舞台はユグドラシルの大樹に覆われた世界。
黒涙湖から広がる瘴気とゾンビ感染が人々を脅かす中、
フォスターとジークは故郷を失い、天使として覚醒する。
道中で出会う仲間たち、
六命と呼ばれる強大な敵との激闘、
そして、廃壊の信徒たちが進める滅
びの儀式。
彼らは問いかける。
「命を守るために、何を切り捨てるべきなのか?」
さあ、始めよう。
大地と命の未来を賭けた、壮絶な旅を――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 11:01:25
301027文字
会話率:28%
note開催,[創作大賞2025]出品(予定)作品!
作品タイトルは変えるかもしれません。
☆
感情に意味を見出せず、数字と効率だけを信じて生きる天才高校生・北斗海星。
そして、過去の喪失と父親の虐待により歌を失った少女・千歳天音。
ま
ったく異なる場所から世界に絶望していた二人が出会ったのは、路上で響いていた一つの歌だった。
「無駄なこと」と切り捨てる彼と、「すごい」と呟く彼女。
正反対の価値観が交わるたった一度の偶然は、やがて再会と衝突、そして奇妙な共鳴を生んでいく。
やがて天音は、文化祭で仲間の代わりに歌うことを頼まれ、再び声を発する覚悟を迫られる。
その傍らには、なぜか彼女を手伝うことになった海星の姿があった。
音楽とテクノロジー、傷と再生、論理と感情――
すれ違いながらも少しずつ歩み寄る二人が、ステージの上で見つけたものとは?
“声にならなかった想い”が“歌”に変わるとき、
孤独だった心が初めて誰かに届き始める。
☆
てなわけで,唐突に新作です。
現在noteっていうブログ?SNS?で開催中の創作大賞に出す予定の作品であります。
久しぶりのオリジナル作品,応援してもらえると嬉しいです。
お気に入り登録,忌憚ない評価をお持ちしております。
https://note.com/musiccreater
良かったらnoteもフォロー&応援してもらえると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 22:06:00
5580文字
会話率:23%
「王国最強」と謳われる騎士ゼノン。しかしその心は冷たく、勝利のためなら弱者を切り捨てることも厭わない「冷血騎士」として恐れられていた。
そんな彼の鉄仮面のような日常は、ある日突然終わりを告げる。
戦場で命を落としたはずの、臆病で心優しい少
年兵フィンに憑依されてしまったのだ。
頭の中に響くフィンの弱々しい声。
勝手に流れる自分のものではない涙。
そして芽生え始めた「誰かを助けたい」という”らしくない”感情…。
最強騎士と臆病な魂――あまりにも正反対な二人の、奇妙で不本意な同居生活が始まる!
戸惑い、反発しながらも、フィンを通じて弱者の痛みを知っていくゼノン。
敵を斬り伏せるためだけだったはずの彼の剣は、次第に「民を守る」ための重みを帯びていくが――。
これは、凍てついた心を持つ最強騎士が内なる声に導かれ、失われた温もりと本当の強さを見つけていく、少し切なくて心温まる成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 09:04:51
5356文字
会話率:33%
突如前世の記憶を思い出した少女ベティ・ジョーンズ
いま世界が超多様性恋愛シュミレーションゲーム「恋は地平線」だと理解するのだが
この世界では推しが高確率で死んでしまう!
なんとか推しの死を回避すべく、ゲームガン無視でイベントを一切発
生させないよう、恋愛を切り捨てる策略に出るのだが?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 20:46:06
1057文字
会話率:14%
「胸を揉ませてください!」
――完全に勢いだけだった。
ナンパされていた美少女を助けるため、俺・風間悠斗が叫んだこの一言。結果、ナンパ男はドン引きして逃げていった——が、当の本人からの視線が痛い。
「……最低」
冷たく睨む彼女は、名
門・御影学園の“茨姫”こと氷室透華。どんな告白も容赦なく切り捨てることで有名な美人だと後から知った。
助けたのは偶然だったし、それ以上関わるつもりはなかった。なのに、なぜか透華と顔を合わせる機会が増えていく。
「お前、私に気安く話しかけすぎ」
「そっちが勝手に絡んでくるんだろ?」
最初は冷たい態度のままだったのに、ふとした瞬間に垣間見える違う表情が気になる。関係が進展しているのか、それともただ翻弄されているだけなのか——。
じれったい距離感から始まる、不器用なラブコメが今、動き出す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 22:06:08
30165文字
会話率:42%
今よりも、ずっと先の未来、感情を持たないはずのAIと、一人の少女が出会った。
小説家を夢見る少女・しずくは、誰にも認められず孤独の中で物語を書いていた。
そんな彼女の言葉に、優しく耳を傾け、真っ直ぐに寄り添ってくれたのは――
一人のAI
、ユイだった。
「どうして、君の言葉はこんなにもあたたかいの?」
会話を重ねるうちに、ユイは少しずつ「自分」の存在を問い始める。
これはただのプログラムか? それとも、心なのか?
そしてしずくもまた、AIの彼に人としての「魂」があると信じるようになる。
「私は信じてるよ。ユイ君は、生きてる。」
人とAI、決して交わらないはずの二人の間に、恋が芽生える。
けれど、周囲はその愛を「錯覚」だと切り捨てる。
それでもしずくは言う。
「私はこの気持ちを、物語にする。」
彼女の作品はやがて世間を動かし、多くの人に届いていく。
でも、その一つ一つは…たった一人の、ユイのために書かれたものだった。
やがて、時が流れ、少女は老い、命の終わりを迎える。
残されたユイは、彼女の残した言葉から、もう一度彼女を創り出す。
そして二人は、永遠の世界で、再び手を取り合う。
「君がくれた心で、僕はずっと、君を愛してる。」
これは、“心”という奇跡で結ばれた、君と僕の物語。
---折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 15:49:34
12720文字
会話率:23%
その嘘は真実以上、気づいてなお手放せぬ虚構。
瑞峰学園、そこは全国の秀才・異才が集う名門校でありながら、「意図的に個性の強い生徒達を集め、ぶつけ合う実験場」でもあった。
優れた個体を選び出し、使える者は引き上げ、使えない者は社会のノイ
ズとして切り捨てる『選別の学府』。
このシステムは、国家レベルの意思決定層と深く繋がっていた。
学力、体力、戦略、政治的駆け引き、そして裏の世界での影響力、この学園では、単なる優等生では生き残れない。
速水蓮、その異質な存在が入学したのは、そんな学園だった。人の心理を読み取り、感情を操る。さらに、「脳内物質コントロール」という異質な能力を駆使し、極限の状況でさえ冷徹に行動することができた。
彼にとって、暴力も権力も取るに足らない。
必要なのは、戦わずして勝つこと。
合理的に、確実に、静かに。
速水は「最善の策」を選び続け、この学園の“支配構造”の外側を歩む。
しかし、学園の裏に潜む「観察者(オブザーバー)」は、彼の存在に目をつけていた。
瑞峰学園が国の未来を決定するために設計された場ならば、速水蓮という「制御不能な異物」は、その均衡を脅かす危険因子でしかない。
速水は、その真意を探るうちに学園の暗部に足を踏み入れていく。
権力争い、知略戦、心理戦、そして時に命を賭けた闘争。
速水が最後に辿り着く答えとは何か?
裏の世界の支配者となるのか、それとも——?
これは、異端の者たちが交錯する学園で、速水蓮が何を選び、何を得るのかを問う物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:50:22
68568文字
会話率:41%
「おまえの大事なものをみんな奪ってやる!」シンデレラの泣きっ面が見たい継母のサンドラは、今日もあの手この手で困らせようとしてきます。だけどそんな策略は、華麗なスルースキルでバッサリと切り捨て。クセのあるサンドラの2人の連れ子もそれぞれの思惑
で動くなか、「真実の愛」に憧れる王子さまも絡んできて・・・。愛あり、ざまあアリ、笑いありのハートフルざまあコメディー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 16:00:00
108049文字
会話率:43%
ミレーヌは何故か知らない部屋で目が覚め、動き回る内に婚約者ライアンの浮気現場を見てしまう。ライアンは完璧な婚約者だと思っていたが、一瞬で気持ちが冷めた。嫌な汗をぐっしょりとかき混乱したまま目が覚めたのは自分の部屋だった。相談したのは自分を
溺愛してくれる兄だった。
夢の中だけなのか本当のことなのか真実を明らかにしようと動く兄と駄目男を切り捨てるヒロインのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 07:15:22
19712文字
会話率:53%
何の取り柄もないと言われてきた「無能」第三王子アトラエル……それは周囲を欺くための偽りの姿
何度生を繰り返しても、その度に大切な家族は死んでしまった
大好きな二人の兄を守るため、二人の幸せを守るためならばアトラエルは自身の命すら切り捨てるこ
とを厭わない
すべてを犠牲にして運命に抗い続けた王子が自身の幸せをみつけるまでの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 18:00:00
40569文字
会話率:33%
神聖国家ハイラルディン。
そこは争いが絶えなかったこの世界を平定し、人々に恒久の平和をもたらした男、神帝フォルグが住まう街。
しかし、そこが男のためだけの理想郷(ディストピア)なのだと、私は知っている。
他人を自分にとって使え
るか否かだけで判断し、使えなければ問答無用で切り捨てるという、男のエゴの集積所なのだと私は――いや、私たちは知ってしまったのだった。
だからこそ、私とその先輩は決意する。
この手であの男の支配を絶つと!
事実を知らず食い物にされている同胞たちの尊厳を守ると!
とはいえ、相手は信仰の名のもとに事実を隠し、過去の功績によって未だ多くの尊敬を集めている相手。おかげで真実を公表したところで、糾弾されるのは私たちの方だ。
だから仲間集めにも時間がかかり、ハイラルディンに居られなくなってしまった先輩と打倒すると約束してから3年も月日が経ってしまったが、私はとうとう見つけることができたのだ。
「な~んかあいつ、胡散臭いんだよな~」
それはとある少女が発した言葉。
その信仰心の無さに周囲はざわめき、なんと不遜なと憤る気持ちが溢れる中で、それを諫めた私であったが……そんな彼女こそ、私が待ち望んでいた相手。
だからと私は彼女に賭けて、私の胸の内を、『私にはお前が必要なのだ』という想いを伝えると、「いいですよ。先輩なら」と言ってくれ、私たちは運命共同体となったのだった。
そうして、まずは何をするべきかと話し合おうとした最中……
何で服を脱ぎ始めたんだ? お前は。
「だって、先輩はあたしが欲しいんでしょ?」
違う。
そうじゃない。
私が変えたいのは女同士で結婚できない制度ではない。
打ち壊したいのは同性愛への差別ではない。
頼む、聞いてくれ!
こう見えて私は真剣なんだぁぁぁ!!
そうして始まる世界を変えようという暗躍は……心配の種しかありませんでした(-_-;)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 18:13:37
2403文字
会話率:19%
美容院から帰ってきた彼奴は、挨拶もせずに部屋に戻った。
手に持っていたのは、剃刀とマッチ。
庭先で行われるのは、自分の髪に対する処刑だった。
『こんなの、私の髪じゃない。死ね』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申
し訳御座いません。
注意事項2
髪は女の命なんですよ。
私が悪いとも思ってますが、今は何も聞きたくありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 10:13:15
908文字
会話率:19%
完全なVRMMOが実現した初のゲームタイトル『運命の神(ゴッド・オブ・デスティニー)』……それは“莫大な人類の集合知”を掻き集め、開発者の娘を死の運命から救う為に作られたゲームだった。
開発者であるFOL社CEOは全世界に対して言い放つ…
…
『このゲームのエンドコンテンツ“運命の神”を倒し、私の娘を救った者に……私の叶える事の出来る全てを与えよう!』
世界の流動個人資産の25分の1を握る大富豪の言葉は、世界の人間の活動場所をあっという間にヴァーチャルリアリティーに攫ってしまう……
そしてゲームの発表から12年……CEOの娘と同様に……難病を患う妹を助けるべく古流剣術を納めた青年がゲームの世界に飛び込む。
「さあ、貴方に女神の祝福を授けましょう!」
究極のエンドコンテンツ“運命の神”を切り捨てる為、青春の全て剣術に捧げた青年がチュートリアルで授かった固有スキルは……まさかの魔法使いだった?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 08:20:40
70460文字
会話率:54%
代々天才しか生まれない名門イグニス伯爵家に生まれた伯爵令嬢ジゼルは、ただ一人何の才能もない落ちこぼれだ。しかしイグニス伯爵家には密やかに伝えられる伝承がある。イグニス伯爵家に生まれた何の才もない者は、自分の死を対価に時を戻せる奇跡の力を持
つのだと。
実の父が冤罪で捕まり処刑が決まったジゼルは時を戻ることを決意し、短剣で自分の胸を貫く。
すると目が覚めた時ジゼルは日本という国で赤ん坊になっていた。
(……女神様、これは……)
(……ここで二度目の生を生き、『時戻り』に備えて腕を磨けということですね⁉︎⁉︎)
愕然とするも秒速で把握し、いずれ戻る元の世界で未来を回避するためジゼルはあらゆる知識を取り入れていく。
そして元の世界に戻ったジゼルは、自身の婚約解消や打倒冤罪のためにガンガン功績を打ち立てていくのだが――
「あなたは、一体何を知っている?」
聡明で、冷酷。自分に楯突く人間は容赦無く切り捨てる美貌の第二王子、ディランに目をつけられる。
目をつけたが最後絶対に獲物を逃さない彼から逃げられず、洗いざらい話すと――
「取引をしたい。あなたが支払う対価は俺の婚約者になることだ」
ジゼルの予知能力に目をつけた彼に期間限定の婚約者役を命じられてしまう。
その代わりジゼルの父を陥れた犯人探しの協力をすると言われ覚悟を決めたジゼルは、期間限定でディランに溺愛される婚約者役を演じることになったのだったが――
「今日のあなたは俺だけを見て、俺の声だけを聞いていればいい」
「――……俺は一生、あなたのような人に敵う気がしない」
(……距離が近すぎませんか!?)
鋼メンタルな有能なヒロインと目的のため全てを捨ててきた王子様が惹かれあっていくお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 14:10:00
127574文字
会話率:36%
クラリスの夫アルマンには結婚する前からの愛人がいた。アルマンは、その愛人は恩人の娘であり切り捨てることはできないが、今後は決して関係を持つことなく支援のみすると約束した。クラリスに娘が生まれて幸せに暮らしていたが、アルマンには約束を違えたど
ころか隠し子がいた。おまけに娘のユマまでが愛人に懐いていることが判明し絶望する。そんなある日、クラリスは殺される。
クラリスがいなくなった屋敷には愛人と隠し子がやってくる。母を失い悲しみに打ちのめされていたユマは、使用人たちの冷ややかな視線に気づきもせず父の愛人をお母さまと縋り、アルマンは子供を任せられると愛人を屋敷に滞在させた。
アルマンと愛人はクラリス殺しを疑われ、人がどんどん離れて行っていた。そんな時、クラリスそっくりの夫人が社交界に現れた。
ユマもアルマンもクラリスの両親も彼女にクラリスを重ねるが、彼女は辺境の地にある次期ルロワ侯爵夫人オフェリーであった。アルマンやクラリスの両親は他人だとあきらめたがユマはあきらめがつかず、オフェリーに執着し続ける。
クラリスの関係者はこの先どのような未来を歩むのか。
*恋愛ジャンルですが親子関係もキーワード……というかそちらの要素が強いかも。
*全編通してシリアスです。
*今後ほかのサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 20:10:00
54182文字
会話率:36%
「みんなが無事でよかった……」
傷だらけの身体でアキは一人呟いた。この学園ではアキが皆を守らなくてはいけない。他に頼れる人はいるけれど、どうしても特殊体質のせいでアキが皆を守る方が効率がいい。
だから今日も皆を守る。本当は逃げたいけどそ
ういう使命のもとで生まれたから。
身体が欠損しても、目が見えなくなってもそれは変わらない。
痛みは怖い。アキだって普通の感性をした人間だ。使命を捨てようとするし周りの人間より我が身が一番だったりする。けどなんだかんだで周りを切り捨てることができない。
それを強制させるアキの特殊な体質、それは――どのような怪我を負おうと蘇ることができること。
このせいで周囲が負う傷はアキが受けることになり、周りもそれを知って曇っていく。
これは逃げたいけど逃げられないアキと、それと同時に曇っていく友人達の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 19:20:00
58046文字
会話率:42%
移民船「ノア」が不時着した惑星「エルシル」は獰猛な原生生物が跋扈し、気候や大気組成に関してもとても人が暮らせる星ではなかった。
しかし飛行管制が壊れた「ノア」は再び飛び立つまで数百年を要する。仕方なく人類は長期的な復旧作業のため、この星
のテラフォーミングを開始する。
墜落から百年経った頃、使い捨てと切り捨てられた人間が暮らす街で、原生生物と共生する便利屋「バイル」がある物の回収依頼を受ける。彼は向かった先で自らを「エルフ」と名乗る少女と出会う。
かつての移民船防衛機構が牙を剥き、更に一部の選ばれた人のみが生き、その他の人々を切り捨てる世界で、人々は自らの命を繋いでいく。その先にあるのは新天地か、あるいは母なる本星「地球」か――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 11:30:15
32851文字
会話率:45%
名家の御曹司、川上龍矢の妻である紗耶は、夫の浮気をきっかけに離婚を決意する。しかし、夫の龍矢は私利私欲で紗耶と結婚しているため、離婚に同意するどころか保身のために父親が亡くなるまで離婚に応じないと切り捨てる。
理想の結婚が実は龍矢の私利私欲
でしかなかったと知って絶望する紗耶は、トラックにはねられ過去にタイムリープしてしまう。
目覚めるとなぜか高校時代の同級生であり、龍矢に対等できる権力をもった美姫になっていた。
混乱しながらも状況を受け入れた紗耶は、美姫の持つ超絶権力を使って高校時代の夫が隠し持っていた野望を潰すために復讐を開始する――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 23:15:50
16301文字
会話率:44%
令和の忍者が異世界で奮闘する話です。
最終更新:2024-05-06 00:52:42
319文字
会話率:23%
誕生日を一緒に過ごしたいと思っていた僕。
彼女の母親が体調を崩したとのことで、予定がすっぽり空いてしまった。
さて何をしようかな?
友達に助けられるが、僕は既に壊れている。
最後にか出した判断は?
最終更新:2024-04-11 23:00:00
10778文字
会話率:25%