たった一言。きみに好きと言えなかった。
非モテならわかる。己の不器用でどうすることもできなくなったたった一度の恋を。これからも愛しい人の幻影に振りまわされて生きるだけのださくてかっこわるい非モテ男の、最低で最高のストーリー。
新人賞の大賞
を逃したもののデビュー作がいきなりヒット作になった月見山奏介(やまなしそうすけ)は、順風満帆なラノベ作家になるはずだった。しかし彼の五年後は悲惨なものだ。
職歴ほぼ皆無の二十五歳彼女なし童貞。オワコンと揶揄されたラノベ作家の月見山奏介は、担当編集の増渕から戦力外を通告されてしまう、
絶対絶命の奏介が作家として食つなぐには新設された成人向け漫画編集部に増渕とともに移籍しそこでエロ漫画の原作者となりことだった。他のコミックで同じく戦力外になった漫画家浜野朱里とタッグを組むことになるも、アプリ版の読み切り漫画で結果が出なければ本当にクビを切られると脅されてしまう。
しかもその日の夜に客とトラブルを起こした月見山奏介は、当然アルバイトもクビになり途方にくれていた。そこに現れたのはかつてのライバルであり、越えるべき目標のラノベ作家若槻都(わかつきみやこ)だった。七つも年の離れた彼女は妹の美郷と同じ大学に通う大学生になっていた。
美郷を通して自分に近づき大ファンだと語る若槻都は、奏介の成人向け漫画編集部への移籍を知り、彼女なし童貞で経験がなく、かつてのトラウマからリアルの女の子が怖いとカミングアウトした奏介は、求められているエロ描写がかけないと嘆くと彼女は、
「うちと、女の子を知る訓練をしましょ。そして先生が女の子ことを理解出来たらうちからささやかやけどご褒美をあげる」
そう言って恋人役を提案してきた。
※とある新人賞に規定文字数オーバーにより送れなかったので、ここで公開させてください。よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 20:58:25
1941文字
会話率:38%
私、『立花小春』は庶民の家育ちの中学一年生。
親の愛情をいっぱい受けて育ってしまった女の子。
体が弱いので親にはいつも迷惑をかけっぱなし。
友達も沢山いて頭が良くてクラスの皆からも好かれている。
顔はどうやら美人らしくスタイルがよく話も面白
いと言われる。
保育園、小学校、中学校生になっても友達は途切れることはなく異性からもモテる。
将来の夢は看護師、お笑い芸人、舞台俳優、漫画家、小説家…あげればキリがない状態。
ただ、中学で出会った『田畑颯太』に私が誰より一番嫌いだと言われてしまった。
なんでなんで意味が分からない!?
私を好きになってよ!??
だから田畑颯太に私を好きにさせてみせる!!
---
『颯太』なんて名前つけやがってざけんじゃねえよ。田畑なんて苗字もいらねえな。
母親は俺を産んでから死んだ。父親はモラハラ気質のギャンブラー。
口癖は「お前なんて生まれて来なければよかった」
遺伝子的には父親にあたるあいつは常に不在。ただ机の上は大量の札束が置いてあった。
幼稚園、小学校、中学校すべてにおいて友達がいない。
将来の夢なんてない。あるのはただただ金のみ。
世間体として中学に通ってはいるが頭の悪い奴らばかり。
中学で出会った人気者、立花小春が世界で一番嫌いになった。
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!
感想乞食です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 02:01:30
428140文字
会話率:45%
漫画家片山ノエルは、締め切りに追われて過労死の末、自分の漫画の中に転生してしまう。
転生したのは、媚薬を使ってのし上がっていく悪役令嬢。
漫画の通りにのし上がっていけば、婚約破棄の上にイケメン王子に切り殺されてしまう。
かといって、王子に取
り入らなければ落ちぶれる。
葛藤する主人公が王子の飼い犬に媚薬入りの餌を食べさせてしまった結果、王権転覆の陰謀にも巻き込まれて、事態はややこしくなるばかり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 15:00:00
58363文字
会話率:27%
リュウイチは鳴かず飛ばずの漫画家。
漫画家としての未来は無いに等しく、周囲からもどうして漫画を描き続けるのかを問われ続け、その問いに向き合うことは無かった。
ある日。
リュウイチは友人のリュウジ、シンイチ、トシの三人と「ある場所」へ赴くため
に待ち合わせをしていた、のだが・・・。
予定通り四人の行動がうまく噛み合わず、なかなか簡単に全員で合流できずにいた。
リュウジと。
シンイチと。
そしてトシと。
リュウイチは会話を重ねていく中で、どうして自分が漫画を描くのか、描き続けるのか、自然と向き合っていく。
その中で浮かび上がった高校時代の友人の姿。
彼の姿には、交わした言葉には、まだ”余熱”があり、その記憶が余熱の”火種”となっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 00:21:35
35682文字
会話率:56%
子供の頃からの作品作りの夢を漫画家という形で叶えた花村果梨奈(32)。趣味は韓国アイドルと酒。仕事は順調そのもので、ようやくバタバタしていた日常のペースも掴み始めた頃。毎日1人で独り時間を堪能する毎日。そんなある日ちょっとの悪意あるスキャン
ダルでメディアから総叩きに合う推しをなんとかかんとか助けたい果梨奈。彼女がとった行動により、思いもよらず推しとの同棲が始まる…!?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-02 19:21:12
140060文字
会話率:48%
【検索するべき言葉】
アセンションプロダクション
エノクナギ
中村春香 なりすまし
大川マキナ なりすまし
解説:アセンションプロダクションと検索してみると分かりますが、実在する音楽レーベルがプレスリリースを出したり、公式サイトが存在する
ように一見すると見えると思います。
ですが、これらのサイト群は全て福岡県古賀市舞の里出身で今年で31歳になるアスペルガー症候群の男性が1人で作り上げた虚構の代物です。
古賀特別支援学校、立花高校(福岡県の私立)に対して怨恨を持っており、後述する歌手の野沢あやさんやガンガンWINGで『アリスのお茶会』を連載していた漫画家の大川マキナさんの名前を騙ったnoteでそれら学校の批判を行っています。
なりすまし犯は2010年に「転生神武天皇」を名乗り漫画家の横内なおき氏の公式サイトをでっち上げました。
つまり15年もの間漫画家・歌手・アーティストになりすましている訳です。
また、歌手の野澤あやさんの楽曲を無断でspotifyやレコチョクといった楽曲サブスクサービスに提供し、印税を騙し取っていることも判明しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 05:00:42
464文字
会話率:0%
時は現在、SNSが隆盛を極める時代。
とある漫画家とコスプレイヤーは、偶然コミケで出会い、惹かれ合って行く。
しかし、それをよく思わない者たちがいる。
彼らはSNSを使って、自分たちの不満を押し付けてくる。
誹謗中傷、有名税、これらはすべて
人間のエゴイズムから生まれたもの。
これは、そんな人間のエゴイズムに巻き込まれたあるカップルの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 19:30:00
17618文字
会話率:34%
恋愛に興味が無く三十路まであと二年と切ったこころはコスプレイベント会場で人気漫画家と出会い次第に恋をするようになる。
最終更新:2025-02-01 14:50:37
1306文字
会話率:13%
ベテラン少女漫画家であり、少女漫画の神、花夢うらら。
彼女には長年抱える葛藤があった。その葛藤を抱え、連載する雑誌とは違う出版社へ乗り込んでいく――。
☆こちらは、テレビドラマや映画等、映像作品を想定したシナリオです。小説とは違い、最低限
の指示しか書かれていません。読みなれない形式ではあると思いますが、映像を浮かべながらお楽しみいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 17:19:03
9434文字
会話率:63%
漫画家を志して上京するも、挫折して死を決断するも、その行為に
怯え、壁をみた男。
謎の変死をしたアパートの一室で、悩む警官達。
しかし、一緒に入ってきた管理人は、壁に貼られたモノを見て・・・
最終更新:2025-01-26 10:05:14
716文字
会話率:0%
時代は近未来。「おばちゃん漫画家」高梨陽子は人気少年漫画雑誌「少年ダッシュ」に連載中の売れっ子。編集から「これからは一家に一台」と勧められアンドロイドを購入する。やってきたのは思いっきり幼女!おばちゃんと幼女の、不思議な二人三脚生活。
最終更新:2025-01-22 02:07:22
1838文字
会話率:25%
――拝啓、楽園にいたる無知なる私へ
――遠い昔、愚かな私は泣いていた
田舎の村に住むごく普通の猫耳族の女の子、杏奈。
義理の弟で魔族の皐月、亡くなった両親の友人のチィランおじさんと、楽しく幸せに過ごしていた。
しかし、ある日、その幸せは終
わりを迎える。
狩りの途中でモンスターに襲われていた所を助けてくれたのは、謎の少年アキラだった。
アキラにイヴと呼ばれる杏奈。
アキラを怪しく思うものの、助けられたために受け入れることに?
村に帰った杏奈は悲惨な光景を目にすることとなる。
自分は本当は何者で、何を成すべきなのか、そんな事は考えずに、杏奈は世界に飛び出す。
世界で杏奈を待つのは、素敵な仲間たちと、悪意を持ってるんだか持ってないんだかな敵と、種族間の溝だった……!
章ごとに、主人公と視点が変わります。どの章から読んでも大丈夫なような構成になるかもです。
拙作のキャット・トリップ・ワールドとストーリーは似ていますが、違うストーリーで展開します。
前作、イマジン準備号のパラレルワールドの位置づけです。イマジン準備号は読んでなくても読めます。
アルファポリス、カクヨムでも連載中。
※キャッチコピー作成――漫画家・矢木直樹様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 21:00:00
21604文字
会話率:51%
これはある異常な体験をした男の回顧録。または後の世代に向けた遺書になるかもしれない。
かつてライターとして活動し、数多くの漫画、小説、映画の立案をし、あるいは創作者の指導をしていた「私」は、異常な能力を持ち、また異常な体験をした。
始めはた
だの仕事、または善行のつもりだった活動は、意図せずとも巨大に膨れ上がり、やがて歴史の裏舞台を形作るものになってゆく。
これは希望なのか罰なのか。
私が知る「事実」を、気が進む限り話し続けよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 11:50:00
41772文字
会話率:5%
他人に伝染する不幸の持ち主である俺-大貫 誠司、自転車に乗ればパンクをし、駅のトイレにはペーパーがなく、漫画家のサイン会に行けばその漫画家に心筋梗塞を起こさせる......そんな俺の前にある日現れた黒パーカのフードを目深に被った不審者が言
った。"始まる”と。俺の不幸が人類を審判する? 馬鹿げて大袈裟な、不幸から始まる物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-04 12:46:10
117226文字
会話率:68%
ブーケで活躍されていた漫画家さん。好きだったんです。転載
最終更新:2025-01-03 10:28:16
1354文字
会話率:0%
別冊マーガレットの往年の漫画家さん。70年代辺りだろうか。転載
最終更新:2024-09-08 08:44:14
1055文字
会話率:0%
夭逝された漫画家さんの漫画。転載
最終更新:2024-09-01 11:45:23
808文字
会話率:0%
漫画・アニメ独立編として再掲載を含め再構築
手塚治虫(日本漫画の神様)
弟子(石ノ森章太郎)
孫弟子(永井豪)
女性漫画家の大泉サロン
怪しいエピソードなどを検証しつつ
語りたいと思います
最終更新:2025-01-02 15:53:34
25994文字
会話率:6%
マンガ家志望の少年湊絵糸はある雨の日利き手である右手を交通事故で失ってしまい一度は夢を諦めるが、絵糸のマンガで元気をもらった少女藤宮真昼とともに、絵糸が内容を真昼が絵を描きマンガ界で名を揚げるまでのお話。
最終更新:2025-01-02 06:00:00
5735文字
会話率:65%
ネット小説に対する批判、誹謗中傷というのは、日々、苛烈を極めている。
『中身がない』、『テンプレばかり』『整合性がない』けれどもいざ、そんな本音を絵師や、コミカライズ担当の漫画家か述べると、容易く炎上したのだ。
石を投げた貴方達の中で、一
体どれだけの人がこの作品を肯定しているの?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
何でも許せる方向けです。
今は鎮火されたのかな?
でもね、あの炎上を見た時に、私はどうすれば良いのか分からなくなってしまったんです。
頭を空っぽに死ながら読めるものが、果たして必要か、否か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 05:41:45
794文字
会話率:0%
世の中には書いてる物からは性別の判定が出来ない作者が相応に存在する。
そうしてそんな方々を見ていると、『モテるだろうねぇ』という感想が真っ先に出る。
相手に変に期待しないって、依存しないって、大事な事だぜ?
注意事項1
起承転結はありま
せん。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
『変に期待して依存しないで欲しい』
これ、私の価値観なんですよ。
だから多分、生涯譲れないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 18:08:44
810文字
会話率:29%
ホラー漫画『怪奇ラフレシア女』を描いていた漫画家が死んだ。
漫画家はアパートの一室に住んでいて、そこで熱帯植物のラフレシアを育てていた。
漫画家の死とラフレシア女に関するネット記事まとめ。
最終更新:2024-12-22 20:10:00
2283文字
会話率:88%
僕は月刊少年ヨンデーで連載を持っている中年の漫画家。
父と母の介護をしながら仕事をしているが、大変な毎日だ。
最終更新:2023-02-23 19:00:00
2330文字
会話率:14%
君に出逢ったその瞬間、新しい世界が動きだす___。
密かにアニメ作家を目指す15歳の少年、真幸と、絵本作家を目指す少女、美空。
海風吹き抜ける真夏の湘南、茅ヶ崎。夕陽が差し込む路線バスで出会ったふたりとその仲間たちが織り成す、日常
系メインのマルチメディア創作青春群像劇。
イラスト:くきは
※第148回からでも物語に入り込める仕様にしております。
※サブタイトル頭に◇がある第3回には挿絵を掲載しております。
※他小説サイト『カクヨム』でも掲載中。
※原則毎週土曜日更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 23:25:11
446378文字
会話率:36%