ディーノのライト―――それが、この世界で与えられた俺の名前だ。生まれて間もなく両親と死に別れ、両親の幼馴染に引き取られて育った、一見何の変哲もない平民。
だが、そんな俺には誰にも言えない秘密があった。そう、それは「こことは違う世界の記憶を持
っている」ということ。
今、俺の目の前に広がる世界と景色は、前世でこよなく愛したソシャゲ【ブレイブクライムオンライン】だった。
100人に一人どころか1万人に一人知ってりゃいいほうじゃねぇの?と思われそうな、ドが100個はつきそうなマイナーゲーム。
だが、そこは勝手知ったるこの世界、ならばこそ生き延びることができるはず!むしろ楽しんでしまえばいいんじゃね!?
普段はのんびり、適度に冒険、そして時折世界の謎やら話のあらすじ、大きな流れに挑み抗いながらも、やはり基本は平和に暮らしたい、そんな男と愉快な仲間達の物語。
※ハーレム要素薄いです。
何でか女の子キャラ増えません。増やしたいのになかなか増えません。全くいない訳ではないんですが。でも、多少女の子キャラ増えたところで、ハーレム発展する可能性はかなり低いです。
※主人公は前世記憶持ちなので、多少のチート要素はあります。
が、主人公を上回るチート性能持ちの現地人が主人公のすぐ横にいるせいで、あまり目立ちません。
※ザマァ要素ほぼありません。
ザマァされるような屑い胸糞キャラを主人公の周りに侍らせたくない、というのが作者の根底にあります。今後も絶対に未来永劫ザマァ案件は起こらない!とまでは断言できませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 23:38:06
6384855文字
会話率:44%
かつて剣を振るい、仲間と共に数々の死地を越えてきた冒険者、ヴァルト・エーベル。
しかし彼は、命を燃やすだけの冒険の日々に疑問を抱き、剣を捨て、鍋を握った――。
目指したのは、「戦いで疲れ切った冒険者が帰り、心と体を満たせる場所」。
そうし
て始めたのが、冒険者食堂『蒼の卓』だった。
「満たすのは、腹だけじゃねぇ。心まで届く飯を作る――」
寡黙な料理人ヴァルトと、明るく笑顔を絶やさない看板娘ミーナ・クラール。
二人が営む食堂『蒼の卓』は、今日も誰かの「帰る場所」となる。
ある日、倒れ込んできたのは、初めてのクエストで挫折を味わった少年、テオ。
一杯のスープが、彼の凍えた心を溶かし、「帰る場所」の温かさを教える――。
これは、戦わずして“救う”者たちの物語。
そして、食が、生きる力と生きる意味になることを描く物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-16 22:30:55
5950文字
会話率:39%
俺、多夢和はある日、多夢和は突然白い部屋で目を覚ます。
そこにはゲームで見たようなエルフの侍。
いやいや、ゲームじゃ能力かみ合わなくて大変だろ。などと思っていると、唐突に女神が現れる。
女神は世界の危機に際して、お互いを転移させるとか言い始
めた。
ってエルフの侍が蹴飛ばされたぁ!?
むっつりエルフを横目に、女神は俺たちに使命とかいうものを押し付けてきた。
なんという理不尽か!
俺は理不尽に逆らえず、無慈悲にも転移させられた。
まるで中世世界の巨人の町に転移させられ、かわいい女の子や怪しい人たち、ちょっと癖のある仲間とともに輝かしい冒険の世界へ!!
そんなこと、ありませんでした!
とりあえず、どういう状況か、詳しく説明しろ女神!!
ひとまず、言いたいことはただ一つ。俺の姿……
猫じゃねぇぇぇぇぇぇかぁぁぁぁぁぁ!!
一話ごとの投稿量は3000~5000程度になるよう調整しています。
ご了承ください。
12/26 2章の最後に女神視点の話を追加しました。
9/24 大事なお知らせ
以前より交流のあったマヲしろんさんに多夢和君を書いていただきました。ありがとうございます。
画像を挿入したタイトルには後ろに※を記入させてもらっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 08:43:25
1018088文字
会話率:27%
人生50年、20代は嫁ぎ遅れ。そんな時代がベースの日本に似た世界の忍達と、現代に似た世界の主人公のお話し。
○歴史上の人物の名前がそのまま、または若干変えた漢字で出て来ます
○進むにつれ性描写、暴力描写、残酷描写がある、などR-15設定で
す
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
「望む言葉を吐いて緩く肌に触れて何度か逢瀬を重ねりゃ、男も女も口が軽くなるんだからちょろいもんだよね」と飄々と話すのは真田が忍《しのび》の長、猿飛佐助。
「…敢へ無しと思え。長は馬鹿なのだ」顰め面で毎回上役の尻拭いに眉間の皴を濃くするのは霧隠才蔵。
「アタシャ愉しくて仕方ないやぁね」上役の不器用過ぎる恋模様と、とばっちりで業務に追われる同僚の不憫な姿が心底楽しいと涙を浮かべて笑うのは由利鎌ノ助。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ほぼ初対面のチャラ男に押し倒され口づけされても「年上なめんじゃねぇ」と思いながら綺麗に微笑み両腕を伸ばせる程度には色々と経験のある社会人の主人公の燐が、付き纏われて絆されて、困ったりすれ違ったり面倒臭がったりしながら個性派揃いの忍達と髷の無い戦国時代のような世界で過ごす物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:23:16
265941文字
会話率:46%
不幸な事故で亡くなった【向日島レイジ】は異世界の神に転生を約束された……筈なのに。
もしかして俺、幽霊なんじゃね!?
転生した感覚も無いし、前世の記憶もあるし? つうかこれ肉体じゃねぇし!
物理的ダメージ負わなから無敵って、そもそも物理接触
できねぇよッ!!
次の転生を目指し、幽霊のまま異世界で過ごす内に、うっかりドラゴンの卵を孵化させちゃったり、うっかり魔術師に憑依して魔法を憶えたり、うかっり潜入捜査したり、うっかりゴブリンを猫耳少女に変えたり、うっかり創造神に天使認定されたり!?
魔王の魔力を押し付けられ、転生不可能となったレイジは、僅かな可能性を求めて聖女一行と旅する。
そんな【うっかり幽霊の異世界放浪奇譚】ここに開幕!
第3回ツギクル小説大賞にてAI審査賞(ファンタジーブレイン)を受賞しました!
あ、書籍化とかそういうのは無いです(笑
※本作品の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2018-2020 仁 智 All Rights Reserved. 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:00:00
434640文字
会話率:32%
地球上にダンジョンが発生した世界。
国内最高難度と言われていた新宿歌舞伎町ダンジョンが、何者かによって攻略される。
しかし攻略者が誰なのか分からないまま――20年近くが経った。
今年で40歳になるおっさん西田賢一は一念発起して脱サラし、定食
屋を都内某所に開店するも、まったく鳴かず飛ばず。
悩んだ末に考えたのは、
「ダンジョン産の食材で作った料理をSNSとかでアピールすればバズるかもしれない」
幸い彼には大学時代にダンジョン探索の経験があった。
『自分で討伐したミノタウロス肉を使ってるとか言い張るおっさんおるんやが』
『定食屋のおっさんにミノタウロス倒せるわけねぇだろ』『嘘松乙』
だがまったく信じてもらえず、酷評レビューが大量につけられてしまう。
怒った彼は生配信を決意。
その結果――
『おっさん強すぎて草』『マジ何者?』『実は高ランク探索者ってオチでは?』
「いえ、ただの定食屋ですよ。ただ、昔取ったきねづかってやつで、腕には少し自信があります」
『『『そんなレベルじゃねぇだろ』』』
ミノタウロスどころか、下層のボスすらも瞬殺する姿が全世界に配信され、大バズりするのだった。
さらに彼こそが歌舞伎町ダンジョンの攻略者であると暴露され……?
※こちらの作品はカクヨム、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 18:00:00
214002文字
会話率:38%
『我と契約しろ、私の願いを叶えてくれればお前の願いを一つ叶えてやろう』
商人から貰ったペンダントには自称賢者の人格が入っていた。
「お前怪しすぎる自覚あるか?する訳ねぇじゃねぇか」
冒険者であるクルトはとりあえず外れないペンダント
の情報と変な物を掴ませた商人をぶん殴るために旅を始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 15:13:55
4602文字
会話率:54%
ゲーム大好きオタク女子な藍山晶子は、普段はごく平凡な会社員として暮らしている。
ある日、仕事終わりにやり込み尽くした大好きな作品のリメイクを手に入れて上機嫌な晶子は、帰り道の交差点でゲームのマスコットモンスターを見つけ……気が付けばゲームの
世界に!?
これは夢!? でもこの世界、知らない場面や話が一杯で……??
ゲームと似て非なる異世界で人々をハッピーエンドに導くため、女神の加護を受けて最強主人公になった晶子が東西南北を駆け回る!
「鬱シナリオ? 悲しきすれ違い? 哀れな敵キャラ? うるせー!! シリアスなんてするんじゃねぇ!! みんなまとめて幸せにしてやらぁ!!!!」
*基本は毎週金曜日投稿になりますが、間が開く場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 00:00:00
321278文字
会話率:40%
「なんで俺、悪役貴族になってんだ……?」
流行り病の熱で意識を失い……目が覚めると、チュートリアルで主人公と決闘し死んでしまう悪役貴族のウィルに転生していた。傲慢かつ肥満体。そのため、周りから嫌われ慕ってくれる人間はおらず、最終的には主人
公に敗れて死ぬ。
シナリオによって定められた【死】の運命を克服するため、《強奪魔法》に活路を見出し魔法を奪うために奴隷を買いにいくが……。
「こいつラスボスじゃねぇか!!!?」
なぜか奴隷として売られていたのは、ラスボスであるメルサだった!
しかしゲーム序盤ということもあって力を制御できず、魔法を使えば周囲を巻き込んでしまうメルサと、メルサが強すぎて魔法を強奪できないウィル。
だが、原作知識を活かしてメルサに魔法を制御させる術を身に着けさせ――。
1人で勝てないなら2人で勝つ!
知識と努力で破滅の未来を奪い去る反英雄譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 20:30:00
100543文字
会話率:35%
俺の特殊能力はデバフ!
俺が強い?何言ってんだ!俺が強くなったんじゃねぇ!テメェが弱くなったんだよ!
※誤字脱字等は一区切り付いた所で纏めて直します。
最終更新:2025-02-10 17:00:00
477511文字
会話率:45%
底辺作家たるもの、人気がない作品の分析を行うのも癖というか、仕事の一つである。
『やはり辛辣な物言いと暴力が全ての元凶では?』
『人間、殴らなきゃ行けない時は存在するんだよ』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
注意事項2
辛い時は慰めて欲しいという気持ちはあるんですよ。
でもそれ以上に、しんどい時でも、蹴り入れてくれる人の方が好きなんです。
私のあとがきでも、それは皆様きっとご存知。
『寝言抜かすんじゃねぇ』は何時もの事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 15:28:45
1052文字
会話率:43%
ダル絡み、ウザ絡み上等の彼奴は、今、非常に大人しく、部屋に篭っていた。
俺が部屋に入って来たことに気が付かず、ただ木偶人形の様に、外を眺める。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
作
者のヲタク根性剥き出しの作品。
『もしも』があれば良いなとは時折思うんですよ。
億が一にもないけど( '-' ) 解釈違いだけど( '-' ) 瑠衣くんのアウトオブ眼中舐めんじゃねぇ!! なんだけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 18:26:56
751文字
会話率:30%
兄さんは常に穏やかであまり声を荒あげるタイプでは無い。
出来うる限り、波風立てずに事をなそうとする。
けれどもその無表情の裏で、相応な鬱憤を溜めている。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意
事項2
もしかして、おにーたま、メンヘラ?
あ、でも構ってちゃんではないです。
寧ろ『身内と認めた全て、自分に興味持つな。関わんじゃねぇ』精神です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 17:03:42
804文字
会話率:39%
主人公桜井悠希は目が覚めるとなぜか見知らぬ森の中にいた。
戸惑う悠希の前には魔法使いのような格好をした少女が一人。
「召還魔法の練習をしていたんですけど、失敗しちゃったみたいです。テヘッ♪」
そんなことを言う少女に、テヘッじゃね
ぇ! とツッコミつつ、実はただの夢じゃないかと疑ったり、それを確かめるために少女の胸を揉んでみたりした結果どうやら夢ではないらしいことが判明する。
責任を取って元に戻せと自称魔法使いの少女に詰め寄る悠希だったが、
「召還魔法も使えないわたしが転送魔法なんて使えるわけないじゃないですか」
という絶望的な宣言をされてしまう。
一流の魔法使いに依頼すれば解決するはずだという話をを受けて依頼を試みるも提示されたのは三千万ディール(なんだよディールって)という法外な料金だった。
悠希も少女もそんな大金を支払うことが出来ず、やむを得ず魔法があったりモンスターがいたりというファンタジックな異世界で日本に帰るための資金を貯めることに。
しかし、武器も魔法も使えない悠希が紹介してもらえたのはボロアパートの管理人という残念な仕事ただ一つ。
そんなわけで家賃収入を得ながら風呂トイレ共同というボロアパートで住み込みで働くことになった悠希だったが、そこで生活していた住人達は更に残念な人種の集まりだった。
悠希を呼び寄せた張本人でありフリーの魔法使いである健気な頑張り屋少女リリアーヌ・シェスティリー(16歳・♀ 魔法使いのくせに魔法が使えないためロクに仕事が無い。ゆえに貧乏)
ドジで天然巨乳の癒し系なフリーの魔物使いソフィア・ベルストック(19歳・♀ むしろ魔物に世話をされているレベルの天然っぷりのためロクに仕事が無い。ゆえに貧乏)
超絶美少女にして我が儘ツンツンキャラでもある王国に仕えるエリート戦士レオナ・ロックシーラ(17歳・♀ そこそこ高収入だが見栄っ張りで浪費家のため基本貧乏)
寡黙で杜撰で大抵寝てるか食べてるかボーッとしているばかりなフリーの殺し屋ルナマリア・バクスター(18歳・♀ 唯一山ほど現金を持っているが、本人が無頓着過ぎて色々と滅茶苦茶)
そんな激安価格の家賃すらロクに払ってくれない貧乏住人達からどうにか家賃を回収するために必死になりつつ、日本に帰るための資金を貯める異世界生活が始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 14:16:04
442413文字
会話率:39%
「チェストォォォォォォォ!!!!(グーパン)」
数々の困難と悲劇を乗り越えて「ダンジョン」と「魔法」、それと「異世界」がごく身近になった現代日本。
新たな経済によって空前絶後の好景気が到来。食う物に困るなどもはや過去の出来事。どこもかしこ
も冒険、探検、配信のお祭り騒ぎ。
誰しもが熱に浮かされる中、東北が誇るEX迷宮『青葉山ダンジョン』の最深部に料理店がオープンする。
そこはエルフや半獣人の美少女が店員を務めるジビエ料理専門店だった。
腕の立つアラサー女店長も負けず劣らずの美人である。しかしながら――。
「ダンジョン最下層に飲食店を出そうなんて考えるのはわたしだけ。つまりはオンリーワンでナンバーワン!」
「儲けた利益でもっと美少女雇って楽園作るぞ!」
「アンチはお客じゃねぇ!!」
「わたしより強いヤツいる? いねーよなぁ⁉(困惑)」
「ダンジョンは力がすべて。だからわたしが法そのものなのよ」
何もかもがぶっ飛んでいるため、その行動は予測不能。もちろん言動に見合うだけの実力を有している。
だだし――。
「どうして客が来ないのよーーーー!!!!」
「ここってダンジョン最深部、それも『隠しフロア』だからねぇ」
「立地最悪だよなぁ……。それに加えて――」
「「ジビエだし(食材が怪物)」」
「うわあああああああああん。゜(゜´Д`゜)゜。」
おつむはあまりよろしくない。
強靭・無敵・最凶のシリアスぶっ壊す系アラサー女子が送る、安心安全現代ファンタジー、ここに始動!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 18:04:54
13283文字
会話率:39%
(仮)
ある日本の高校生達が集団で異世界に召喚された。
そこはステータスやスキルがある、剣と魔法のファンタジー世界だった。
職業も、もちろんあり「勇者」や「聖女」、「剣聖」、「賢者」など定番からジャパニーズな「侍」や「忍者」や特殊な「
偽勇者」など多彩だった。ただし「見習い~~」というかんじで最初は見習いだ。
そんな集団召喚に巻き込まれた主人公「大山 修一 (おおやま しゅういち)」は「見習い忍者」として神の依頼である悪魔王の討伐を目指す。
言い忘れていたが主人公はよそ様に迷惑をかけないナチュラルサイコパスだ。
人によっては主人公はサイコパスじゃねぇと思うかもしれませんが、頑張ってサイコパスみたいに書いていくんでお願いします。
恋愛とかも書けたらいいなぁと思っております。
処女作ってやつなんで誤字脱字等もあると思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 20:47:21
11109文字
会話率:45%
「なぁアル、ここにあらすじを書けって言ってるんだがどうする?」
(レイ、出会いから書けば良いと思いますよ。)
「ダンジョンに入ったら、知らない機械を触っちゃって大怪我したってやつ?」
『まあ、そんなこともありましたね。おかげで私はレイに会え
て、こうして共存している訳ですが。)
「でもさ、体力強化とか瞬発力強化とかやる度に色々なもの食べさせられてるんだけど。」
(それは仕方ないと思いますよ。ナノボット工場フル稼働ですからね。)
「ねぇそれってオレ大丈夫なのかな?」
(大丈夫です心臓が止まるくらいなら、すぐ修理できますから)
「ちっとも大丈夫じゃねぇ〜!」
(ところでレイ、これってあらすじになってますか?)
「知らないよ。でも雰囲気はわかるんじゃないか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 19:10:00
712128文字
会話率:21%
元陽キャの高校生、八坂明(やさか あきら)は、かつては派手な生活を送っていたが、今は普通の高校生活を楽しんでいた。ある日、明は学校一の美少女、伊藤比奈(いとう ひな)の足の臭いに気づいてしまう。
そのことが本人にバレた明は、「洗濯機を部屋に
運ぶ」という約束をするが、比奈の部屋は想像を超えて汚れていて、足の踏み場すらないほど散らかっていた。
「こんなん、人の住む環境じゃねぇよ⋯⋯」
「うるさいわね」
出た結論は1つ。
「お前、これが片付くまで俺んちで生活しろ」
世界1不潔なラブコメが、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 18:00:00
42502文字
会話率:55%
ある日、目が覚めるとそこは草原だった。
この俺こと鳴橋啓人はどうやら念願の異世界転移をしてしまったらしい。
見渡す限りの草原に、俺はどうしようか考えていると突然目の前にはちゃめちゃにでかい化け物が現れた。
「は?俺の人生終わり?異世界転
移して数分で?ふざけんじゃねぇてめぇ!!!」
怒りのままに目の前の化け物を殴ると、化け物の上半身が吹き飛んだ。
「……へ?」
なんか知らんけど俺めっちゃ強ぇかも!
文字通り怒ると手がつけられなくなる男の異世界冒険譚が今幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 17:04:03
190180文字
会話率:57%
東京の隅田川を走る男。
彼の日常は、突如として崩壊した。高校生が知らぬ間に異空間へ引き込まれる。理由もわからず、正体不明の怪物達に襲われる。敗者は世界からの抹消。その攻撃を掻い潜り、大切な家族、人達を守ることができるのか。
異能者たちの
壮絶なバトルロイヤルが今、開幕する!
「そんなこと誰が望んだ。勝手に強制するんじゃねぇよ!!!
こんなふざけた企画は、俺が叩き潰してやる!!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 06:30:00
13895文字
会話率:29%
「お前らいい加減にしろよ! 俺は魔剣技師で何でも屋じゃねぇし、ここは工房で、食事処じゃねーんだよッ!!」
日本人だった前世の記憶を持ってこの世界に生まれた主人公バッカス。
彼は子供の頃に神が振るう神剣と呼ばれる武器を見た。
それ以来
、彼は神剣に憧れそれに迫る魔剣を造ることを夢に、魔術と魔導技術の世界へと足を踏み入れた。
そして現在――24歳のバッカスは、酒好きの多い町ケミノーサで魔剣の研究をする片手間に、日用品の魔導具を造ったり魔術士として何でも屋を手伝ったり昼行灯として食事をしたり酒を呑んだりしながら生活している。
魔剣だけ造っててもお金にならないので仕方が無い。
神剣にこだわり続けてても生きてはいけないから他のモノも造る。
いつかは神剣に迫る魔剣を造りたいがそれはそれ。
魔剣技師バッカスは好き勝手生きている。
酒を呑むのは好きだし、食事も大好き。料理そのものは趣味ながらプロの域。
何でも屋としても腕利きで、魔術士として戦闘するのもお手の物。
気づけば餌付けしてしまっていた友人知人に囲まれて、魔術の腕前頼りにやたら厄介事が舞い込んでくる気がするけど気にしない。
口は悪いがお人好しのバッカスは、喰って呑んで魔剣を造って、時々舞い込む厄介事に手を貸して、ちょっぴり女難の相に悪さをされながら、日々の生活を営んでいる。
冒険控えめ、食事は多め、時々バトルな、スローライフ気味異世界生活を送るバッカスの雑記帳。
これは――強き芯を抱く者たちの幻想譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 18:08:22
572492文字
会話率:45%
悪名高い廃課金ソシャゲ『天界恋奏ティアピュリカ』にどハマりした俺は、決して多くはない収入の全てを課金に捧げる日々を送っていたが、自分のゴミカス以下のガチャ運に絶望しながら失意のうちにこの世を去ることになった。
天国への階段を上っていくと、見
覚えある天界の門が……ってこれ、ガチャの演出シーンじゃねぇか!あのハズレキャラしか出てこねぇゴミ箱の門!
どうやら俺は未練のあまりクソ廃課金ソシャゲの世界に転生してしまったらしい。
と言っても、チートなジョブやスキルを引き当てられるわけもなく、安定のゴミカスステータスだ。
ゲーム知識を生かしてなんとかうまく立ち回ろうとするが、この世界ではガチャ運が全て。何をやってもダメな結果ばかり引き当ててしまう。
……でも待てよ?
俺はあるきっかけからちょっとした裏技を思い付く。このゲーム世界のシステムの穴と、俺のこのゴミカス以下のガチャ運を利用して、大逆転チートが可能なんじゃないか?
……こうして唯一無二のチート技を手に入れた俺は、ゲーム知識を駆使して入手困難な人気キャラを次々とゲットしていく。目指すはあの最強SSSレジェンド。前世で大爆死した借りをこのゲーム世界で返してやるぜ!
ガチャ運が全てのソシャゲ世界でガチャ運ゴミカス以下の廃課金が無双する痛快逆転サクセスストーリーの開幕だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 21:28:24
81947文字
会話率:52%