ここは少し未来の話。
現代では人々が簡単に〝浮く〟ということができ、色んな〝あんなことあったらいいな〟というものが開発されてきた。
と言ってもかなり平和で、今日は人が浮けて五周年と盛大なお祝いが行われた。
そんなお祝い中に事件は起きた。
そ
れは、人々が話すことができなくなった。
そんな中で私・成田 星(なりた せい)は、話すことができた。
そして私の意志があると、触れた人は話せるように戻るらしい。
話すことができなくなって、最初の夜は夏にはありえないほどの凍えるほどの寒さが襲ってきた。
そして、大人が見当たらない。
どういうわけか、逃げ遅れた大人は子供に戻ってしまうらしい。
そんな中で集まった(子供の姿の大人三人含む)子供、十人で生き残る物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 11:38:32
6154文字
会話率:74%
これは盲目少女の二重奏〜焦がれる白人形は自立したい〜の改訂版になります。以下あらすじ
魔物が跋扈する世界〈イストピア〉。俺は光源一つない見渡す限りの暗闇の中で目を覚ます。俺は此処が何処で自分が何者なのかすら憶えていなかった。そんな中で唯一
色を持つ一体の鬼に俺は出会う。そうして鬼と交流していく内に俺は失くしていたモノを取り戻し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 00:13:09
110011文字
会話率:47%
魔物が跋扈する世界〈イストピア〉。その世界で魔眼を奪われて盲目になった少女に憑依? した俺は、訳も分からないまま非道な実験の被験体とされてしまう。様々な実験の果てに記憶までも失ってしまった俺は一度は絶望したが、運良く助け出された先で心と身体
を支えられ、魔力の使い方を知る。そうして気付けば一人の男を好きになっていて……
おかげさまで40万pv達成しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 01:35:34
206585文字
会話率:60%
クラス一の地味男子池本智也。
ある日彼は街でナンパをされて困っている様子の美少女を助ける。
それはクラス一の地味女子樋山由香里だった。
学校と外で中身も外見も違う少女との奇妙な青春コメディ。
最終更新:2024-11-14 13:32:00
1917文字
会話率:50%
少し弱気で読書好きな音芽は中学生三年のある日、自分の中に自分とは違う別の人格がいると知る。それまで暗かった日常が彼女のおかげで明るく楽しいものになる。いじめっ子にざまぁしたり、気になる人物と出会ったり、友達ができたり。やがて自分たちの恋心に
翻弄される事になる。
※2018年5月30日頃に作成していたと思われるあらすじを頼りに書き始めました。最近(4話くらい)登場人物の行動があらすじから逸れ出してハラハラしています。
※今のところ毎日更新予定ですが、書けない時やほかの自作小説に構っている間は数カ月以上休む事もあるかもしれません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 01:44:04
59373文字
会話率:41%
事故死し、妹が好んでいたweb小説の世界に転生してしまった主人公の愛。
転生先は悪役令嬢アイリーン・ライセット。妹から聞いた情報では、悪役令嬢には破滅が待っていて、それを回避するべく奔走するのがお決まりらしいのだが……。
「何よあんた
、わたくしの体に勝手に入ってきて! これはわたくしの体よ、さっさと出ていきなさい!」
「破滅? そんなの知らないわ。わたくしこそが王妃になるに相応しい者なのよ!」
「完璧な淑女になるだなんて御免被るわ。わたくしはわたくしのやりたいようにするんだから!」
転生先の元人格である本当のアイリーンが邪魔してきて、破滅回避がままならないのだった。
同じ体に共存することになった愛とアイリーンの物語。
※第十九回書き出し祭りに参加した話を連載化したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 20:01:23
124000文字
会話率:29%
俺は、お前になれなかったよ。
最終更新:2022-12-04 16:56:02
465文字
会話率:0%
近所の牛丼屋に晩御飯を買いにった帰りに、自転車で猫を轢きそうになり、慌てて猫をよけたが、道路脇の側溝に自転車の前輪がはまり、転んだ時に頭を打って死んでしまった三十八歳絶賛失業中のニート石元門大(いしもとかどひろ)は気が付けば一度もやった事の
ない乙女ゲーム内の悪役令嬢クラリスタに転生していた。
なんとかゲーム内の世界で、ハッピーエンドを迎えようと頑張るが、何度やっても、婚約破棄エンドになってしまう。百三回目のバッドエンドを迎えそうになった時、ついに、石元門大の我慢が限界を超えた。自棄になった石元門平は幼馴染で結婚しようと狙っていた王子様を痛い目にあわせてやろうと魔法剣を召喚しようとするが、自身の中にいたクラリスタに邪魔をされる。
石元門大はその時になって初めて転生先の体の所有者である人格クラリスタと精神的な邂逅をはたす。クラリスタと会話をしているとこのゲーム世界のメインヒロインであるキャスリーカが現れ、クラリスタの体はキャスリーカに撃たれてしまう。キャスリーカはそこで自分も転生者である事を明かし、転生者は二人もいらないと言う。お前はいったい何者で、どうしてこんな事をする? と問い質そうとしたクラリスタ(石元門大)だったが、言葉を出す前に意識を失ってしまう。次に目が覚めた時、中身二人とクラリスタの体は、王族に狼藉を働いた者が流され、永遠の責め苦を与えられるという流刑地の中にある深く暗き森の湖の畔にいた。
他サイトにも転載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 10:00:00
291986文字
会話率:57%
矢加部秋人の中には2つの人格がある。
クラスの高嶺の花が好きな『俺』と、幼馴染が好きな『僕』。
そして彼が18歳になったとき、どちらかの人格は消えてしまうという。
高校に進学し、残された時間が少なくなった『俺』と『僕』は決意する。
お互いに遠慮せず、自分の感情に従って行動しようと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 15:00:00
36720文字
会話率:32%
ある日、目覚めると、異世界で4歳の子供になっていた。 日本人・女・36歳・ファンタジー小説好きな私。
どうやら、この世界には、精霊や霊獣と呼ばれる動物たちが存在しているらしい。
フッフッフッ、精霊だなんて、とっても素敵! さらに霊獣だな
んて! きっと、ファンタジーな動物ってことですよね? やったー! 異世界バンザイ!! まずは目の前にいる、この白くて大きな虎さんと仲良くなるぞ!!
え? この子とは、もう仲良しなの? あなたは誰? え!? 4歳の私??
もしかして、精霊よりも霊獣よりも、まずは同じ身体を共有する、この子と仲良くならないといけないんじゃない?
一つの身体に、二つの人格。 異世界での不思議な共同生活の始まりです。
***最初、霊獣や精霊の出番が少ないですが、主人公の成長と共に増えていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 00:19:21
44972文字
会話率:39%
感情を具現化できる世界で旅をしたり、戦ったりするお話です。学校を卒業したてでなんでもそつなくこなす、プライド高めの秀才、バウム。実は二重人格?明るい美人、楓。本当の姿は人ではありません、ボーダーコリーのヒヨリさん。この3人(厳密には二人と一
匹)が冒険します。
「エデュール」と呼ばれる抱いた感情を基にイメージしたものを実体化できるものを使い生活している平和な世界。しかしエデュールを使い破壊活動をする謎の集団をバウム達が目の当たりにする。バウムはエデュールとは何か、なぜ破壊をするのかを知るために父が務める「エデュールラボ」と呼ばれる機関に入ることを決意する。しかし入る条件として「世界中に20箇所ある石碑を巡り5個以上の証を宿すこと」が必要となる。それらの証を手に入れるため冒険にでる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 19:11:47
1411文字
会話率:46%
とある王国には「死霊刑」という奇異なる刑罰が存在した。
多くの者が嘆き悲しむ、殺戮を行った者。
自国や他国を害し、社会を大きく乱した者。
神すら畏れぬ禁忌を犯した、許されぬ者。
死してなお許されぬ重罪を犯した者が受ける責め苦。
受刑者
は"不死の呪い"が掛けられ、刑期が終わるまで
死んだまま働かされるという、謂わば"死後の懲役刑"である。
その多くは鉱山や農場などで重労働を課せられるが
戦闘に長けている場合は兵として軍に編成される者達もいる。
中には異常に強い"正真正銘の化け物"の存在も……
彼らが所属する場所こそ王国立懲罰屍鬼部隊抜首騎士団科
通称「デュラハンナイツ」である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 20:53:24
5615文字
会話率:0%
2年前から始まった大量連続殺人事件。そこには大量の死者の血が使われ【ダンジョンオープンまで残り○日!】という日に日に日数が減っていくメッセージが残されていた。そしてやってきたダンジョンオープン日。
神か悪魔の悪戯か、本当にダンジョンが地球上
に発生した。
調子に乗りやすいくせに弱腰な主人公は前世や現世で出来た仲間、もう1人の狂った自身と共にダンジョン攻略を目指す。
*第1章は毎日最低1話投稿します。
*第2章以降はモチベーション次第になります。
*舞台は現代の地球(日本)ですが、都道府県名などは諸々の理由でテキトーにアルファベット表記となってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 19:33:32
43268文字
会話率:32%
「おれ」には朝の日課がある。
スマホで日時を確認すること。2冊の手帳を確認することだ。
こいつを忘れるとマズいことが起こりかねん。
何しろ「おれ」と「アイツ」はタイムトリッパーで異世界旅行者だからな(笑)
最終更新:2018-12-14 03:09:42
8465文字
会話率:25%
私は、気が付いたら好みのイケメンになっていた。
たぶん異世界転生だと思うけど、ともかくこのイケメンが好み過ぎる!
魔法も使えるし、異世界って楽しい!
……そんな私と体を共有することになった、俺。
最終更新:2018-12-02 12:03:26
15512文字
会話率:16%
病弱ヒロインに転生した主人公。人前(家族も)では大人しく儚い美少女をしているが、心の中では大暴れ!果たしてフラグ回収を掲げる猫かぶりハイテンション(心の中)主人公は無事平和に過ごす事ができるのか!?
作者)実況風にやってみました(笑)
題名
が若干シリアスですが、面白い話にしていきたいとおもいます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 00:37:25
264文字
会話率:0%
極々一般的なゲーム大好きな社会人は、ゲーム仲間と共に今日も楽しい休日を満喫する筈であった。
あれ?ここどこだ!?確か、昼寝をしていた筈なんだけど!?
「え……っと、ドッキリか!?」
突如、裸一貫、(当然、衣服、所持品何も無し)で森に放
置されていた主人公は、命からがら魔物が巣くう森を抜け出した。
仕事?家族?ゲーム?憧れの異世界を前に開き直った主人公は、折角なので異世界での生活を満喫しながら世界を旅して回ろうと決めている筈。
(注)不定期更新、毎日更新する時もあれば、3日位開くときもありますw
予約投稿が怖くて出来ないので、書けた所から更新していきます(ォィォィ)
感想、ツッコミなど返事は遅い遅いですが、出来るだけ返したいと思いますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-05 21:10:27
214065文字
会話率:52%
普段は真面目で優しい生徒会長、しかしゲームでは一転、笑顔で毒を吐く鬼畜なハリネズミ。これは最早二重人格と言っても過言では無い少年が紡ぐ物語である。
最終更新:2018-01-18 10:00:00
3617文字
会話率:44%
部下の裏切りによって生涯の幕を閉じた魔王
すべての魂は一度神の元へと集められ浄化されそしてまた人や魔人、虫や植物などに転生する
だが魔王はあることが原因で魔力が今まで以上に強力になってしまい、浄化されることはなく記憶、魔力などを持ったまま転
生してしまう
転生した体は勇者の卵だった
しかも体にはその体に宿っていた魂も残っており!?
二人は一つの体で旅をする。
まだ見ぬ景色を求め、新たな出会いを求めて・・・
元魔王と体の持ち主である勇者の卵が『七つの異観』を求めさまざまな冒険をする話です
プロットなし、不定期、未熟な文章表現
読者様からの評価、感想、アドバイスお待ちしております
『魔王的冒険(仮題)』からタイトル変更しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 20:17:27
240087文字
会話率:31%
母親は早くに亡くなり、家では父親から暴力を振るわれ、学校にいったら友達も彼氏もおらずほぼ空気。唯一の楽しみがアニメとラノベ。
そんな悲しい人生を送っている現在高校二年生の主人公二条 麗華。ある日の授業中、何とはなしに
「異世界に羽ばたかせて
欲しい」と思いながら眠りに落ちたのだが……。「私の管理する世界の発展を促していただけませんか?」なぜか女神様に気に入られてしまったらしく、異世界〈アルス〉へ転生しないかと誘われる。二つ返事で引き受け、自ら提案したスキル〈最適化《オプティム》〉をもらい、ワクワクしながら異世界へと舞い降りる。そしてスキル欄にはもう一つ〈感情分離《ドッペル》〉という謎スキルがあった。
これは少女が七転八倒しながらもいずれ英雄へと上り詰める……予定の物語である。
初投稿です。拙作ですがよろしくお願いします
タイトル変更しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 18:34:31
32915文字
会話率:38%
自由気ままに世界を旅する者がいるという。人はその者を『風来の渡り鳥』と呼び、ふらりと現れ、ふらりと消えていく。何が目的で、何を目指しているのか。それを知る者は誰一人としていない。
※この物語はTS要素があります。更新速度は不定期です。題名、
あらすじは仮なので変更するかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-21 18:31:47
9054文字
会話率:36%