たまたま居合わせたイベント会場で空を仰ぐと、白い煙がお花を描いた。見上げた全員が歓声をあげる。それが自衛隊のイベントとは知らず、気づくとサイン会に巻き込まれて並んでいた。
「かっこいい……あのボディ。かわいい……そのお尻」ため息を漏らすそ
の視線の先に何がある? ひょんな事がきっかけで、カメラにはまる女の子がファインダー越しに見つけた世界。なぜかいつもそこに貴方がいた。恋愛に鈍感でも被写体には敏感です。恋愛よりもカメラが大事! そんか彼女を気長に粘り強く自分のテリトリーに引き込みたい陸上自衛隊員との恋の話?
※いつものごとくフィクションです。
※カクヨム、アルファポリスにも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 17:27:17
120173文字
会話率:57%
気付けば、転生していた。アラクネというモンスターに。
従魔は、万能的なスライム。
ある日、一人の冒険者がテリトリーに訪ねてきた。
彼の用件は……?
ハッピーハロウィン!
最終更新:2020-10-23 15:00:00
5791文字
会話率:26%
『日本は全土に渡って探索し尽くされた。文明の届いていない所などない』
誰かがそんなことを言った。でもそれは嘘だった。
少年は確かに見つけたのだ。文明から隔離された集団を。そしてそのテリトリーに彼は足を踏み入れる……
最終更新:2020-04-23 00:19:26
4505文字
会話率:13%
母親を失い、テリトリーを追い出され、餓死する寸前少女に拾われ桐切家をテリトリーとすることとなった[たま] 病院への道中、トラックに跳ねられ神に召されてしまった。 「別の世界を用意した」 本猫の承諾を得ず進む段取り、見ず知らずの世界でテリトリ
ーを求め たま の冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 18:06:11
101091文字
会話率:28%
これは、2019年をスタートとして日本の行方を占った小説です。冒頭に北朝鮮の核と韓国との問題の当面の決着が描かれますし、その後の世界の様相が示されます。でも主題は日本の財政再建ですから、『令和の所得倍増計画』なるものが出てきて、その一つのメ
ニューがアフリカ東岸の日本自治区の建設が入ってきます。
ちなみに、日本国政府の借金は1010兆円あり、GDP550兆円の約2倍でやばいと言いますね。でも所有している金融性の資産(固定資産控除)を除くとその借金は560兆円です。また、日本国の子会社である日銀が460兆円の国債、すなわち日本政府の借金を背負っています。まあ、言ってみれば奥さんに借りているようなもので、その国債の利子は結局日本政府に返ってきます。え、それなら別にやばくないじゃん、と思うでしょう。でもやっぱりやばいのよね。政府の予算(2018年度)では98兆円の予算のうち収入は64兆円たらずで、34兆円がまた借金なのです。だから、今はあまりやばくないけど、このままいけばドボンになると思うな。この物語は、このドツボに嵌まったような日本の財政をどうするか、様々な人々の努力によって解決できる道筋を中身のない頭で考えてみたものです。だから、異世界も超能力も出てきませんし、超天才も出現しません。でも、今話題の問題が近未来にどうなるか、私なりに書いてみますし、ある意味奇想天外のアイデアも出てきます。物語は全体として、ボジティブなものにするつもりですので、楽しんで頂ければ幸いです。
テリトリーを近未来の歴史ということで歴史に替えます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 13:00:00
204705文字
会話率:21%
22世紀、世界のあらゆる所で未知なる力を手に入れた人々が現れると、各地では犯罪や暴徒などで世界政府は手を焼いていた。
未知なる力を入れた者を世界政府はNA(ニューアビリティ)と呼び、NAの危険度をLevelで5段階に分ける事にした。
Levelの基準とされているのはARPである。
ARPとは、ability(アビリティ)、risk(リスク)、psychopathy(サイコパシー)の3つで、その割合でLevelは決まる。
これは各国が判断して決まるが、どの国もLevel1からLevel3までは警察で対処出来る範囲であるが、Level4とLevel5は国で危険視するレベルである。
更にどの国でもLevel5には別名が付けられ情報を共有ている。
そして世界の驚異となる者をLevel6としているが、現時点では世界を脅かす程の能力者は現れていない事から5段階となっている。
現在では何故NAが誕生したのか?少しずつ解明が進み、ようやく少し対応が出来る様になったきて、日本の政府や警察でも特別対策室も出来たがNAの人数は年々増えると同時に犯罪も増え、政府や警察も手を焼いていた。
だが、国家は解決出来ない事件を裏でとある組織(チーム)に金銭で依頼する事で人知れず事件を解決していく。
国家機密である。
この事は一部の者しか知らない。
そして池袋近辺を拠点(テリトリー)にしているチームがある。
そのチームの名は灰色の幻影(ファントム)、東京都で最も多くの事件を解決した者達である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 08:11:40
118600文字
会話率:53%
コンセプトは「第二次世界大戦で日本が惨敗。しかも敗戦頃の手際の悪さから日本人テリトリーは二つに分裂してしまう。」になります。
第二次世界大戦の結果、大日本帝国を二つの分断国家にすることが目的で、第二次世界大戦後に史実とよく似た日本と、北海道
を中心に成立する社会主義国家の日本を作りだし、現代史を追っていきます。
ただし、叙述分は1970年くらいまでで、最後に21世紀に入るくらいまでの年表を掲載して幕となります。
なお、鬱展開からのスタートですので、苦手な方は読まないようにしてください。
また第二次世界大戦の時間内での描写は、必要最小限となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 21:36:58
79065文字
会話率:2%
日本人を中心にした大航海時代を、ご都合主義に駆け抜ける! 勿論、我らが第六天魔王も大活躍だ!
というのが基本コンセプトです。日本人が日本列島にとどまり続けず、世界に進出していく様子を追いかけていきます。
タイムスケール的には、源平合戦の頃か
らごく緩やかに歴史の歩みが変わり始め、戦国時代末期に決定的な変化を迎えていきます。そしてその後は、可能な限り日本人のテリトリーが広がっていく様子を20世紀に入る辺りまで見ていきます。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 12:52:13
232725文字
会話率:2%
活発で美しい少女高崎彩と、物静かで温和な陽菜は仲の良い姉妹だった。陽菜は、舞台に立って大勢の人の前で歌って踊るのが夢た。夢の体現者のような姉を心から慕っていた。彩もまた自分に暖かい視線を注ぐ陽菜が愛おしかった。そんな妹と、優しくて頼りがい
のある父、上品で思いやりのある母が彩の宝物だった。
高校一年生になった彩は水泳部のレギュラー選手に抜擢されインターハイ地区予選決勝を控えて厳しい練習に励んでいた。そんなある日、父が不祥事を起こし会社で降格される。自棄的になった父は家族に鬱憤をぶつけ家庭内は険悪になった。集中力を欠いた彩はタイムが出せなくなりレギュラーを下ろされる。チームは全国大会に進めず、彩は父を責めた。毎日のように続く家族の衝突に耐えられなくなった母は、身体の弱い妹を連れて家を出る。
父を責め続けた彩は、いつしか人間不信になり学校ではいじめの対象になった。家に引きこもる彩と仕事に行かない父との喧嘩は絶えず、ついに彩は家を出る。
そんな折、母と妹が事故で亡くなる。彩は家族崩壊のきっかけを作った自分を責めるが、抱えきれない自責の念は、いつしか父への憎悪に変わる。優等生でクラスの人気者だった彩は、やがて地元のレディースの総長になり、武闘派チームとしてテリトリーを拡大していた。そんな時に酒に溺れた父が亡くなる。
生きる希望を失った彩に妹の声が聞こえた。死ぬ前にやることがある。妹の夢を代わりに叶えたい。
彩は、小学生の頃、歌手としてスカウトされた芸能事務所の門を叩き、驚異的な努力で、歌とダンスを上達させ、21歳でアイドル歌手としてデビューした。北欧のマネキンのような容姿と、艶のある伸びやかな歌声、キレとスピードのあるダンスで一躍人気を集め、僅か三年で国内の名だたる歌唱賞のグランプリを独占した。
妹が夢見た舞台で数万人の観客を前にパフォーマンスしていた彩の心に、突然嵐が吹き抜け心の闇に隠れていた真実が見えた。自分をどこまでも慕ってくれた妹、心からの暖かい愛情で包んでくれた母、そして反発していた父からも溢れるばかりの愛情を注がれていた自分に気づく。こんなにもたくさん貰った愛を少しでも彼らに返したいけれど、もうこの世にはいない。どうしたら報いることができるのか。
芸能界を引退して五年、30歳になった彩はその答えを見つけた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 15:56:11
46346文字
会話率:41%
動物しかいない弱肉強食の世界に一匹の好奇心旺盛なうさぎのリラがいた。
彼女は弱い、生き抜く為に考えついたのが観察をして動物の絵、特性などをを図鑑にして記録することだった。
そこで出会ったのが…
最終更新:2019-06-09 16:30:04
127165文字
会話率:67%
野良猫の三毛と対話する少女。猫たちのテリトリー争いから、人間の戦争に思いが発展してゆくといいな。(3〜4分で読了出来ます)
最終更新:2019-01-19 16:14:15
1630文字
会話率:25%
いつも学校の体験学習で、お世話になっている地主さん。
その人が突然、自分が持っている土地の、林の中で亡くなられた。
たいくつな日々に訪れる、事件のにおい。それに惹かれて、集う人たち。
そこには年齢の別なく、大人の目をくぐって、真実を探ろう
とする子供もおりまして……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 20:14:27
3935文字
会話率:4%
この島において人間のテリトリーは人口500人ほどの小さな町のみ。町の外には謎の存在である精霊と精霊の影響を受け変貌した不思議な世界。そんな状況の人間を助けられるのに助けない奴がいた。「統治者として特定の生物に対する贔屓はしない」世界線を跨い
で泳ぐ巨大な島亀の上で巻き起こる、島の主たちのシリアス多めでお届けする日常系物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 20:12:07
4121文字
会話率:66%
うちの「俺様」は、今日も元気です。
最終更新:2017-11-04 18:00:04
232文字
会話率:36%
感情の薄い主人公、亜里沙
亜里沙は何に関しても他人事
高校という小さなテリトリーの中で
自分とは何か
恋愛とは何か
模索する物語
-初投稿ですのでお手柔らかに-
最終更新:2017-06-15 23:58:11
821文字
会話率:84%
魑魅魍魎が跋扈する魔都、ネオトキオ。
古来より人と魔は『相互不干渉』の原則を忠実に守り、互いのテリトリーに踏み込まぬよう生きてきた。しかし、この都市に生きる者が他者への慮りの心を無くし、私腹を肥やす事だけを生き甲斐にする人間が大多数なも
のとなった時、魔物達は『相互不干渉』の誓いを破り、町に蔓延り始めた。
ジャンルは「王道ヒロイン敗北エロパロもの」です。
※とびらの=サンが企画した「下ネタ短編企画」に向けて書いた物です。
前回投稿したものと比べて比較にならないほど下品ですが、仮に筆者が怒られても全て僕の自己責任ですので、その辺はご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 23:45:52
10210文字
会話率:54%
日本の人口減少が著しい中、その計画は突如として展開される。
自由を手にした人間たちは、いかなる行動を取るのだろうか。
そして、主人公の選択とは…
最終更新:2016-10-09 12:40:58
61212文字
会話率:30%
この星は人類が生き残るには難し過ぎたのだ。
人類は自分達の生きるテリトリーを開拓して人類最高の脅威。「霊獣」と戦う!!
人間は子供達に霊獣のコアを埋め込み、人工霊獣を造り上げるが悲劇の夜に生き残ったのは落ちこぼれの霊獣憑き一人。
一
途。
一途は霊獣と戦う日々の中で先生の桔梗紋に恋をしていた。
「この星は絶滅を繰り返す。
一途にこの星の命運は握られている」
と謎の青年に告げられて!?
戦い。恋愛。救世主!
こんな青春だって異世界には存在するさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-17 18:56:21
25458文字
会話率:35%
ある時から、私は他人のテリトリーが見えるようになった。
最終更新:2016-01-16 10:16:52
2904文字
会話率:5%
詩です。ぼんやりと世界のことや社会のことに関心ありながらも、自分のテリトリーは守り、時に心を痛める少年達の詩です。
最終更新:2016-01-10 09:59:42
626文字
会話率:0%
2098年、舞台は第三次極東戦争で敗北した戦後のリトル東京。少年ギャング団「Entrance・入口」に所属する七才の少年、筑波兼成は緘黙症の少年だ。彼ら、「Entrance」は主に戦災孤児で構成され、テリトリー争いに日々明け暮れていた。そん
な中、彼らが拠点とする東京23区に「人形遣い」と呼ばれる人身売買組織が進出してきたという。「Entrance」のリーダー格、12才の勝人はレーザーガンを兼成に手渡し、「自分の身は自分で守れ」と諭すが……。近未来サイバーパンクストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-12 19:50:31
5269文字
会話率:40%
僕、古橋ミキヤはインドア派のぼっち高校生。クラスメイトの金森スグルは僕とは正反対でずっと接点がなかったのだけど、ある日ふとしたきっかけからやがて親友になった。「RPGってやつを教えてくれ」スグルのこの一言から彼は僕のテリトリーに自然と入り込
み、上手に外の世界へ導いて僕の世界を広げてくれた。しかし、この言葉にはナナメ上の理由があったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-17 22:23:42
16623文字
会話率:32%