サイド1のテキサスコロニーに密航した男が居た。
彼が向ったのは、秘密裏にモビルスーツを開発している軍関係の企業施設。
実戦パイロットとして乗り込んだアキラ・リアノフ曹長は、プロトタイプ/ジクスに乗って、宇宙に飛び出した。
最終更新:2024-12-14 19:20:41
74345文字
会話率:36%
C.E.0070 突如として発生した正体不明の敵性物体(Another Generation Element──通称AGE)によって侵略が始まってからはや20年、世界は案外安定していた。
そんなありえない日常の物語
以下メタ発言
モビルスーツが出てきたっていいじゃない趣味だもの。
見たことがあるような設定ばかりかもしれませんが突っ込んではいけません。
好き放題する予定です。
それでもよければよろしおねがいします
以前掲載していたものを再編集して掲載しております。
旧題:もげたあしたのいきるいみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 06:00:00
42265文字
会話率:43%
あらすじ、あるんだか、ないんだか。ガンダムがジオン公国に嫁いで、その後、自殺し、やばてこの世に戻って来るというおはなしです。
最終更新:2023-12-10 21:50:32
505文字
会話率:0%
荒筋。わたしの息子が痴漢で捕まって、警によって留置場に拘束された、という御話(?)です。
最終更新:2023-12-08 18:37:40
1625文字
会話率:0%
荒筋、ある訳ありません。ないです。
最終更新:2023-11-23 17:13:35
449文字
会話率:0%
大災害後の未来社会。法改正により、全国民が強化外骨格〈シェル〉の常着を義務付けられた日本。女教師カナデはその規則に反発する。恋人や旧友、シェル肯定派などとの交流によって彼女はどのような選択をするか?
人々が常に強化外骨格〈シェル〉を
身に着け、家族や恋人と一緒にいる時も裸になることは許されない管理社会。一方で、ナノテクノロジーや再生医療技術、生体工学が発展したことで、街から森まで工蟲〈ゾア〉と呼ばれる人工生命体が飛翔する。カナデの旧友であり天才肌のさくらは彼女にこの世界は情報統制にまみれていることを伝え、恋人のシンが彼女の心を揺るがす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 12:00:00
25676文字
会話率:58%
ある日突然、オッサンはモビルスーツになっていた。
いつまでも少年の心を捨てきれない、いい年した大人が、現実不可能と言われたあのモビルスーツに転生する!
40歳はオジサンなのかオニイサンなのか?
見た目が若ければいいのか?
肌年齢は確実に
老いているのか?
微妙な年頃の成人男性の移ろう乙女心を描いた、壮大なスペースファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 06:00:00
726文字
会話率:4%
異世界に転生した主人公がモデラーの腕と知識を生かして作成したゴーレムと伴に異世界で成り上がるお話。土魔法で作成したゴーレム等唯の泥人形! 俺の造ったゴーレムこそ本物のゴーレムなのだ、目指せ何時かはモビルスーツ! いつの日にか異世界どころか宇
宙を支配してやるのだ~!
目標はデカイが堅実に薬草採取をゴーレムと伴にする主人公、本当に宇宙の支配者になる気は有るのか? それとも唯のホラ吹きなのか? 主人公はボッチなので基本的にゴーレムと生活しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 08:07:06
166092文字
会話率:67%
私が…私こそが“ワタシ”という名のガンダムだ
最終更新:2019-05-22 06:17:20
395文字
会話率:12%
ドームスクリーン型戦術対戦ゲーム
『機動戦士ガンダム 戦場の絆』
(以下、略して『絆』)
モビルスーツごっことしては一級品であり、
勝つ為には意外に頭も使ったりなんかします。
僕は決して強くはないんですけど、
絆の魅力とかテクニックをお伝
えしたい。
ユーザーあってのアケゲーです。
これを読んだ人が絆を初めてくれたら嬉しいです。
いつかは戦場で……会えるかもネ。
(不定期更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 15:41:11
11327文字
会話率:3%
君を守って、逃げたかったな。
最終更新:2018-06-24 13:04:09
526文字
会話率:0%
俺が高2の春にギガトン級スーパー三桁デブの女子から告白をされる。俺が下した決断とは……。
この作品はSFを得意とする作家“坂井ひいろ”氏、作「N0424ER」『デブに好かれて!』の二次創作です。作者様より許可を頂いています。
最終更新:2018-04-03 20:39:37
3875文字
会話率:43%
今から少し未来の話。
カナダを併合した新アメリカ合衆国は勢いを増し、併合拒否した日本に対し、宣戦布告した。
これに対し日本国は自衛隊を緊急時特別措置法附則特記事項に基づいて国軍とし、対抗した。
日本国軍は飛行用モビルスーツの開発に成功し
、人が自由に飛ぶ時代に突入した。
Codename「ZERO」の名を冠した男たちが母国のために空を舞う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-20 00:09:32
2118文字
会話率:49%
ロボット対戦ゲームで廃人プレイをしていた青年が、対戦の合間にゲームの掲示板を見ると画面の片隅に、ファンタジー系ゲームの宣伝らしい動画があった。
しかし、それは、青年を異世界へと誘う次元の裂け目だった。
好奇心から、その動画をクリックした青年
は、それまでプレイしていたゲームのキャラとなって、その異世界へトリップした。
ゲームで使っていた戦闘ロボットと共に。
魔導で動く巨大な装甲騎士や伝説の巨獣が闊歩する剣と魔法の異世界で、汎用、空戦型、陸戦型、海戦型、そして実験用試作型の五つの戦闘ロボットを駆り、青年は無双する。
平たく言うと、ダンバインや聖刻のような魔法ロボ系の世界に、モビルスーツのようなリアル系メカを持ち込んじゃった青年のお話です。若干コメディ要素とエロ要素があったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 17:36:28
307696文字
会話率:28%
軍のエースパイロットで死神と呼ばれる機体を操縦する矢城和哉は軍の命令で学園に通うことになる。そこで愉快な仲間たちに出会う。だが、そんな平和はすぐに崩れた…
最終更新:2014-07-09 16:09:13
3922文字
会話率:25%
チームせいほーのお題小説です。
『モビルスーツ』
『唐揚げ』
『砂かけババア』
最終更新:2014-02-12 01:59:26
2180文字
会話率:33%
二〇九九年。日本は宇宙人との交信に成功。だが、宇宙人の言葉はわかるわけもなく、極秘に開発していた翻訳こんにゃくを使わざるをえなくなった。日本、いや全人類の希望がこのこんにゃくひとつにかかっていた。このこんにゃくは相手の脳波を受信し、その脳波
を自分の脳にインプットされている言葉に置き換えてくれるというものだ。これはあらゆる生き物にも有効だ。だが、それは地球上の生物に対してのみ有効なもので、決して存在も明らかで無かった宇宙人に有効かはどうか分からなかった。
そして、二一〇〇年、二度目の宇宙人との交信に成功。全国ネットで生放送されている映像を人たちは希望を抱きながら、括目している。そして宇宙人が発した言葉の解析に成功。結果は次の通り。
「今から一〇年後に地球を滅ぼす。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-13 08:40:53
1038文字
会話率:47%