僕の名前はクロード・アルゼン。
可愛い婚約者からのお願いで恋愛小説を元にした婚約破棄の劇を彼女の親友のお茶会で披露することになったんだけど役に入り切った婚約者の目が冷たくて絶賛泣きそうになっています。
うぅ…ご褒美に釣られたのは僕とはいえ僕
は婚約破棄なんて絶対しないからね!?
追記
ご褒美最高でした。
婚約破棄の劇は嫌だけど、劇の内容次第ではご褒美でまた釣られてしまうかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 20:36:12
3354文字
会話率:59%
ジャンル:ファンタジー|後宮|修仙|美女剣仙|龍族の師姉|妖艶な狐娘|必死な愛犬系男子(?)
飛空仙舟、美しすぎる女剣仙――そしてあの事件。
師匠の寝室にうっかり迷い込み、なぜか「ストッキング泥棒」の濡れ衣を着せられた俺。
……いや、濡
れ衣じゃない、あれは釣りだった!罠だ!釣り堀師尊だ!!
俺は元々、修仙小説を書いてた作者だ。
やっと完結して原稿料もらったと思ったら、まさかの過労死。
しかも目覚めたら、自分の小説の世界に――
モブ!
いや、モブどころか丹薬にされかけた仙草だったんだが!?
命が惜しい俺は、生き延びるために選んだ。
あの女剣仙の大腿(フトモモ)にしがみつくしかない!
冷たくて、プライド高くて、なのにめちゃくちゃ「釣り」好きな、あの絶世の美女――。
でも、俺には切り札がある。
《神魂融合》――!
修行をサポートしてブレイクスルーさせるのはもちろん、
ついでに肩を揉んだり、背中を叩いたり、風呂に一緒に入ったり……って、え、これ何のスキル?
修仙するって言ったのに、
毎日が修羅場(バトルフィールド)なんですけど!?
ま、いいか。
舐める(ペロる)しかないなら、全力で舐め抜くまでだ――!
俺は絶対、ペロって仙道を切り開いてやる!
ペロって新世界を掴んでやるからな!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 20:52:54
108643文字
会話率:30%
三年生に上がったばかりの男子高校生、岡田穂波は、最近は隣の席の二宮の事ばかりを考えている。
岡田と彼女は、授業中や放課後の区別なく常に話し続けているし、毎日体に触れる程の仲だ。しかし、彼女は一度たりとも岡田に笑顔を見せた事は無く、目は一
点を見据えて瞬きもせず、その体は冷たくて固かった。なぜならば、中性的な美貌を持つ彼女、二宮は、教室の中に据えられたブロンズ像だからだ。
これは、ちょっと変わった男子高校生と女体化二宮金治郎像との、恋の様な何かの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 18:30:36
20139文字
会話率:30%
「愛なんて、俺には必要ない。形だけの結婚だ」
結婚初日、彼はそう言った。冷たくて、近づくことさえ許されない雰囲気。
私はただの“名ばかりの妻”。そう思っていた。
だけど――。
「誰にも触れさせないって言ったろ?」
「…
…怜司さん?」
「お前は俺の妻だ。それ以外、何もいらない」
これは、「白い結婚」から始まり、互いの距離を確かめ合う…………そんな御話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 21:10:00
1435文字
会話率:40%
食事は冷めないうちに!
冷めても美味しいと冷たくて美味しいは別物、
食べるんだったら、美味しい時に食べないと…
わざわざそれを見逃すなんて、おかしな話
最終更新:2025-04-27 10:20:00
1452文字
会話率:66%
天照学園──全国屈指の進学校に通う星宮天音は、その美しい外見と誰にでも分け隔てなく接する優しさから「王子」と呼ばれ、男女問わず人気の存在。しかし、そんな彼にも一人だけ、特別な想いを抱く相手がいた。
その名は白雪紬。銀の髪に雪のような肌を持
ち、学園で一目置かれる才媛。誰に対しても冷静で距離を保つ彼女だが、天音の前ではふとした瞬間にだけ、少女らしい甘えた表情を見せる。中等部から共に歩んできた二人は、今や「仲の良い幼なじみ」として知られていた。
だが──その「仲の良さ」が、恋になるにはまだ遠い。
冷たくて素直になれない紬。
明るく優しいが恋に鈍感な天音。
互いを想いながらも、すれ違う時間が続いていく。
けれど、星が巡るように想いはゆっくりと重なり、やがて夜空に線を引く流星のように、二人の心は一つに結ばれてゆく。
これは、150番星かけて結ばれるふたりの、
そしてその先──「ずっと一緒に星座のように繋がり続け、星に導かれる」恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 19:20:00
617文字
会話率:23%
大学4年生である香坂梨乃は父が経営する喫茶マロンで働いていた。ピークタイムが過ぎたあたりで、高校3年生の高坂真が勉強のために来店する。
真は梨乃に惹かれ、いつしか常連になっていき、梨乃もまた真の存在がせわしない日常から離れず、切っても切れな
い関係になっていく。
けれど二人は、ハラスメントや親の介護、世間体等様々な見えない力に振り回されていく。
長い月日を経て二人は何を思うのか。どうすれ違っていくのか。翻弄される男と女の、冷たくて、哀しくて、そして暖かい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 00:01:34
5909文字
会話率:60%
冷たくて、暗くて
勇気はくれないけど 寄り添ってくれるような
最終更新:2025-04-16 11:00:00
305文字
会話率:0%
悪い竜の神様がいなくなって数千年か数万年か。世界は自然豊かでどんな種族の者も大抵は平穏で暮らしている。
とある村近くの洞窟で住んでいる、剣の稽古と魔法の練習が日常である男の子、リュウ。まだ物心が付いて数年で将来何になるか何になりたいかま
だ考えてないリュウに最悪な出来事が起こる。
冷たくて気持ち悪くて怖い。そんな感情をまだ耐えられない子供のリュウにさらに追い打ちを掛ける。
目覚めた時、リュウは最悪な出来事の元凶といなくなった母親を探すために旅で出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 19:57:30
11824文字
会話率:32%
俺の名前は佐倉迅。ただの高校生……ってわけでもない。俺には"チョイ能力"がある。具体的に言うと、目が合った相手の心が読める。でも、それは一瞬だけ。だから、大したことはできないし、むしろ厄介なだけだ。
この能力のせいで、
俺は人間不信になった。クラスメイトが俺に向ける表の顔と裏の本音のギャップを知りすぎたせいで、誰とも深く関わりたくなくなった。だから基本、ボッチで根暗な日々を送ってる。
そんな俺の前に、やたらと明るくて距離感のバグったクラスメイト、橘ひかりが現れた。こいつは俺の態度が冷たくても全然気にしないどころか、グイグイ話しかけてくる。そして、何を考えてるのか分からないくらい、いつも飄々としてる。普通ならうっとうしいだけのはずなのに、こいつの前では妙に気が楽になることがある。
……まあ、それだけならまだよかった。
なぜか、適応者特別監視班とかいう組織に目をつけられたり、女児向けアニメ「ブリギュア」オタク、ロリコン教師、元悪役令嬢などクセの強い能力者が次々と絡んできたりして、俺の平穏な日常は完全に終わった。おまけに、クラスには「暗黒大魔王」を自称する厨二病の転校生までやってきた。
俺はただ静かに暮らしたいだけなのに、どうしてこうなるんだ……。
だけど、いろんな事件に巻き込まれていくうちに、俺は少しずつ気づき始める。
この能力が"チョイ"だろうと、それでも俺にできることがあるかもしれないって。
"目が合った瞬間だけ"なんて中途半端な力だけど、それをどう使うかは俺次第だ。
……はぁ、面倒ごとには関わりたくないんだけどな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 17:43:09
23749文字
会話率:46%
どこにでもいる高校生天野亮太には氷室華幼馴染みがいる。彼女はその容姿と、性格も相まって学校では『氷華』と呼ばれていた。
ただそんな彼女にも秘密があり、それをただ一人だけ知っている亮太は、ある日彼女の頼みで華の彼氏を演じることにー
自分だけ
が知っている幼馴染みの本当の顔。氷のように冷たくて、けど時々甘い物語が幕を開く折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 12:00:00
77836文字
会話率:59%
※この作品はカクヨムにも連載しております。
幼い頃の事故によって記憶障害を抱えながら高校生活のスタートラインを切った青年遠野優里はある日、昔いじめから助けた幼馴染の飯島甘菜と数年ぶりに出会う。しかし、優里はそんな甘菜にすら冷たくて――
記憶障害によって『絶対零度』と化した氷の心を抱く青年《モブ》を、太陽のように明るい幼馴染の少女《ヒロイン》が優しく溶かす……そんな高校生活が始まろうとしていた――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 23:39:41
5428文字
会話率:50%
ラナリアは王宮騎士団騎士の夫を持つ子爵夫人、十六歳。ちょっとしたスキルを持っただけの平々凡々な少女だった。
まだ年若い彼女は社交もさせてもらえず、一人鬱々と邸で過ごす。周りには夫に忠実な使用人たちのみ。
家族に手紙を書くも返事はな
く、切ない片便りをしたためながら涙する日々。
仲が良いというほどでもないが、それなりに暮らしていたつもりのラナリアは、自分が一人ぼっちなのだと思い知らされた気がして、どんどん暗く落ち込んでいく。
そんななか、たまに帰ってくる夫は、ラナリアに冷たくてすげない。
せっせとお世話をしようにも眉をひそめて動くなと言われてしまう。
『貴女は何もするな。そこに居るだけで良い』
そう仏頂面で呟き、侍女に着替えを命じる夫。食事でも同じだ。大人しく座っていろ、もっと食べろと命じられるだけ。
……私の居場所は、どこにもない。
ストレスが最骨頂にさしかかった瞬間、彼女のスキルが発動した。
そのスキルは《巣》と呼ばれているが、詳しくは分からなかったモノ。
それが、彼女の生活を一変させる。
☆アルファにも投稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 12:00:00
76194文字
会話率:27%
フォレス王太子は、メレニア・アルフェルト公爵令嬢。自分の婚約者であるこの令嬢が大嫌いだ。何故なら、昔はコロコロと表情の変わる可愛らしい令嬢だったのに、今は無表情でとても冷たくて。だから浮気をした。今、お気に入りの女性は男爵令嬢マリアだ。婚約
破棄を企むも、翌日学園に行ってみればマリアは無かった人にされていた。メレニアの仕業に違いない。そんなメレニアや、対抗派閥の令嬢に文句を言ったら、北の塔へ幽閉される羽目になった。そんな甘く愚かな王太子が最後に後悔する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 15:43:02
4343文字
会話率:28%
中学一年生の僕はインターネットという様々な経験をもたらす海に溺れることになる。そこでの経験は暖かくて冷たくてしょっぱいものだった。
キーワード:
最終更新:2024-07-19 01:03:54
1234文字
会話率:44%
「男に縋る女なんて、時代遅れよね」
新しい時代の女性像とはかけ離れた、情けなくてみっともない私。
たとえ、「お前を愛することはない」と言われ続けても。早く我が家に帰りたい。
冷たくて愛しい貴方が待つ、私のお城へ……
最終更新:2024-05-31 23:39:11
3911文字
会話率:33%
血まみれウェディングドレスで自らの婚礼に現れ、復讐を始めるつもりのお姫さまと、キスしておいて協力者にはなってくれない、冷たくて美しい夫のお話
※ハッピーエンドの恋愛ファンタジーで、強い女の子が欲しいものを手にして幸せになります。
最終更新:2024-05-25 00:16:03
133655文字
会話率:48%
冷たくて暗い海の底。彼女はそこで生きている。
失くしてしまった探しものを見つける為に。
※本作は3.11をテーマとした作品です。苦手な方は閲覧をご控え下さい。
最終更新:2024-05-03 18:10:00
1312文字
会話率:44%
【あらすじ】イケメン長身拗らせ年下わんこ攻め×平凡受け
高校生になった港 灯(ミナト アカル)は、中学時代に陸上で勝手に憧れライバル視していた鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)と図らずも同じ学校に通うことになる。アカルは中学で陸上の才能を発揮
していたが、アジさんの圧倒的な速さに敗れ、そしてその性格に「大っ嫌いだ!」と幻滅してからは、陸上に対する情熱を失っていた。
「陸上なんかもう二度とやるか」と意気込むアカル。高校では勉強に専念しようと決めていたが、偶然にも潰れかけの陸上部の体験会に参加してしまう。そこで再会したアジさんは、昔の冷たくて高慢な態度から一変、すっかり毒気を抜かれた、無表情だけと優しく周りに接することができる先輩になっており、アカルの手は自然と入部届にサインをしていたのだった。アカルはアジさんの人柄に惹かれていくと同時に、陸上への思いも再燃していく。
二人は、再会を機に新たな陸上部の仲間として夢に挑戦していく中で、互いに成長し、絆を深めていく。しかし、明らかに友情ではない、心の底で確かに頭をもたげる恋愛感情や、中学時代のライバルたちとの対決が壁となって立ちはだかり、二人に様々な試練を課してゆく。果たして彼らは最後まで一緒に走り続けられるのだろうか?(509文字)
【登場人物】
湊 灯(ミナト アカル)
両親ともに身長が高く、本人も無事その遺伝子を受けついだ長身の高校1年生。父親がスペイン出身で、顔のホリが深く、赤みがかったアンバー色の瞳と、地毛の明るい茶髪が特徴的。中学のときはとある事件のせいでアジさんのことが嫌いだったが、知らない間にアジさんが変化を遂げていて、過去のアジさんと現在のアジさんとの折り合いに困惑中。
鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)
平均的な身長、平均的な顔立ちの平凡な高校2年生。ひとつだけ一般の高校生と違うところを挙げるとすれば、陸上競技の中でも小学校から続けている長距離走が非常に得意な点。それ以外に特別な才能や趣味はない。なんなら運動部のくせに球技は大の不得意。中学のときは色々荒れてツンツンしていたが、高校に入学して以降、のほほんとした雰囲気と環境に助けられてトゲが抜けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 17:05:52
18470文字
会話率:34%
大手企業の研究開発部署の派遣社員として働く菱田千夏(28)は自己肯定感が低く常に自分に自信がない。性格や体型のコンプレックスからも恋愛経験が乏しくさらに女としても自信を持てずにいる。勤務して五年、仕事は好きだが派遣という立場や柵に思い悩む毎
日。このままでいいのか、仕事に恋愛、それこそ結婚だって、憧れや理想はあるがどれも叶いそうにないと人生の岐路に迷いこんでいた。そんなある日、本社から新しく上司として久世誠(31)が配属され生活が変わり始める。冷たくて厳しくて周りからも辛辣だと言われる新しい上司は千夏に時間を見つけては仕事を振ってくるようになった。派遣の私にどうして?派遣だから?思案しつつも与えられた仕事に内心意地になって仕事を捌く千夏、それでも久世の無茶ぶりに必死に応えるうちに自分でも気づきたくない気持ちに気づかされていく。冷たい人と思っていたのにフイに見せる優しさや、誰も気づいてくれない自分の仕事への姿勢、そして派遣として差別されない真摯な瞳に千夏はいつしか上司としてだけではなく一人の男性として意識し始める。けれど、相手は直属の上司。見た目も評価もすこぶるいい久世とただの契約されている派遣社員…自分と久世には到底越えられない壁がある。せめて傍で仕事がしたい、久世の下で、大好きな仕事を続けたいだけだった。手の届かない相手だと気持ちを押し殺そうとするのに日増しに膨らんでいく胸の気持ちに千夏は…。
仕事に恋に、自分の気持ちに素直になるのが大人になるにつれ難しい。手放したくないのはプライドか、理想か。自分の欲しいものはなんだった?本当に欲しいと思うものがあるならいつだって手を伸ばせばいい、それを教えてくれたのは――あなただった。
ハイスペック上司に振り回される、恋愛下手派遣社員の部下×上司のオフィスラブ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 17:00:00
36716文字
会話率:44%