異世界『ネフェーシア』でかつてあった戦い。竜神と邪竜神。
復活した邪竜神をうつため、家族を守りたいがために竜神の力を受け継いだ童顔女顔がコンプレックスの青年とエルフの女王、お馬鹿な天使や戦闘狂の悪魔など変わった仲間と共にする冒険。けれど
、それはただの始まりに過ぎないのである。
そしてトラブル『天災』天使(ハーレム対象外)に自称姉な悪魔っ娘に暗躍サキュバス、スパルタ女神さまに妖艶な大魔女にボクっ娘な腹ペコお姫様、エルフの女王にその姉のドSなメイド長や幽霊姉さんにバンパイアに雪女、さらにはツンデレでブラコンな実の妹まで参戦して恋も旅も時にシリアス時にコメディに大騒ぎ!
「運命? もし、運命が俺の邪魔をするというなら・・・運命ごと斬り捨ててやるのみだ!」
(全14部予定 13部連載中)
※1 無自覚ハーレム化するのは少し後の話になります。しばらくはヒロイン1人で進行しますのでお気長にお読みください(具体的には3部中盤ぐらいから兆しが見え始め、4部以降わらわら増え、7部以降あたりで頭の無自覚が消えていきます)
タグの洗脳は第6部限定です(12部に操りはあり)。R18作品ではないので細かい描写はしませんが、苦手な方はご注意を(悪堕ち・洗脳中においてはメインヒロインも例外ではない寝取られ風の描写に注意ですが、正式?に寝取られたりヒロイン降板することはありません)
またごく1部の話には一時的なTS(性転換)要素などもあったりしますのでこちらも苦手な方はご注意を
強さレベル的には中盤以降は世界の1つや2つ楽に消滅させられて星が爆発しようと無傷な存在がゴロゴロいる世界観です
※2 序盤から伏線が多数あります。それも何気ない1言や矛盾などが中盤や終盤の伏線になっていることなどもありますので、色々推理してみても面白いかもです。なお、物語は基本主人公視点ですが他のキャラの視点もよく出てきます。そして言うまでもありませんが現在の視点のキャラが思ったり感じたことが地の文ですので書かれていることが正しい保証はありません
※3 この小説はpixivで掲載しているものと同一作品です
更新は日曜日と月曜日午前0時定期更新の週2回更新予定です
質問等ありましたらご遠慮なく感想などでお聞きください。よほどのネタバレでない限りはお答えします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 00:00:00
2872618文字
会話率:58%
偉大な父を失い、ニホン出身を名乗る奇妙な存在に憑りつかれた、小さな魔術師の成り上がり
※過去にアップしていた作品のリメイクです
VRジャンルで連載している『神ゲーしようと思ったらクソピーキー性能のチート詰め合わせの初期特典に当選したので
悪役に徹することにする』のオリジナルとなる作品なので、それと併せて読むと面白いかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 20:25:45
950972文字
会話率:33%
立花宗茂の妻である誾千代が実は戦国時代の「男の娘」だったら面白いかも、そう思った雑記のような文章です。
最終更新:2025-01-06 22:50:00
2076文字
会話率:0%
道について考えてみたら…面白いかも?
キーワード:
最終更新:2024-12-29 20:58:25
409文字
会話率:0%
昨日16歳になったので、日誌みたいなものを書いてみた。
友達のサキちゃんのマイブームらしいし、案外続けたら面白いかもね。
最終更新:2024-10-08 23:56:26
37970文字
会話率:35%
おはようございます… ここどこですか…?
今度は記憶がある。これはいいな。
え? 私? 藤井 楓です。
安心してください。こんな真っ暗な場所でも、あなたは見えますよ。
ここはどこかは知りませんが… この小説を読むことはできます。
少なくとも
、次の本が作られるまでは、私はここに存在できます。
まあ、まずは聞いておいてください。これは私にとっては「エッセイ」ですから。
誰が書いたのかはわからないですが… こんなタイトルまで勝手につけられました。
あれ、何か紙が落ちた。
「書き殴ったような小説です。面白いかもわからないですけど。ゆっくり読んでください。「pixiv」にも同じ内容が掲載されています。」
って書いてありますね。
それでは、読みましょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 04:41:47
8924文字
会話率:65%
はじめまして、みなさん! やちぃーっす!
この作品の主人公をしてる無所属Vチューバーの八八地《ややち》こと、大黒八千代《おおぐろやちよ》です!
なんかあ、この作品を書いた原作者さんが私の相方?っていうか仕事仲間?に連れてかれちゃいまして、去
り際に告知を頼まれたわけなんですが、ここってそもそもあらすじを書くところですよね?
ていうかさっきからずっと、隣の部屋から原作者さんの悲鳴が聞こえてくるんですけど、何がおこってるんですかねー、あっちは。
とまぁ、そんな話はおいといて、ざっくりお話すると、スーパーでミラクルに平凡なVチューバーの私が、ある日世界の裏で渦巻く陰謀に気が付き、世界の平和を守ろうとするのですが、その犯人が実はっ!的な展開を迎え、相方が半ば強引に相方となり、一緒に世界を好きな方向に進めるべく、あーだこーだ奮闘するといったローファンタジーの作品となってます。
ここだけの話、実は全てを裏で操っている真犯人が───って、おーい誰ですかー、台本にこんなネタバレ書いたのー?
え、原作者なの? ほんとに?
あっ、あー。それで莉子《りこ》に連れてかれちゃったのね。
なに、待って、じゃあこれマジの話なの?
いや私も知らなかったっていうか、それ知っちゃったら話終わるんじゃない?
……とまぁ、そんな感じのお話らしくて、真犯人がいるかどうか私は、知りません。ですが、1話だけでも読んでくれたら嬉しいです。
連載は、小説家になろう様、カクヨム様にて1章終了までの間、毎日お昼12時くらいに投稿予定だそうです。20話ちょっとあるのかな?さっきそんなことを言ってました。
ちなみにこの作者さん、SNSにも出没するそうで、https://twitter.com/KAKO4321がアカウントだそうです。控え目に言ってくれいじーな人なので、珍獣ハンターの方は覗いてみるのも面白いかもしれませんね。
っと、言ったところで、あらすじを締めさせてもらいますね。
今度はぜひ、本編の方で皆さんにお会い出来たらなと思います。
以上、大黒八千代でした!
ここまでだけでも、読んでいただきありがとうございました!
……こんなのがあらすじって、原作者ほんとに大丈夫か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 19:00:00
125179文字
会話率:49%
一作は感謝の気持ちです。
もう一作は、物語を想像して読むと面白いかもしれません。
最終更新:2024-05-01 02:47:01
229文字
会話率:34%
コメディ寄りの恋愛ものです。
頭を空っぽにして読むと面白いかもしれません。
最終更新:2024-04-16 16:27:02
6151文字
会話率:29%
こんな世界の人たちの小説を書きたいな、と遠い過去に設定していたものです。
また何処かで短編集として書けたら面白いかもですね。
最終更新:2024-02-23 12:52:29
2254文字
会話率:0%
女神様のちょっとしたミスで死んでしまった女性の物語。
責任を持って、自分の世界に転生させてくれると言うのでお言葉に甘えることにしました。
その世界は前世でプレイしていたゲームに似ていて、不安あり…でも楽しみでもある!
でも危ないこ
とはしたくないので平穏にのんびり暮らそう!と思っていたのに…
※初めての作品です。こんな話があったら面白いかもという思いつきの自己満足の作品です。文章力がなく、キャラ設定も苦手なのでグダグダになる気がしますが、暖かい目で見ていただけるとありがたいです。
※また、テイマーと契約魔法の違いがあるのかよく分からないので、テイマー (妖精、精霊、魔物などと契約できる)という設定にします!!
カメどころかナマケモノ更新です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-26 09:00:00
156562文字
会話率:40%
【パロットグリーン】異世界を救った救世主は今日もダンジョン探索
異世界に転移した夏希律(なつきりつ)が元の世界に帰ってきたらダンジョンが出現していた。
暇つぶし感覚でダンジョンに潜っていたら、気づいたらダンジョン攻略者ランキング1位にな
っていた――!?
配信は流行ってる事なんか知らない律は今日も今日とてダンジョンに潜っていたら、モンスターに襲われている人を発見
その人は有名配信者だった
「今日はどこまでいく?」
助けたら、政府の強制で一緒に攻略に行くことに。
そうして夏希律は今日も今日とてダンジョンに潜る。
<>
カクヨムで流行りのダンジョン配信系を
パロットグリーンは色です。色言葉なので調べると面白いかも(個人差ある)
カクヨムでも投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 15:30:14
29320文字
会話率:41%
ヘッドホン。
それが神託の儀を受けた13歳の少年ルオンが授かったものだった。
ルオンの幼馴染の少年は【エクスカリバー】を与えられて、ルオンは【ヘッドホン】。
変わった兜だな? なんだこれ?
幼馴染の少年と少女はルオンに声をかけるが――
「ギ
ャハハハハハ! ルオン! なんだそりゃ!」
(ルオン、お前はそこでへこむような奴じゃないだろ?)
「ル、ルオン。落ち込まないでね。私は笑ったりしないわ」
(あーあ、キープしておいたけど無駄だったかな?)
あぁこれ人間不信になるやつだ。でも逆に面白いかも?
しかもこれ以外にも応用が利くようで……。
やばいヘッドホンを手に入れたルオンが生活力をつけるために冒険者の道を行く。
耳兜とは目を合わせるな。
耳兜にだけは聞かれるな。
耳兜だけは敵に回すな。
やがてルオンはもっとも「怖い」冒険者として恐れられてしまう。
これは耳兜の冒険者という珍妙な異名がついた少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 21:46:29
244522文字
会話率:35%
夜を扱う魔術師は、ただの人間が長命で強大な力を持つ魔女に寄り添うことの意味を知る。
その人間はこれまで魔女の時波(うんめい)に鮮烈な物語を刻んできたはずだ。そしてこれからも刻み尽くすつもりである。
――つもりであった。普通の人間より長生きす
るという魔術師が、魔女のもとへ訪れるまでは。
森の魔女に弟子入りを願う、魔法を持った特別な人間。
生きるために魔法を取り込まねばならない、儚い妖精。
紡いだ音が人を殺す、それでも音楽を選んだチェロ弾き。
目指すべきものとして空に灯る、明星の瞳を持つ古の竜。
すべての時が在る場所で、人であることをやめた魔術師。
ひとつの願いの始まりから終わりまで。五つの不思議な道具たちと、人間のささやかな企み。
これは、とあるページを求めた夜の魔術師の物語。
◇
このお話は、沫たつ時波の物語シリーズのうち『ユーリカの栞』という作品の後日談です。
未読のかたでも楽しんでいただけるように書いたつもりですが、本編読了済のほうがより面白いかもしれません。
『ユーリカの栞』
https://ncode.syosetu.com/n8502id/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 22:15:46
23815文字
会話率:30%
季節の変わり目。夜の魔術師は魔術の要素を拾うために夜の森へと出向き、かの森の魔女と出会った。
◇
このお話は、『ユーリカの栞』という作品の後日談です。
未読のかたでも楽しんでいただけるように書いたつもりですが、本編読了済のほうがより面白
いかもしれません。
『ユーリカの栞』
https://ncode.syosetu.com/n8502id/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 09:24:00
1788文字
会話率:41%
森の魔女は、人間の文化に「花贈りの日」というものがあることを知った。大切な人に花を贈り、感謝や愛を伝える日だ。
ゆえに彼女はメッセージを送る。
夜の魔術師を呼び落とすため。
彼に、花を贈るために。
◇
このお話は、『ユーリカの栞』という
作品の後日談です。
未読のかたでも楽しんでいただけるように書いたつもりですが、本編読了済のほうがより面白いかもしれません。
『ユーリカの栞』
https://ncode.syosetu.com/n8502id/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 19:11:55
5208文字
会話率:37%
あらすじ:引きこもり気味の魔術師・津和野武治は悩んでいた。戦闘を専門とする組織に属していながら、一度も戦うことなくデスクワークに徹していた。仲間に対して引け目を感じながら過ごす彼に、魔術師ではない後輩ができてしまう。彼女にはどうしてもスペク
ター駆除に参加したい理由があって──
戦う手段を持ちながらも、戦いたくない青年津和野と、戦いたいが、その手段を一切持っていない少女永井しのが出会う話。
※この作品は自作『羊と竜骨』の外伝に当たります。本編を読んでいなくても楽しめる作品ですが、後々こちらの作品の主人公である津和野武治が登場します。こちらの話を読んでおくと面白いかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 22:58:34
17360文字
会話率:55%
クラスごと異世界に召喚された2年C組は、あらゆる困難を乗り越え、魔王との最終決戦を望むも、魔王の策略により敗北。全滅を避けるべく、勇者、天上院夜一は敗走を決意する。勇者である夜一の指示に従い、クラスメイトたちも魔王城から逃げる。その際、何人
かの生徒が仲間であるはずのクラスメイトのスキルによって、見捨てられる。
絶対強者であるはずの勇者の敗北。そこから畳みかけるように発生した裏切りによって、崩壊する2年C組。その崩壊は、人類だけでなく、異世界全体を巻き込み・・・・・・・。
ありふれた職業で世界最強や転生したら剣でしたを始めとした大人気のなろう系を読んでいて、ふと『敗北を知らず、常勝してきた最強勇者が絶対負けられない闘い・・・例えば魔王との最終決戦で完敗したらどうなるんだろう』と思って、書いてみました♪
勇者である天上院夜一をこの物語の主人公にはせず、章や話ごとで主人公を変えていくのも面白いかもと思いつきで趣向などを変えていきます。
実験作品なので『こうした方がいい』とかあったら、是非とも教えてください。
一応、エンディングは決まっているので、複数の意見を取り入れてもなぁなぁになる事は多分ないと思いますので、安心してください♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 00:22:11
95816文字
会話率:39%
何度も一緒に転生を繰り返している綾と凛人。そして彼らは日本に生まれ変わり、またもや神様にこき使われるという話。
*「クラスのみんなが召喚されたようなので、何度も一緒に転生している人と連れ戻しに行きます」の長編バージョンです。
*一章ご
とに完結。章が終わるまでは毎日更新。章は7〜10話くらいになる予定。あくまで予定。
*これは自由に投稿していきたいなと思ってます。もしかしたら次の章が連載されるのが3日後とかかもしれないし、半年後とかかもしれない。(新しく章が始まるときは活動報告で告知しようかなとも考えたり)
*一応この物語が主体で、あとは同じだけれど違う世界という世界線で、私の全ての投稿作品は作られています。全然この物語オンリーでもお楽しみ頂けますし、他の話を読んでみてももしかしたら"同じ何か"が出てきて面白いかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 22:40:30
16582文字
会話率:38%
俺の名前は鈴木太一。
高校を卒業したばかりで初出勤日に不慮の事故に遭ったらしい。
謎の少女から不思議な力を貰い、新しい世界で生きていくことになった。
まぁ、世界を救うとか柄ではないからのんびり生きていこう! と考えていたのだが、厄介事に巻き
込まれる毎日。本当にゆっくりとした生活をしたいのだが、神様の悪戯は酷い物だと思う。
神様が世界をどうしたいのか俺には分からないけれど……まぁ、こういった世界はどうだと言うと、話を聞いてくれるので、世界を俺の好きなように改変してみるとしよう。
本音を言うと、恋愛したりして、楽しんで暮らせる……それを許してくれる世界なら良いのだけれどなぁ……。
※2017年4月13日現在、0話から編集と改修をしております。その前から読まれていた方は、文章が増えているので読み直してみると面白いかも知れません。
この話はよくある召喚チートの話だと思います。誤字脱字が目立つかもしれませんが、そこはご愛敬でお願いします。
また、誤字脱字に気が付かれた方はご報告して頂けると助かります。自分では何度か確認はしているのですよ……本当ですよ。ですがね、間違えてしまうもんは間違えてしまうのです。
感想を書いてくれれば必ず返信を致しますし、こんな道具はどうですかとかあったらバンバン書いてくれると嬉しいです。
また、評価を入れて下さる方、何が悪くて低く入れているのか、感想などでいかいて書いてくれると今後の励みや、自分自身の課題になるので評価を入れるなら感想を書いて下さい。
レビューとかも書いてくれれば嬉しいですが、別に期待などしていません。
そして、別に読んでくれとはお願いしない作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 19:48:08
1009898文字
会話率:51%
今まで考えた、キャッチコピーやことわざみたいなものを紹介しています。
少しでも興味を惹かれたなら、皆様の負け
というのは冗談で、一つでも皆様の心に響くものがあれば幸いです。
※本作は【 ほのぼの編 】になります。今まで紹介した1~23.
の内からシリアスでないもの、同様に新規追加の分もシリアスでないものが対象です。また、新規追加のフレーズの番号には奇数が振られます
※改題して、各フレーズに対する皆様の反応を探っております。また、いいね等の件数を載せています
そして、もしよろしければ、皆様の好きな本作のフレーズをお教え願えないでしょうか。
また、「流行語大賞」ならぬ「キャッチフレーズ大賞」の審査員になったつもりで
貴方なりの大賞作品を選考してみるのも面白いかも知れません。
すべて、新たなキャッチフレーズ作りの参考にさせていただきます。
※新たなフレーズが出来ましたら、逐次追加していく予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 08:19:35
2406文字
会話率:16%
今まで考えた、キャッチコピーやことわざみたいなものを紹介しています。
少しでも興味を惹かれたなら、皆様の負け
というのは冗談で、一つでも皆様の心に響くものがあれば幸いです。
※本作は【 シリアス編 】になります。今まで紹介した1~23.
の全て(非シリアス含)に、新規としてシリアスなフレーズが追加されます。また、新規追加のフレーズの番号には偶数が振られます
※改題して、各フレーズに対する皆様の反応を探っております。また、いいね等の件数を載せています
そして、もしよろしければ、皆様の好きな本作のフレーズをお教え願えないでしょうか。
また、「流行語大賞」ならぬ「キャッチフレーズ大賞」の審査員になったつもりで
貴方なりの大賞作品を選考してみるのも面白いかも知れません。
すべて、新たなキャッチフレーズ作りの参考にさせていただきます。
※新たなフレーズが出来ましたら、逐次追加していく予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 16:18:41
2673文字
会話率:15%
今まで考えた、キャッチコピーやことわざみたいなものを紹介しています。
少しでも興味を惹かれたなら、皆様の負け
というのは冗談で、一つでも皆様の心に響くものがあれば幸いです。
※本作は【 ほのぼの編 】になります。今まで紹介した1~23.
の内からシリアスでないもの、同様に新規追加の分もシリアスでないものが対象です。また、新規追加のフレーズの番号には奇数が振られます
※改題して、各フレーズに対する皆様の反応を探っております。また、いいね等の件数を載せています
そして、もしよろしければ、皆様の好きな本作のフレーズをお教え願えないでしょうか。
また、「流行語大賞」ならぬ「キャッチフレーズ大賞」の審査員になったつもりで
貴方なりの大賞作品を選考してみるのも面白いかも知れません。
すべて、新たなキャッチフレーズ作りの参考にさせていただきます。
※新たなフレーズが出来ましたら、逐次追加していく予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 05:49:59
2774文字
会話率:10%
その皇帝は類い稀な力と魔力を持ち、人智を超えた戦闘力を発揮する帝国で一番の強者である。
しかし人らしからぬ強さに周りの者達は陰でこう呼んでいた・・・魔人王と。
その魔王は魔物が扱えない力を有しており、全ての魔物を一掃する力を持つ剛の者であ
る。
だが魔物らしからぬ属性と優しさを持つ王を魔者達は陰でこう呼んでいた・・・聖魔王と。
【脳内報告】
警告音ピィィィィィィィィヒョロロロロロロロロロロ
※※※Initial Setting Start※※※
飄飄と揺蕩う、転生者たちの異世界見聞録
これは人魔の法や神の摂理さえ無視して行動する一行の話である。
異端の神の眷属となったのは、つい最近お互いが転生者と知った魔王と勇者だ。
異世界に落胆し、特別な力も無いままに仲間に支えられて今の力を手に入れた二人だ。
そんな2人を従えたのは、転生者狩りを済ませた”アルジ”と呼ばれる者だった。
どの世界も差別は酷く、全ての種族で力の無き者達が苦渋を受けていた。
しかし、差別をしている方は自分達の世界が平和だと思っている様だ。
どの種族も、いつの時代も同じである。
だが差別を無くそうとは微塵も思わない。
何故ならば、”それこそが自然だから”である。
自然に手を加えるのは良くないが、下界に存在する生物の都合に関係無く好き勝手に行動する事にしたのだ。
だから下界の種族を進化させる為にこんなのも面白いかもしれないな・・・
【元魔王が治める人間の帝国と元勇者が治める魔王国が作る第三国だ】
勿論正体は秘密だ。
進化とは種の発展の過程であり環境に適合し次世代を残せる個体に変化させる事だ。
その原理となるのは天災である。
この物語の異世界の定義は自分たちが生活している“現実世界”とは異なり、かかわりのない世界で物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界を指します。
これは人外の者が異世界を見て回る物語です。
主人公は自称旅人です。
冒険者じゃ無いよ。
あらすじはナレーターが語るものとし、声は故人であるHalDouglasのイメージです。
英語じゃないけど・・・あくまでもイメージです。
みなさまの柔軟な想像力に感謝します。
日本の|成人《おとな》であれば必ず映画で聞いた事のある声優さんです。
表題変えました。
関心がございましたらブクマと評価お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 17:00:00
321399文字
会話率:44%