高校生の淳は、古いアパートで母と二人暮らしをしていた。梅雨のある日から、水音に混じって奇妙な“しゃら…しゃら…”という音が風呂場で響くようになる。夜ごと水音は枕元に近づき、やがて風呂場の壁から長い黒髪が這い出し、「みつけた」と囁く声が耳元
で響く。恐怖に包まれ倒れた淳は、浴槽の中から髪に絡まった古い指輪が見つかったと知らされる。以来、彼の耳には“湿る声”がつきまとうようになる──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 06:26:01
1058文字
会話率:20%
原稿料未払い、作品無断使用は当たり前……。
無名漫画家の絶望と挫折、諦めと忘却。
無名がゆえに差別される職業……、
卑賎な自己と相克に打ちのめされ、
どんなに刻苦勉励しても、
結果がすべての世界では
評価されない。
ただ、見下されるだけ
!
無名漫画家は寝転んで吠える。
辛酸に満ちた漫画道、
マッチ1本の明かりほどの小さな才が
揺れまくる……、
誰かに認められたい……、
悔しくて、悔しくて、
寝返りを打って、のたうち回り、
枕元に栗の花一輪、二輪……、
毎日が悶々とした不愉快な目覚め。
そして、また陽は昇る。
希望はいまだ見えず。
足元に蠢く黒い絶望。
売れたい、
ヒット作が欲しい、
……浅い感情だけだが
絶望の底をぼんやり照らす。
成功は自信、失敗は経験と
呟いては立ち上がるが、
時は残酷なり。
金なし、宿なし、人脈なし、
歯はぬけ、毛はぬけ、魂ぬけ……、
寂寞の思いと裏腹に、
心の奥から地獄の窯を
煮詰めたような憤怒の感情。
見下され続けた負け犬根性の
熱量だけで書き上げた7万文字。
こっそりと生きた証に墓石としてここに置く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 12:26:21
50677文字
会話率:12%
親同士が決めた婚約を一方的に破棄された少女が、人の心の声を教えてくれる不思議なアイテムを入手して、新しい婚約者との順風満帆な新婚生活を目指す物語。
婚約破棄されたばかりの伯爵令嬢ウィリアンヌに舞い込んだ新しい縁談。
新たな婚約者、公爵令息
のケネスとの生活が始まってしばらく経った頃、ウィリアンヌは胡散臭い老婆にそそのかされ、見た事のない不思議な小箱を購入してしまう。
夜になるとその小箱がいつも素っ気ない態度の婚約者の本音をしゃべり始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 12:19:46
102138文字
会話率:35%
気づかぬうちに乙女ゲームの悪役に転生していた少女が、忌避される黒髪の公爵様と契約結婚し、闇落ちするはずの義子を全うに育て、溺愛されながら破滅を回避する物語。の続編です。
ダメな伯爵家の長女として冷遇されたルーミィが結婚して半年後。
氷の宰
相と評されるラルフレッドに溺愛され、義息であるアウルとも良好な関係を築いていた。
ある日、聖女の加護に守られる国内で幸せな日々を送るルーミィに、ラルフレッドが突飛もないことを言い出す。
「アウルに聖女の役目を継がせようと思う」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 19:10:23
11869文字
会話率:44%
気づかぬうちに乙女ゲームの悪役に転生していた少女が、忌避される黒髪の公爵様と契約結婚し、闇落ちするはずの義子を全うに育て、溺愛されながら破滅を回避する物語。
ダメな伯爵家の長女として冷遇されるルーミィの二度目のお見合い相手はこの国の宰相、
ラルフレッド公爵だった。
彼の連れ子とも良好な関係性を築けると判断されて、成婚に至ったルーミィ。
公爵様の後妻かつアウルの母親代わりだと勘違いしていたルーミィが、ラルフレッドとアウルと心を通わせ始めた矢先、来訪した一人の少女に現実を突き付けられる。
「あんたは闇皇子の継母として処刑される運命にあるのよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 07:06:07
14088文字
会話率:44%
褪せることなき便り:あらすじ
主人公の私は、いつも枕元にある一通の手紙に支えられて生きてきた。それは、大学時代に出会い、互いに惹かれ合った「あなた」からの、唯一にして最後の手紙だった。内気な私に優しく寄り添ってくれたあなたは、卒業後、遠い国
へ留学することになる。出発の日、あなたは「寂しくなったら開けてくれ」と一通の封筒を私に手渡し、異国の地へと旅立っていった。
半年後、孤独に押しつぶされそうになった私は、その手紙を開封する。そこには、私の心を温かく包み込むあなたの優しい言葉と、必ず帰ってくるという約束が綴られていた。その後も私たちは手紙のやり取りを続け、私はあなたの帰りを心待ちにする。しかし、ある日突然、あなたの友人から事故による訃報が伝えられる。あまりにも突然の出来事に、私はただ部屋の隅であなたの手紙を抱きしめ、泣き続けることしかできなかった。
数週間後、あなたの遺品が送られてくる。その中に、私への最後の、そして唯一の手紙を見つける。それは便箋ではなく、小さなメッセージカードで、そこにはあなたの帰国日、私の誕生日が記されていた。あなたはその日、私の元へ帰ってくるはずだったのだ。
今も心の奥底にはあの日の悲しみが横たわり、手紙は枕元に置かれたままだ。もう読み返すことはないが、そこにあるという事実が、私を締め付け、同時に、あなたが確かに生きていた証として、静かに存在し続けている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 23:04:59
3839文字
会話率:9%
> ある朝、中学生の少年・**良(りょう)**は、枕元に置かれた黒いカードケースを見つけた。
中には“虫”の絵と“星”の印が刻まれたカード。
触れた瞬間、彼の身体には、黒の機械スーツ《ANT-ZERO》が装着された。
――これ
は、“願い”の力で変身する戦闘スーツ。
だが敵は、怪物ではない。
彼と同じように**「願い」をスーツに宿した、他の人間たち**だった。
《獣》《鳥》《魚》《岩》……それぞれの“願い”が、異なる姿を創り出し、良の前に立ちはだかる。
「僕は……誰かの願いと戦うために、生まれたのか?」
願いが希望を生むとは限らない。
願いが絶望を生むこともある。
兄の影を追いながら、少年は“ヒーロー”であることの意味を問う。
カードが示すのは、心のカタチ。
――戦うたびに変わっていく、心と体と願い。
これは、“願いのカケラ”が暴れ出す世界で、少年が見つけるもう一つの真実の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 00:30:00
8942文字
会話率:36%
アイドルオタクの友達を持つ佐久間義政(さくまよしまさ)には容姿端麗な幼馴染―新藤桜子(しんどうさくらこ)がいる。
二人がある特殊なアイドルグループを巡って起こる絶対にあり得ないお話。
※絶対にあり得ないお話ですが、忌避感を感じる方もおら
れるかもしれません。タグをご確認いただき、読むのをやめておこうと感じたかは読まないことをおすすめします。
設定はざるです。ご容赦ください。怒られたら反省します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 00:00:00
4165文字
会話率:30%
毎晩、枕元に用意する水の入ったコップとお守り。その理由とは。
短く拙いお話ですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2025-07-05 07:39:21
2454文字
会話率:25%
死を克服した永遠の街リリカポリス。
8人の女王が統べるこの街は”一番楽しかったあの頃”をいつまでも繰り返す。
筆頭女王フラウタの膝枕で目を覚ましたつむじは、何も成すことができなかった無為な青春を取り戻すがごとく、学生として新たな人生を踏み出
した。
転校生と持て囃され、この街が忘れていた流行を振りまいて、一躍脚光を浴びる。
しかしその行いが女王の一人フレオの怒りを買い、決闘を申し込まれてしまう。
失うもののないはずの勝負だったが、つむじに芽生えたささやかな野心が大きな賭けに挑ませる。
-----------------------------------------------------------------------------------
初出は百合展2018です。
連載予定でネームも完成していましたが、諸々の事情で執筆に時間を割く余裕がなくなり、長い事塩漬けになっていたものです。
ですが時間が経つ間に風化してしまうネタも多くなってきたことで、今回プロットを大幅に補綴して小説としてまとめてみました。
内容はカクヨムで先に公開しているのと同じものです。
投稿のタイミングは合わせられないので、ご了承ください。
それでは本編をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 17:00:00
330988文字
会話率:50%
俺、テラオ・アズマは、本日も、幼馴染のアオヤマ・コバリと駄弁りながら登校。いつもと変わらぬ日常風景、と思いきや、急転直下!通学途中、謎の刺客に一刀両断、16年の短い生涯を終えた。
ところが、目覚めた時には五体満足、どっこい生きてた!え、なん
で?
しかも、枕元には褐色肌、銀髪、碧眼の美少女。親切に語りかけてくれるが、聞いたことも見たことも無い言語でお手上げ。全く理解不能。
そんなところに、我が幼馴染、コバリ登場。てっきり、どこぞの外国で最新医療の治療により九死に一生、と思ったが、コバリから「ここは私たちの生きていた世界とは違う」と告げられる。
この世界は何なのか、俺たちは何故ここにいるのか、その答えを求めて、コバリと二人で世界を駆け巡る…いや、実際のところそんな面倒はコバリにおまかせして、褐色美少女とのんびり羊飼い生活を満喫する物語…
とは残念ながらいかない、疾風怒濤の冒険譚!!(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 08:23:25
292267文字
会話率:41%
情熱が死ぬ時、より。
キーワード:
最終更新:2025-06-30 23:57:17
1574文字
会話率:23%
僕には、奇癖があります。
性的に酷く興奮すると、
キーワード:
最終更新:2025-05-31 23:37:04
5836文字
会話率:20%
二人の元芸術家の話です。
キーワード:
最終更新:2025-04-30 23:51:49
9657文字
会話率:64%
《妹とオタク兄の青春ラブコメ》
大学進学を機に離れて暮らしていた年の離れた兄妹。妹・碧純は高校進学を迎え、通学のために仕方なく、兄のアパートに引っ越すことに。久しぶりに再会した兄は、妹の記憶の中の元気いっぱいで遊び回る兄とはまるで別人だっ
た。
かつては野山を駆け回り、泥だらけになって遊んでいた兄が、今や一日中パソコンの前に座り続け、まるで別世界に生きているかのように二次元の世界に浸っていた。部屋には、美少女ヒロインたちのポスターやフィギュア、抱き枕が溢れ、まさにオタクの聖地。その兄は、実は人気のライトノベル作家、しかも「妹萌え」系の作風で大ヒットを飛ばしていたのだ。
妹は、そんな現実と二次元に没頭する兄を取り戻すべく、一大決心をする。兄に現実の妹萌えを思い出させるため、メイド服にコスプレしたり、アニメキャラのモノマネをしたりと、ありとあらゆる手段を尽くして戦いを挑む。果たして、オタク兄は妹の誘惑にどう反応するのか?
しかし、妹が知らぬうちに気づく事実があった。実は、兄は「妹萌え」を二次元に向けているのではなく、妹に対して抑えた想いを抱いているのだ。お互いに気持ちが通じ合っているのに、それを口にできないもどかしさ。オタクな兄と、その兄を思う妹の青春ラブコメは、ますますヒートアップしていく。
ちょっとエッチで、でも心が温かくなる、そんなほのぼの系の青春ラブコメ。兄妹の距離が縮まる瞬間を、どうぞお楽しみに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 22:00:00
113455文字
会話率:55%
年の離れた兄妹(従兄妹)、大学進学を機に離ればなれになって暮らしていたが、妹も高校進学のため通学しやすい兄のアパートに住むこととなる。
しばらく会っていなかった兄が豹変、オタクライトノベル作家になっていた。
野山を駆けまわり泥だらけになり遊
んでいた活発な兄が、一日中パソコンのモニターと戦っているインドア派になっていた。
それどころか、兄の部屋は、二次元美少女ヒロインのポスター、タペストリー、美少女抱き枕、美少女フィギュアの溢れたオタク部屋。
大学に通っているとはずだった主人公は、実はライトノベル作家となり、萌え萌え妹美少女物の人気作家。
兄を二次元の世界から取り戻そうとする妹の戦いが始まる。
メイド服のコスプレをしたり、時にはアニメキャラのものまねをしたりして兄の現実妹萌えを思い出して貰おうと奮闘する物語
ちょっとだけエッチなほのぼの系青春ラブコメ
完全にこじらせてしまっているオタク兄を現実世界の女性に目を向けられないかと、いろいろ誘惑を試してみると・・・・・・実は妹の高校卒業まで待つための我慢を二次元に向けている事に気がついてしまう。
お互いに実は両思い。だけどそれを言葉にしあえない2人のもどかしい、ライトノベル作家のオタクな兄と妹の青春ラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 12:00:00
69691文字
会話率:54%
友情と思っているそれは「複雑な関係を大きくまとめると」という枕詞がつく。
凡人Aが一条に対して抱く友情は、思春期という不安定な時期の中で常に形を変えながら存在していた。
それは、ある時は確かに友情で、またある時は恋愛で、またある時は憎しみに
もなっていく。
3年という、大人にとってはあまりにも短く、しかし当事者にとっては人生を大きく変えるほど長い高校生活。
この3年間を通じて、Aは確かにAになっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:13:35
2208文字
会話率:28%
人はなぜ生きるのか?
……そんな哲学的なこと、なぜ今言う!? わからねぇ!!
人生飽きた――と紙に書いて枕元に置き、一晩眠ると、異世界に行けるらしい。
「それ、いつの都市伝説ですか!?」
「次回!……いやまだ2話始まってないわ!」
※異世界に行くのは自己責任です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 19:00:00
1017文字
会話率:50%
「ご主人様ぁ、もっと、もっと欲しいにゃ♡」
どうやらメリーヌの寝言のようだ。そういう寝言は、起きてから言え!
メリーヌは寝つきが良い。俺の腕枕に頭を載せるや秒で寝て、
右腕にはメリーヌ、左腕にはライア、
そして股の間からスルスルと
昇ってくるのが──アリスだ。
俺は異世界に召喚された“全財産ニキ”。
職業ニートで即、追放。
……でも【デイリーボーナス】で美少女ガチャが引けるなら、それで良くね?
ロリメイド、上品エルフ、猫耳娘。
異世界の森で始まる、ハーレム生活(物理)。
──ただし、世界は詰んでいる。
暴走する聖女。ろくでなし勇者。復活する魔王。
陰謀渦巻く王国と聖教国家群。
平穏など、風前の灯火だ。
それでも、俺は回す。
全財産を賭けて。ハーレムと幸せな未来を引き当てるために。
「名乗ってやろうか……全財産ニキって」
「それはやめときましょう、ご主人様」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:28:00
57539文字
会話率:27%
ここは県内でも有名な部活動強豪校、私立池図女学院。
そんな学院の会議室、現場……いや、部室棟の片隅で日々事件は起こる。
3度の飯より官能小説!池図女学院1年、赤井ひいろ!
趣味はケータイ小説、特筆事項特になし!
同じく1年、青野あさ
ぎ!
面白そうだからなんとなく加入!同じく1年、黄山きはだ!
独り身万歳!自由を謳歌!養護教諭2年生(?)、白久澄河(しろひさすみか)!
そんなうら若き乙女の干物4人……ではなく、
「『キミが心配』、か…………///」
「〜〜〜//////」
自室のベッドで夢から覚め、枕を抱きしめ悶えている1人のうら若き乙女のお話……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 05:31:27
1979文字
会話率:45%
国からの依頼で、神獣の討伐に成功した『ジニー・コンテスト』。
しかし討伐した『神獣』は、とある少女の親代わりとも言える存在だった。
「今更親ヅラするつもり!?だったら私も親殺しだああああああああ!!」
敵討ち?を誓う少女と、とある事情
でその主人となってしまったとある男の物語。
※ダラダラと連載です。壮大な物語になる予定はございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 22:50:28
48969文字
会話率:48%
中学を卒業するに伴い、家を出た信也。
就職してから5年、20歳になった信也のもとに両親の訃報が届く。
父の不倫によってできた義理の母との娘である橙子は、父の遺言を頼りに信也のもとを訪れる。
大人と子供、すれちがいお互いを知っていく。
明かされる橙子のルーツ。知らない大人と、知ってる子供。
これはちぐはぐな二人が、家族になるまでの物語
※カクヨムにて同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 15:04:14
96453文字
会話率:43%
「1人になったのは、独りが怖いから」
中学2年の夏。修也はいじめを受けてしまう。
そして修也をいじめてきたメンバーには、自分が助けたはずの少女、園田恵美も含まれていた。
心折れた修也は、不登校を経て何とか高校生活をやり直そうとする。
しかし高校2年の春。転校生として園田恵美がやってきてしまう。
「人の幸せを決めつけるな」
過去と現在。人の正しい在り方を問う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 21:46:04
188284文字
会話率:32%
槇中心《まきなかこころ》(42)は階段から転げ落ちて魔法ありレベルアップありのゲーム風の異世界に転移することになった、が、アル中のアラフォーに冒険は辛い。友人(?)に引きこもりするためのスキル【マイルーム】をもらい通販や無人島暮らしまでさ
せてもらえることになった。友人マジ神様。
とりあえずこの世界ではネットゲームで使っていたハンドルネームを使うことに決めたココロ改めカーラ。まずはトレーニングルームでハクスラしてレベルを上げることにした。ゲーム楽しい。ひたすらに戦い続けて確実に強くなっていく。
無人島でその辺りのモンスターを倒して売ればお菓子が買える! ベッドも枕も買える! 漫画やゲームまで?! そしてマイルームは自分だけの空間! いえす! ひきこもり!
しかし、金策する中で強敵に出会いもっと強くなることを迫られ、ゲームのような楽しいトレーニングにハマるうち、気づけば最強に。努力の果てに(?)引きこもりタイムを手にしたカーラ。
時には町を出歩いて色々な問題にぶつかったりしながらものんびり暮らすが、ある日、島に流れ着いたお姫様を元の国へ送り返すことになる。カーラの見た目が十歳くらいなので侮られるが力を示してみせることで信用を得た。いらないが。
最初しばらくはお姫様も引きこもりライフにハマってしまうが自分で稼いでるうちに責任感が芽生えたと言い出し、いよいよ国へ帰ることに。
カーラは少しずつこの星の、この大陸の実態を知っていく。
戦乱を引き起こす神々ときっかけとなったひとりの女神の死。この世界の神々とは何者なのか。そして魔女たちはどう動く。カーラはやがて大きな動きを見せ始める。
大陸を安定させるためにスキル【マイルーム】の機能を使い、暗躍していくことに決めたカーラ。たくさんの拾った命をまとめ上げ、都市を立ち上げ、戦端を開き、国の中枢にまで白の魔女と呼ばれやがては優遇されはじめた彼女は、影から覇道を突き進む。引きこもりつつ。
そんな中、なぜか魔王に請われて学園で教師をすることに。生徒と遊び、弟子を取ったりする。
やがて、彼らの戦いに巻き込まれ、幾つもの国を動かし、白の魔女カーラは神々と対峙する。
一話は六千文字以上。投稿は月曜日と金曜日の週に二回しますがシナリオの進み具合で変更する場合があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 18:10:00
512083文字
会話率:57%
私は私の望む私をとうに通り過ぎた
キーワード:
最終更新:2025-06-23 00:18:04
342文字
会話率:0%
テンプレ的な世界の裏側。
悪役になってしまう令嬢視点での一人語り
最終更新:2022-01-23 12:00:00
5065文字
会話率:12%
今が生きづらく、昔を懐かしむ主人公は、子供の頃に「彼」とよく遊んだ場所へ行ってみることにした。
それは現実逃避であると同時に、今がその延長線上にあるのだと再確認することだった。
最終更新:2022-01-23 12:00:00
4116文字
会話率:27%
【登場人物】
•俺(綾小路 真尋/あやのこうじ まひろ)
平凡な高校二年生。ただし、部屋には抱き枕とフィギュアと18禁ギャルゲーがズラリ。2ちゃん用語をリアルで使ってしまう生粋のオタク。
•氷室 つかさ(ひむろ つかさ)
クールでツンデ
レな生徒会長。学園のマドンナ。だが、実は重度の腐女子。誰にも言えない秘密を抱えている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 17:06:03
648文字
会話率:46%
ブラック企業勤めで命を落とした俺が転生したのは――白雪姫の継母が毎日問いかける“魔法の鏡”だった!?
「この世で一番美しいのは誰?」と聞かれれば、「あなたです」と答えるしかない。ご機嫌を損ねれば即爆発。仕方なく日々の“お世辞業務”に勤しむ俺
だったが、ある日つい口を滑らせて「白雪姫」と答えてしまう!
ブチギレた継母は毒リンゴ作戦に突入、王子のキスで白雪姫が助かったのも束の間、「鏡が黒幕だ」と王子にバレてスクラップ処分の危機に――!?
え、転生したのに即処刑ルート?しかも目覚めた現代、自分の枕元には――“真っ赤なリンゴ”が……。
まさか続きがあるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 19:13:55
735文字
会話率:21%