特殊な部署に配属となった明人が、冷徹上司・マイロをはじめ、何かとたくましい灯凜や自衛隊出身のケイたち同僚に愛され、見守られながら日々奮闘する物語。
明人の頭に浮かぶ『要人や身近な人々の身に起こる嫌な予感』を現実のものにさせないため、仲間たち
と立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 21:27:51
189223文字
会話率:26%
一国家公務員のボクが所属する組織に絶望し、依願退職をし、塾講師として第二の人生を生きながら、政治について深く考えるようになるまでを描くエッセイ。
最終更新:2025-02-26 17:47:13
7991文字
会話率:10%
地球上に存在してはいけない物体を調査する国家公務員のミシマと僕。今度は田舎のまちの畑にやってきたが……。
キーワード:
最終更新:2025-02-26 13:55:31
1884文字
会話率:47%
2030年の12月25日。普通ならクリスマスで外は大騒ぎのはずなのに人がほとんど外にいない。そしてこれはクリスマスだけの話ではなかった。今の日本は外を出歩く人がかなり減少した寂しい国と化していた。理由はゲーム機。アメリカの大手電子機器メーカ
ー、グレープフルーツ社が開発に成功した今流行りのゲーム『VRMMO』。画期的なゲームに世界中が魅力され、皆バーチャル世界に旅立って行く。
旅に出るのは娯楽として問題無い。でも中々みんな現実に帰ってこない。
バーチャルゲーム廃人が多発した現在の日本は経済が立ち行かなくなってしまっている。
それを危惧した日本政府は新たな組織を発足する。その名も『VRMMO対策課』。ゲーム廃人になれなかったおじさんたちで構成されたその組織はゲーム廃人を社会復帰させる努力を続けている。
そんな中、とある事情で国家公務員となってしまった元清掃員の柏木秀介。
ゲーム?VRMMO?、なんじゃそれと思いながらも日夜VRMMO対策課の仕事に励む。
リアルよりバーチャルにのめり込んでしまっている廃人たちを元に戻すため、柏木秀介は今日も1日愉快な仲間たちと仕事に向かうのであった。
柏木秀介の仕事、それはVRMMOをやってる奴の自宅に潜入して、やってるゲームを直にモニターで鑑賞すること。……遊びじゃないよ、仕事だよ。
VRMMOを楽しむことが当たり前になっている世の中にゲームがよくわからないおじさんたちが一石を投じる。
時代に乗れないおじさんたちのドタバタ世直し奮闘録。
フルダイブ型のゲームなんかやってたら、俺たちがお前の家に行ってやるからな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 05:02:17
24545文字
会話率:27%
ーとりあえず、休んで下さい。あなた、死にますよ?ー
左遷先の年下上司を前にそう発した青年の名はユークリッド・コンフリート。前世スーパーマーケット店員(死因:胃がん)の彼が次の人生に望んだのは“健康”だった。前世で培った知識なんて何にも役
に立たないこの世界。今世は健康で文化的な生活を勤しむために必死に勉強して国家公務員を目指して頑張ったのにコネ入社に負けて、左遷された先は第5竜騎士団。そこで彼が目にしたのは現代社会でも戦くほどのブラックな労働環境。
今、ここに彼は立ち上がる。自身の健康と上司の健康的な生活のために。異世界の労働問題を解決しようと心に決めた男の人生は今始まったばかり……。
*ムーンライト小説に投稿済の小説を加筆修正してますがそういった展開は一切ありませんのでご安心下さい。タイトルも少し変えてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 20:24:23
624704文字
会話率:57%
美城女学園。企業の社長や国家公務員の娘が通う、いわゆるお嬢様学校だ。
夕凪 冬花(ゆうなぎ とうか)は金竜 真江(きんりゅう さなえ)からいじめを受けていた。金竜は政治家の娘であり、誰も彼女に逆らうことはできなかった。
金竜が言ったこ
とは間違っていたとしても全て正しくなる。それは嘘をついた方が事が有利に進むからであり、知らないふりをする方が身のためだからだ。
そんな生活に嫌気がさしていた冬花だが、転校してきた朝宮 春陽(あさみや はるひ)が彼女の運命を変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 22:00:00
8552文字
会話率:37%
2056年 中華連合が中華連邦に侵攻
それに呼応するように朝鮮王国が朝鮮共和国の領土に侵攻
第三次世界大戦が始まってしまった。
中華連邦と朝鮮共和国は同盟国なのでぜひとも勝って欲しいと思っていた。
2058年のとある国による侵
略で沖縄などの南西諸島が侵略。 中華連合は多方面への侵略をしていった。
そんな2058年 2056年から多国間との関係で超絶激務で官僚などの国家公務員は働き詰めていた。
そして2058年 10月1日 港区のとある倉庫街で爆発が起こった。 どうやら中華連合が侵入、橋頭堡を確保の後沿岸施設や重要施設に攻撃をしているらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 19:10:09
753文字
会話率:0%
特別国家公務員法。
国民年金保険料、年金を支払った日本国民が公務員、特別国家自衛官になる権利が与えられるこの法律は、本日この日をもって施行された。
年金を納めた者が、納めた相手を公務員化出来るこの法律は、施行されたこの瞬間から、全日本国民
が守る義務がある。
そう。つまりニートを扶養している両親が、ニートの年金を支払ったその瞬間、ニートは公務員に早変わりすることになるのだ。
そして公務員は、憲法を守らなくてはならない。
日本国憲法第二十七条、勤労の義務を、その瞬間から守らなくてはならないのだ。
話はわかったか?
つまり、ニートのお前は今日から働く義務がある。そして俺、関川 無辺(せきかわ むへん)は、新しく公務員となったお前がきちんと働けるよう迎えにやって来た、というわけだ。
さぁ、とっとと部屋を出ろ。俺も忙しいんだ。
何せこの国には、今日から公務員に変わったニートが山のようにいるのだから。
そして山のようにいるニートたちを迎えに行くのが、この俺の仕事だ。
####
カクヨム様にも掲載させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 12:00:00
112595文字
会話率:33%
本業は国家公務員。
しかし表に出してはいけない職業。
敵は「監査機関」と犯罪者。
コードネームは「蜜蜂(デボラ」」
仮の職業は「スズメバチハンター」
キーワード:
最終更新:2024-04-19 22:33:49
3504文字
会話率:29%
この夫婦は、二人とも魔術師(国家公務員)。夫は家庭に入り、妻が仕事をしている。職場恋愛。しかし、職場では優秀だった夫が仕事をすればいいのに…的話が多く。ちょっと腹が立つ。
でも、夫婦仲はラブラブです。
最終更新:2024-03-24 10:50:00
4503文字
会話率:32%
1999年6月。何百年も前の預言者の言葉通り、世界は滅亡した。
その日、太平洋のど真ん中に巨大な隕石が落下した。不思議なことに世界中の観測衛星はその隕石を発見できず、それこそいきなり大気圏に現れたとすら言われている。
そして、太平洋沿岸
を巨大な津波が……襲わなかった。代わりに地球は一回り以上大きくなり、これまでの世界の外延部と太平洋のど真ん中に未踏の大地が現れた。
ダンジョンとモンスターが存在する世界で人々は生きて行く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 14:35:23
32290文字
会話率:57%
ミスユニバーサル日本代表最終選考会まで、あと二週間に迫ったある日、セミファイナリスト十二名のうち三名が忽然と姿を消した。そんな三人の安否を心配して渋谷西警察署に届け出てきたのは、ミスユニバーサルのスポンサー企業ゴーグル社広報担当の杉本康二
だった。杉本は姿を消した中沢くららに好意を抱いていたからだ。行方がわからなくなった三人は、どこへ姿を消したのだろう。渋谷西警察署の小泉と阿部が、国家公務員として捜査に乗り出す。
仕事による価値観の違い。国による価値観の違い。男女による価値観の違い。そんな価値観の狭間で捜査は進められていく。
一週間前のセミファイナリストマスコミ発表会に三人は姿を見せるのだが、三人にはすでにセミファイナリストとしての権利はないという。
三人の権利はなぜ、消失したのか。三人はどこへ姿を消していたのか。事実は小説よりも奇なり。女はいつもミステリーの言葉が事件をまとめる。
2010年作・2011年加筆修正折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 10:27:14
32628文字
会話率:47%
【簡易なあらすじ】
ダンジョンがある世界でクズが泣きながら化け物と戦ったり面倒事に巻き込まれたりする話。
【ちゃんとしたあらすじ】
ダンジョンが存在し、特殊能力と呼ばれる超常の力を持つ人間がいる世界。 中学校卒業前にすべての子供は
特殊能力の有無を調べる検査を受け、特殊能力を持っていることを示す水晶が光れば、自動的に国が管理する『日本特殊能力開発学園』に入学することになる。 そして、将来は国家公務員として、日本と国民を守るために、血で血を洗う戦いを繰り広げるのだ。
「まあ、俺は関係ないけどな」
梔子 良人は鼻をほじりながら内心で呟く。 赤の他人のために命がけで戦うとか論外である。 幸い、なぜか特殊能力は女ばかり発現しているので、男である自分はまったく関係ないと高をくくる。 このつまらない検査もさっさと終えて、後はイケメンと猫かぶりを駆使して都合のいい女をゲットして、楽して生きる。 そう思っていたのだが……水晶がピカー! と光輝いた。 これ以上にないほど、輝いた。
「…………」
「に、逃げたぞ! 追ええええ!!」
主人公梔子 良人。 前代未聞、特殊能力検査が始まって以降史上初、国民の義務を放棄して、その場で速攻逃走を始めるのであった(なお、捕まる模様)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-07 22:14:52
364856文字
会話率:29%
今から50年前の高校生の就職活動のお話です。
世間知らずの田舎者が1年間の研修生活を創造したお話です。
現在、企業が行っている研修制度については、よくわかりませんが、多くの情報を手にすることができる高校生が行う就職活動についての現場は、選択
肢の多いものになっていると思いますが?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 20:44:59
24928文字
会話率:34%
幕末の女剣士が現代のハラスメントに悩む職場を一刀両断するヒーロー的お話。
最終更新:2023-09-12 02:17:31
7493文字
会話率:49%
毒親育ちの菅原美幸は、母親の言う通りにいい大学へ行き、国家公務員になり、ブラック労働で限界に達し、急病で倒れた。その後、神様を名乗る者に出会い、彼女が願っていた『そうひどくない人生』を送れるよう、自分の記憶とは全く別の高校生活をはじめる―
―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 12:31:15
31876文字
会話率:51%
冒険者ギルドを所管する冒険者管理庁、通称ギル庁。アキラは、ギル庁のチョーダ地方局で3年目のノンキャリの国家公務員として、日々、業務に忙殺されていた。
ある日、アキラは、課長から、キャリアの新人武官であるヨシノの面倒を見るように指示される
。
ヨシノは元S級冒険者で手練の剣士だが、デスクワークの適正が皆無だった。
アキラとヨシノを中心として、冒険者登録、依頼の受渡し、飲み会、予算要求、出張などなど、冒険者ギルドとそこで働く公務員の日常を描く、解像度高めのお仕事コメディ。
後半に多少バトル要素があり。
(補足)
・全12話(約6万字)を執筆済みで、毎日投稿する予定です。
・初めての投稿です。ぜひ感想を聞かせて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-28 23:00:00
62305文字
会話率:48%
神の采配により固有魔法を得ることができる世界。
少女――シヴィは神に願う『国家公務員』になりたいと。
そうして得たのは、天空から拳大の隕石を光の速さで降り注ぐという【アルマゲドン】
使用者が悪と判断する物・者が対象。一日の使用制限は、無限。
なんとも恐ろしい聖の攻撃魔法だった。
「うりゃぁ! アルマゲドーン! どりゃぁ! アルマゲドォォォン!」
「「……」」
「あ! ドラゴンだ! うりゃぁ! アルマゲー、ドーン!」
シヴィは、脳筋だった。
持ち前の楽天さと脳筋さで、目の前の魔獣を殲滅しまくる。
そうしてどんどんと上の役職に。
そんなとき出逢ったセラフィーノ。
部下のくせに態度がでかい。
だけど、一緒に居るとちょっと楽しい。
シヴィの心に、安定した『国家公務員』とは別の想いが芽生えだす――――。
*****
閲覧ありがとうございます!
ブクマや評価をいただけますと、作者のモチベになりますです。ぜひ!ぜひぜひぃ!(土下座)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 19:19:04
5536文字
会話率:37%
時は西暦2024年の、令和6年。
元官僚だった水紀は、自分の人生に思い悩んでいた。
水紀が選ぶ道は、どんな道か。
その道のたどり着くところは、どんなところか。
誰もが一度は迷いこむ、「人生」の迷い道。
独特な感性で生きているアラサーの
水紀は、新たに出会う人達から、これまでとは違う「モノの見方」を見つけ、人生の目的地を見つけることができるのだろうか。
東京都内で暮らす藤咲水紀と、人生について一緒に見つめ直してみませんか?
笑いあり、アクションあり、説法あり、紀行ありな、まるで「幕の内弁当」のようなエッセイ的作品をお楽しみ下さいませ☆彡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 16:58:28
79783文字
会話率:42%
特殊な能力を持つ人類を「能力者(アビリティホルダー)」と呼び、その能力者の管理を一手に引き受ける国の公的機関「能務省」が設立されてから20年。まだまだ偏見も多く持たれがちな能力者の理解と普及に尽力すべく、能務省は新たな部署を設立した。能務
大臣直轄特別広報管理機関・広報宣伝課「Traveler's Check(トラベラーズチェック)」通称:トラベチ。
彼らは全世界共通の動画投稿サイト「MyWave」にて「異世界Vlog」と称した動画の制作・配信を行なっている。バラエティ色が強くお堅い官公庁のイメージからはあまり想像できない若者向けの作りとなっており、中高生に人気のMyWaverランキングでは3連覇を成し遂げているほどの人気と知名度を誇る。その影響もあってか、近年では国家公務員の志願者数を爆増させ、能務省ひいては官公庁の宣伝に大いに貢献していた。
高校1年の﨔田杏吏(くにきだ あんり)も、例に漏れず大のトラベチファンであった。いつもと変わらぬ毎日を送るかと思われたある日、狼の姿をした「魔獣」による襲撃を受ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-29 18:01:56
8350文字
会話率:58%