「言葉足らず」と言う言葉があります。
そしてそれを行うと「優秀ではない人」とみなされがちな風潮があるように思います。
ですが、言葉だけで伝えようとした際には「伝えきれていない」ことなど、
どこでも誰でも往々にしてあるのではないでしょうか
?
そんな思いで書いた、まぁ、ちょい長めのTweetみたいなものです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-02-27 14:13:38
713文字
会話率:4%
ーーいつか、かならず、きみを。
この言葉だけが何度も脳裏をよぎる。”きみ”とは誰なのか。かならず"なに"をしなければならないのか。なにもわからない。だけど絶対に忘れてはいけない気がする……。
これは、記憶消失の少年、
ナハトが自分は誰なのか、脳裏をよぎる言葉はなんなのか、悩み苦しみながら忘れたものを取り戻していく物語ーー。
※初めての投稿のため、わからないことだらけですが、間違いや意見などありましたらどんどん頂けるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-27 02:20:27
5594文字
会話率:38%
異世界に転生した葉山夕。
神様からは「世界に散らばった『宝珠』を集めよ」という言葉だけ。
チートも何もない
あるのは前世の記憶だけ。
そんな状況で王都スペリオムの騎士爵の1人息子として生まれる。
そんな平凡な彼の冒険奇譚。
最終更新:2016-11-19 23:31:46
9572文字
会話率:39%
新しい形態のコミュニケーションツールは、夢を見るようにできるチャットと銘打って作られたものだった。会話は意識の中の言葉を通じて行われ、ときにはイメージすらも反映させることが可能である。全てが全て世界に反映されるわけではないけれど、相手と共有
する心象世界で一対一の会話を楽しむ、それが新しいコミュニケーションツール。性別も年齢も不祥なその空間で織りなされる会話ベースのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 04:15:15
32649文字
会話率:69%
本当に、言葉だけじゃなくて本当のブラック企業に務める人達へ。
最終更新:2016-10-16 00:08:00
1049文字
会話率:0%
乙女ゲー逆ハーヒロインが思いがけず悪役令嬢断罪イベントにて言葉だけで仕返しされたっていう一場面の切り取り。地雷踏んだやつ。
書きなぐりました。注意すべきはオチも何もないことです。
最終更新:2016-10-13 17:00:00
1717文字
会話率:54%
言ったことが本当にそうなるのなら、いい言葉だけを使いたい
最終更新:2016-09-18 21:04:05
738文字
会話率:0%
「月がきれいですね」なんて、使い古された言葉だけれども
こんな月が綺麗な夜には、それくらいかっこつけたほうが似合うだろう
最終更新:2016-09-16 00:34:12
1670文字
会話率:38%
毎年四月一日に現れる爆弾魔『嘘つき小僧』はターゲットに爆弾を解体させるというゲームを強要し、これまでに四人が犠牲となっている。
半月ほどが経ち人々の関心が薄れ始めた頃、とある学園の一生徒にエイプリルフールにしか現れなかったはずの『嘘つき
小僧』がゲームを挑んできた。
ヒントは『嘘つき小僧』の言葉だけ。あなたに真実を見破ることができるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 22:07:57
14648文字
会話率:45%
祖父が亡くなった。ずっと、もっと生きていると思っていた。
陳腐で、ありきたりな言葉だけれども、亡くなって初めて、自分にとって大切な家族だったことに気づいた。
伝えたかった、見せたかった。僕が働いている姿、夢を叶えようとしている姿を。
僕は
きっと一生この後悔を抱えていくんだと思う。
直接は伝えられなかったけれども、今言うよ、「ありがとう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 10:00:00
10570文字
会話率:48%
ごく普通の新人大学生がリアル充実のために足掻きだした
そこに立ちはだかる言葉だけが刺さる意味不明の委員会
彼はこの委員会の中どう動くのか
はたまた縛りつけられるのか
今日も足掻き続ける
最終更新:2016-05-22 20:09:28
4802文字
会話率:60%
今ここにいなくてはいけない人は、本当は僕ではなくて彼女だった。
少し不良な僕の前に突如現れた彼女は、これまた突然僕の死を告げた。
自分達の関係を恋人同士だと言い、僕が亡くなって過去に戻ってきたと言った。
彼女の魅力に次第に惹かれてい
った僕は、今更その手遅れに気がついた。
“大切なものは失ってから気付く”
その言葉だけで1つの物語を作るとするならば、こんな悲しい物語が出来るだろう。
この物語は、全てが手遅れになってしまった僕の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-03 12:42:48
16175文字
会話率:26%
父は借金を作り母は愛人を作って蒸発。絶望の底で生きている私、五味 葉子(ごみ ようこ)は人からごみ箱だ!臭いから近寄るな!生活保護はやらんと世の中から捨てられた存在となるが……そんな彼女はこう思う。
こっちの方からお断りじゃ!!綺麗な者や物
しか愛せないんなら私の方からお前らなんぞと付き合うか!12月24日の命尽きる間際に突如、変態親父(サンタ)が現れて憐れんだ目で見やがる。
何々…力をくれる?……願いを叶えてあげるだと……馬鹿にするな!私はこういう目をする奴等が死ぬほど嫌いだ!人を蔑み言葉だけで何もしない……なら!汚物を糧にレベルをあげれる素晴らしい力を頂戴!ふん!そんな話には誰も興味を持たない!
お前らは綺麗な物語しか誰も興味を示さないのよ!私は汚物を愛する!綺麗なものしか愛せない位なら私は今のままで構わない!こうして私は異世界へと旅たった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-16 21:04:16
92206文字
会話率:8%
この女の家のキッチンの壁には
ある言葉が貼られていた。
なにがあっても、どんなにつらいことがあっても、
女はその言葉だけを胸に生きてきた。
今まで生きてきた中で、私はこの言葉を何回見ただろう。
この言葉だけがいつも私のそばにいた。いてく
れた。
支えてくれた。
その言葉…それは…
【いつも心に太陽を】
これは、一人の女性が、強くたくましく生きていくお話。
どんなにつらいことがあっても、いつも心に太陽を。
大丈夫、頑張れる。
だって心に太陽がいてくれるから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-15 06:54:15
4290文字
会話率:6%
俺は市島 浩司は平々凡々の中学生だった。別に特別秀でたものもなく、普通の中学生だった俺は、中学3年に上がった次の日に寝込むほどの高熱を出し、3日間眠り続け、不思議な体験?をする。その体験を経て、目を覚ました俺はただただ愕然とした。
俺が見た
不思議な夢。それは俺の「前世」だった。しかもその前世は全然嬉しくもなんともない、むしろ 夢であってほしいと叫びだしたいほどの内容だった。
奴の名はザーリック・ド・フルブラン
俺の前世であり、今の俺を苦しめる諸悪の根源だ。
「嘘だ・・・だれか嘘だと言ってくれ・・・。」
前世の記憶を(一部だけど)思い出してしまった現世の彼と、前世の彼を軸に物語がゆっくりと動き出す。
果たしてそれは悪い方向に突き進むのか、それとも・・・?
学園?ラブ&コメディー ただいまより開幕です。
※作中内には時折暴力表現などの過激な表現があります。(作品の冒頭に注意は載せます)また、作品の中で言葉だけではありますが性犯罪についての明記が出てきますが、行為を推奨するものでは一切ございませんのでご了承ください。
15才未満の方や、暴力などの描写が苦手な方はご閲覧をお控えください。
登場する人物・団体・物品・建造物などはすべてフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 05:28:57
4601文字
会話率:13%
王女アリスの冒険の旅は、生まれ育った自国の城を脱走する事から始まった。世界各地に散らばった、四人の精霊使いを探す旅――――力もない、お金もない、あるのは溢れる好奇心と一匹のウサギのみ。そんなアリスが偶然立ち寄った「森の国」にて、出会ったの
はとある木こり一家の跡取り息子。彼を旅に誘ったアリスだったが、その正体は実は意外な人物だった――――破天荒な女主人公と丁寧系ヒーロー。二人の出会いが世界を救う……までの、持ちつ持たれつ旅のお話。世界は童話やおとぎ話のように甘くは無い――――決して言葉だけでは語れない、壮大なファンタジーを目指します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-04 20:04:26
10076文字
会話率:36%
「ねえ、精霊。もしもいるのなら――どうしてお母さんを助けてくれなかったの?」人間と精霊が共存する世界。森に住む少年アリムには、精霊の姿が見えなかった。彼を支えていたのは亡き母の「精霊があなたを助けてくれる」という言葉だけ。そんな彼がある日水
を汲みに訪れた川で、懐かしい姿を見つける。一方その頃、町ではとある青年が友人をからかって―−もとい風精の囁きに応じ、行動を始めていた。■アルファポリス、エブリスタにも掲載。全7話完結予定のシリーズものです。*描写は緩いですが一応バトル等流血がありますので、R15にしております
■170910:ただいま長期お休み中です。構想まとまったら戻ってきます、申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-23 22:23:09
237575文字
会話率:34%
とある日の(イケメンな)彼と(黙っていれば美人の)彼女の、「婚約破棄」という言葉から始まる会話。
※「婚約破棄」というワードが関わっているだけなので、深く考えずにどうぞ。
【2016.05.24 ジャンル編成に伴い、ジャンルを変更しまし
た。旧ジャンル:恋愛】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 20:00:00
2855文字
会話率:35%
「君を好きにならせてほしい。君も俺を好きになってくれればいい」
逸らされない視線。真剣な顔。言葉だけ聞けばなんて素敵な愛の言葉だろう。けれどそうではないことを絵実は知っていた。これは契約。好きな人を忘れるためのリハビリ行為なのだと。
最終更新:2016-01-30 23:02:14
8143文字
会話率:71%
吉野 弘著「I was born」を読んで思ったこと。
単に難しい言葉だけで小説を書いてはいけない(戒め)
最終更新:2016-01-17 10:21:46
1280文字
会話率:0%