桜雨のあとの空からさしこむ陽ざしは、満ちゆく春のプリズムのように。春満月と星々の光が照らすこころに、月の虹はあたたかな色をして。
最終更新:2025-04-13 21:03:04
539文字
会話率:0%
春の夜空に、星が描き出すダイヤモンド。心の宙にも、その輝きを大切にしながら。未来はいつもこの今の一歩先から、始まって。
最終更新:2024-04-21 21:44:12
1566文字
会話率:0%
――両親から愛された記憶がない。俺は誰をも愛さず生きていくのだろう。
孤独な人生を送るのが自らの宿命と決めた青年が出会う人々。果たして彼の人生にはどのような出会いが待ち受けているのか。士官学校を出て、軍人の道を歩む青年。1862年、隣
国プロイセンではビスマルクが宰相の地位に着いた。鉄血宰相はドイツ統一を目指し、ドイツ諸邦には緊張が高まっていた。1866年6月、遂にプロイセンからの宣戦布告で普墺戦争が始まった。
普墺戦争の勝者はプロイセン。青年の祖国はプロイセンに併合される。プロイセンはドイツ統一への歩みを止めない。
青年は虚しさを抱えつつ、軍に残る選択をした。
プロイセン参謀本部からの声が掛かり、青年は参謀本部に出向する。そこで命じられたのはフランスは巴里での諜報活動であった。これまでとは全く違った職務に戸惑いつつ、任を受けた。
そして巴里では……。
無断転載、無断複製を禁じます。参考文献はその都度後書きに入れている場合もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 00:00:00
722945文字
会話率:45%
ちはやれいめい様主催『フラワーフェスティバル』に参加しています。
フランスで5/1は鈴蘭の日です。巴里に暮らすルイーズが友だちと公園に出掛けます。友だちと遊ぶのが主目的ではなさそうです。
無断転載、無断転用を禁じます。
最終更新:2020-05-01 12:00:00
2165文字
会話率:51%
錆びれた農村に一人の男が戻ってきた。和馬と名乗った男は、かつてこの村に逗留した事があり、その時、ある事件が起きて追放されていた。
村長は春になったら出ていく事を和馬に告げる。そこの村の娘であった深緒は、村の外での話を和馬に聞いているうちに、
彼に惹かれていっていた。そうしてるうちに深緒は過去に村に起こった事件に、和馬と自分の姉が関わっている事を知る事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 07:18:44
28408文字
会話率:45%
高校入学を期に一人暮らしを始めた主人公、千島雪片。彼は複雑な事情があって節約を通り越した極貧生活を送っていた。そんな彼がある秋の日、食べ物を買いに繁華街を訪れたところ、同級生の佐藤鈴蘭がナンパに遭っていたため助けることにした。助けたお礼にと
鈴蘭が家に招待され、鈴蘭やその家族の温かさに触れたことで、これまで無色だった雪片の生活に彩りが添えられる。そうして、鈴蘭に世話を焼かれながら生活の立て直しをしていくうちに、互いに惹かれ合うことになる。
友人編までは甘さ控えめ、親友編以降は糖分増量となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 12:24:49
334369文字
会話率:65%
銀の髪の王女、ティファナはある国の第一王女であるにも関わらず古い塔に幽閉されていた。
彼女の母親は亡くなっており、自分の息子を王にしようと画策する現王妃によってティーは命を狙われていたのだ。
生活に必要なものも支給されず、食事には毎日のよう
に毒が盛られる。
使用人はおらず、護衛もいない。
それどころか監視の目が光っていた。
しかし彼女はそんな状況でも自分の知識と魔法を使って賢く生きていた。
ある日いつものように食事を受け取り、確認するとそこには致死量の毒が盛られていた。
つまり、それは明日の朝には自分の死を確認するために塔の中へ兵士が送られることを意味していた。
兵士たちが塔の中へ押し入り、そこで生存しているティーを見つけたら、きっと彼らは彼女をその場で殺すだろう。
そう考えたティーはこの国から脱出し、かつての師のように旅をすることに決めた。
彼女にとっての安息の地を見つけるため、そして仲間と出会うため。
この旅で彼女はどのような運命を辿ることになるのだろうか。
そして彼女の物語はどのような結末を迎えるのだろうか。
これはある王女の亡命奇譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 01:30:18
2630文字
会話率:3%
様々な異世界で転生を繰り返した日本女性が最後にたどり着く世界。
初期スキル選択によってキャラ作りが変わる世界で主人公は何を選択するのか。
そんな世界に転生した元日本人転生者が次こそはバッドエンドにならないようにと愛玩人形としてご
主人様の為に自分のスキルを使って頑張るお話です。
ーーーーーーーーー
作者が気まぐれに思い付きで書いてる全く先を見ていないお話です。短編ではありませんが、更新はいつまで続くか怪しいですがすみません。
ーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 15:00:00
16163文字
会話率:14%
政略による婚姻。婚約破棄するにはやはり代償はあります。それが己が怠惰で傲慢であったが為に更に罪は返ってくる。
イケメン俺様王子による聖女との真実の愛。政略であれども誠実に接し続けた公爵令嬢との婚約破棄です。
公爵令嬢は俺様王子によ
り不遇な目に遭っていたが健気に耐え続けた。
そして、この婚約は普通の政略による婚約ではなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 13:47:22
13151文字
会話率:54%
ダリア王国の公爵令嬢ティアラローズ・アリウムとして転生した《水城薫》は産まれたときから前世の記憶があった。
「優しいみんなが大好き!前世の分まで幸せに生きるぞ!」っと生活していたが…
「もしかして私悪役令嬢なのでは?!」っと考えるが
乙女
ゲーム《花の攻略対象に愛されたい》の世界との違いに困惑するようになる。
「あれ?攻略対象の名前は一緒なのにこんなキャラだったかな?」っと、困惑しながらも家族大好きなティアラローズは悪役令嬢にならないようにと頑張っていく。
そして、何故か攻略対象たちに溺愛されてるし、ヒロインは転生者?!
そして乙女ゲームでは分からなかったがまさか一妻多夫の世界だったなんて…ゲームの設定では逆ハーレムルートなんてなかったよね?!
そして、悪役令嬢のはずなのに何故か「天使」「妖精」「女神」と呼ばれて…恥ずかしいよっ!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 06:00:00
310961文字
会話率:57%
私の家の花壇には種を蒔いていなくても花が咲く不思議な力があるんです。
もし、その土を使って花を育てたいとおっしゃるなら少しだけお譲りいたします。
ただし、いくつか条件を出させていただきますね。
一つ、必要なくなったとしても土を外には捨て
ないでください。
一つ、花が咲いた時には写真を送ってください。
一つ、こちらが返却のお願いをした場合は速やかにご返却お願いいたします。
日の当たる場所に置いて、適度に水を与えていただければ貴方様にとって相応しい花が咲くことでしょう。
この経験を通して、より花を好きになっていただけると幸いです。
多くの方の幸せを願って素敵な花が咲くことを期待しております
この作品は『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアッププラス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-02 13:11:53
57654文字
会話率:54%
「ねえ。どうして君影草って呼ぶのか知ってる?ほら、花が葉に隠れてるように見えるでしょう。この花がね、誰かの影に寄り添ってるようにみえるから君影草っていうんだって。
でも残念だねぇ、あの君影草は葉が無いみたい。誰にも守ってもらえないから、白い
花が汚れてしまってるね。かわいそうに。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 11:21:31
20719文字
会話率:42%
女の人の一人語り的なあれ。
最終更新:2016-01-31 17:27:33
841文字
会話率:20%
時は「平安陰陽騒龍記」より三年前。
〝君影草の君〟と呼ばれる姫君の邸に化け物が現れたので何とかして欲しいと、近頃巷で評判の陰陽師、瓢谷隆善の元に依頼が舞い込んだ。
弟子の紫苑は隆善や未来千里眼を持つ猫・虎目と共に依頼主の邸を訪れるが、そこに
〝あの馬鹿〟が現れて……。
「平安陰陽騒龍記」の番外編。
葵の姉弟子・紫苑が主役のドタバタコメディです。
自サイト「若竹庵」(http://junhanon.konohashigure.com/index.htm)からの転載小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-02 08:07:20
20662文字
会話率:62%
大学生の花岡恵は、人と必要以上に関わることなくただ淡々と生きている。
自分のことも分からずに。
これは、主人公が人と出会い、関わることで成長していく物語である。
最終更新:2015-03-22 21:59:09
726文字
会話率:16%
目の前が地獄の状態になり前世の記憶を取り戻した少女。
もしあと一晩この記憶が帰ってくるのが早ければこの少女は救われたのかもしれない。
だけれども、それはもうすぎたこと。
世界を恨んだ少女はどう動くのか?
1話目は短編とおなじです。
最終更新:2014-12-18 22:07:00
6614文字
会話率:23%
乙女ゲームの世界に生まれたせいで家族を失った『ライバルキャラ』彼女が望むものはなんなのか
最終更新:2014-12-07 14:28:26
2046文字
会話率:13%
卑怯な2人の不器用な恋
キーワード:
最終更新:2014-01-20 00:01:51
970文字
会話率:0%
小説なのか。
個人的にこれは詩のジャンルにいれたいです。只今、長編を執筆中です。その合間、合間にちょくちょく詩を投稿したいと思います。
よろしくお願いします。
最終更新:2014-11-16 15:25:24
224文字
会話率:0%
三題噺です。
お題は「君影草」「繋いだ手」「淵」です。
最終更新:2012-12-26 23:06:22
1290文字
会話率:20%