夢の中で私に手を振るあの人は誰なのだろう。
少し離れた場所で、腕を上げて大きく手を振りながら、私に向かって何か叫んでいる。だけど声は聞こえない。
口の動きを見る限り、おそらく彼は「じゃあなー!」と別れを叫んでいるようだ。
毎夜夢に出てき
て、毎夜私に別れを叫ぶ彼。
まるで何かを告げる予知夢のようではないか。
夢が何かを暗示しているように思えてしょうがない。
「イケメン」「夢占い」と検索してみると、イケメンの夢は運気の上昇を表す事が分かった。
「イケメンが夢で別れを告げる」という事は、上がるはずの運気が別れを告げている夢という事になる。
今夜にでも夢を断ち切らねば。
夢から繋がる異世界の道……のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 07:30:00
108414文字
会話率:26%
孤児院で暮らすアスランは自分にしか聞こえない精霊の声を理由に、周りから完全ではないが孤立した日々を過ごしていた。
ただ、そうして独りが当たり前の日常も、アスランはシルビア様との約束があるからこそ。
夢を叶えてくれる約束は、それこそがアスラン
を強く前向きに歩かせた。
ある日、アスランは教会の図書室で、運命の一冊と出逢う。
この出逢いをきっかけに、アスランは昨日までとは全く違う日常へ、自ら足を踏み入れた。
■ 概略 ■
第0章:幼年騎士を目指す主人公の日常
第1章:幼年騎士の視線が映す現実世界
第2章:シャルフィの外に在る世界へ
第3章:一つ一つの交わりを重ねて
第4章:その時への今は雌伏を
2019/04/16 作品の進行に合わせて概略を追記しました。
※本編の進行と展開ですが、レビューにも頂いた通り早くはありません。
世界観・舞台背景・登場人物達の関係など。
※作中に登場する『聖剣伝説物語』も、サイドストーリー的に?書くかもしれません。
※話の展開上、R15に該当するような描写等も含まれることがあるので、その時は前書きなどで告知します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 05:00:00
2614542文字
会話率:13%
何も聞こえない。私の世界から音が消えた。
その理由が精神的なものだなんて、認めたくなかった。
「生きてる意味ってあるのかな」
心の中で声が聞こえる。それは本当に私の声なのだろうか。
心の奥に眠る、かすかな命の音。
その音に気付いた時、私の
世界は少しずつ動き出す。
これは、何も聞こえない世界で足掻く少女の再生の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 20:10:47
3924文字
会話率:24%
生きる事なんてやめてしまおう、そう思った琴葉の前に現れたのは耳が聞こえなくなっていく音でした。
音がくれる世界に魅了されていく琴葉は、生きる事を続ける事に決めた。
そんな二人の交際をよく思わない音の母と琴葉の父。
音の母は、何も知らない琴葉
を嫌い、琴葉の父もまた耳が聞こえない音を嫌うのだった。
そんな周りの雑音《ノイズ》に振り回される事なく同棲を始める琴葉と音。
このまま順調に結婚に向かって行くのだと思っていたある日、音の母が音の元へやってくる。
音から家を追い出された母は、帰り道に琴葉と出会い。
琴葉に音と別れて欲しいと告げる。
周りの雑音《ノイズ》が聞こえなくなって平和な日々を過ごしていた琴葉の耳にまた耳障りな雑音《ノイズ》が入ってくる。
そして、音もまた……。
自分と琴葉を取り巻く雑音《ノイズ》に振り回され始める。
聞こえるとか聞こえないとか周りの雑音《ノイズ》に振り回された二人が出す答えとは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 13:42:08
73487文字
会話率:50%
左目が見えず、右耳が聞こえない状態で目覚めたユウキ。学校の帰り道、元カノに振られたことだけは覚えている...。だけどここは記憶とは違う魔法と魔物が存在する別世界であった。
ユウキと元カノは共にこの世界から帰還する方法を探すことになる。それ
が運命を変えるほど辛く厳しいものであるとも知らずに...。元恋人に対するもやもやとした気持ちや表現できない苦悩。失われた記憶の中でユウキを呼ぶ声。そして、大陸を脅かす魔物達。数々の出会いと困難の先でユウキを待つものとは...。
僕は何かを忘れている気がする...とても大事な何かを...
※登場人物の絵はAIによって作成したものになります。設定と異なる部分がありますが、あくまでイメージとして捉えていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 20:35:19
237490文字
会話率:50%
あるとき西野(にしの)弘樹(ひろき)は、虫の足音を聞いた。
誰にも聞こえない、彼だけの足音を聞いたのだった。
最終更新:2025-02-07 01:28:57
2562文字
会話率:16%
最愛の人を失った主人公が、深夜のアパートの一室で孤独と向き合う。
静寂に包まれた部屋には、もう聞こえないはずの声がかすかに響き、行き場のない悲しみが胸を締め付ける。
自分の身体に触れるたび、その人との思い出が痛みとともに蘇り、忘れたいのに忘
れられない。
深夜の静寂に身を沈め、主人公は罪悪感と安らぎの狭間で揺れ動く。
愛した人の面影が消せないまま、自分の体温にすがって寂しさを紛らわそうともがくが、思い出はますます鮮明になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 04:36:43
2539文字
会話率:9%
遠くの音まで聞こえる地獄耳少女は、ある犯罪の音を聞いてしまう。犯罪者からの護衛目的の婚約をさせられた地獄耳少女と護衛のルオーは、本当は互いに思い合っているのに護衛だからとすれ違いばかり。拗らせまくりの両片思い。
最終更新:2025-01-15 14:43:31
54410文字
会話率:30%
私は、真実の愛に目覚めた王子に王立学園の卒業パーティーで婚約破棄を宣言されたらしいです。
私には聞こえないのですが。
王子が目の前にいる? どこに?
どうやら私には王子が見えなくなったみたいです。
☆さらっと読めるショートショートです。
最終更新:2025-01-15 11:30:50
1999文字
会話率:40%
水没した都市で、2人の少女が歩いていた。
誰もいない、静かな都市で、たった2人。
彼女らが黙っているとなんの音も聞こえない。
虫すらいない、生命のいない世界。
そんな世界で2人の少女は生きる。
その「偽物の生命」で。
最終更新:2025-01-13 15:36:58
508文字
会話率:40%
王都から田舎の村へと引っ越してきた青年エクトル。彼がそこで出会ったのは奔放な村娘ミリーナ。魔法の才がありながら、魔法使いの弟子を追い出された経験のある彼女は、魔法使いには聞こえない【精霊の声】が聞こえると言う……。
呑気な田舎暮らしを求
めていたエクトルだったが、何者かが差し向けた刺客からミリーナを守るために身体を張って戦い続ける。やがて彼女の正体、なぜ命を狙われるのかがわかるのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 20:00:00
104307文字
会話率:35%
私がまだ幼かったあの日、病床の祖母の魂を迎えに来た死神と出会った。
何も知らない私は、名前が無いと言うその死神にーーーーと言う名前を付ける。
幸運にもと言うべきか、名付けた死神と私はそれから十年以上会う事は無く、故にあの日の記憶は薄れ
次第に自らが付けた彼の名前も、会話した事実さえ頭の中から消え去ってしまっていた。
時が経ち、ただの映画好きの女子高生に成長した私は、心待ちにしていたお気に入りのシリーズの新作を観に、学校帰りに映画館へと足を向ける。
変わり映えのない地続きの道。
知らない誰かの、内容の聞こえない話し声。
シネコンの暖房の効いたロビー。
新作映画の宣伝を繰り返すモニター。
昔からお世話になっている安い牛丼並盛。
あまりにも文句無しの平凡だったのは間違いない。
だから、あの音が聞こえた時、私は心底嫌な予感がしたのだ。
音の正体が何なのか分からないまま咄嗟に駆け出すと、今度は声が聞こえる。
「逃げろ」
味方だと言うその声に導かれるままに私は走った。
そして私は、映画よりももっと不条理な、鏡合わせの世界へと半ば強制的に投げ出されていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 02:15:02
85332文字
会話率:30%
「私ね……みんなの心の声が聞こえるの。」
「じゃあさ……僕が今思ってること……分かる?」
心の声が聞こえることで傷つき、自分を守るために心を押し殺して生きる少女。
そんな少女が出会ったのは、心の声が聞こえない少年だった。
2人の出会いから、小学校卒業までの1年間を描いた物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品を手に取っていただき、ありがとうございます。
茶々丸です。
小学生なのに恋愛……と思う方もいると思いますが、今の小学6年生には、アンバランスさを抱えながら、それでも真剣に、純粋に恋をしている子達がたくさんいます。
「小学生の恋愛なんて……」ではなく、「小学生の恋愛だからこそ……」を楽しんでいただけたら、嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 18:34:19
39900文字
会話率:36%
聞かせてあげたい、この思いと言葉と
キーワード:
最終更新:2024-12-26 08:03:05
256文字
会話率:0%
キミの角度、嫌うこと、願い
最終更新:2023-06-19 08:02:09
251文字
会話率:0%
届かないもの、あなたに似合うもの
最終更新:2022-11-27 15:52:36
324文字
会話率:0%
伯爵令嬢メルアンには精霊の声が聞こえる。
だが幼い頃にいたずら好きの精霊の言葉を信じた結果「偽耳令嬢」と蔑まれるようになり、評判の悪さから社交の場に出られなくなっていた。
そんな彼女はある日、無口で恐ろしいと噂の「口無し公爵」ウルベルトの
婚約者探しのパーティーに招待されることに。仕方なく参加したそのパーティーでメルアンは悪態をつくウルベルトの声を聞いた。
しかしどうやらその声はメルアンにしか聞こえていなかったらしい。ウルベルトは自分の声を聞ける唯一の存在であるメルアンに求婚するが――。
「貴方は口が悪すぎます。お断りです」
『では、これからは悪態をつく代わりにお前への愛を囁くことにしよう』
「他の者に聞こえないからと、人前でそのような発言はやめてください!」
求婚を断ったメルアンに、今度は「精霊が起こす問題の解決を手伝ってほしい」と持ち掛けてくるウルベルト。
成り行きで協力することになり、最初は口の悪い彼を受け入れられないメルアンだが、共に過ごすうちに少しずつ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 10:04:37
109538文字
会話率:49%
視えないものが聞こえないことがきこえる事がコンプレックス。誰にも言わず上手く世渡りすることを大切にしていた米藤友寄
「フリーランス部作んない?」木与夢莉の誘いが切っ掛けでゆっくりと変わり始める価値観と日常。
最終更新:2024-12-13 13:59:07
3174文字
会話率:21%
────これはやがて、恋に繋がる2人の水色の春の物語。「俺の声が遥に聞こえてほしい。なんどでも呼ぶから、どうかその耳に届いてほしい」
小学6年生の天辻拓馬は5度目の転校を経験する。しかし転校初日からクラスメイトと衝突してしまう。そんな問題児
の彼が優等生になれるのは学校の図書室。彼はそこで水色の髪の生徒と出会う。その子に見とれた天辻はすかさず話しかけたが無視をされてしまう。だがその子は無視をしたわけはなかった。天辻拓馬が話しかけたのは月先遥──彼は耳が聞こえない。そのせいか月先は消極的な性格だった。しかしそんな月先を知りたいと思った天辻は『筆談』を通して交流していく。その中で天辻は自分が抱く月先への感情に、疑問をいだくようになる。彼の疑問をよそに2人の仲は友達から親友へと深まっていく。喧嘩っ早い天辻と音が聞こえない月先。2人が過ごしたわずかな時間が後に、現実を超越する奇跡を起こす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 17:02:52
48131文字
会話率:40%
心を読める少女リアと耳が聞こえない男の邂逅編。
最終更新:2024-12-04 12:39:21
4681文字
会話率:18%
ウテルは足が不自由だったが、細工師として生計をたてる傍ら、笛を作ってはそれを吹き、村人たちの心の慰めとなっていた。
「私」はそんなウテルから『お告げの鳥』の話を聞いていた。
夏至の次の満月の夜にあらわれて、美しい声で歌うのだったが、
それは一生に一度しか聴けないものだった。
しかも、その声は信じるものにしか聞こえない。そして、その歌の意味を知ることは、普通の人には出来ないのだと……。
ある日「私」は村人たちに『お告げの鳥』について聴き回ったところ、父親にひどく叱られる。が、祖母は大人たちが鳥の歌のことを聴かれて戸惑った理由と、ウテルの生い立ちの秘密を明かしてくれる。
ウテルは、精霊に祝福されたこどもであった。
そのことを確かめにいった日を最後に、ウテルは姿を消してしまう。
「私」はその年、『お告げの鳥』の歌を聴き、ウテルの真実を悟るのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 19:43:35
7819文字
会話率:16%
ズッカ―ルはアメリカンショートヘアの猫。
飼い主のありさのヴァイオリンが大好きで、いつか大好きだと伝えたいと思っています。
飼い犬のジョンがそれには拍手だと教えてくれますが、猫と犬には拍手は難しく……。
でもある夜奇跡が起こって。
霜月透子
さま、鈴木りんさま主催のひだまり童話館「ぱちぱちな話」に参加しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 10:00:00
4701文字
会話率:28%