閉ざされた山村で育った青年は、世界を観るために旅に出る。
最終更新:2025-06-28 23:21:56
4413文字
会話率:9%
物書きというのは、物を書くから物書きである。
何かを見聞したり、言動したりしていても、別の世界が目に映る。
其れが出来なくなった時点で、半壊状態。
でもまだ立ち直れるんだ。本当に落ちぶれるのはまだ先の話。
注意事項1
起承転結はありません
。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
でも一番の問題は、何が良いのか分からなくなる事ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 18:06:22
1012文字
会話率:30%
21xx年。
科学が大幅に進歩した|科術世界《クルワルザ》と魔法と魔物がはびこる|魔唱世界《メルワルザ》が|世界の入口《ワルザポータル》を通して繋がり、新たな異世界|想創世界《メクワルザ》を開通した時代。
人々は三つの世界で安息と冒
険の日々をおくる。
不思議な一族の血を持って生まれた青年|作為蒼斗《さためソート》は異世界が日常に溶け込んだ日々を楽しみながらも、退屈さを感じていた。
仲間達と異世界転移の日々を過ごす中で蒼座は思い立つ。
「そうだ。友達を作る為に、世を巡りに行こう。」
蒼斗は、無数に広がる世界を観るため、そして沢世の人々と友達になるために、世界を巡る旅に出る。
信頼出来る仲間達もそれぞれの理由を元に、蒼座と共に旅立つ。
やがて友達作りに始まった旅は、自分の夢や生きる理由を見つける冒険に、そして三つの世界の運命をかけた壮大な物語となる。
これは大きな力を持った若者が、仲間と共に自分の運命と戦いながら三万世を巡る、冒険と壮大な友達作りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-27 17:00:00
22229文字
会話率:29%
ここは、4つの大陸とその大陸に囲まれるようにして1つの島がある世界。
それぞれが独自の文明と種族が栄えている。
・エルフやニンフが主の大陸
・亜人が主の大陸
・妖怪や悪魔が主の大陸
・天詞が主の大陸
・人間が主の大陸
互いの大陸
に干渉できないフェーンと呼ばれる空から伸びる壁があるため、各種族とも外の世界を知ることはできない。
外の世界を知る方法は、一つのみ。
フェーン近くにいる者からの試練を乗り越えるということ。
多くの者が外の世界に思いをはせ、散っていった。
フェーンの近くにいる者の容姿、性別さえ誰も知り得ない。
試練がどのようなものか、さえ。
そして、この世界が産まれて684年…
今ではフェーンの向こう側を越えようとする者はいない。
彼らは諦めてしまったのだ。
変わらぬ日々、愛する家族…そんな幸せを犠牲にしてまでフェーンを越える必要はない…と。
人歴684年4刻
変化はくる。
誰もが望まぬ形であったとしても。
そう…
これは彼らが世界を観る物語。
これはあなたが彼らを観る物語。
これは⚫︎⚫︎達が観る物語。
※この物語が主軸となっているので、こちらのストーリーが進行すると様々なキャラクターの短編が追加されます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-30 23:05:23
22907文字
会話率:34%
心がある限りこの世界に平和はない。それは人形たちの共通認識。
そんな世界を人形たちは世界を観る。
神様も人形も、観賞しても、干渉してはいけないのだから。
最終更新:2015-11-21 23:49:47
2324文字
会話率:6%
そこには世界が在った。そして、それを観るものが居た。
彼は、世界の外側から世界を観る。
なぜなら彼は、 世界に必要ないものであると同時に、なくてはならないもの――○であるから。
最終更新:2011-06-24 00:10:17
4274文字
会話率:38%