この屋敷は、わたしの居場所じゃない。
薄明かりの差し込む天窓の下、トリノは古びた石床に敷かれた毛布の中で、静かに目を覚ました。肌寒さに身をすくめながら、昨日と変わらぬ粗末な日常が始まる。
かつては伯爵家の令嬢として、それなりに贅沢に暮
らしていたはずだった。だけど、実の母が亡くなり、父が再婚してから、すべてが変わった。
「おい、灰かぶり。いつまで寝てんのよ、あんたは召使いのつもり?」
「ごめんなさい、すぐに……」
「ふーん、また寝癖ついてる。魔獣みたいな髪。鏡って知ってる?」
「……すみません」
トリノはペコリと頭を下げる。反論なんて、とうにあきらめた。
この世界は、魔法と剣が支配する王国《エルデラン》の北方領。名門リドグレイ伯爵家の屋敷には、魔道具や召使い、そして“偽りの家族”がそろっている。
彼女――トリノ・リドグレイは、この家の“戸籍上は三女”。けれど実態は、召使い以下の扱いだった。
「キッチン、昨日の灰がそのままだったわよ? ご主人様の食事を用意する手も、まるで泥人形ね」
「今朝の朝食、あなたの分はなし。ねえ、ミレイア? “灰かぶり令嬢”には、灰でも食べさせればいいのよ」
「賛成♪ ちょうど暖炉の掃除があるし、役立ててあげる」
三人がくすくすと笑うなか、トリノはただ小さくうなずいた。
夜。屋敷が静まり、誰もいない納戸で、トリノはひとり、こっそり木箱を開いた。中には小さな布包み。亡き母の形見――古びた銀のペンダントが眠っていた。
それだけが、彼女の“世界でただ一つの宝物”。
「……お母さま。わたし、がんばってるよ。ちゃんと、ひとりでも……」
声が震える。けれど、涙は流さなかった。
屋敷の誰にも必要とされない“灰かぶり令嬢”。
だけど、彼女の心だけは、まだ折れていない。
いつか、この冷たい塔を抜け出して、空の広い場所へ行くんだ。
そう、小さく、けれど確かに誓った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:30:00
92923文字
会話率:33%
これは、あざと可愛い悪役令息の義弟VS.あざと主人公のおはなし。
ボ
ボクの名前は、クリストファー。
突然だけど、ボクには前世の記憶がある。
ジルベスターお義兄さまと初めて会ったとき、そのご尊顔を見て
「あああ!この人、知ってるう!悪役
令息っ!」
と思い出したのだ。
あ、「この人ゲームの悪役ですよね⁈」って。
そう、俺が今いるこの世界は、ゲームの中の世界だったの!
そして、ボクは悪役令息ジルベスターの義弟に転生していたのだ。
しかも、モブ。
繰り返します。ボクはモブ!!「完全なるモブ」なのです!
ゲームの中のボクには、モブすぎて名前もキャラデザもなかった。
どおりで今まで毎日自分の顔をみてもなんにも思い出さなかったわけですね。
ちなみに、ジルベスターお義兄さまは悪役ながら非常に人気があった。
その理由の第一は、ビジュアル!
夜空に輝く月みたいにキラキラした銀髪。夜の闇を思わせる深い紺碧の瞳。
涼やかに切れ上がった眦はサイコーにクール!!
イケメンではなく美形!ビューティフル!ワンダフォー!
ありとあらゆる美辞麗句を並び立てたくなるくらいに美しい姿かたちなのだ!
当然ながらボクもそのビジュアルにノックアウトされた。
ネップリももちろんコンプリートしたし、アクスタももちろん手に入れた!
そんなボクの推しジルベスターは、その無表情のせいで「人を馬鹿にしている」「心がない」「冷酷」といわれ、悪役令息と呼ばれていた。
でもボクにはわかっていた。全部誤解なんだって。
ジルベスターは優しい人なんだって。
あの無表情の下には確かに温かなものが隠れてるはずなの!
なのに誰もそれを理解しようとしなかった。
そして最後に断罪されてしまうのだ!あのピンク頭に惑わされたあんぽんたんたちのせいで!!
ジルベスターが断罪されたときには悔し涙でボクの顔はびしょびしょになった。
なんとかジルベスターを救おうとすべてのルートを試し、ゲームをやり込みまくった。
でも何をしてもジルベスターは断罪された。
ボクはこの世界で大声で叫ぶ。
ボクのお義兄様はカッコよくて優しい最高のお義兄様なんだからっ!
ゲームの世界ならいざしらず、このボクがついてるからには断罪なんてさせないっ!
最高に可愛いハイスぺモブ令息に転生したボクは、可愛さと前世の知識を武器にお義兄さまを守りますっ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:20:00
78202文字
会話率:25%
「お前は堅物で、面白みがない」
公爵令嬢エリアーナ。そのキャリアパスは、婚約者、王太子の一言で覆された。
絶望のさなか、彼女は思い出す。
――三十歳の経営コンサルタントだった前世の記憶を。
厄介払いで与えられた痩せた辺境領。だが、エリア
ーナの目には、その不毛の大地が「伸びしろしかない優良案件」に映っていた。
「人に期待するのはやめた。これからの『推し』は、この領地! 経営に全振りして、誰にも文句を言わせないレベルまで成長させてみせる!」
そんな彼女の前に現れたのは、監査役として派遣された「氷の騎士」レオンハルトだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:10:00
38474文字
会話率:23%
十年前、勇者アルバート・エリュシオンによって魔王モラクレスが討伐された。
”勇者”アルバートには七人の仲間がいた。
”戦士”ダニヤン、”武闘家”ラヴィアン、”魔法使い”ハインリヒ、”神官”ハンナ、”商人”アレクス、”盗賊”シューザ、
”スーパースター”キアラの七名。
勇者と仲間たちによる統治によって、世界はディストピアとして完成していた。とにかく意識の高い勇者たちの統治は、決して平和な社会をもたらさなかった。
――主人公ステッドは、魔族と人間の混血。今まで隠れ潜みながら過ごしてきた。そんな彼は或る時、滅んだはずの魔王の魂を宿した少女クモラと出逢う。
魔を宿す二人は紆余曲折を経て旅に出る。やがて、勇者の仲間たちが世界中に封印した魔王の力の根源――”七大罪の化身”を復活させ、勇者アルバートの治世を終らせる。
これは罪で、世界を取り戻す物語。
※ギャグ、下ネタ多めです。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:00:00
211660文字
会話率:44%
――もう一度邪神を封印する。温泉でぬくぬくするために!――
かつて王子は大魔法使いと共に邪神と戦った。そのさなか呪いの言葉を取り違え王子はカピバラと化す。しかし、人間でいるよりカピバラのほうが快適かもしれない。草はうまいし温泉も最高だ。いや
な奴らも追い出した。気ままに引きこもるつもりだったが、百年後のある日、聖騎士の少年が偶然結界を壊してしまった!王子と大魔法使いは聖騎士を巻き込んで、なんなら邪神も巻き込んで、結界の素材集収に奔走する。
スローライフを維持するための冒険をしたりしなかったり。今はまだ、ボーイズラブより恋愛要素が薄い、でもいずれ恋になるボーイズわちゃコメディです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 06:17:49
56161文字
会話率:40%
日常に違和感発生、恋人のNTR?失恋号泣から摩訶不思議世界へ
主人公・義孝(よしたか)は、中学生時代に幼稚園からの幼馴染である彼女・瑞葉(みずは)に告白し、はれて恋人同士になっていた。瑞葉は、大変美しく且つ可愛いという美少女である。
他
の男子生徒たちから何回も告白される瑞葉、しかし揺れ動かない心を持つ彼女。それほど二人のお付き合いは順調で、何の障害もないと思われた。但し、キスは累計3回しかない。
しかし高校2年生の時、彼女の身を落とそうという先輩であるイケメン男子生徒が現れた。純粋で無垢な幼馴染は、義孝を裏切り先輩に落とされてしまうのか。
更に、毒牙にかかりそうな女子の中に義孝の妹・由愛(ゆあい)が浮上。小さくて可愛くて目に入れても痛くないほどの1歳下の妹。いつも「お兄ちゃん」とついてくる娘。
残念ながら、義孝は全く気付かなかった。妹は兄に嫌われたくなく引き籠ってしまい、危機の事を何も話さなかったからだ。
義孝は恋人の身を守れるのか、寝取られの攻防戦が始まる。
★日常に違和感が徐々に出てきて、最後にキャラが別の世界にいることに気付きます。
★NTRがあったのか、なかったのかは貴方・貴女の感じ方次第です。
★作者の小説執筆、第二作目です。
★カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 06:00:00
111185文字
会話率:61%
タルフーン帝国との決戦のさなか、レフスカ王国は王を失い、軍は総崩れとなる。後継者のいない王国は『空位時代』へと突入し、絶望的な敗走が始まった。
その混乱の中、若き|貴族《シュラフタ》のアレク・コヴァルスキは、仲間を逃がすため、たった一人で追
撃を食い止めることを決意する。
迫り来る敵の猛将バシュ・ムフタールを渾身の槍で討ち取ったアレク。この無名の若者の武勲は、王を失い光を見失った王国に、新たな英雄の誕生を告げる狼煙となるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 22:18:00
36389文字
会話率:39%
昔、霧の中に封印されたエル・カルドという国があると伝えられていた。西の帝国ローダインの若き皇帝アルドリックは封印が解け、エル・カルドが姿を現したと聞き調査を行っていた。そのさなか、東の新興国フォローゼルによってエル・カルドは侵略を受けた。
美しい女性に導かれ、アルドリックの見たエル・カルドは、七本の聖剣の加護を受けた七聖家と呼ばれる人達によって治められる国だった。アルドリックは魔道による混乱を防ぐため、言葉すら通じないエル・カルドの保護を決意した。
それから二十五年が経ち、エル・カルドは西の帝国ローダインの版図に組み込まれていた。そしてその年、皇弟子ウィラードがエル・カルドの聖剣の加護を得るべく聖剣の儀に挑むこととなっていた。他国の影響を受け入れる者や拒む者、様々な思惑が入り乱れる中、辺境では不可解な出来事が起こっていた。※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:00:00
315801文字
会話率:51%
孤児院で育った少女リリアは、17歳の誕生日の夜、「星の涙」と呼ばれる光の嵐に包まれ、異世界アストレアに召喚される。
その世界では千年に一度、“星を喰う神”が封印から目覚め、世界を滅ぼそうとしていた。リリアは「光を抱いた巫女」として、神を再び
封じる唯一の存在とされたが、その代償は自らの命だった。
彼女の護衛に任命されたのは、冷徹な騎士カイル・ヴァルト。最初は巫女を「世界の道具」としか見なさなかった彼だが、リリアの強さと優しさに惹かれていく。
次々と襲い来る絶望――
異世界での身分差、陰謀と差別、記憶の喪失、そしてカイルの裏切り。
すべてを乗り越えたその先で、リリアは世界と彼の命、どちらを選ぶのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:00:40
35369文字
会話率:35%
高校生、時平カイリが死んだはずの〈その日〉――甦ったのは彼だけではなかった。
全世界で、これまでの『死』が失われていた。
あらゆる人間が、死を迎えた瞬間、甦るようになったのだ――以後死ぬことのない、しかし意志をもたない、生者を襲う存在
……〈生屍(イカバネ)〉として。
一度死ねば、何者であれ不死の生屍となり、それに殺された者もまた同じ道を辿る――病気ではないのに、しかし最悪の疫病のごとく、世界を席巻する恐慌。
その混乱のさなか……甦る人間の中に『生屍にならない者がいる』という噂がまことしやかに流れる。
外見は人と変わらず、生前の意思も持ち、老いることも死ぬことも無く――なぜか生屍を喰らう、謎の存在として甦った者。
それは誰ともなく、〈屍喰(シニカミ)〉と呼ばれた――。
……覆る死の概念から始まり、激変する世界を生き続ける人間たち。
そして、死の先に永遠を得て、人間でなくなった者たち。
遙か悠久の時の果て、彼らは、いかなる道を見出すのか――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:31:56
204436文字
会話率:19%
優しい少年山川渡海雄とアクティブな少女明星悠宇は夏の日に出会った。すぐ友達になった二人だが、いくつかの偶然が重なった結果はるか宇宙の彼方より訪れた侵略者から地球と人類を守るために頑張らないといけなくなった。敵が襲来した時、二人は勇気を具現化
したエメラルド色の瞳を持つ戦士となり主に徒手空拳で、時には心身を一つにして巨大ロボットを操縦するなどしてこれと戦う。長く辛く苦しい戦いのさなか、二人は互いに愛を語りながら心を支え合う。
ワールドカップを前にしてラグビー熱の高まりに乗じて執筆された明朗学園4コマ漫画『1 or 8』も2019年4月頃から連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:55:30
2249698文字
会話率:85%
数年前──世界中に、現実と異世界を繋ぐ《ゲート》が現れ始めた。
その中からは、凶暴で異形の“モンスター”が溢れ出し、人類は滅亡の危機にさらされる。
そして人々の中には、ごく稀に《ギフト》と呼ばれる特殊能力に目覚める者が現れた。
それは、モン
スターを討つために神が与えた奇跡か。それとも、世界を壊す呪いか。
渋谷──日本最大の街で発生した、史上最悪の《黒紫のゲート》。
数千人が飲み込まれ、戻ってきたのはたった一人。
主人公・御影真一(みかげ しんいち)。
無職で絶望の淵にいた青年は、たった一人で“地獄”を生き抜いた帰還者となった。
己の《ギフト》──イマジン。
イメージしたものを現実に具現化する、規格外の力に目覚めた彼は、
その力を使って裏社会で闇に生きる日々を送る。
悪人を狩り、血と罪に塗れながら「これで最後にしよう」と呟く、報われぬ夜。
──だが、運命は彼を許さなかった。
「お前の力が必要だ。ハンター協会の“Z級”に。」
国家最高戦力《Z級》、その五人目として──
孤独な帰還者は、再びゲートの闇へと挑む。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-21 04:50:41
7548文字
会話率:49%
以下第一章ネタバレ含みます。
10個の宝石を集めると願いが叶う――そんな言い伝えがある世界。
冒険者のはじまりの地である原点回帰の島。そこに存在する「新人の宴」という試練。
その試練を合格して、冒険ははじまる。合格率は100%……だ
った。投球士レシュリー・ライヴひとりを除いて。
冒険者で試練に初めて失敗したレシュリー・ライヴは落第者と呼ばれ、そこからニ年、一度も試練を合格できずにいた。二年間合格できなかったことが原因で投球士は世界から激減しレシュリーもまた辛酸の日々を重ねる。
そんなおり、大陸からひとりの冒険者がやってきた。
彼女の名前はアリー―-アリテイシア・マーティン。魔充剣と呼ばれる特殊な剣に魔法を宿しそれを魔法剣として、ときには魔法として解き放つ放剣士という職業に就いていた。
落第者と呼ばれるレシュリーを見かねてか、アリーはレシュリーとともに修業を重ねていく。
その修業のさなか、アリーに危機が迫る。
その危機がレシュリーを変える。
実はレシュリーは〈双腕〉と呼ばれる才覚の持ち主で、その才覚があったゆえに冒険者の常識がレシュリーには通用していなかった。
解決の糸口を見つけたレシュリーはそこからめまぐるしい進化を遂げた。
その年の「新人の宴」の日。大陸に帰るアリーとまた会う約束をしたレシュリーは試練に挑む。
その「新人の宴」では試練を取り仕切る初心者協会が突破一位に賞金を用意したことで新人のいざこざが発生していた。それに巻き込まれたレシュリーはそこで出会ったアーネックやアルベルト、リアネットたちと協力しながら問題を解決し、レシュリーは見事試練を一位で突破する。
合格した翌日。合格を祝福する祭りを抜け出したレシュリーはいち早く船に乗り大陸へを目指した。
放剣士アリーとの約束を守るために。
大陸に渡ったレシュリーのもとに待ち受けるのは予想だにしない冒険と、多くの仲間との出会い、そして死だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 22:05:58
2376548文字
会話率:34%
近未来、人類は装甲宇宙服「デーモン」の発明によりその生活圏を地球外に広げた。
火星紛争から20年後。人類はコロニーを星に作り、尚も繁栄を続けていた。紛争のさなか生まれたリュラは傭兵としてデーモンを駆る。
彼がただ大勢を選ぶだけの物語。
最終更新:2025-07-20 18:27:16
531022文字
会話率:47%
夢を追うのは、ただの幻想か──それとも、本当の強さか。
西村エミは、幼い頃からサッカーに恋をしていた。
だが、家庭の事情でボールを蹴ることさえ許されなかった。
それでも、サッカーは彼を離さなかった。
ある日、再び夢を追う決意をした少年は
、仲間と出会い、ライバルと競い合い、
時に裏切られ、時に支えられながら、
「夢」という言葉の意味を、現実の中で問い続けていく。
理不尽な現実、歪んだシステム、そして自分自身の弱さ──
乗り越えた先に、少年は何を見るのか?
これは、“夢を見るだけの少年”が、“夢に立ち向かう選手”へと成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 12:00:00
69600文字
会話率:44%
シズンエスタという世界のどこかの大陸の話。そこには『ケモにん』という種族が住み暮らしていた。ある日、ロマンティス城に住むウサギ化の女、ロマン姫が何者かに連れ去れてしまう。ロマン姫の行方を捜すためにロマンティス王から懸賞金付きの紙がまかれた。
人々はロマン姫を助け出すために躍起になる、はずだった。しかし、それにはあまり興味を示さなかった。人々は、ただでさえ苦しい生活を強いられているためそれどころではなかったのだ。そんな中でも、ロマン姫を助けて英雄になろうとしている者がいた。その者たちは、パンダ化の男、ズボラ。コアラ化の男、グータラ。ナマケモノ化の男、ナマケだった。彼らはロマン姫を捜すために旅に出る。のだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 06:20:12
87391文字
会話率:69%
彼らは“英雄”ではない。ただ、誰より早く絶望を直視し、誰より冷静に“生き様”を選んだだけだった。
■AI参謀 × 自衛隊幕僚長■
終末の兆しに、ただ二人だけが気づいた。
「死者が動いている」
通報はなかった。感染の噂も、騒動もない。
それでも、軍用AI「ゼノン」は、戦略演算の片隅で“異常な群集”の出現を捉えていた。
既存のあらゆる事象に該当しない、想定外の現象。
だが、彼の確率演算は確かに“人類の滅亡”があり得ることを示していた。
些細だが異様なデータを見逃さなかったのは、軍用AI。
その演算に“人としての意味”を与えたのは、自衛隊・師団幕僚長「黒瀬慎也」だった。
“国土の赤化”が始まる。
だが、上層部は気づかない。
指揮系統が沈黙する中、命令なきままに、
独自判断で“最初の作戦”を立案していく。
――リアル×軍事×パンデミック×AI――
ご都合主義を排し、科学と戦術で描く“本当にありえる崩壊”
軍人とAI――対等な“二人”が辿り着くのは、救済か、選別か。
彼らは何を見て、誰を救うのか。
これは、「人類の意思」を問う、終末の軍事作戦。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 22:02:13
110140文字
会話率:24%
「──この婚約を、破棄させてもらう!」
煌びやかな宮廷舞踏会。王太子の一言で、社交界に冷気が走る。だが、彼の王太子に捨てられたはずの公爵令嬢クラリス・エグレッタは、涙ひとつ流さなかった。
代わりに彼女が返したのは、完璧な反論と、凍てつく微
笑み──そして静かなる勝利の言葉。
「ええ、いいですわ。むしろ助かります」
「なにぃ!」
少々肩書が軽くなったのは汚名が晴れただけ。公爵令嬢クラリスはまた返り咲いて見せる!!
まあ、あんな王太子なんて競う価値も無いけどね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 20:03:43
13928文字
会話率:33%
*****
前アカウント本城千聖(ID 366809)からの移行作品です
*****
鬼と悪魔の間に生れし子、六鬼(ロッキ)
母親は死んだと聞かされ、鬼の一族の中で忌み嫌われつつ育つ。彼には他の鬼にはない力があった。
悪魔への攻撃呪文・ヘブ
ンズドア。
その力を使う時だけは、一族の中にいられた。
実は六鬼にはもうひとつの力がある。鬼と悪魔の間に生まれし彼だからこその力なのだろう。
鬼を滅することができる呪文・羅生門。
五人の兄姉と両親にも言えない秘密を抱えながら、六鬼は成長した。
成長とともに力も能力も大きくなり、亜空間を作り出すことも可能になった。
あるバトルの直後、力を使った反動で、六鬼の体には誰にも知られたくない反応が出る。それは、性的欲求が高まってしまうことだった。
自分でそれをどうにかしたものの、その後、動けなくなる。
亜空間の出入りは、六鬼以外に誰もできない。
熱にうかされ眠る中、六鬼は夢を見る。
その夢の中では、意外な再会が待っていた。死んだと聞かされていた、サキュバスという種類の悪魔の母親。
甘い香りに、挑発の言葉。そこで母親の口から真実が明かされる。
六鬼の母親は、死んだのではなく六鬼の夢の中に存在し続けていたということを。
母親に操られ、行方不明になる六鬼。
六鬼が行方不明になって三カ月が経過した。
いつにも増して多い悪魔に、参戦していた一鬼は嫌気がさした。もう、闘うのは嫌だった。
空には新月。月が浮かぶ空をふいに仰いだ一鬼は、異変に気付く。
月は新月から満月へと、急激に姿を変えようとしている。
そのさなか、父親を含め男鬼が放心してしまう。やがて宙から向かってきたもやのようなものが、男鬼らの体内へ入り込み、そのまま意識をなくす。
女鬼だけになった戦場で、逃げ出したい気持ちになった一鬼の耳に、聞き覚えのある声がする。
「我慢すんの、やめちゃいなって。一鬼姉」
いつもとは違う六鬼が、一鬼の前に現れた。
だがそれは、真実の六鬼ではなく、母親の悪魔が潜む姿だった。
終わったと思われた戦いは、別の火種を携え、家へと戻っていく。
六鬼の中から現れた母親の悪魔、二鬼らが各々で企みと嘘を明かしていく。
その真実の中で、六鬼は自分が護りたいものを護るための選択をする。
選んだ道は、果たして。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 12:30:00
54278文字
会話率:34%
アイという人間が、愛情を求めて足掻く悲喜劇。
「うまれてきて、ごめんなさい。」
さっきうまれて、はじめてのことばだった。まだまどろんでいるらしい。
こんな夢をみた。
わたくしのお父様とお母様が話している、病室のベットの上で。
「この子は将来、貴方のようにとても大きな事を成すでしょうね。」
「いやいや、君のように人を助けるようなことをするさ。」
「なんにせよ、なんでもできるさ、だって君の子供だからね。」
「そうだね、誰より思いやりのある貴方の子だものね。」
「学校でも沢山友達を作って」
「貴方のようなかっこいい子に」
「貴女のようにきれいな子に」
「この愛らしさできっと家族のアイドルになって、みんなの絆をもっと強くしてくれるよ。」
「この小さなかわいらしい手で」
「この人懐っこい笑顔で」
「「だって、この子には無限の可能性があるんだから、何にだってなれるよ!!」」
――ところがどうだ、今の俺は、大好きなおとうさん、おかあさんが望んだのは、かぞくをなかせるようなこどもじゃない。
リテラチュアと呼ばれる現世には、広大な大地と大海が広がっている。その西の果て、極西は、早々に|地獄《パンドラ》資源の活用に乗り出し、長い歴史を誇るファンタジア王国が支配していた。そのさらに西にあるパンドラ公国、ファンタジア王国の現王の子が君臨する公国ではあるが、統治する実権はミルヒシュトラーセ辺境伯爵家が握っている。この国は西の蛮族に対抗する為の緩衝国家として、ファンタジア王国の国王が自らの第二子を王に据え、ミルヒシュトラーセ辺境伯爵家をその武力として与え、作った国である。当然その権威と権力は辺境伯爵よりも公国の王が優越する――はずだった。辺境伯が|地獄《パンドラ》から賢者の贈り物を見つけるまでは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:00:00
384819文字
会話率:49%