「このクソ艦長がぁぁぁぁぁぁ!!!」
そう叫んでロクでなしの海軍大佐を殴り飛ばして海に投げ落としたティレル・ギヨーム少尉。
軍法会議の末、何とか銃殺刑を免れた彼女は除隊後、海軍大佐の父親にあきれられながらも海軍の下請けであるハンターズギ
ルドの仕事を紹介してもらう。
上官を殴り飛ばした危険人物として同僚や上司たち疎まれながらも、クビにならないように職務を全うする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 07:00:00
23768文字
会話率:30%
仕事帰りに、私は通り魔に刺されて死んだ。
と思ったら、猫耳王女に転生していた!
この世界は、なんでもありの世界で、この国は「猫の国」!
前世の記憶を駆使して、愉しんでやる!
仕事帰りのOLが、突然異世界に転生!
女王になっていく
段階で主人公は、行政改革や恋愛やバトルに立ち向かって行きます!
魔法や、科学知識で、ぶっ飛んでみる!?
猫耳だけでなく、エルフや獣人、竜なんかも多数登場します。
しまいにゃ、神々の下請けで、星間国家の助けを借りつつ、悪者退治!?
ファンタジーで、科学文明をそのまま持ち込んだモノは、珍しいのではと、この形式で書いています。
変な料理をつくる、創作料理人・・・
悪趣味な科学者・・・
マッドサイエンティストな神!
石頭の彫刻家!?
うわッ!
何でもあり!
いつの間にやら、「なろうのこち亀」の地位を確立しております!
ありゃりゃ!?
いつの間にか、文明が異常に発展してるッ!?
なめておられるのでしょうか?
しまいにゃ、ホントになめますよ?
「猫」だけに!
注)この作品は、フィクションです。
実際の人物と関わりはございません。
なお、誤字脱字等のご指摘は受け付けておりますが、「部数」ではなく「話数」でお願いします。
また、お好きな感想を、お寄せください。
時として、ネタをご用意していただければ、反映致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 00:05:50
1964955文字
会話率:38%
ゾンビを浄化出来るのは、俺の声?!
ゾンビ✕恋愛のハートフルなストーリー!
広告代理店の下請けで働く前田廉太郎は
無趣味、無個性、素人童貞の冴えない男だ。
そんな前田は、新型のアレに罹って二週間会社を休み、そして復帰後最初に目に入った
のは……
同僚の一人である乙成の変わり果てた姿だった。
彼女のゾンビ化を浄化出来るのは前田の無駄にいい声だけだと分かると、
ゾンビ乙成に執着されてしまう前田。
はたして、乙成のゾンビ化を完全に消し去る事は出来るのか……
無趣味、無個性、素人童貞の前田の平凡な日常は、ゾンビ乙成によって少しずつ変わっていく……
ホラー要素は皆無の、ほのぼの日常系です!
拙い文章ではありますが、是非ともよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 21:08:52
402615文字
会話率:55%
第一話は私の実体験
それを基に作った長編の創作です
たぶん夢ですから、自由に作っても問題ないですよね?
◯登場人物
不憫な主人公:千葉 詩生(ちば うたき)
いい加減な精神科医の鬼海 尚(きかい しょう)
喫茶店の店主:榊 秋(さかき
あき
おかしな女:ソラナギ
◯あらすじ
悪夢に悩まされた千葉は、精神科医の元へ行くも、専門外だと言われたらい回し。
紹介されて行った喫茶店は、出会ったのはいかにもな店主と狂った女。
この二人の紹介で怪しいバイトをやることに。
仕事内容は、ある場所に言って話を聴きながら絵を描けだとか。
雇い主のソラナギって女が口調と人称が安定しない。話が通じない。胡散臭い。嫌な三拍子が揃った人間の言葉を話す災害。それの手綱を握る紳士の榊。不憫なツッコミ担当の主人公で送るストーリー。
ちなみにホラー要素はよりも変人のバカな会話が多いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 19:10:49
18195文字
会話率:47%
とある神さまが人間にしてもらうお話。
どんな存在であろうと、無理をしすぎると限界が来る。勇気を出して動き出した先、もう会わないと決めた旧友を頼ることにした。
*本作は、「神さまの下請け」という別の話のアナザーストーリーです。
最終更新:2025-03-20 10:26:02
2205文字
会話率:75%
東京芸大教授の塚田と准教授の佐多は主従関係だが、佐多は自由に作品作りが出来る環境を望んでいた。塚田は歴史的画家と評価されるように対策に挑み続ける。そんな中、増上寺の天井画を依頼された塚田は研究室メンバー全員での共同作業を提案する。すると佐多
は下請けではなく分業作業を提案する。2人の芸術家の対立は激化していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 15:08:10
43934文字
会話率:1%
SFって言うんですかね、これ。
ハカセと助手ちゃんが下請けのお仕事を頑張るお話です。
2話か3話ぐらいで同僚ができるはず……
-ATTENTION-
この作品には、
・ふわふわ世界観
・適当な描写
・最悪な文章力
の要素が含
まれております。ご注意ください。
生きるために生きる話と同時に書いているので、これも来年とか、そのくらいに更新できたらいいですよね……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 11:44:33
498文字
会話率:54%
夏休み最終日を堪能しようと繁華街に向かうべく同級生らと電車に乗り込んでいた高校生の東 光一らは他の乗客約40人もろとも異世界に召喚されてしまった。その中の1人が勇者の称号を持ち、他の者も特殊なスキルが与えられたが光一ら数人は「役に立たない
ハズレスキル」と言う事で放逐されてしまう。定番の冒険者ギルドでは経験不足を理由に入会を拒否され、苦渋の策として冒険者に相応しくない仕事(人探し・物探し・素行調査等)を受ける下請けパーティの体で追放者4人と探偵事務所を立ち上げる。だが実際の探偵は創作物のように華々しくもないワケで、捜索や調査以外でも、庭の草むしりからドブ攫いまでやる覚悟であったが初めて来た依頼は、さる高貴なお方の不明者捜索依頼だった。が……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 18:00:00
339411文字
会話率:58%
12月24日のみ招集される下請けサンタの仕事とは!❓
最終更新:2024-12-25 07:40:19
897文字
会話率:6%
清澄白河にある零細アニメーション・スタジオ「ハバタキ」は、制作の川下に位置する下請けからの脱却を目論み、オリジナル企画のアニメ制作に着手する。
新入りアニメーターの奥野登美彦は、たまたま清澄庭園で見かけたキンクロハジロをハバタキのマスコッ
トキャラクターにしてはどうか、と提案するが、メカオタクの響谷は「戦艦が登場して波動砲をぶっ放す話」がやりたいと譲らず、社長の林田は「ハバタキの宣伝になりそうな話」かつ「辛いけど、楽しいアニメーター職」をアピールするような物語の設計図(プロット)があるといい、と無茶ぶりする。
登美彦は頭を抱えるが、美貌の小説家である高槻沙梨の秘蔵っ子で、小説家の卵である藤岡春斗にプロットを依頼すると、ハバタキが世界に打って出る契機となる物語の種が届く……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 11:00:00
296648文字
会話率:37%
下請けゴーストカンパニー
最終更新:2024-09-11 12:05:38
1028文字
会話率:72%
ドリーは22歳。ランベル商会のオリジナル魔法具「魔道具JJJ」の下請けの指導員をしている。
「今でも魔法陣は手書きですか?」
今日も絶賛プレゼン中。
にっこり微笑んで「魔道具JJJ」を美しく操作する。
---ドリーは17歳で結婚したが
、半年もしないうちに冒険者の夫はロンドの街のダンジョンから帰ってこなかった。
---パーティ全員行方不明なので、安否の確認は出来なかった。
下請け業者としてはなかなか厳しいけれど、ランベル商会販売部のサガの協力のもと、なんとか頑張ってやっていた。
「老メイリの冒険」の続編になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 20:00:00
65021文字
会話率:40%
半年前に仕事を辞めた河野海斗は行く末を案じていた。世界に置いていかれるような、漠然とした不安感に襲われる瞬間があったのだ。そんな10月31日の夕方、海斗は美しい鐘の音を聞く。どこからか聞こえるその音は何故か音量が変わらない。それは化け猫であ
るムギワラのキナコが海斗に聞かせていたものだった。この鐘の音を聴き、目が合う者。それは彼らと働く上での適合を意味した。押し問答の末に連れていかれた古ぼけた事務所で出会ったのは猫魈であるサビのリョウスケ。この時食べたパイが契機となり、海斗は株式会社夏梅で働く事となる。そこは思った以上にしっかりとした人間の会社で、本来は猫であっても皆それぞれ人に化けて通常業務をこなしていたのだ。元々あまり物事に抵抗しない海斗はあっという間に馴染み、仕事を覚えていった。
クリスマスはアイルランドの下請けで、九州物産展は支部の管轄?!会場には守神の白狐が現れて…と海斗の周りはたくさんの個性的な仲間たちでいつも笑顔でてんやわんや!
疲れてしまった心を新しい仲間と癒していくわちゃわちゃお仕事ファンタジー。あなたもこんな上司となら働きたくなるかも?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 11:33:54
26918文字
会話率:63%
ドロシー?と西の悪い魔女?がお嫁に、新婚はお金が無い、探偵の依頼も無い
本作品はカクヨムにも重複投稿しております。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887207595
木下 優、大学3年、二十
歳、大学入学と同時に探偵業を始めた。
けど、下請けは厳しい、依頼が無い、お金が無い、ひもじいぃー。
そんな日々の夕暮れ時、公園の黄色い遊歩道を散歩していると、有名な映画で歌われた曲のハミングが聞こえてきた。
声の主は前を歩く女の子、なんとっ、よろけてこけた。
空腹で動けない彼女、飴で助けたのだが、のっぺらぼーだった。
そして自己紹介は『私、ドロシー?』、と疑問形。
さらにドロシー?を追って来たのは、西の悪い魔女?
二人もお嫁さんが来た、探偵依頼が無いと、ご飯が食べられない。
赤ちゃんの養育費にも不安が。
※この物語は全てフィクションです。似通ったところがあっても、異なる国、異なる世界、異なるルールの中でのお話しと認識頂き、私達の世界と混同なさらない様にお願い申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 19:42:56
118710文字
会話率:67%
株式会社インモラル。猫の、猫による、猫のための会社である。猫と結託した妖怪アリスが、野良猫保護をするために設立した。コールセンター事業のBPOで資金を稼ぎ、新宿御苑の地下に勝手に穴掘って作った違法建築の社屋で、人間社会の道徳は無視して好き
勝手に生きている。ただ問題がひとつある。悪徳ブラック企業のペルソナ社が元請けで、利益の九割を中抜きしてくる。下請けから脱却するために東証マザーズ上場を目指しているが、それをペルソナ社が妨害してくる。キャバ嬢の莉々は元はペルソナ社からの産業スパイだった。だが莉々にも夢があり、それはペルソナではなくインモラルと方向性が同じである。インモラル、ペルソナ、莉々、それぞれが自分の利益を守るため、三つ巴の戦争が勃発する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 20:24:50
83185文字
会話率:20%
底辺下請けブラック企業のプログラマーである俺は、デスマーチでフラフラになり、頭を打って死んでしまった。「ええ、異世界転生? もしかしてチートとか魔法とか? 喜んで行きます!」と思ったら、勇者が足りない異世界に数合わせでいきなり放り込まれた
だけでした。
チート? 女神様、ステータス全てEかFなんですけど、どうやって生きていけばいいんですか?
魔法? いや、思ってたのと違う。魔法装置開発? なんだこのドロドロした開発工程は。魔法陣? 書き間違いでエラー発生。
以前、炎上システム開発プロジェクトでバックれたリーダーの最期の言葉を思い出す。
「仕様変更、これで何度目だよ……プログラムは魔法じゃないんだよ……」
リーダー、プログラムは魔法でした。いや、魔法がプログラムみたいなものでした。
これは、前世のシステム開発の経験とスキルのもと、仲間達と異世界を生き抜く元プログラマーの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 09:55:56
294991文字
会話率:44%
元バンドマンの飛田は列に並ばない子供を叱りつけるがその様子が撮影された動画がバズってしまう
編集社の下請けで働く河原は上司からその動画をみせられる
飛田はバンドマンの頃は界隈では有名で河原の上司は飛田のファンでもあったが、解散理由や解散後
の飛田の様子は不明であった、
上司は動画の男が飛田であることに気づき、動画から得られる情報を元に部下の河原に飛田を取材させる
飛田は現在、『芋洗い』、という仕事なのかなんなのかよくわからない行為でかろうじて生計を立てており
河原の上司は飛田のバンドマンへの復帰を渇望するが飛田は『芋洗い』を簡単に辞めることは出来ない
上司の提案から飛田は河原が『芋洗い』を引継ぐなら取材もバンド復帰も許可する
こうして、河原は『芋洗い』について飛田に弟子入りしながら、取材を行うことになるが、『芋洗い』に含まれる多様な活動は、河原の想像を超えていた
ジャンル 撮影スタイル、モキュメンタリー、シナリオの内容、ピカレスクロマン、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 10:06:19
40504文字
会話率:80%
生きとし生けるものは、その生涯を終えると輪廻転生といい、新たな命への生まれ直しを行う。
そして輪廻転生をする前、よい行いをしたものは天国へ、悪事を働いた人間は地獄へ落ちる。
しかし現代において、新たな選択肢として異世界転生という道もある。
これは天国と地獄との間で出来た新たな協定である。
それに伴い新たな部署が設立された。
まずは天国で女神による新規の受付からサポートをする異世界一課。
さらに地獄で悪魔による異世界向けの養成や派遣をする異世界二課。
そして天国と地獄の間でひたすらに雑務をこなす下請け異世界三課。
そんな異世界三課で働く三人のOLがいる。
悪魔以上の腹黒さを持つ毒舌家の女神。
上流階級なのに誰よりも真面目な魔王。
魔王大好きで割とすぐに手が出るエルフ。
今日も今日とて、三課の三人は異世界転生の舞台裏で奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 23:35:47
1605文字
会話率:48%
大氷河期世代に訪れた未来は、大自決世代だった。
日本における賃貸住宅の3割弱が
「事故物件」となった近未来
空前の人手不足となった「お祓い業界」に大挙して
やってくる素人”和尚”たち
ASMR和尚! 室内ライブ和尚!そして、なろう小説朗読和
尚!!
霊 対 オリジナル和尚達の下請け除霊バトルがついに開業!
ライトな除霊物語。様々な個性的和尚がイカれた独自除霊を繰り広げます。
主人公は「なろう朗読」で霊を除霊する男。
不景気社会をサバイブする、小さな成長と小さな仲間たちの心霊事故物件物語。
【お仕事モノ・オカルト・除霊・ユーモア・軽快なストーリー】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 20:20:00
89249文字
会話率:28%
廃れる一方の商店街救済策として、『商店街まるごと、土地・人員等々ひっくるめて、移動可能な治安維持施設にしよう』と、誰かが言い出した。
言いだしっぺは、誰とは明らかになっていないが、一九七〇年代から八〇年代に掛けての、とっぴな変形合体アニメや
SF人形劇からヒントを得たらしい。
お上の言うことには、基本唯々諾々の連中は、それを押し進める。
国民、住民、消費者といった人々の呆れ顔をものともせず、政策は推し進められる。
ハウスメーカー、不動産会社、重工系企業がトリオでタッグを組み、それらの下請け・孫請け・ひ孫請け各種等々フル活用する。
そして、第一号が決定される。
第一号(の生け贄)は、振川町商店街に決定する。
商店街の人々にとっては、寝耳に水、寝耳に水、 寝耳に水。
非難轟々、反対の嵐あめアラレだったが、結局は押し切られる。
ズルズルでなあなあで、飴と鞭で押し切られる。
テレビ画面に映る古川町商店街の近所の歌茂川は、広がっていた。
画面いっぱいに、土色の流れを湛えて、広がっている。
建造物群の間を流れ抜け、水面を広げている。
五人が見ている間にも、川は水位を増し、水量を増す。
あれよあれよという間に、建物群の一階部分は、呑み込まれ始める。
振川町商店街ヶ艦は、出動する。
本来の目的とは異なる、救助活動に、出動する。
被害地域こそ広がっていないが、家屋の浸水度が増している。
浸水している全家屋のほぼ一〇〇%が、一階部分を水に沈めている。
逃げ遅れた、家屋に閉じ込められた人々は、二階や三階から、はては屋根の上から、手を振っている。
救助を求めて、手を振っている。
商店街ヶ艦が来たことで、みんなの気持ちに望みが出て来たのだろうか。
手を振る速度、アクションが、速く大きくなる。
川に艦をブチ込み、川の流れを変えて、救助活動をする。
歌茂川氾濫救助活動についてのお咎めは、無かった。
お役所から振川町商店街ヶ艦への処分も、無かった。
新聞、テレビ、ネットにより、振川町商店街ヶ艦の救助活動が、全国的に報道されたことが一因だと思われる。
また、その報道内容が、振川町商店街ヶ艦に好意的だったことも一因だと思われる。
尤も、お役所その他等々からの、皮肉コメントはあったが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 10:07:05
16783文字
会話率:28%
下請けの解体業者の親方は発破の際、毒を盛られ爆死。
完全な逆恨みによるものだが、身寄りがないため、神によしなに頼む。
ー不定期更新ー
最終更新:2024-02-05 22:44:59
1275文字
会話率:47%