今から遡ること十一年前。
ガルディア帝国皇帝グランヴァルト七世は、竜人とヒトの共栄を提唱した。民は彼のことを、その容姿から『陽帝』と慕い、賢帝だと称賛した。
帝国の歌姫ユリア・シュトラスもまた、その一人であった。
二人が出会ったのは
五年前。建国二千年祭の夜のことだった。
歳月を重ねるごとに惹かれ合う二人。いつしか互いに特別な存在となっていた。
だが、異なる境遇が、異なる種族が、異なる身分が、二人の間に冷たく分厚い壁を作る。心が見えるのに、触れられない。
幼い頃に負った心の傷。にじり寄る不穏な影。
時代に求められ、愛された二人が、最後に下す決断とは——。
【章の構成(予定)】
❈ Prologue:at that time
❈ ChapterⅠ:5years ago
❈ ChapterⅡ:3years ago
❈ ChapterⅢ:a year ago
❈ ChapterⅣ:13 years ago(追憶編)
❈ ChapterⅤ:at this time
❈ Epilogue:from now on
※本作は、『竜人の妻 ~Wife of the Dragonewt~』(http://ncode.syosetu.com/n5249cy/)の番外編です。
※本編に加え、本作とは別の番外編『リリーベルの鳴る頃に』(https://ncode.syosetu.com/n1198dv/)を読んでくださった方向けの内容となっております。
※念のためR15指定とさせていただきます。
※本作は、「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 19:00:00
232205文字
会話率:40%
私は昔から他人の心の中が読めた。
だから友達なんてできなかったし、寄ってくる男たちの下心が見えるせいで恋愛にも程遠い人生を送っていた。
恋愛や友情を諦め切っていたある日。
冷酷無残とまで言われるウォルター公爵家の長男、エルビナ様からの縁
談が持ち掛けられた。
実際に会ってみたら......この人、引くほど心の中で私のこと溺愛してるんですけど!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 18:06:34
6148文字
会話率:25%
私の星では、人の心が見える"マイングラス"というものが開発された。
世の中は便利になった。
人の気持ちなど想像しなくてもいい、効率的で便利な世界に。
最終更新:2024-06-02 20:00:00
3551文字
会話率:21%
ラブコメ風恋愛青春物語!
寿命を取り引きする喫茶店幻想堂の息子、時羽金成(ときわかねなり)は、友達がほしいが友達がいない。しかし、目つきが悪く時羽が人を寄せ付けないバリアを作るからであり、実は女子に人気がある。そのことに本人は気づいていない
。
寿命と引き換えに見える力を得て、あと3年弱の寿命になった少女雪月風花(せつげつふうか)。
時羽金成はクラスメイトの雪月があと数年しか生きられないことに気づく。
呪いを扱う死神堂の岸海星と共に雪月風花を助ける手段を模索する。
青春ラブストーリーと喫茶店のお客の人間ドラマ。
あと3年の本当の意味は最終話で!
主な店
【喫茶店幻想堂】
寿命=時間を買い取ってくれる喫茶店があるらしい。その名は喫茶店幻想堂。お金で買えない運や才能や発想力、人の心を寿命の一部と引き換えに手に入れることができるらしい。寿命の譲渡も可能。
【死神堂】寿命と引き換えに呪いをかける古本喫茶店。
【主な登場人物】
時羽金成(ときわかねなり)……高校生1年生で雪月とクラスメイト。幻想堂の店員として寿命の取引を行うが、ネガティブ思考で自分は人から嫌われていると思い込んでいる。目つきが悪く鋭い瞳は人嫌いだと誤解されるが本当は友達がほしいこじらせ男子。実はモテるが自覚なし。
雪月風花(せつげつふうか)……高校生1年生で時羽のクラスメイト。幻想堂で寿命と引き換えに触れた相手の心が映像で見える力を得た。そのため寿命があと数年らしい。時羽になついている元気で明るい少女。
岸海星(きしかいせい)……高校生1年生で時羽と雪月と同級生。寿命と引き換えに暗殺や怨み晴らしを請け負う古本喫茶の息子。雑学王子。タレ目イケメン。女子ファン多数。実は学校イチの情報通。桔梗の幼馴染。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 19:06:21
103680文字
会話率:57%
「私と君だけは同類でしょ?」
『心が見える』という特殊な能力。そのせいで宮田悟はトラウマを抱え、高校二年生の現在独りぼっちとして静かに過ごしていた。
しかしそんなある日、悟とは正反対なクラスの人気者である長岡愛哩から自分にも同じ能力が
あることを告げられる。
それまでは交わらなかった縁。しかし悟は愛哩と関わっていくにつれて、やがて昔の明るかった自分を取り戻していく。
能力との関わり方、過去の清算、人との距離感。様々なことを愛哩から学んだ悟は、そして最後に。
「こんな能力が無くても、俺は──」
独りぼっち×人気者、真逆なはずなのにどこか似てる二人の学園青春ラブコメ。
2019/1/15、タイトルを『彼女と俺のテレコミュ日記』から変更いたしました!
2019/1/26、現代恋愛ジャンルで1位を頂くことが出来ました! ありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-02 00:00:00
365965文字
会話率:57%
人の心が見える少年は、あらゆる真実を呪った。
人の想いを操る少女は、あらゆる偽りを呪った。
果たして偶然か、ある町の寂れた神社で彼と彼女は出会うことになる。
少女は言う。誰からも愛される人生なんて退屈でしょうがないと。
誰に向けたも
のではなく、ただの独り言だった一言は、少年の興味を引くのに十分で、そこにまた一つの車輪が回り始めた。
「愛されてるのに、愛されたいか。不思議な人もいたもんだ。」
運命を感じるまでもなく、何かが始まるような気配とともに、二人の夏が動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 01:47:31
1357文字
会話率:0%
一度目の人生を終えた先にあったのは二度目の世界、そこはファンタジーのせかいだった。厳しいことに能力を重視するので頭の出来が違うせいか、まったく魔法が出来なかった。
結果は田舎にポイされた、田舎でも差別されたけど。
発覚したのは『好感度が見
える力』だった。心が見える方が良かったけど能力至上主義に終止符を売ってやるぜ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-07 21:14:45
1873文字
会話率:48%
他人の心を見る魔法。それは使い手の意思に関係なく発動し、他人が心で思っている言葉や感情を見てしまう魔法です。この魔法は、歴史上でも片手で数える程度しか使い手がおらず、詳細が不明でもあります。
この魔法が使える私、アイリス・ハーウェイは、家
族からバケモノとして扱われ、毎日のように虐げられて育ちました。そのせいで、私は人間不信になり、他人が嫌いになりましたわ。
そんな私は、お姉様に押し付けられたパーティーに参加していたのですが、人がいないバラ園で休憩していると、パーティーの主催者であるディヒラー家のご子息様、レックス様に声をかけられました。
声をかけられた時、私は魔法の才に優れる我が家の血が欲しくて、私に言い寄ってきただけかと思ってました。実際に、今回のパーティーの間だけでも、九人の殿方のお誘いをお断りしてます。
ですが、私の想像を裏切るように、レックス様はこう仰いました。
「俺は君に惚れてしまった! 一目惚れだ! だから……俺と結婚を前提に付き合ってくれ!!」
……信じられますか? 私、この方とは初対面なんですのよ? しかも、心の声も同じような事を仰っていたので、この告白に嘘偽りはありませんでした。
この声量も心の声もうるさ――いえ、賑やかな彼との出会いによって、ずっとバケモノとして虐げられていた私の人生は大きく変わりました。毎日のようにレックス様は私に会いに来てくれて、愛してくださいました。そんな彼に、私は惹かれていきましたの。
それは幸せでもありましたが、同時に私を虐げてきた家族との最大の争いになるきっかけになるとは――私には知る由もありませんでしたわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 20:10:37
58416文字
会話率:58%
「死にたい」本当に嫌なことがあった時、誰もが一度は考えた事があるのではないか…?
この話の主人公、佐々木悟子(29歳)もその1人。
毎日ストレスの捌け口のように陰口を叩かれ、
でも死ぬ勇気も無く生きたくもなく、ダラダラと命が尽きるのを待ち
侘びる日々を送っていた。
そんなある日、興味本位で行った占いの館で「人の心が読める」という魔法のペンダントを手に入れる……。
全ての人の心が見えるようになった悟子。
そこから見えた人間の世界とは一体。
悟子の人生の復讐劇が今、始まるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 23:22:31
3534文字
会話率:16%
人の心が見える主人公・心愛、見えるようになったあの日、全てを失い壊れてしまった自分。それ以来、人と深く関わることを避け続けていたが、ある日、真っ白な心の翔と真っ黒な心の夜蛭と出会い大きく変わっていく日常。
そんな彼女たちがつくりだす物語とは
…壊れた心愛を救うのは誰か…
この作品はアルファポリスでも掲載しています
ここでは気ままに更新して、アルファポリスでは少し先の話まで更新しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 21:44:06
1566文字
会話率:24%
他人の心が見える男。
ある日、心が見えない人を見かけて話しかけようとすると……
最終更新:2020-12-31 16:01:11
1356文字
会話率:36%
触れれば見えるから、
◇思衣
大学二年生。割と真面目。趣味はVtuberを見ること。
◇狭霧
大学二年生。「接触性思情吸受症」という心が見える症状を持っている。趣味はVtuberを見ること。
カクヨム・pixivにも同内容で投稿してい
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 22:47:00
17628文字
会話率:49%
俺。柏木亮介は、人の心が見えてしまうという能力を持っているのだが、
いつも独りだった。しかしそこに現れたのはクラスメイトの水原だった。
水原は2年連続でクラスメイトなのだが、なんと俺は水原の心が見えなかったのだ。
そんな水原と柏木の日常を描
いた作品である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 01:54:12
5880文字
会話率:7%
人の心が見える少女の、高校三年間を描いた作品(になる予定)。
ちょっと不思議な主人公、結衣。彼女は少し人とは違う能力を持っている。それは人の心が見える能力。しかし、見えるとは言っても形だけで、なにを考えているのかまではわからない能力だ。結
衣はこの能力を使い、なにを為すのか?
不定期更新になりそうです。しかし、早めに書きたいとも思っています。
思いきってネット小説大賞八に応募することにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-21 00:24:49
11071文字
会話率:37%
1人の少年は心が見える。
負を消化しようと今日も狩りにいくのだ。
最終更新:2017-05-20 00:43:35
2617文字
会話率:10%
橘かよは心が見える。その事は彼女を苦しめたが、彼に出会ってからそれは変わった。
最終更新:2017-04-12 22:50:43
1051文字
会話率:47%
僕には、人の心が見える。
「読める」のではなく、「見える」。色鮮やかな日々を送る「僕」の感情には、モノクロな影が射していた。
最終更新:2016-07-10 23:08:10
7492文字
会話率:14%
見えた 見えた 裏切りが
見えた 見えた 憎しみが
見えた 見えた あなたが、見えた
人の心が見える、聞こえる。とても楽しい楽しい。
人の醜さが見える、聞こえる。とても、汚い。
最終更新:2014-12-02 09:30:39
1846文字
会話率:37%
恋愛においてチートがあるとすれば、選択肢の表示でもなく、ステータスが見える能力でもない。相手の心が読める力だと思う。好きな人の心が見えるんだ。この恋愛は超イージーモード? 選択を間違えることなんてきっと無いはず。他のサイトでも掲載中
最終更新:2014-11-17 22:00:00
74675文字
会話率:41%
この先にはきっと、誰かの心がある
右手の人差し指で指し示した他人の心が見える。そんな能力を3年前に手違いで得てしまった高校生の一日。
今日はちょっと迷子を探してみようか。
最終更新:2014-05-27 10:00:00
23826文字
会話率:67%