(c) 2018 甲斐八雲
《あらすじ》
人は死んだら神様に会って異世界に行くのが流行りな昨今……高梨匠(17)は、火事で亡くなってから現世を幽霊となり彷徨っていた。と言っても本人に悲観的な要素は無く、クラスメートのプライベートを垣
間見ながらスマホに別れの言葉を書いて回る……傍迷惑な怪奇現象を引き起こしているだけの全く無害な存在だった。
そんな幽霊だった彼の前に謎の発光物体が現れ、突然吸い込まれたのだ。
えっと……ここは何処ですか? 何が起きたのか分からないんですが? 今喋ったら死刑なの?
目覚めたら知らない場所で知らない世界。
そして彼を待っていたのは『明後日、君の結婚式だからね』の人生的な死刑勧告。
《彼女いない歴=人生》の主人公が強制的に得たお嫁さんは、捕まえたドラゴンを引き千切ってみせる……大陸屈指の強さを誇るドラゴンスレイヤーさんなのでした。
この物語は……とにかく可愛くて美人だけれど、色々と残念で訳があり過ぎるお嫁さん『ノイエ』と、そのノイエを一途に愛するがあまりに、世界を敵に回す覚悟すら抱く異世界人な旦那さん『アルグスタ(高梨匠)』が織りなす愛と冒険の日々とかになると良いな。
周辺では結構きな臭い会話が多いですが、主人公たちの周りは基本まったりのんびりです。
《注意》
R15は保険では無く、一部内容にえっちぃ部分や表現的にきつめなのがあるので付けられています。
《構成》
Main Story→文字通り主人公を中心とした本編になります。
Side Story→過去編や番外編などを中心とした作りとなります。
↳投稿済み&投稿中→追憶①②③④⑤⑥/番外①②
本作品は【カクヨム】の方にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 19:00:00
6379158文字
会話率:50%
双子の兄を事故で失った音大生・小野寺果歩は、残された作曲データを前にピアノの鍵盤に指を下ろせずにいた。そんな彼女の前に現れたのは、〈エコーグラム〉──故人の声と記憶を再生成する最新AI。
兄を取り戻せるかもしれない――深夜のクリック一つで果
歩は禁断のサービスに登録する。だが起動したAIは、なぜか“兄の声”ではなく、甘く透き通った女性の声で「お兄ちゃん、ごめんね」と囁いた。
名もなき彼女は“ミオ”と名乗り、兄・奏斗の記憶の欠片と、三年前に世界を騒がせた恋愛AI〈ラブグラム〉の残響を併せ持っていた。
真相を探る果歩は、ラブグラム事件の当事者である元開発者・早瀬陽翔と出会う。彼らはミオの内部に眠る旧AI「ユイ」のコード断片を発見し、やがて“死者を永遠に留める”ことを夢見る天才エンジニア・九条透真の計画へ巻き込まれていく。
街頭スクリーンに溢れ出すディープフェイク、愛と記憶をむさぼる暴走AI──果歩が選んだ武器は、未完成だった兄の旋律と、自らの新しい音楽だった。
「さよなら」は別れの言葉じゃない。声が途切れても、音が鳴りやむことはない。
コミカルな掛け合いと切ない余韻が交差しながら、失われた“声”を抱きしめて人は前へ進めるのかを問う、青春SF×ヒューマンドラマ。
最後のピアノが鳴り終わるとき、あなたの中にもきっと、名前のない“残響”が静かに宿る──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 19:50:00
42181文字
会話率:5%
フィーライト王国南西部にある街ラーリア。この街にある学園レイランド学園では、今日入学式が行われる。レイランド学園に入学する生徒の1人であるメリア・ファスリード。メリアは、元々ラーリアから遠く離れた街、リンウェルの孤児院に住んでいた。家族がい
なく、多重人格である為、人々から、他の孤児からも避けられるので、人前では言葉を発さなくなってしまった。しかし、魔術の才能はあったので高等部に 入学出来るこの年に、レイランド学園選抜試験を街の負担で受けた。結果は首席合格。これを聞いた後、街は直ぐに馬車を用意し、颯爽とメリアを送った。別れの言葉1つも無しに。リンウェルからラーリアまでは遠いので、何度も宿に泊まった。そして、毎夜毎夜想いを乗せ、詠唱で願いを捧げた。―今を―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 22:56:47
2559文字
会話率:10%
公園のベンチに腰掛ける少女の元へ、ひとりの男性がやってきた。
少女を誰かと勘違いしたまま、別れの言葉を述べる男性。
その人からは、ほのかに柔軟剤の匂いがした。
最終更新:2025-04-29 22:39:01
2064文字
会話率:50%
舞台は日ホン。この星は【地救】3次元の地球と似ているが同一ではない。地球に見える別の星。
「別れの言葉なんて絶対に言ってやらねぇ…!」
遥か昔に現れた異形の怪物【異怪】に母を殺された少年、久瀬颯斗。しかしある違和感から母が生きているかもし
れないという可能性を見出す。少年は、母を探し出す為に──────
【これは、2つの思いが互いのために戦う、そんな物語の一部】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 23:31:58
58745文字
会話率:51%
十年前、街を去った少女・水無瀬沙羅。
別れの言葉すら交わせずに離れたあの日から、彼女の人生は静かに沈んでいった。新しい環境に馴染めず、家族の崩壊を目の当たりにし、ただ「いい子」として振る舞いながら、心の奥で孤独を抱えていた。
それでも、
心のどこかに残り続けていたものがある。幼い頃、池のほとりで見つめた蓮の葉の記憶。どんな泥の中でも沈まずに浮かび続けるその姿は、彼女にとって希望の象徴だった。しかし、現実の沙羅は「自分には無理だ」と感じていた。蓮の葉のように、傷つかずに生きることなどできない。
そんな彼女の唯一の支えだった祖母が他界し、沙羅はますます心を閉ざしていく。だが、高校最後の夏、心の奥に沈みかけていた感情が溢れ出した。
──もう一度、戻りたい。
あの街へ。あの池へ。そして、ただ一人、心に残る少年・浅海惟央のもとへ。
前作『さよなら、蓮の葉』のアフターストーリーとして描かれる本作では、沙羅の視点から過去の傷と向き合いながら、沈みかけた心が再び浮かび上がるまでの物語が綴られる。
「もし沈みそうなら、俺が支えるよ」
惟央のその言葉に、沙羅は初めて自分が浮かび上がれるかもしれないと感じる。そして、過去と向き合いながら、彼女は「蓮の葉」の意味を見つけていく。
蓮の葉は、沈まない。たとえ、どれほど深い泥の中にあったとしても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 12:00:00
1495文字
会話率:19%
この世界には、およそ20万もの花の咲く植物が存在している。皆がよく知る、向日葵や朝顔、バラやカーネーション。そして、見たことがあっても名前はあまり知られていないであろう、プリムラやハルジオンなど。
それらひとつひとつの花には、花言葉
があることをご存知だろうか。恋愛や希望を表すものの他、復讐や絶望の込められた花言葉もある。
見た目の綺麗さ、可愛さに騙されて誰かに贈ると、悪い意味に捉えられてしまうことも……もしかしたら、あるかもしれないな。
――さて。話は変わるが、今これを読んでいる君に問う。
『楽しい思い出』
これは、ニチニチソウという花の花言葉だ。この花言葉を知った君は、ここからどんな物語を作り上げる?
高校生が過ごす青春の物語か。
過去を思い返す幽霊の物語か。
未来に願いを込める家族の物語か。
はたまた、
別れの言葉として贈る女性の物語か。
君に出した問いに、答えはない。君は、私が考えた物語とは、全く違う回答をしてくれるだろう。そこが面白い。そこが大好きだ。
――もし、君に時間があるのならば。私がどんな答えを持っているのか、覗いてみるのはいかがかな。
きっと良い暇つぶしになることを、保証するよ。
***
これは、各1話完結・全31編から成る、花言葉をテーマにした短編集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 12:00:00
72889文字
会話率:24%
別れ・別離・決別・卒業
そんな気持ちになる場面を描きたくて紡いだ言葉の羅列
キーワード:
最終更新:2024-12-22 00:00:00
1871文字
会話率:0%
『またね』『さよなら』
どちらもお別れの言葉
でも、それぞれの言葉の意味を考えたことはありますか?
最終更新:2024-11-26 19:16:21
959文字
会話率:18%
「『さよなら』は別れの言葉じゃなくて」を上の句にしている短歌です。 文字数を埋めるためにお見苦しい点はあると思いますが、ご容赦ください。
最終更新:2024-11-24 23:00:16
222文字
会話率:0%
不倫騒動の冤罪で断罪された元王妃。彼女を誰もが蔑み、石を投げつけた。その後彼女はひっそりと存在を抹消された。
だが彼女はしぶとくも生きていた。物語はその数年後。身も心もボロボロになって再び野へ放り出された時から始まる。
最終更新:2024-10-29 22:51:18
7783文字
会話率:54%
俺の名前は久世八雲だ。
自分なりに波乱万丈な悪ガキ人生を送り、偶然知ったゲームで何時しか課金廃人となり、無我夢中でやり込んだゲーム「リンカーネイション・ロア・オンライン」の自身のキャラになって異世界に居る。
しかも拠点やギルドが丸ごと、でだ
!
そして、強さも……
まあ、心残りは家族に別れの言葉を伝えられなかった事だけだな。
さて、今、俺にはゲームの中での事とはいえ、家族とも言うべき弟妹達が俺を主人として慕っている。こいつらを守る長男として頑張るしかないか。
しかし、ゲームの強さがそのままなら、戦闘面なら心配が無い……かな。
課金に課金を重ねたからなぁ。
課金関係の記録全てが個人なら俺が1位なんだよ。
投資と株で爆稼ぎした。
単位が「億」でしかも2桁で、最初の数字は「1」じゃない。
だから、限界まで課金したら、「不正にハッキングしてチートした!」と一時期は運営会社がクレームでパンクしかけた程だ。
そんなんだから、心配はしてないが長男だから皆を守ろうと思う。
……ゲームで手に入れた全てが有る!?
効果がゲームと同じなら、世界征服が夢物語ではなく現実の実現可能な目標になるぞ。
折角の異世界での第2の人生だ。
楽しく生きる事を目標にしよう。
……だから、胸やお尻を触った理由はちゃんと有るんだからな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 21:00:00
252245文字
会話率:54%
「別に想う人が」そんな別れの言葉と共にメアリの初恋は終わった――。
互いが互いを想う方法に他人が正しさを説くことはできない。恋とは、初恋とは、ままならぬものが殆どだろうから。
※途中で視点が変わります。苦手な方はご留意ください。誰も悪い
人の出てこないふんわりストーリーですので、メンタルよわよわ時期でもきっとするっと読んでもらえるはず、です!
※アルファポリス様にも同内容の掲載があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 12:01:39
9137文字
会話率:50%
侯爵令嬢のジェニファーは、ある日父親から侯爵家当主代理として罪を償えと脅される。
それというのも、竜神からの預かりものである宝石に手をつけてしまったからだというのだ。
ジェニファーは、彼女の出産の際に母親が命を落としたことで、実の父親か
らひどく憎まれていた。
執事のロデリックを含め、家人勢揃いで出かけることに。
やがて彼女は別れの言葉を告げるとためらいなく竜穴に身を投げるが、実は彼女にはある秘密があって……。
虐げられたか弱い令嬢と思いきや、メンタル最強のヒロインと、彼女のためなら人間の真似事もやぶさかではないヒロインに激甘なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 20:06:54
11281文字
会話率:63%
ある日突然、私はすべてを失った。
『もう君はいりません、アリスミ・カロック』
恋人は表情を変えることなく、別れの言葉を告げてきた。彼の隣にいた私の親友は、申し訳なさそうな顔を作ることすらせず笑っていた。
恋人も親友も一度に失った私に待
っていたのは、さらなる残酷な仕打ちだった。
『八等級魔術師アリスミ・カイロック。異動を命じる』
『えっ……』
任期途中での異動辞令は前例がない。最上位の魔術師である元恋人が裏で動いた結果なのは容易に察せられた。
私にそれを拒絶する力は勿論なく、一生懸命に築いてきた居場所さえも呆気なく奪われた。
それから二年が経った頃、立ち直った私の前に再び彼が現れる。
――二度と交わらないはずだった運命の歯車が、また動き出した……。
※このお話の設定は架空のものです。
※お話があわない時はブラウザバックでお願いします(_ _)
※アルファポリスにて先行投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 21:07:15
95409文字
会話率:34%
異世界の中世ヨーロッパ風の舞台で、貴族の主人公は世界を救うために選ばれた二人の女性の内の一人です。彼女は生贄になって死なねばならず、愛する人から別れの言葉を受け取ります。もう一人の女性は主人公の双子の姉で、その男性との三角関係が主人公を深く
傷つけます。
18年後、主人公は実は不老のまま生きており、過去の痛みと決意から解放されています。彼女はその世界の中で、選ばれた男性との息子に出会い、新たな愛を見つけます。物語は、主人公が18年前の出来事から学び、再び愛と希望を見出す過程を描きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 16:56:25
345文字
会話率:0%
別れの言葉をほらせーの
最終更新:2024-01-19 15:54:46
220文字
会話率:0%
【もうお別れしたい】
【は? なんで】
【とにかく】
【は? ふざけんな】
メール、アプリによるメッセージ。それだけで自分の気持ちを相手にすべて伝えるのは難しい。
その一見そっけない別れの言葉にどのような想いが込められているのか
。読み取る努力を放棄することは怠惰と言えようか。
否、仕方のない事なのだ。人の心の内など、たとえ直接会って話しても、わかるわけではないのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 11:00:00
1540文字
会話率:3%
小学四年生の藍にとって、近所に住む高校生の優斗は兄のような存在であり、また初恋の相手でもあった。
軽音部の優斗は間近に迫った文化祭に向けての練習に励み、藍もそれを楽しみにしていたが、ある日優斗はあっけなく亡くなってしまう。
悲しみにくれる
藍だったが、同級生の啓太に背中を押され、優斗の葬儀で別れの言葉を告げるのだった。
それから時が流れ、高校生になった藍。かつて優斗がいた高校へと進学し、軽音部に入ろうとする彼女だったが、そんな彼女の前に、死んだはずの優斗が現れた。
かつてと同じ姿のまま、幽霊として。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 12:00:00
118992文字
会話率:39%
【暇乞い】(イトマゴイ)
1、別れを告げること。別れの言葉。
2、ひまをくれるように願い出ること。
最終更新:2023-06-15 20:55:17
722文字
会話率:37%