清澄白河にある零細アニメーション・スタジオ「ハバタキ」は、制作の川下に位置する下請けからの脱却を目論み、オリジナル企画のアニメ制作に着手する。
新入りアニメーターの奥野登美彦は、たまたま清澄庭園で見かけたキンクロハジロをハバタキのマスコッ
トキャラクターにしてはどうか、と提案するが、メカオタクの響谷は「戦艦が登場して波動砲をぶっ放す話」がやりたいと譲らず、社長の林田は「ハバタキの宣伝になりそうな話」かつ「辛いけど、楽しいアニメーター職」をアピールするような物語の設計図(プロット)があるといい、と無茶ぶりする。
登美彦は頭を抱えるが、美貌の小説家である高槻沙梨の秘蔵っ子で、小説家の卵である藤岡春斗にプロットを依頼すると、ハバタキが世界に打って出る契機となる物語の種が届く……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 11:00:00
296648文字
会話率:37%
俺は未来のラブコメ作家を目指す高校生。父親からは信乃という南総里見八犬伝からとってきた不釣り合いな名前と、無駄な高身長(ただし運動神経なし)を譲り受けた。そんなある日清澄白河で取材をしていると謎の声に呼ばれて……。寛政の改革前後の江戸時代に
タイムスリップする話です。
こちらの作品はノベルアッププラスにも掲載しています。宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 20:02:19
101137文字
会話率:42%
無職になった桜井菜奈は散歩ついでに見つけた猫カフェにふと入る。
するとそこのオーナーは超絶イケメンで……え、私がお嫁さんってどういう事!?
なりゆきで猫カフェで働く事になった菜奈が奇妙なあやかし達とふれあいます。
最終更新:2020-07-21 17:00:00
30847文字
会話率:68%