お日さまも、お月さまも、ゆめをみるのかなぁ……。
※昨年の冬童話に今更ながら投稿させていただきます。よろしければどうぞ♪
最終更新:2024-08-19 19:08:45
461文字
会話率:50%
おひさまは、みんながだいすきです。
ひとりぼっちだけれど、がんばっています。
でもあるものをみて、とてもかなしくなってしまいました。
それでもおひさまは、みんなをてらしつづけます
夏ならではの短編童話です。
二千文字
弱なので数分で読めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 19:17:56
1793文字
会話率:16%
幼い兄弟の喧嘩と仲直りの様子を描いた323字の超短編童話系物語。文を上の行から読めば「兄弟げんか」、下の行から上へ遡れば「仲直り」のお話を楽しめます。お好きな方を選んで頂くも良し、往復すれば兄弟げんかは無事納まりますw 大人の皆様、子供心は
複雑なのです。
※この手法は既存のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-12 12:05:35
324文字
会話率:14%
【短編童話】童話的なのに、不思議で深い深い香港のお話。
舞台は香港。香港に住む日本人の女の子、ユリはお母さんから「高級ブタ肉を買ってきて」とお使いを頼まれた。ユリは謎の建物、チョンキンマンションへ入っていく。ユリが大ピンチに!(この作品は
「カクヨム」にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 12:00:00
4871文字
会話率:52%
【短編童話】弱さに打ち震えてる。でも、闇を乗り越える。
アリサは心を閉じてしまっている少女。いつも自分の部屋のベッドで寝ている。しかし、実はアリサには、闇の精霊ジャバーゾが憑りついていた! アリサは夢の世界で闇の精霊から逃げきれるのか?
短編ファンタジーです。(この作品は「カクヨム」にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 16:00:00
4101文字
会話率:47%
砂でできた島に、女の子が一人いました。
女の子は、ずっと、砂で小さな家を作っていて、男の子はそれを見ていました。
男の子は聞きました。どうして砂で家を作っているの?
女の子は、こたえました。
ここには昔、たくさんの人が住んでいたの。
ものすごく短い童話です。
ひまつぶしにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 01:18:12
2521文字
会話率:19%
その男は坊っさんと呼ばれている。坊っさんは太っている。坊っさん椅子から転げ落ちる。万事休す。椅子を買いにいくと店には麗しき女性がいる。坊っさん恋に転げ落ちる。塞翁が馬。
全なろう諸君に送る、感動の短編童話――。
最終更新:2019-01-14 15:50:28
2183文字
会話率:0%
鉱物をモチーフにした短編童話。
海からはぐれた小さな海は長い時間を経て旅人と共に旅立ちます。
最終更新:2018-09-12 19:00:00
3005文字
会話率:35%
※短編童話『君と肉』の書き直し投稿
幼児連続殺人事件の当事者、それぞれの気持ち、
中学生になった祈流の、不完全な感情を切り取りました。
ギセイミライを先に読まないと意味がわからないと思ゥ。
キーワード:
最終更新:2018-07-06 00:47:54
5795文字
会話率:35%
氷の大地で永遠に生き続ける、一羽の不死鳥のお話。短編童話です。
最終更新:2017-11-24 17:18:41
35435文字
会話率:31%
短編童話を思い付くままに書き進めて行く積もりです。
最終更新:2017-04-14 23:25:05
5848文字
会話率:0%
それは季節の廻る国でのお話。
冬の女王とある旅人のお話。
優しい風が吹いた時、きっと奇跡が起こる。
そんなお話。
3000文字程度の絵本イメージの短編童話です。
ちょっとした気分転換にどうぞ。
最終更新:2016-12-04 07:23:38
3011文字
会話率:41%
山のふもとに、タヌキの親子が暮らしていました。
ある日のこと。
「ねえ、見てて」
かあさんの前で、ゴン太はクルンと宙返りをしてみせました。
最終更新:2016-10-20 05:35:06
1100文字
会話率:15%
子供向け短編童話 幸福な王子 の特に誰も幸せにならず、何も起こらないアフターストーリー
童話二次創作です。オリジナルのやけに堅い口調の鳥がメインです。ご注意ください。
最終更新:2016-09-13 16:58:21
1266文字
会話率:0%
さて御立合い。この世界のどこかには、きっとこんなお話がある。そんな短編童話集。
冬の童話祭2016参加。さあ童話を盛り上げていきましょー(*'▽')
一話完結 各300~3000字くらい。
参考文献
關敬吾『日本昔話の型 付 モティ
ーフ・話型・分類』小澤昔ばなし研究所 (2013)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 22:06:01
58451文字
会話率:35%
短編オリジナル童話をたまに投稿していこうと思っています。今回は鳩と空の物語。矢に貫かれて息も絶え絶えな鳩…恋しい空と語る最期の会話とは…?
最終更新:2015-10-14 22:31:52
1113文字
会話率:32%
blogにて発表している短編童話をまとめました。
ちょっとした息抜きにごらん頂けたら嬉しいです★
最終更新:2015-08-08 03:00:00
14245文字
会話率:44%
なんかちゃっちゃと書きました。
キーワード:
最終更新:2015-03-20 16:09:05
1561文字
会話率:50%
短編童話です。
歌詞の題材などにも使われるクモとチョウのストーリーを、
自分なりに表現してみました。
最終更新:2014-06-22 02:08:22
1110文字
会話率:0%
大きな湖の大きな蓮の上。
二匹のカタツムリのお話です。
初心者ですので、どなたでも評価して頂けると光栄です。
キーワード:
最終更新:2013-07-19 00:20:22
1528文字
会話率:28%
※短編童話を集めてまとめたものです。悲しかったりどうでもよかったり、呆れたり。示唆するものがあったと思えば何もなかったりします。架空のいきものや動物が出てくるものが多いと思われます。 以前ピクシブで投稿していたものが含まれています。
最終更新:2013-03-14 15:33:09
23098文字
会話率:21%