:57
17887文字
会話率:3%
バックグラウンド:
この記事は何シーズンですか?音楽の美しさを強調するために、女の子の視点に変更されています。この転置の方法は、一部の女の子でも同じです。厳密なテキストは実際には女の子です。
書くのに飽きたら、自転車に乗って、白い雲の切
れ間、涼しさの痕跡、そしてかっこいい顔をして、ずっと走ります。
そよ風と花や植物のほのかな香りが混ざり合っています。清王は長い間時間を忘れていました。木々は列に隠れていません。女神公園のベンチには、非常に愚かな2つの笑顔のサインがあります。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-06-27 07:02:03
1828文字
会話率:0%
「僕が東雲さんは星野志乃かどうか調べてくるよ」
花山は東雲の正体を調べる事を弟と約束する。
そして写真部に訪れるもう一つの人影。
夏の花火大会。
秋の体育祭と文化祭。
訪れる変化の時……。
学生生活のイベントが詰まった青春の一ページを乗
り越える彼ら彼女らの青春ストーリー。
『日記』シリーズ第二作!
##########
「アルファポリス」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 17:25:40
111226文字
会話率:40%
あの世流通株式会社
担当者のボヤキ……
雲の上ではいったいなにが起きているのか?
(同作品をノベルアッププラス様にも投稿しています)
最終更新:2022-06-20 12:00:00
1279文字
会話率:16%
それは梅雨のぐずついた空が少しだけ機嫌を直して、雲の隙間に半月を見せてくれた日のことだった。
塾の帰り道、夜遅くに通りかかった公園で。
胸元を涙で濡らした変なOLのお姉さんに出会った。
――――――
これは恋とは呼
べないかもしれない。
けれども俺はコレを恋だと思う。
梅雨の湿り気を吹き飛ばすような。
ひと夏が始まる前の、ほんの切り抜き。
目指したのは紫陽花の花の色のような
どこかふわっとした〝淡さ〟です。
それではどうかお楽しみくださいませ。
皆様の心の声をお待ちしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 13:00:00
6889文字
会話率:25%
空に浮かぶ入道雲、キミの思いを考えてみる
最終更新:2022-06-12 09:11:51
351文字
会話率:20%
空に浮かぶ雲のように、時間が過ぎ去っていっても
最終更新:2020-12-26 19:55:56
365文字
会話率:20%
不快指数、雲のながれ、数字に
最終更新:2020-06-27 19:21:10
384文字
会話率:0%
オカルト好きでも全然視えない、変わり者の渡井先輩。
オカルトそんな好きじゃない、けどよく視えちゃう英先輩。
そしてそんな二人に振り回される東雲の、ちょっと不思議なショートストーリー。
Prologueに掲載しているものが溜まってきたのでシ
リーズ投稿。一部加筆修正しています。
基本的に2000字程度の一話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 20:22:22
74273文字
会話率:43%
辛いことがあった時には、空を見上げてみませんか?
青空のキャンパスをいっぱいに使って、雲の絵の具でお絵描きタイム。
想像力をフル活用した全力お絵描きで、あなたの心も、少しは晴れるかもしれませんよ?
最終更新:2022-06-04 10:57:54
743文字
会話率:5%
冒険者パーティー『星雲の絆』のメンバーとして、活動していたシン。 仲間との努力でAランクパーティーになれるはずだった・・・。
横槍で自身の脱退が条件とされ、怒るシンに追随をしない仲間。
彼らも互いに譲れないものがあり、シンに脱退するように仕
向ける。 絶望したシンはそれを受け入れ、彼らの元を去る。
シンはこれから何を得るか・・・。 シンを切り捨てたパーティーメンバーはどうなるのか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 06:00:00
162747文字
会話率:59%
劉備の娘達のお話、別れ
趙雲のお話(恋疑い)を書いた面影
劉備の恋
2002年ころに書いたお話なので古いです。昔、三国志妖伝の自サイトに載せていました。
家紋様の三国志小説(祭り?)に乗りました。
最終更新:2022-05-20 19:26:13
8522文字
会話率:34%
とある少年の日常生活。
ボーイズラブの要素あり。
小学からの学園ストーリー。
最終更新:2022-05-10 22:32:22
1371文字
会話率:16%
※カクヨムにも同時連載【転生しないFT】元は没落した貴族の家に生まれた主人公リジーは、弱小零細旅行社で働いている。ある日貴族の兄妹が個人的な旅行を依頼したいと言ってきて……?
最終更新:2022-05-07 14:15:22
137803文字
会話率:51%
とある世界の雲の話。(※重複投稿作品)2023.4.22簡易チェック
最終更新:2022-05-04 11:10:34
703文字
会話率:0%
戦後70年を迎えて半年以上が経った2016年の春。主人公の深宙 巡(みそら じゅん)は大阪市内の高校に入学し、新たな生活に期待を寄せていた。たまたま教師から雑務を押し付けられた南 照月(みなみ てるづき)と友人になり、つまらない授業と楽し
い雑談が待っていると思っていた彼等だったが、静かに迫りくる侵略戦争の脅威に誰も気づくことは無かった。
雲の割れ目から現れた彼等が世界にもたらすのは革新か、それとも破滅か――。
2020年11月27日 5000PV突破! ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 23:14:31
1152257文字
会話率:62%
とある事件をきっかけに秘密機関によって死刑判決を受ける主人公。
無実を証明するために、彼は修羅の道を歩み始める。
その道の先に、奇跡のような逆転劇はあるのだろうか。
最終更新:2022-05-01 20:10:11
8635文字
会話率:69%