特に目立った容姿でもなく性格でもなく根っからの陰キャな女の子。三輪みわ加奈子かなこ。高校に入学する前日、母親に告げられたのは「お母さん結婚するから、明日その人の家に行くわよ」「は?」それだけなら大して驚かなかったのだが「その人もね、あんた
と同じ年の男の子がいるのよ。あと小学生の弟も」それってもしかして【連れ後とどうたらこうたらなラブコメ展開?】などと一瞬頭がよぎってしまうが、冷静に考えてみるとウチなんかにそんな展開ありえねーだろと期待するのを辞めるのであった。次の日、何事もなく入学式を終えて新しい義理の親父でも見に行くか。などと余裕ブッコきながら実はビビリまくっていた加奈子だったが……その家族はなんというか……色々と突っ込み所がありすぎて、どこから説明して良いのか困るほど普通では無かった。そして同じ年と思われるであろう無茶苦茶美人の女の子?
がくすっと笑いながら「同じクラスになりましたね。よろしくねっ」ニコっと笑顔で言われるが、全く思い当たる節が無かった。「ほら、一番後ろの席にいた黒澤くろさわ蓮れんって男いたでしょ? あれ。俺です」いやいやいや。そうは言われましても今目の前に見えるのは、どこの角度から見てもクッソ美人でグラマー過ぎる超絶美少女なんですけど。(義理の母? もバチクソ綺麗だし、妹もむちゃカワイイ)もしかして男装が趣味? 女装? いや違う。そんなレベルじゃないほど別人なのに本人は「同一人物です」と繰り返すのだった。そんな男としても女としても完璧な彼の秘密を知ってるのはウチの家族だけ。【入れ替わり体質】そんな特殊な人間と家族となった加奈子の日常は凄まじい速度で変化していく。あのさ、一言だけ言わせてくれ。「こんな身体でも心の中はすげー男ですから」などと誇らしげに言うのはいいんだけど、それは多分……間違ってると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 00:45:20
110437文字
会話率:33%
後妻として男爵家に嫁いだヴィオラは、継子いじめで糾弾され離婚を申し立てられた。
しかし当の義娘であるシャーロットは、親としてどうしようもない父よりも必要な教育を与えたヴィオラの味方。
さて教育を与えたことを継子いじめとして糾弾されたシャーロ
ットの離婚調停の行く末は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 19:05:44
2555文字
会話率:29%
無法の街、我鳴防波《がーみんぼうは》。
この街では『物』は『動く』。動く物は『キ物』と呼ばれる。
キ物を商うセレクトショップを営む美貌の青年、チェン。その養子のキ物から生まれた子、リャン。
怪奇を日常とする彼らは『物』を捕え、商い、刺激的
な隣人に揉まれ日々を過ごす。
さて、物が自律して動くなら『物』と『人』の境界は何処なのか?
死んで『物』となった『者』が動くなら、それは人なのか?
縦横無尽にビル積み重なる異形の街での『物』と『人』と、義理の親子の物語〜無法と理不尽を添えて〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 19:45:07
36542文字
会話率:37%
断片の使徒の本編修了後の、修太の暮らしをえがいたアフターストリー。
異世界エレイスガイア、創造主オルファーレンの断片を集め終え、問題解決。旅を終えた仲間たちは、それぞれの暮らしへ。
修太はセーセレティー精霊国の西部、気まぐれ都市サラ
ンジュリエで暮らしている。
学校生活や、薬草採取に、薬師業。ときどきトラブルにも巻き込まれる、ゆるーい日々の話。
※注意。以下をご了解の上、自己責任でお楽しみください。
◆この話は、2011年からのんびり書き進めている「断片の使徒」の続編みたいなものです。
いつ終わるかわからないので、手を出してしまいました(笑)
◆ネタバレがありますので、嫌な人は読まないでください。
◆これだけはネタバレしたくないというところはぼかしています。本編が終了したら修正するかも。
そのため、あのキャラはどうなったの? という質問にはお答えしません。
◆できるだけ説明は入れていますが、基本、本編を読んでいる前提で書いています。
◆本編を優先のため、かなりスローペースです。
以上。よろしくー。
わたしが楽しいだけで書いてる話ですが、遊びに来てくださる皆さん、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 02:58:28
691669文字
会話率:56%
たまたまやって来た異世界は、滅びる直前!? 助かる為には神の断片集めをしなきゃいけないって!?
不思議現象が大好きな困った幼馴染の啓介と一緒に、修太は仕方なく旅立つが、この世界は目の色で全てが決まる。そのせいで最初っから命を狙われてしま
い!?
〈黒〉が悪魔の使いで、〈白〉が尊敬されるってどういうところだよ!
しかも出会う奴は、夜になると猫になる女騎士、ひらひら大好きな七変化ドラゴン、殺し屋みたいな冒険者、美人なのに守銭奴アイテムクリエイターなどなど。変なのしかいなくないか? おい、啓介。笑ってないでどうにかしろ!
旅と仲間と、絆の物語。
(※ときどき気まぐれに亀更新でいくつもりですし、遊び心八割でノリで進行予定です。/ 2011.7.13.追記:残酷描写が多いので、念の為、R15に設定させて頂きました。)
★一行あけ作業途中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 23:36:05
1381928文字
会話率:46%
絡み合う妄想が現実に。禁断の愛は誰にも。秘密は隠し通す。
夫ボノとのんびり田舎暮らし。
そんなある日、娘のヴィーナが婚約者を連れ戻って来た。
セピユロスと名乗る魅力的な青年。
彼は決してお義母様と呼ばずに誘惑するばかり。
呆れ果て叱責するが
効果はなし。
彼の教育を名目に密会を重ねてしまう。
ついには彼の虜となる。
次第に娘や夫との関係が悪化。
このままただ義理の親子の関係を続けるべきかそれとも……
それぞれの思惑が交わりついに大事件が勃発。
セピユロスとディーテ。禁断の愛の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 13:36:59
213615文字
会話率:25%
「リリス・マイヤーの身に起きた物語とその結末」
に出てくる、リリスの母親パトリシアと父親(正しくは義父)セオドア・マイヤー男爵の物語になります。
貧乏な子爵家の娘パトリシアは、ある夜会で公爵家の子息であるクリスティアンと出会った。
2人
は惹かれ合うが、爵位の違いから交際を認められない。
パトリシアの父親は、資金援助をしてくれた年上の男爵に娘を嫁がせようとするが、クリスティアンは強引にパトリシアを囲ってしまう。やがてパトリシアは妊娠。
一方パトリシアの従姉妹アンナは、麗しき公爵子息に見染められたパトリシアへの嫉妬から、ある計画を立てる。
やがて引き裂かれる2人。
途方にくれるパトリシアに手を差し伸べたのは、実家に資金援助をしてくれたマイヤー男爵だった。
※
リリス・マイヤーの話を読んでいなくても単独でお読みいただけます。
リリスの後書きの「マイヤー男爵の物語」とは少しだけ内容が違っております。親が決めた契約結婚という設定はありません。
マイヤー男爵のキャラクターに肉付けしていくうちに、彼は契約結婚を淡々と受け入れる人ではなく、魅力的な人物でありパトリシアの理解者になりました。そこで契約結婚についての部分を本作では書き換える事にしました。
話の整合性のために後書きの方を書き換えるか、或いは削除するか迷いましたが、本編ではないので修正せずに敢えてそのまま残しております。
本編の後書きと話が違うとご指摘があるかと思いますが、全体の内容に変わりはなくラストは同じです。
ご理解いただいて、温かい目で読んでくださいますと嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 12:00:00
37447文字
会話率:22%
伝子はテラー・サンタとの決戦に挑んだ。テラー・サンタは、ガンだった。そして、真実が明かされる。
最終更新:2023-10-24 15:33:37
4284文字
会話率:28%
魔法将軍の肩書を持つユリスとリンは一回り離れた義理の親子。亡き主の願いを尊重し、リンを普通の娘として育てるユリスだったが…
最終更新:2023-08-01 19:23:06
97155文字
会話率:39%
承認欲求の鬼、貝塚 枯木は一日一枚絶対にイラストを投稿する。
そんな彼のイラストはある日とうとう“一万いいね”を達成し、いつも通り寝不足でできたひどいクマを擦りながら学校へ行くと——
その一万いいねを達成したイラストの女の子が転校!?
そしてなんと、作者である枯木すら想定していない設定・シチュエーションにラブコメ的展開も紛れ込んできてしまう。クラスメイトに問い詰められた枯木は咄嗟に“義理の親子“だと言ってしまうが——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 23:19:12
11158文字
会話率:58%
齢十一にして《最強》の称号を冠したメルクリウス・レイフォント。
彼が十五になる頃、義理の親である魔術師ギルド/グランドマスター『エルザック・レイフォント』から学園へ通うことを勧められる。
それはこれまで彼に辛い人生を送らせすぎた事を悔いた
結果であり、彼もエルザックの気遣いを無碍にすることは出来ず、了承する。
しかし、その学園で待っていたのは彼の想像を超えた日常であり……。
これは心なき最強魔術師と彼に救われた少女の想いの物語。そして、彼らを中心に世界はその真実の色を見せ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-22 16:43:14
363678文字
会話率:25%
腹黒ドシスコンの次期大公と、軍事以外はポンコツ仕様の脳筋次兄の、ボケたりツッコんだり、ボケたりボケたりボケたりしなくもない日常。
*ツッコミ役随時募集中
*長兄夫妻は、優しく見守り隊です。
*ツッコミ役を考えていたら、シリアスをぶっ込みそう
になったので、コメディータグではなく、ファンタジータグになりました。
*現在、2chRead 対策で本作品「次期大公の華麗でもない日々」につきましては、部分的に本文と後書きを入れ替えると言う無断転載対策を実施しております。読者の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
Copyright © 2018 詞乃端 All Rights Reserved.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 14:33:23
41184文字
会話率:18%
本編にぶっ込みにくいネタ置き場。
腹黒シスコン次期大公が、次兄その他とボケたりツッコんだりしています。
Copyright © 2018 詞乃端 All Rights Reserved.
最終更新:2020-09-20 16:58:40
31409文字
会話率:22%
『彼女』は、求めていた愛を得られなかった人だった。
――そんな『彼女』が死んだ、その後の話。
「『私』が死んだ、その後で」のシャルロッティ視点。
Copyright © 2016 詞乃端 All Rights Reserved.
*
シスコンと腹黒が全開な為、短編よりもコメディータッチです。
*無断転載対策の結果一部読みづらい部分がありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
*気が付いたら、コメディー一直線になっていたので、一回締めました。
*「次期大公の華麗でもない日々」(ファンタジータグ)で、残りのネタを投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 21:42:01
144328文字
会話率:14%
最弱騎士《レガルギルス》という不名誉な称号を手にしてしまった無名の少女。
両親のいない彼女は義理の親に預けられていたがその親は彼女をこき使い、金を稼がせ、その金で酒ばかり買っていた。
やがて稼ぎが少な過ぎると思った親は彼女を奴隷商に売り捌こ
うとした。だかそれを聞いた彼女は素早くその母国から逃げ出した。
宿すら泊まれなくなった彼女は存在意義を求めるように禁域の呪林に足を踏み入れた。
そこで出会ったのは喋る聖剣だった。
チート聖剣と少女の無敵コンビの冒険物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 22:00:00
33181文字
会話率:50%
生まれつきの、異端の魔獣がいた。かれの持つ力は、家族を、そしてかれ自身を傷つける。
そこに、ひとりの人間がいた。人の営みを厭い、隠棲する男。
彼らは出会い、運命は変えられた。支え合って生きる二人は確かな幸せを感じていた。
だが、人は、それを
許すのか――。
……でも、これはきっと、悪い終わり方じゃない。
全五話、毎日投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 21:30:23
13377文字
会話率:49%
太平洋に屹立する人類初の軌道エレベータ。それはセカンドバベルとも揶揄される、利権と欲望の渦巻く場所だ。
50歳近い元軍人でサイボーグのトッドと、その娘ステフはセカンドバベルで問題解決請負業「トラブルシューター」を生業とする、血の繋がらない
親娘だ。
調査や交渉、荒事まで様々な依頼を電磁拳銃と単分子ナイフ、そして少々の口先と機転で解決してきた。
ある日舞い込んだ依頼はギャングに狙われた女、ミーナの護衛。
それは敵と味方が入り乱れ、国をも跪かせる組織が幾つも絡んだ大事件の始まりであった。
立ち塞がるは重武装の精鋭機械化非合法部隊。
銃弾の嵐をかいくぐり、親娘の絆がセカンドバベルの闇を撃ち抜く!
※カクヨム様、アルファポリス様でも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 20:59:50
238833文字
会話率:26%
故郷の村で平穏に暮らしていた少女アリア。
しかし村は突如現れた『悪魔』によって崩壊。
ひとり生き残り、義理の親の元で育てられたアリアは王都に働きに出ることになる。
その道中、『星』を名乗る魔法使い・レオと出会い、アリアは自らの運命を知
ることとなる。
タロットカードの名を冠する個性豊かな魔法使い達と平凡な少女アリアが織り成す、異能ファンタジー。
アリアの成長や、アリアと魔法使い達のコミュニケーション。 そしてストーリーを楽しんで読んで頂けると幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-01 05:36:04
4810文字
会話率:35%
故郷の村で平穏に暮らしていた少女アリア。
しかし村は突如現れた『悪魔』によって崩壊。
ひとり生き残り、義理の親の元で育てられたアリアは王都に働きに出ることになる。
その道中、『星』を名乗る魔法使い・レオと出会い、アリアは自らの運命を知
ることとなる。
タロットカードの名を冠する個性豊かな魔法使い達と平凡な少女アリアが織り成す、魔法使いファンタジー。
アリアの成長や、アリアと魔法使い達のコミュニケーション。 そしてストーリーを楽しんで読んで頂けると幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 22:23:33
17181文字
会話率:43%
かつて、剣道全日本選手権を無敗で制した老剣士。彼も老いから来る病には勝てず、その一生を終えようとしていたはずが、気がつけば文化も習慣も違う異世界にいた。
何故、この地に来たのかは全く分からない。そこで改めて生きていく老人の現地人との出会い、
絆。そういったものを紡いでいく物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 12:16:56
2088文字
会話率:57%
――王族。
それは、一国を支配する代々受け継がれし血筋。民を導き、土地を治め、そして国民の模範となる者達。 故に、王族の元に生まれた少年は、自分がこんなにも過酷な運命に突き落とされるなんて、思いもしなかった。
――まさか、捨てられ
るなんて。 しかし、そんな少年に救いの手が差し伸べられる。それは、偶然にして必然。出会うべき二人が出会った瞬間であった。 そして、少年は成長する。義理の親の元で、本物の親子のように。 だが、王族特有の特殊技能、テクネーを活かし貴族であるフェリス、シルバとの交友を深めるレイヴンに数え切れないほどの災厄が舞い降りる。
――伝説の魔剣。
――陰謀蠢く武の祭典『剣魔舞闘』。
――神々によって引き起こされた戦争。
剣と魔法の世界で、彼は仲間と戦い抜くことを誓った。
――全ては、あの時の真実を知るために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-23 22:19:27
152148文字
会話率:42%
俺は彼に一目惚れをした。
だがその彼は、俺の母親の再婚相手だった。
そんな事、俺が許すとでも?
最終更新:2016-12-07 01:15:20
955文字
会話率:55%
激しい流血、迫害・差別描写、残酷な描写、死傷者多数。
この世界とは歴史の流れが異なり、超常的な力を持った者たちの世界。
神によって作られた剣・神剣。
六つの大陸に封じられた神剣は、理を自由自在に操るほどの力を持つとされる。
神剣が実在するかどうかは、定かではない。
西暦が遠い過去として捉えられるほどの未来。
大規模な地殻変動によって、かつての六大陸は一つとなり、「ディスエイト大陸」を形成した。
それと同時に世界は、深刻な水不足・食糧不足に陥る。
やがて国家は破綻し、氏族間紛争が勃発。
氏族同士の交配によって誕生した新人類「ジーニアス」。
そのジーニアスの手によって生まれた種族「コンヴァルタ」。
三種族の遺伝子を組み合わせて作られた種族「フェアライト」。
そして、ジーニアスの研究者によって行われた「プロジェクト・デルトリア」
計画の末に誕生したのが、全種族の遺伝子を掛け合わせた人類最強の種族「デルトリア」である。
主人公はそんなデルトリアの青年。
持ち得る特殊過ぎる能力。
デルトリアというだけで差別される運命。
周りに忌み嫌われ、義理の親の下で育てられるが…。
誰よりも迫害を受け
誰よりも愛に飢え
誰よりも心優しい青年、クレイヴ・アウデンリート
彼が唯一掲げる夢がある。
物語は、彼が夢を見たところから始まる。
「全種族平等と世界平和」という大きすぎる夢。
実現など到底できない夢。
理想でしかない夢。
不可能だと笑われるような夢。
そんな夢を掲げ、自分の手で実現させようとする物語。
彼が到達した終着点に、全種族平等があるのか?
彼が到達した終着点に、世界平和があるのか?
最後の最後まで…誰にも分からない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-18 15:28:52
210547文字
会話率:23%
勇者様って周囲からもてはやされて頑張ってきた俺。
期待どおり人間を圧迫してきた大魔王を大激戦の末倒したのはいいけれど--え、何? 今度は育児するんですか? 自分の子供でもないのに?
大魔王を倒した力は何の役にも立たず、悪戦苦闘する育児の
日々。
夜泣き、おむつ替え、わけわからない要求、離乳食etc きりが無いんですけど!
あー、当たり前だけど子供って大人が色々気をつけないと何にもできないんだなあ、親ってなんだろうと思うこともあるけど俺は元気にやっています。
「ファンタジー世界で学ぶ簿記!」に出てきた勇者ウォルファートの知られざる過去、笑いと涙のシングルファーザー時代!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 07:40:52
817057文字
会話率:42%