もし、未来が決定しているかもしれないとしたらあなたはなにをおもいますか?
最終更新:2025-04-06 19:35:53
1286文字
会話率:70%
もし今日生きる世界が明日に繋がらないとしたら……あなたならどうしますか?
平坦で窮屈な毎日がガラリと様変わりして人知れず悦びます?
あるいは、充実した日々を何の脈絡もなく奪われて涙します?
この青年、ごく普通の高校生:水奈 亮(17)は
現在まさにそんな状況下に置かれている。
『昨日』と同じような『今日』を過ごし、『今日』に似た『明日』を迎える、そう信じていたのに……
◇◇◇
『昨日』に通じるようで通じない世界。突如襲来した謎の存在:外来生物により既存の秩序・規則が崩壊し、人類は新たなる国家・制度・価値観のもとに生まれ変わろうとしていた。それは日本とて例外ではなく、実質的な首都:東京と人口の約60%という尊い犠牲を払いつつも、新たなる首都:神奈川県新都小田原のもとで立ち直りをみせていた。
しかし、そんな日々をまたしても危機が襲う。5年前に世界の理を強制的に変えた存在、外来生物が首都近くの海域:日本のEEZ域内に侵入したのだ。
突然の出来事。『昨日』とは全く異なる状況から逃れることも戸惑うことすらも許されず、ごく普通の高校生は『昨日』とは少し違う親友と全く異なる幼馴染らとともに、迫り狂う『滅亡の再来』に対し特殊装甲ARMAで挑む! それが人類に与えられた【最後の希望】だと告げられて……
◇◇◇
現代世界に似た世界を舞台にしたSF長編作品。異世界転移を基本ベースにしつつ、ロボットアクションに、政治的な駆け引きに、早熟で未熟な恋愛劇にと、自身が好きな要素を「これでもか!」と加えています。登場人物が割と多めですが、主役・準主役以外にもスポットライトは当てるつもり。毎回いろんなことを調べながら記しているので更新は週1程度ですが、どうぞ最後までお付き合いませ♪
※日頃よりのご支援・ご愛顧ありがとうございます(*'ω'*)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 07:21:13
114828文字
会話率:45%
ある日、女友達の真弥がトロッコ問題なる質問をして来た。
どちらかを助けるためにどちらかを犠牲にしなければならないという究極の問題。
俺はどう答えよう?
最終更新:2024-07-24 23:07:20
2270文字
会話率:39%
さよなら
そんな事を、先生に言われ
私は一人廊下を、とぼとぼと歩き散らしていた
廊下の向こうには、桜の木が硬くつぼみを、こしらえながら
そのにぎやかなムードを醸し出す生徒の群れを、傍観している
私は、一人、その光景を、校舎の窓から、眺めて
いたが
それは全く、無慈悲なほどに無意味に感じられた
ただ、時計が、廊下で、かちりと、だれも居ない私に、意味のないような時間を続けさせた
帰り道、どら猫を、揉み
滅多に食べないコロッケを買い
道原で、それを、食べ
帰る
虚無だ
何から何まで、すべてが、無意味に感じられる
時間がないのではない
何をやる時間かが、分からないのだ
残された、時計は、誰の時間かもわからない虚無を、刻み続け
私は一人、目玉焼きのように、それは、夕食での出来事だが
出されたそれは、半熟で、それを、ぐじゃぐじゃに、黄身を、混ぜ
私は、一人、椅子に座っていたが
真実、私は、一人、テーブルの囲まれた中
立ち上がって、それを見下ろしていた
しかし、目の前の私は、それを、口に運ぶ
ただ、黄身と白見の卵の味が、そこにはあり
私は、それを、飲み込み、いつ消費されるか分からない
エネルギーのガソリンを、舌の上に、載せていた
ジーザス
私は、無意味なのだ
何にも感謝できず
ただ、ここにいる
私は、無味なのだ
ジーザス
神も仏も、私を救うかもしれないが
人は、私を救うのだろうか
私は、無機物的に、そこに存在する
石に、過ぎない
利用価値を、投げ捨て、いずれ、コンクリートの中で、動き暴れだす
そんな自然的、因子
なのだろうが、それは、社会性を、ことごとく欠いている
私は、誰なのだろう
私は、だれなのだろう
私は、私は、私なのだろうか
私は、どちらにしろ、私ではない
私は、目の前で、目玉焼きを食べている人ではない
私は、その後ろで、何かを言っている人でもない
ただ、眠り、私を見ている、あなたは、私なのであろうか
私は、欠陥か、血管か、赤血球か白血球か
壊れずに、存在し続ける
私は、本当に、私なのか
その会社の事業主は、壊れずに、そこにいる
ただ、この社会には、適応できているのだろうか
私は、私であろうか
この仮面が、ぼろぼろと、落ち続ける
皮膚のない私は、私なのであろうか
これを書いている、私は、私なのであろうか
私は、私でないとしたら、私は正しいのか
私の行いは、正しいのか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 06:21:03
5933文字
会話率:11%
戦闘魔術師にとっては、奇妙な任務をこなすことは珍しいことではありません。特に、拒否した場合、記憶喪失と母校からの追放を約束される場合。グールを助ける?いいさ。危険なアーティファクトを取り戻す?いいよ。未知の魔法を操る者と戦う?…うーん、まあ
いいだろう。この騒動から生きて抜け出す?当然だ!しかし、もしすべてが見た目通りではないとしたら、どうすればいいのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 19:55:47
15619文字
会話率:32%
昔からの都市伝説にあるトイレの花子さん。
もしその花子さんが女子高生で、しかも怖くないとしたら?
そんな花子さんとどこにでもいそうな一人の男子生徒が織りなす、淡く切ないひと夏の恋物語。
最終更新:2023-09-21 16:00:00
290184文字
会話率:42%
「私ね、あと一年で死んじゃうの」
病院のベッドで退屈そうにしている彼女はそう言った。
だから、悲劇のヒロインみたいで腹が立つから連れ出すことにした。
申し訳なさそうにする彼女と、正反対な俺達の色んな人を巻き込んだ日々の記録である。
最終更新:2023-09-11 20:43:13
6325文字
会話率:44%
――AIが指定した相手(パートナー)と結婚する――
少子化対策の柱として、国は男女の結婚を支援する都市型の施設を作り上げた。
その名はカルティベーション・フォート。
そこには、男性居住区域と女性居住区域が存在し、その中で暮らす子どもは異性と
全く顔を合わせずに成長する。ただ一人、AIが指定したパートナーを除いて。
永峯奏(ながみねそう)はフォートでの生活に違和感を覚えながら日々を送っていた。ある日、海岸沿いを歩いていたら、男性居住区域には存在しないはずの少女が砂浜に打ち上げられていて……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 18:13:07
90320文字
会話率:45%
隣の席の奈津子さんは、僕のことを同期だと言う。
僕が奈津子さんの同期なのだとしたら、あるいは、同期ではないとしたら。
最終更新:2023-06-25 07:08:18
4496文字
会話率:38%
冒険には終わりがある。
しかし、その冒険が終わらないとしたら?その続きがあるとしたら?
勇者は冒険の終わりの前まで来た。
魔王を倒せば勇者の旅は終りを迎え、平穏を手に入れるはずだった。
しかし魔王は言った。
「あなたは何度でも私を倒しに来
る。私を倒す度に貴方の旅は終らない」
こうして勇者の旅は始まっていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 06:10:21
2907文字
会話率:22%
彼女のように自分を見られたくないとしたら貴方ならどうしたでしょうか?
最終更新:2023-06-14 16:51:06
1232文字
会話率:0%
維谷空は、そういう奴だった。読書感想文は最低5枚書かなきゃならないとしたら、4枚半は埋めて出した。通学のために使う電車は、常に一本早いやつに乗ってた。学校で掃除しなきゃならない時は、全ての箇所を掃除し終えたあと
、時間が余っていても、とりあ
えず箒でそこらを掃いてた。つまり、維谷空はそういう奴だった。怯えながら、不安を常に携えながら、人生を歩む彼の目にふと──教室の窓ガラスが目に入った。ただ、特に理由とかはなく、叩き割った。血で滲む手に構うことなく、叩き割り続けた。なんとなく思いついて起こしたこの行動は、彼を否が応でも進ませる起爆剤となるのだった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 00:39:41
324文字
会話率:0%
幽霊の髪は伸びるだろうか?
もし、自分が死んだことに気づいていない幽霊がいたとして
その幽霊の髪の毛は伸びるだろうか?
死後のフワフワとした緩慢な脳で疑問も持たず
断片的な日常の記憶を辿り、生きていた頃のように行動していたとしたら。
伸びない?
ああ、そうだろうとも。
気づいてなかろうがそもそも栄養がなければ髪は伸びない。
食べるどころか心臓が動いていないんだ。
でも、もし心臓や臓器自体も死んだことに気づいていないとしたら?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 11:00:00
756文字
会話率:0%
キミの問いかけに答えられないとしたら、僕はどうしよう
最終更新:2022-07-31 10:18:42
288文字
会話率:25%
君が君でないとしたら、僕はどうする?
最終更新:2020-06-13 12:51:35
288文字
会話率:0%
これは大人の恋、ふたりの思いだけが今は先にある
最終更新:2018-10-07 16:29:24
400文字
会話率:0%
夏休みと言えば、朝のラジオ体操。
毎日早起きしてはカードにシールやハンコが貰えるのが嬉しくて頑張って通ったものですが、通っていたはずのその体操を覚えてないとしたら?
しかもラジオ体操の曲が何かおかしい気がする…なんて想像を膨らませてみました
。
書いていたら思っていたラストと違う方向に…。笑
フィクションですので楽しんでいただけたら幸いです。
……これホラーでいいのかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 00:10:58
2528文字
会話率:36%
めでたく屁こき太郎に認定された俺だが、最近同僚の女性社員二人からアプローチをかけられている気がする。
気のせいではないとしたら、もしかして秘密は俺の屁にあるのかもしれない。
そう思い、実験をしかけてみるが……
最終更新:2021-12-03 21:39:10
999文字
会話率:24%
人の顔色をうかがい、愛想笑いばかりの男。
そんな男のもとに現れた、疑心暗鬼と名乗る小鬼。
自分の心と反する事を行ったり、心の声を無視して人に合わせたりするのは苦しいものです。
しかし、ただ心のままに行動するのは本当に正しい事なのか。
まし
てや、ありのままの心の声というのが決して社会的に望ましいものではないとしたら。
自分の心に向き合いながら、望ましい行動を取る事は出来るのか。
小鬼と出会い、自分のみにくい心に気づいた男は、何を考えるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 06:00:00
5025文字
会話率:35%
もしも厨二病が剣と魔法の世界に転生してチート能力を授かったのに自分よりも強いただの執事がいたらどうですか?
そして転生者なのにこの物語の主人公でもないとしたら、どうなるのでしょうか?
この物語の主人公はある秘密を持った執事です。
主人公が
お世話をしているわがままなお姫様があるきっかけで転生者と出会い、、、、。
秘密を隠す執事、秘密さえ知らないお姫様、主人公になれなかった転生者、本人たちが知らない間に動く国家間の問題と陰謀―――これはそんな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-10 14:47:46
237635文字
会話率:47%
自分の命があと10分だけしかないとしたら、あなたは何をしますか?
最終更新:2021-07-22 13:20:01
1177文字
会話率:16%
二人の内、どちらか一人しか助けられないとしたら、あなたはどうしますか?
最終更新:2021-04-03 03:12:52
455文字
会話率:100%
大勢の命と引き換えに自分が助かるかもしれないとしたら、あなたはどうしますか?
最終更新:2021-04-21 07:00:00
465文字
会話率:0%