本を読むことが好き。目立つことが嫌い。16歳、高校2年生の東雲雫はいつも通りのんびりとオタク友達と話していた。ジャンルは違うけどウマがあっていつも一緒にいる。ふと隣に誰かが立った気配がした。顔を上げると学校の王子様と言われる鈴原奏くん。
好
きな小説の主人公に似てて密かに推してただけなのに。いきなり名前を呼ばれ、挨拶をしてくる奏くんに戸惑ってしまう。よく分からないけどいつの間にか距離を詰められてる!?あれ?私の友達と仲がいい…?外堀まで埋まってる!?
今まで無関心だったはずなのに、なんでこんなに近づいてくるの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 18:00:00
26999文字
会話率:67%
※加筆修正は頻繁に行っておりますので、ご了承ください。
※作者の名前が急に変更する場合がございます。あらかじめ連絡致します。
【登場人物】アニエス・・・主人公『魔力無し』の公爵令嬢
セオドリック・・・国の王太子
エ
ース・・・アニエスの義弟。ロナ家跡取り
アレクサンダー・・・アニエスの唯一無二の腹心の従者。子爵家養子縁組が決まってる。
ロナ公爵・・・アニエスの父。名家中の名家『ロナ』家公爵
本編抜粋→
「・・・随分、仲が宜しいご様子ですね。」
若干、ひんやりする空気をまとい、アレクサンダーが、口をすっと挟んだ。
二人が振り返ると、公爵とエースもこちらを見ている。それに、アニエスは、慌てて、
「殿下は、私がお世話になるタニア様の兄君であらせますから、多少は世間話を交わします。が、特に仲がいいわけでは決して・・・。」
それに、セオドリックはうんうん頷きながら
「そうですね。おびえた彼女に胸を貸し、落ち着くまで背中を撫でて励ましたりしましたが、決して言うほど親しいわけではありませんね?」
「・・・っっな!!!」
アニエスは引きつった青い顔で、セオドリックの涼し気に微笑む顔を凝視した。
「で、殿下!そ、その言い方は中々に誤解を招きます!!」
「そうですねえ、では、貴女があられもない姿で僕の前に現れたという話もしない方がよいかもしれませんね?」
「っっ事故!あれこそ事故です!!いい加減に、ふざけるのを止めて頂かないとさすがに私も怒りますよ!」
その反応を見て、セオドリックは自分の腹を抑えだした。
「では、この腹を『また』殴りますか?」
「ア、アニエス!殿下をお殴りしたのか!?」
その発言には、さすがのロナ公爵もぎょっとして、身を乗り出した。
「え、それはその、しました・・・け・・・ど、もともとはセオドリック様が・・・!!」
「・・・いったい殿下が、何をしたの?」
エースが静かに聞くと、アニエスは無言でテーブルのグラスをさり気なく倒した。
「・・・まあ!!大変!テーブルが!!!ボーイさん直ぐに来てください!!テーブルにこぼしてしまったわ!」
「・・・・・・・・・今、わざと倒したよね??」
・・・おかしい!!最初は静かに食事していただけのはずなのに、
(『19、食事会と残念な一人娘』より)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 19:54:46
809787文字
会話率:45%
とても仲がいい女子中学生の千夏と冬菜。
だが、とある合唱祭から二人の関係に壁ができる。
思春期ならではの感情の変化や心情の変化に楽しんでお読みください。
※ガールズラブではなくお互いの友情を表現したいなと思い物語を書きました。抱き締めるとい
う表現があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 23:40:06
4037文字
会話率:5%
幼馴染の2人。仲がいいと親達に判断され幼い頃に婚約した。2人は好き同士だったため、物凄く喜んだ!
でも、そんな幸せな時間はあっけなく終わってしまう。学園に入学式してから‥‥
地味な私と美丈夫な彼‥‥学園では婚約者と離れ、クラスメイトの
令息、令嬢達と遊ぶ彼。それでも、私は彼を愛していた。
でも、私は彼を諦めなけれいけなくなった。なぜなら彼が真実の愛の相手を見つけてしまった。
そんな私が長年愛したクズな彼を捨て、傷ついた私を助けてくれた新たな素敵な彼と一緒に幸せになるまでの物語です。
※[短編]婚約者が婚約破棄としょっちゅう言うから本当に婚約破棄します。後悔しても遅いですよ。
の20年後の世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 13:13:11
23107文字
会話率:49%
小学六年になった瀬尾雪弥(せのおゆきや)は、夕暮れ地区子ども会のリーダーに抜擢された。最初は面倒くさいと思っていたのだが、同じ地区の子ども達に何かにつけて頼られ感謝されるうちに、リーダーも悪くないな、と思い始める。
そんななか、雪弥の元にど
こか不気味で変わった『困り事』の相談がやってきて──。
これは銀星町を中心に、雪弥のもとに持ち込まれた、ちょっと不可思議な『困り事』を、お隣に住んでいる幼馴染の大学生・天崎肇(あまさきはじめ)や、サブリーダーの三森遥斗(みもりはると)、別地区リーダーの夜野田虎太郎(よのだこたろう)たちと一緒に解決していく、一話完結型の連作短編集です。
※一話が書き上がり次第更新するので、更新は不定期です。
主な登場人物)
瀬尾雪弥(せのおゆきや)
銀星小学六年生(六年三組)
責任感と好奇心が強い、運動神経がよく、背は小さいが口がたつ。夕暮れ地区子ども会のリーダーを務める。
両親が共働き(父は単身赴任、母は看護師)で家にいないことが多いため、よくお隣の天崎家に泊まっている。
天崎肇(あまさきはじめ)
大学二年生
人が良くて頼まれたら断れない、子どもに懐かれる、怖がりで暗いところとお化けが苦手なお兄さん。
雪弥とは隣同士で、兄弟のように育った幼馴染。
三森遥斗(みもりはると)
銀星小学六年生(六年一組)
夕暮れ地区子ども会のサブリーダーで、好奇心旺盛。雪弥よりも背が高く、水泳を習っている。雪弥と一年の頃から仲が良く、習い事のない日はよく一緒に遊んでいる。
夜野田虎太郎(よのだこたろう)
銀星小学六年生(六年四組)
夕暮れ地区の隣にある、月夜地区子ども会のリーダー。背は雪弥と同じくらいで、丸いメガネをかけており、どこかおっとりしている。以前同じクラスだったこともあり、雪弥や遥斗とも仲がいい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 07:30:00
21868文字
会話率:47%
主人公の呉石 桜那(くれいし さな)は、幼少期の事故で姉と、姉達との記憶の半分を失い、自身も成長するにつれて広がっていく傷痕を持つことになってしまう。
桜那は、薄れる意識の中で聞いた「ハイエナ」と名乗る男と残る記憶の半分、そして姉を探す
為の力を求め、「フレーム」と呼ばれるパワードスーツを扱う人材を養成するための教育機関【国立青防第一 特別養成学校】に”専用機”を持つものとして入学する。
それから二年後……。
桜那は、親友と呼ばれる存在とその仲間たちの一員として生活を送っていた。
そんな中、裏ではとあるテロ組織が、活動を活発化させていた……。
文明を半壊させる大戦から400年後の遠未来の世界で繰り広げられる学園SFアクション、開幕。
【キャラクター紹介】
・呉石 桜那(くれいし さな)
本作の主人公で防衛科2年生。
清楚な見た目とは裏腹に気弱で、考えすぎると周りが見えなくなる癖がある。
「ハイエナ」と名乗る人物によって記憶の半分と姉を拐われてしまい、自身もそれによる攻撃で傷を負ってしまう。
記憶の半分と、拐われた姉を救うための力を求めに「国立青防第一特別養成学校」に入学する。
専用機(フレーム)の名は「夜桜(よざくら)」で、蝶の羽のようなスラスターユニットが特徴的なフレーム(パワードスーツ)。
趣味は読書と音楽鑑賞
・結城 舞弥(ゆうき まいや)
桜那の親友的存在な防衛科2年生。
ミステリアスな雰囲気とギャルのような言動が特徴的。
何やら過去に秘密があるようだが……。
専用機の名は「立藤(たちふじ)」で、鳥の羽のようなスラスターユニットが特徴的なフレーム。
趣味は音楽鑑賞と筋トレ
・如月 未悠(きさらぎ みゆう)
活発な防衛科2年生で舞弥と仲がいい。
前下がりボブな童顔が特徴的。
過去に過ごしてきた環境に秘密があるようだが……。
専用機の名は「ロータス・シルト」両腕についた縦長の盾のようなパーツが特徴的。
・如月 沙姫(きさらぎ さき)
マイペースな防衛科2年生で桜那と仲がいい。
ボブ×サイドテールが特徴的。
未悠とは双子で、こちらは妹の方。
同じく過去に過ごしてきた環境に秘密があるようだが……。
専用機の名は「ブラウ・クリンケ」で、クレイモアのように鋭角なスタビライザーユニットが特徴的。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 12:40:28
7191文字
会話率:41%
八月三十一日。
全寮制の伊吹乃学園高等学校に在籍する主人公は、夏休み中に帰省していた実家から、学生寮に戻って来た所で、1人の友人と約一ヶ月ぶりに再会する。
性別こそ違うものの、仲がいいからこその軽口の叩き合いに、どこか懐かしさを感じつつも、
彼は漠然と、また変わらぬ学園生活を送るものだと思っていた。
新学期の初めに、とある少女と出会うまでは……
これは1人の少年が織り成す、葛藤と成長の恋物語である。
※登場人物達が一部規則を破っていますが、推奨するものではありません。
又、話しの中で一部、暴力行為、ケガの表現がある箇所が存在します。
苦手な方は、読み飛ばすか、ブラウザバックをお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 15:25:50
153293文字
会話率:36%
実家を離れて一人暮らしの高二男子――桑染珀琥《くわぞめはくと》はクラスメイトから避けられるほどの強面ながら、半年前から付き合っている彼女がいる。その彼女は成績優秀、容姿端麗で学校中に知られる同じクラスの女子生徒――白藤月凪《しらふじるな》。
二人は周囲からバカップルとすら揶揄されるほど仲がいい姿を毎日のように見せている。
しかし、二人には誰にも言えない秘密があった。本当の恋人ではなく、半年前に月凪が持ち掛けた偽装交際契約で結ばれた偽物の恋人なのだ。
契約の期限はどちらかに好きな人が出来るまで。けれど、半年経っても偽物の恋人関係は続いている。しかも月凪には全く別れてくれる雰囲気がない。
家では月凪は珀琥にべったり甘えていて、苦手な家事や身の回りの世話もされる始末。そんな生活を続けて半年も経てば、月凪は珀琥がいないと生きていけない身体になっていた。
「俺たちって偽装交際なんだよな」
「そうですけど」
「この関係、いつ終わるんだ?」
「さあ」
二人は互いの気持ちを探りながら、偽物の恋人として付き合い続ける。
全然別れてくれなくて少しだけ愛が重い偽装彼女と互いの気持ちを擦り合わせる、お隣半同棲ラブコメ。
カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 07:10:00
232809文字
会話率:42%
高校生の橘 透真(たちばな とうま)は、特別仲がいいわけではないが、どこか気になる同級生柚月(ゆづき)と偶然放課後の帰り道を共にすることが増えていた。
しかし、ある日、ふとした拍子に彼女の鞄の中から一冊の闘病日記を見つける。そこには衝撃的
な事実が記されていた。
「肺がん」——。
ドナーが見つかる見込みもなく、余命は1年持つかどうか。
その事実を知りながらも、透真は何も言えず、普段通りの帰り道を歩く。
しかしその最中、柚月がふらりと道路へと踏み出してしまう。
猛スピードで迫るトラック。
咄嗟に透真は彼女を突き飛ばし、代わりに轢かれてしまう。
意識が遠のく中、透真の脳裏に浮かんだのは、柚月の病気のこと。
そして、彼女が日記に綴っていた言葉だった——。
「……俺の肺を、柚月にあげられたら……」
命を懸けた選択の先に待つのは、希望か、それとも——。
交差点での決断が、二人の運命を大きく変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 15:36:38
13531文字
会話率:38%
ある日目が覚めると、何故か乙女ゲーム『桜色に染まるふたり』のヒロインになっていた。
推しに会えると浮かれていたヒロインだったが、目の前に現れた推しと仲がいい悪役令嬢の姿に戦慄する。
ヒロインは果たして思い描いていたあまあま学園ライフを送る
ことが出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 00:40:21
8405文字
会話率:21%
倉持歩と飛坂桜は幼馴染である。16年間一緒に過ごしていながら二人の関係性が大きく変化することはなく、高校生になっても十分に仲が良いと言える状態を保っていた。そんな中歩は屋上に呼び出され、それをきっかけにお姫様抱っこを中心とした生活が始まる
。押しが強い桜。困惑する歩。職権を濫用する桜。更に困惑する歩。
何かが変わった幼馴染関係は、最終的にどうなってしまうのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 10:04:40
3245文字
会話率:54%
呪いを解くのを専門とした事務所である「縁」。
今日も今日とて呪われた顧客が現れる。
不真面目なオーナーの萩原。
居候して助手をしている少年の平介。
仲がいいのか悪いのか。
人の愚かな部分が垣間見えたり、見えなかったり。
キーワード:
最終更新:2024-12-11 23:33:27
4208文字
会話率:34%
高校生である主人公の圭太には幼馴染が四人いる。口が悪く気性も荒い美琴。兄妹のように仲がいい猫。超お嬢様で人気もある蝶花。そして見た目は完全に女子だが『男の娘』の玲央だ。
この四人、幼少期よりずっと圭太が好きだが誰も告白できない。なぜならそれ
は小学生のときに約束した『圭太に告白禁止協定』に理由があった。これは誰かが告白することで四人の友情が壊れることを恐れ取り決めたものだったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 19:04:46
114416文字
会話率:61%
幼馴染で高校生カップルの晴と真美は、家が隣同士で家族ぐるみで仲がいい。真美はプリンに対する異常な執着があり、それを可愛く思いつつたまにちょっと寂しくなる晴。
真美大好きで優しい晴と、晴大好きでツンデレな真美。そして時々プリン。外さないクスッ
と笑える学生ラブコメです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 22:23:20
8308文字
会話率:36%
チル 主人公 転生した男 魔法使い。
メリー 主人公と同じパーティの戦士 近接はほぼ全てを行っている。
ジル 主人公と同じパーティの魔法使い 主人公の老師のような存在。
ドン 鍛冶屋のドワーフ 主人公のパーティとは仲がいい。
最終更新:2024-09-04 16:19:09
63413文字
会話率:27%
最近、主人公が好きな人とチャラ男が一緒にいることが増えた気がする。
同じように不審に思った部員と後をつけると…。
最終更新:2024-09-02 08:22:17
1732文字
会話率:22%
俺に新しい母さんと妹が出来た!のは、いいんだけど。その妹が、同級生でクラス委員長。仲がいい訳ではないが、イラつく相手だったのが?
最終更新:2024-08-18 23:10:59
14075文字
会話率:54%
クロッカス公爵夫妻は仲がいい、と皆は言う。
それはやっかみであったり、羨みであったり、あるいは微笑ましさからの言葉だったりと様々だ。しかし夫婦の関係を疑う者などいない。
女でありながら公爵家当主を務めているわたくしの元へ婿入りしてきて一年
になる彼……ジェームズ・クロッカスは、わたくしを溺愛していると有名だ。
銀髪に碧眼、すらりとした長身のいかにもな貴公子然とした美丈夫。かつては多くの令嬢が憧れたという彼は、わたくしだけを見つめ、わたくしへ熱烈な言葉を惜しまない。
『公衆の面前では』という但し書きはつくけれど。
わたくしと彼は夜の営みを済ませていない、仮初の夫婦だ。
そのことを知るのはこの世でたった二人、お互い以外には存在しなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 20:11:19
5000文字
会話率:20%
様々な種族が暮らす世界に「異種双子」という不思議な存在がいた。彼らは同じ日、同じ時間、同じ紋章を持って別の場所で、異なる種族で生まれてくる。片方が必ず人間であることから「人の国」では人間と異種族の懸け橋として神聖視されていた。
ワーウル
フのラルスは異種双子を集めた学校、アメルディ学院に入学する。
異種双子は仲がいい。それが通説であったが、ワーウルフのラルスは片割のカリムと出会うなり大喧嘩。いまだかつてない事態だと教員たちは慌て、出会ったばかりの同級生たちには遠巻きにされる。孤独な環境に身を置かれたラルスと友達になってくれたのはラルスとは逆に学院一仲がいいといわれる異種双子、ヴィオとクレアだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 19:00:00
140630文字
会話率:42%
ベッドから起き上がったら、なぜか最近ハマっている乙女ゲーム、【レマニピュラド】の攻略人物の一人、レニオーブ・クゼルが傍で看病をしてくれていた。寝ぼけているのか。そうか、まだ夢の中なんだね。夢でも会うなんて、目が覚めたら彼のルートもフレイして
みよう。まだ推しのルートしかフレイしていないし。それにしても――
「あなたに心配してもらえるなんて幸せだな」「恋人が倒れたんだから、心配せずにはいられないよ」
ふええ‼⁉ 恋人!? それってどういう、どういう状況なんだこれは!!
どうやらこの世界は私=ヒロイン、ミネシャ・ルメンが魔力制御補佐担当を選ぶ分岐点で彼を選んだという設定らしい。そして私は自分の膨大な魔力を抑えきれず、魔力テストで爆発を起こして倒れたそうだ。起き上がるまで待っていてくれて、こんなに私のためにやきもきしてくれるなんて、彼が本物の彼氏だったらきっと毎日が楽しくて、幸せに満ち溢れるだろう。持ち前の世界一の魔力量のせいで狙われたり、人気者の彼と仲がいいことで妬まれたり、大変ではあるはずだが彼とならうまく乗り越えられるだろう。仮初なんだろうが、あなたが私の心を温めてくれたから、私も全力で返していくよ。最後まであなたが笑っていられるようにするからね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 14:20:00
145641文字
会話率:72%