試しに書いてみたものですので、直した方が良いところや、注意点など
教えていただけるとありがたいです。
途中までしか書いていませんが、良ければ読んでみてください
☆超重要☆
キャラ名が決まっておりません。すみませんですm(__)m
最終更新:2015-12-18 13:25:33
5041文字
会話率:62%
社長令嬢の主人公と5人の男子?男性?との物語。
主人公は、町で、家で、さまざまなシチュエーションで彼らに出会う。みんなそれぞれ良いところがある。
「やっぱり私は、あなたが好きです。」
最後に選ばれるのは一体誰?
途中までは、他サイトに投
稿していたもののリメイクです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-12 21:24:03
2654文字
会話率:48%
俺は窮屈な実家暮らしから抜け出すために、とある賃貸アパートに引っ越してきた。家具家電付きの、そこそこ良いところだ。明日からはこの部屋で、新しい、自由な暮らしが始まる。そう思うと、期待に胸が膨らんだ。しかし、この部屋にはもう一人、引っ越して
きた奴がいた……。
総合美術同好会内で行われている、ワンアワー・ワンライティングにて作成したお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-21 13:48:03
1474文字
会話率:45%
やる気がなく 良いところがない主人公が 異能を手に入れて色々やるストーリー
最終更新:2015-11-02 05:47:54
1705文字
会話率:17%
2016年2月24日追記
更新せずに放置状態になっていました。
これ以上はご迷惑をお掛けするだけなので、完結済みとします。
ブックマークをして更新をお待ち頂いた読者様、誠に申し訳御座いません。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元々のあらすじ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
mrtkのお仕事、小売業を題材に異世界で娘?に販売業のノウハウを教えて行く物語です。
身近な様で意外と知られていない小売業の裏側も、問題の無い範囲で取り上げて行きます(“原液”は下記のエッセイでお楽しみください^^)。
ちなみにこの小説は、9月5日から書き出したエッセイ【mrtkの「キャリアを活かした『なろう』投稿作品創作メモ」】で架空の小説の設定を考えていましたが、新規に小説を書いても良いところまで来ましたので、見切り発車&不定期更新で形にして行きます。
更新は超気長にお待ち下さいませ m(_ _)m
【20151005改題しました m(_ _)m
旧題『酔いどれオジサンが気が付けば異世界で武器屋さんの母親兼アドバイザーになっていた件』】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-15 23:27:38
13599文字
会話率:22%
おお!ちょうど良いところに。
そこのアンタ、ちょっとこのシャイセな奴の片づけを手伝ってくれ。
そのお礼と言っては何だが、未だかつてだれも経験のしたことのない不可思議な体験の話をしてやろう。
別に聞こうが聞くまいが君の自由だが手伝いのことにつ
いては、まあ寛大な心であきらめてくれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-02 22:46:27
48016文字
会話率:14%
今日、私はずっと好きだった人に告白する。
あんな人でいいの? と言われるけど、私は彼が好きなんです。
だから今日…… 頑張ります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
プロットミスしました。
現状の流れが最初の予定と違う方向
性になってしまうため、全部書き直しも考えましたが、一応キリが良いところで終わっているので完結としておきます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
一人の女の子が色んな恋に戸惑いながら成長していくお話しです。
※短編で投稿した「惑い恋」の連載版です。
少々見切り発車気味ですが、週一更新を目指して頑張ります。
恋愛物ということで念の為、R15タグをつけておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 21:00:00
26243文字
会話率:54%
退屈な毎日を過ごすどこにでもいそうな高校生 音無 翠
顔も悪くない、成績も悪くない、運動も悪くない。
とりたて良いところも悪いところもない普通すぎるほど普通な彼は、高校二年の梅雨の日、
曇天の下、佇む美少女に出会う。
その少女は彼に一つの
頼み事をした
人間誰しもが落ちるという恋を教えてくれと
自分は神だと言うその美少女の頼み事を半信半疑ながらも退屈しのぎには丁度いいと考えた彼は簡単にOKしてしまう。
神様と一高校生は周りを巻き込み青春を謳歌する?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 18:54:30
16923文字
会話率:50%
深夜のコンビニで客に釣銭を渡したら、そこは異世界だった。
チート能力なし? 美少女ハーレム品切れ中? こういう場合に付き物の、都合の良い展開はどこにいったぁぁっ!?
ゴツイおっさん勇者シオンの異世界召喚に巻き込まれたフリーター・依田一
誠が、持ち前の悪運と他人を頼りにどうにかこうにかやっていく、連続異世界召喚ファンタジー。
チートもハーレムも活躍も奮闘もしない(ちょっとはするかもしれない)最弱主人公の、ゆるゆるコメディーにつきご注意あれ。
現在、第三章連載中。
(注)リハビリ兼気晴らしで書いているシリーズにつき、きりの良いところまでアップした後は不定期連載になります。でも、感想を貰えたらいそいそと続きを書き始めるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-18 12:08:20
96836文字
会話率:32%
暗愚の代名詞と化した感のある劉禅さんの暗愚エピソードである、「晋は良いところ」発言を(ちょっとどころではなく黄色いのこと黄皓の責任をマシマシにして)フォローしてみた作品です。
黄皓が完全にクズ? 原典からして……
最終更新:2014-12-29 11:30:31
1372文字
会話率:24%
女性に優しく男に厳しいこの世界。精霊女王が現れて以来、全ての女性は女王の加護を授かり、男は死ぬまで呪われる様になった。
特別に強力な呪いを受けて生まれてきたジジは、二人の女性、母ジゼルとアイナに支えられながら、ほぼ全ての人々から忌み嫌わ
れて育つ。愛する者を守れる力を欲したジジは、強くなり呪いを克服する為に精霊騎士を目指す。
ところがジジは精霊騎士とは真逆の存在である魔神オークと必然的な出会いを果たす。オーク族の血を繋げたい魔神の願いと、呪いに打ち勝つ力を欲するジジの望みが一致する。
魔神を受け入れたジジにとって、魔人族が味方で人族が敵となるのか、精霊女王とは何者なのか、これからの人生を左右する問題が山積みであった。
しかし女性の方が強いこの世界、ジジは周囲の女性達にどこまでも流されてしまうのであった。
※登場人物紹介を追加しました。
ネタバレがありますので、お嫌いな方は飛ばして読んでください。
重要な項目だけに絞った簡易説明です。
途中で「こいつ誰だっけ?」となった時にご利用下さい。
※更新について 2014/12/31
修正が多発しそうなので、切りが良いところまで書いて、纏めて投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-27 16:06:32
146941文字
会話率:51%
17歳の真は、宰相にして兵部尚書・優の側妾腹の少年だ
この歳で既に世捨て人のような飄々とした雰囲気のある、と云えば聞こえは良いが、有態に云えば『うだつの上がらぬ朴人(ぼくと)』と揶揄されるばかりの、ひょろひょろとした情けない成りの少年だった
しかし彼は全く構わず、何時の間にか住まいにしてしまった書庫に籠城よろしくこもる日々を送っていた
そんなある日、父に命じられ嫌々ながらに皇帝に謁見した真は、居丈高に命じられる
此度、初陣となる息子・戰(せん)の目付となり祭国に向かえ、と
礼節にのっとって無言を貫いている様にみせながら、その実やれやれ、と嘆息しつつ少年は理解する
ふむ、良いところ番犬(いぬ)だな――
しかしいざ顔をあわせてみた皇子・戰は、どうやら真が想像していた『皇子様像』とはかけ離れた御仁のようで……?
さて、この二人
皇子・戰と真は、果たして無事に初陣を勝利で飾ることが出来るのか?
※ この物語は、覇王の走狗(いぬ)の前日譚にあたります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 10:00:00
19668文字
会話率:35%
怒った時に相手の良いところを探すように
苦しい時には世界の良いところを探せたら
最終更新:2014-07-29 17:32:08
1143文字
会話率:8%
ここにかなりブサイクでぽっちゃりなアラサー独身OLがいた。彼女は追いかけられていた。変態どもに。声フェチ社長、B専先輩、ぽっちゃり好き同期、においフェチの後輩。誰かこいつらどうにかしやがれ。これはちょっと口の悪い、良いところのない彼女の苦
労の一日である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-24 21:28:47
2792文字
会話率:23%
《赤色》がテーマ。
復讐を赤い月に誓う少年の学園物語。
※思いつき。ファンタジーというか学園モノだが、魔法は出て来ません。
魔法が出てこない作品の練習作みたいなものです。
必ずキリの良いところで投稿する(個人的に)ので、凄い短かったり長かっ
たりします。
シリアス‥‥と見せかけてコメディーに走るかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-27 00:05:45
3476文字
会話率:35%
89%の確率で悪い方向に勘違いされてしまうメイド長が、今日も頑張り(?)ます。
「神経が太いのも、私の良いところです。」.
「私は、自分の嫌なところも含めて自分が好きです」
最終更新:2014-02-14 09:41:56
554文字
会話率:27%
神谷王子(かみや おうじ)、
彼は将来を予定されている子供達(次期当主、政治家の息子、王族 等)が通う最高峰のリッチな学園内で誰もが一目を置いている男。
容姿端麗、成績優秀、運動神経抜群…兎に角名前に相応しい王子ぶり。
良いところしかない
この男だが、実は謎が一つだけある。
それは……この男の【出生】である。
一体何処に住んでいるのか…
どれ程の家柄なのか…
一切不明である。
しかしこんな些細な疑問を口にするまでもないほどの男であるので、皆は一様に“自分が知らない王族クラスの1人”だと推定する。
が、事実は大きく異なっていた。
この男、神谷王子は……
極々普通の “一般庶民” であった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-30 18:57:35
819文字
会話率:0%
『こんな田舎、もうウンザリよ!』
そう両親に言い捨てると、アリエルは生まれ育った田舎を飛び出し都会に転がり込んだ。アリエルはそこで黒髪の薬師(外見年齢10歳)と出会い、諸事情で一緒に暮らすことになった……。
敵に襲撃されたり、恋仲になっ
たりする予定です。
##########
2019年追記 リライトしてます。キリが良いところまで書けたら、改めて投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-15 16:21:41
27981文字
会話率:42%
ブラック企業の社員をしていた主人公、黒崎零は、毎日死ぬ気で働いていたが、ある日本当に過労死してしまう。
しかし、色々あって異世界へ行くことになった。
異世界では冒険者として活躍しようとするも、早々に挫折。
それでも、一目惚れしたギ
ルド受付嬢に何とか良いところを見せたい主人公は、冒険者ギルドの職員募集の貼り紙を見つけ、ギルド職員になる事を決める。
それが運の尽きだった。
地獄の研修を何とか乗り越えたその先に待っていたのは、面倒な雑用に減らない書類、ギルド内の派閥争いと、残業だらけで憧れの受付嬢にアピールする時間もない毎日。
黒髪黒眼の最弱スペックが原因で、とにかくトラブルに巻き込まれるブラックな環境に身を投じてしまった主人公は、それでも異世界を生きていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-27 01:40:39
70863文字
会話率:18%
死んだ後、引きこもりキモオタニート時代にハマっていたネトゲ『新・世界創造』の世界へと転生した主人公である青空大志。彼はゲームの頃と同じく気に入った魔物を配下に加えながら魔物娘含むヒロインズとイチャイチャするため、その守りの強さを活かして奮闘
する。
感想、指摘、評価等々お気軽にお願い致します。まだまだ初心者なので自分だけでは悪いところ治したほうが良いところなど気付けない部分、見落としている部分が多いと思います。お力添えお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-15 16:24:15
57705文字
会話率:44%