西暦2208年。全世界に起きた大災害から約100年後。
統一政府からの命令により、地球から2300光年離れた地球近似惑星シクス522cを目指す経路運搬宇宙船ドリームランド号。
船の中には1人の船長と、29人の被差別民である[レプリカ]
と呼ばれる船員が乗っていた。
光速を超えて超長距離ワープを可能にするウェーブ航法も通算8回を数え、船は地球から450光年離れた位置へと到達した。
直後、船員は既知の現象とは合致しない不可思議な惑星へ不時着してしまう。
船員はその惑星の可能性に着目し、[レプリカ]の真の自由のため調査を独自に開始する。
船員である[レプリカ]のカイは惑星調査のため掘削をしていると、突如現れた青い壁に阻まれる。
気づくと、カイの意識はエイリアンへ乗り移っていた。
※10話まで1日1話の投稿予約済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 12:00:00
62848文字
会話率:15%
四話構成の連作短編。
横浜の外れにかつてあった遊園地「ドリームランド」を中心にして起こる様々な不思議な出来事を通してあらわれる、夢の中に逃避する人間、あるいは夢から覚め再生していく人間達の物語。
序章 ドリームランドで、神隠しにあった一人
の少年
第一話「ワンダーホィール」
湘南・七里ヶ浜に住む幼馴染の翠と達生。小学校の終わりにドリームランドに行くが翠には観覧車の中での記憶が途切れている。それは二人が、恋人となった高校時代に、サーフィンの事故で蔵人が行方不明になって以来、翠自身の中に閉じ込めた記憶になっていたからだった…。
第二話「近衛兵」
ドリームランドの名物、凱旋門に立つ微動だにしない近衛兵・和良。彼は、閉園と共に、家族と仕事の両方を失ってしまう。絶望した彼は廃墟になったドリームランドに自殺しに来るが…。
第三話「幽霊屋敷」
ドリームランドの近所に住む貴輝と紀子夫婦と息子の秀人。秀人は、ドリームランドの入り口の交差点で交通事故に遭い死んでしまう。秀人を溺愛していた紀子は、少しずつ狂気と死の世界に近付いていくが…。
第四話「イエローサブマリン」
ドリームランドの中のゲームコーナーに居る日系人の老人ジョニーさん。彼は、どんなマシンも簡単に直してしまう不思議な力を持っている。他にも、かつて特攻隊員だった潜水艦の船長の金城、俳優になることに憧れて上京したスーツアクターの高杉、「ヘイヘイおじさん」として有名だった榎本の元を、ドリームランドが閉園する最終日、ピンボールマニアの阿部が訪ねていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 14:00:00
126226文字
会話率:24%
とある企画で書いた作品になります。
お題:ファンタジー、戦闘。
1000~4000字
短編としては二作目なので拙いところもあると思いますが、お楽しみいただければと思います。
最終更新:2018-10-13 23:32:00
3990文字
会話率:28%
河原ふみの元に手紙が届いた。
そこには、廃園となった裏野ドリームランドに集合するよう指示した手紙が届いた。裏野ドリームランドは中学三年の卒業式前に皆で遊びに行って、いつかまた来ようね、と約束した場所だった。7年ぶりに皆と再会する。
最終更新:2018-09-03 20:50:52
25430文字
会話率:65%
身長5センチの謎の小人民族、コロボックルによる連続殺人事件が発生。女性新人刑事、早乙女ルカは上司の山野辺警部とともに特捜本部に配属され、特別捜査員の少年、裏野魔太郎と行動をともにする。
多重人格者の魔太郎に隠された秘密とは......コ
ロボックルの野望とは......。
「裏野ハイツ」、「裏野ドリームランド」に続く、「夏のホラー2018」参加作品にして、モダンホラー&ノンストップアクションノベル。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 13:25:02
15210文字
会話率:33%
OLのわたしはボーイフレンドのサトシと廃園となったテーマパーク、裏野ドリームランドに入ってみる。廃園なのになぜかメリーゴーランドが動いているからだ。
陰謀論系ブロガーのサトシは、裏野ドリームランドが廃園になった理由は経営不振でなく、たく
さんの子供がここで行方不明になっているからだと説く。
廃園に出没するホッケーマスクで顔を隠した謎の男の正体は? 観覧車に閉じ込められた老人が見た裏野ドリームランドの秘密とは? SFミステリータッチのモダン”ジェットコースター”ホラー。
「夏のホラー2017」参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 20:47:12
16785文字
会話率:26%
ーー裏野ドリームランド。
かつてそこは、夢に溢れた場所だった。
しかしある日を境に、夢に溢れた場所はその面影を消すことになる。
二十三名の人物が、その遊園地を最後に忽然と姿を消したからだ。
人々はその遊園地を『人喰い遊園地』と呼び
怖れた。結果、開園三年で夢の楽園は廃園へと追い込まれた。十年前にーー
しかし今尚、人々はその遊園地に魅せられ足を踏み入れる。肝試しや都市伝説を確かめに……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-08 17:19:50
44646文字
会話率:29%
ifマッチ売りの少女系統だけど、前提ぶっこ抜きの土台ひっくり返す系作品。全体的に夢の国のアリス風味。
タイトルとキーワードの違いは読んでくれたら分かるかと。読んでくれたら分かるかと!(ダイマ)
※アンデルセン童話知ってる人向き作品だったりそ
うでもなかったり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-18 00:47:17
8538文字
会話率:35%
とある怖い話が好きな者たちが集まるサイトで企画されたオフ会。
それは色んなウワサを持つ《裏野ドリームランド》で開催された。
それぞれの興味があるアトラクションへ行き、そこで彼らが遭遇したのは――
最終更新:2017-10-15 22:45:18
35385文字
会話率:36%
バーで一人で飲んでいると、男が話しかけてきた。
どうやら話を聞いて欲しいようだ。
聞くだけ聞こうとしたその話はウワサの裏野ドリームランドの話で──
最終更新:2017-07-20 23:52:50
4410文字
会話率:17%
高校生、天音葵の世界はある日突然その姿を変える。願いを叶えることが出来ずに死んだ人間の願いを叶えるために1人の神様が作った「ドリームランド」という死後の世界。一見すると現実と何も変わらない世界の中で、死者は神様の力によって願いを叶え、永遠に
幸せの中で過ごすこととなる。世界の異質さに気付かないままに。自分のいる世界の真実に気付いてしまった葵は、仲間と共に「ドリームランド」からの脱出を目指す。死んだ事実は消えない。生き返るなど不可能。だが、新たな人生を掴むことは出来る。
複数の小説を同時進行でやるため更新スピードは遅め。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 20:22:57
20912文字
会話率:48%
社会人二年目の修介は、同い年の友人である武志より「裏野ドリームランド」でのダブルデートを提案される。しかし、その遊園地には元カノとの思い出が色濃く残っていた。止む無く参加することになった修介だが、その心中は不安と違和感で満ちていた……
最終更新:2017-09-02 02:00:00
32119文字
会話率:34%
蒸し暑い夏の夜。明日香は、仲の良い友人に誘われ3人で近所にある廃遊園地『裏野ドリームランド』に肝試しに行くことに。
そこには、子供が居なくなるとか、ミラーハウスから出てきた人が別人に変わっているとか、色々噂があって……
最終更新:2017-08-18 18:00:00
7278文字
会話率:24%
ごく一般の女子中学生である倉木彩芽は小学生時代、兄・倉木聡が関わったとされる「真庭市山中高校生集団自殺」以降、心身衰弱に陥った兄の面倒をみるなど環境の変化を強いられるようになる。ある日、兄の部屋から1枚の写真を彼女は発見する。それは真庭市の
山中で撮った集合写真と思われる写真だった。※「ドリームランドは静寂に」の番外編になります。できれば本編と併せての読了をお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-11 17:14:46
2989文字
会話率:37%
「裏野ドリームランドって知っている?」クラスで大人しい女子の小林が俺たちを肝試しに誘ってきた。男子にモテモテの工藤も参加するということで、俺たち男性陣は大喜びでその得体の知れない企画に参加することに。しかしその肝試しこそが凄惨な悪夢のはじま
りであった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-31 01:36:16
14871文字
会話率:49%
軽い気持ちで廃園になった裏野ドリームランドのミラーハウスで自主映画撮影をしにいった者たちに降りかかったのは、いったい? いまミラーハウスの都市伝説が明らかになる!
最終更新:2017-08-10 23:47:20
2592文字
会話率:13%
裏野ドリームランドという遊園地で誘拐された子どもの母親――麻里は十年後にその遊園地の創設者――裏野から話したいことがあると連絡を受ける。
そして彼に従って暗い因縁の地へやって来た彼女だが、なぜか彼の姿が見当たらない。
仕方のないのでし
ばらくゲートを抜けてすぐの付近で彼を待っていると、見知らぬ青年が現れた。
どうやら青年はドリームキャッスルというアトラクションで裏野らしき影を見かけたそうで、青年の言う通りそこへ向かおうとするが、青年もそこで何かを落としたようで、一緒にドリームキャッスルへ行くことになる。
※これは小説家になろうの公式企画「夏のホラー2017」に投稿する予定の作品でした(締め切りに間に合わなかったのです!)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-07 20:51:02
12159文字
会話率:14%
クラスのみんなと肝試しにいくことにすることにした。決まった場所は廃園となった浦野ドリームランド。そこで何が起こるのか・・・
最終更新:2017-08-06 19:37:39
2378文字
会話率:50%
2020年最新の国勢調査のデータによると、日本の人口の4分の1が65歳以上。
14歳以下の子どもの数は、史上最少を記録した。
10年前に行われた前回の国勢調査の時から比べると、この数字は4%増えている。
世界人口は増え続ける事に対
し、日本の人口は減り続けた。
2050年までには人口が5700万人にまで減った。
日本政府は人口を維持するために、1700万人もの移民を向かい入れる事を決定。
混血となっても、存命を守った日本民族だった。
そこに世界人口が増えた事による、世界的食糧不足が襲い掛かる。
先進国で最も低い40%の食料自給率の日本。
輸入に頼っていた食料の見直しを余儀なくされ、食料自給率を上げねばならなかった。
そこで立ち上がった日本有数の大手企業 梅野屋
餌を食べずに育つ、特殊な遺伝子の豚の開発に成功。
日本を食糧危機から救い、肉の輸出により経済面を立て直した。
そんな梅野屋の食糧不足前に運営していた、裏野市にあるドリームランド。
表向きは、食糧不足の世界恐慌と共に閉館となったドリームランド。
ここが物語本編の舞台です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 06:32:43
10031文字
会話率:23%
大学四年生の灯里は、就活で惨敗し恋人にはフラれ、どん底まで落ち込んでいた。そんな時にお盆の間苦手な祖母の家へ手伝いに行くことになって――。
じわじわくるホラーを目指しました。あんまり怖くないはず。
遊園地は2話から、ホラー展開は4話から登場
します。
※『夏のホラー2017』参加作品です。企画内イベントの噂は参考程度とお考え下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-05 20:20:19
32772文字
会話率:27%
なんと、時間を間違えて間に合いませんでしたw
もったいないので、投稿しておきます。
一応、裏野ドリームランド設定をなるべく盛り込んでいます。
裏野ドリームランドにまつわる"おとなしさん"の噂とは?
曖昧な噂の中に隠され
た、恐るべき真実とは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-04 00:12:25
51900文字
会話率:28%
裏野ドリームランドを訪れた花月たち五人。
何故か回っているというメリーゴーランドを見つめていると、開園中の夜の裏野ドリームランドの世界へと迷い込んでいた。
花月のよくみる夢の謎。
訪れるジェットコースターの最終搭乗時間。
七つの噂
全てを巻き込んで、裏野ドリームランドからの脱出劇が始まる!
果たして誰が生き残るのか? それとも全員、死ぬ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 21:21:28
36922文字
会話率:27%
夏の怪談ホラー企画の作品です。
現段階では、不思議な出来事を体験した話になっていて、ホラー要素は薄いです。
期限ギリギリまで書く予定です。
最終更新:2017-08-03 12:59:36
6347文字
会話率:0%