恋の図書館 謎だらけの図書館に行ってみる こころが癒されるのかな
最終更新:2019-05-27 22:00:00
638文字
会話率:0%
俺の許嫁が、突然「私は前世の記憶を持っております。ここは乙女ゲームの世界です。あなたは攻略対象で、私は主人公を邪魔する悪役令嬢なのです」とか言ってきた。意味が分からん。大丈夫かコイツ。
許嫁が重くなる一方、天使な女生徒に癒される。
※本編5
話完結+オマケ数話。
※乙女ゲームしたことが無く。雰囲気とノリでお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-12 19:00:00
27256文字
会話率:25%
現代社会のひずみに巻き込まれて、たくさんの人が思い悩み、苦しみながら生きている。そんな彼らの前に謎の幼女が突然現れる。ときに厳しく、ときにやさしく、人を元気づけてくれる彼女にだれもが癒される。僕も書きながら癒されてます。ブックマーク、評価
、感想、レビューなどしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 17:49:55
13595文字
会話率:44%
寂しかった時のことについてちょっと書いてみました。とても短いエッセイです。
最終更新:2019-03-25 00:30:37
784文字
会話率:0%
ドイツのデッサウの修道院。青年ティオフィリスへの許されぬ恋に悩まされるウルバン・グローデンフェルト神父の前に、ある日、悪霊達が現れ、神父を誘惑する。悪霊達の棟梁ビビコットは言う。少年を共に地獄に連れて行ってしまえば、お前の孤独は癒されるだろ
う・・・と。26曲のオルガン歌曲により伴奏される、他者への嫉妬、羨望、コンプレックスをユーモラスに描いた古典風のオペラ戯曲。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 05:00:33
43986文字
会話率:1%
絵師様から、頂いたイラストを眺めて癒されるために
作成されております。
最終更新:2019-02-07 23:03:46
16666文字
会話率:4%
気付いたら 俺の掌に 肉球が。
生前の自分の名前も、何故自分が死んだのかも忘れてしまった主人公R。
唯一判明しているのは、自分が猫に転生したという事実?だけだった。
そんな状況で真っ暗な洞窟内に生えてしまったRは・・・
~~~中略~~
~
R猫「山田あああああぁぁぁぁぁ!!!」
↓5/3 以下あらすじ補足。
猫転生した主人公R。
Rは幾たびの戦いを越え生前の力を取り戻しながら、さらに記憶も取り戻していく。
そして思い出す、生前に友人に誓った大事な約束。
俺、異世界転生をしたら剣で成り上がって、ついでにハーレムも築いてみせるよ・・・
Rは出会いと別れを繰り返しながらも、チートな剣技で並居る敵をバッタバッタと薙ぎ倒し、徐々に成長(進化)していく。
そしてRの前に立ちはだかる常識外の魔竜王。
魔竜王「Rよ、よくぞここまでやって来た。さぁ、服を脱いで生まれたままの姿になるがいいっ!」
景気よく吹っ飛ぶ魔竜王。
しかし自身の体に既にハーレム計画の障害となる猫転生以上の深刻な変化が起きていることを、Rはまだ知る由も無かった・・・
???「くにゃ~?(なんかよく分かんない。こんな話だっけ?)」
???「へにゃ~・・・(どうだろう。てか知る由も無いって言ってるけど、レス殿に会った時にはもう知ってた気が・・・)」
ありがち人外転生チート冒険譚、今ここに開幕。
果たしてRyou(リョウ)の明日はどっちだっ!?
???&???『Σ く(へ)にゃっ!?(Σ 名前言っちゃったっ!?)」
よくある異世界転生ものです。
他の筆者様作の異世界転生モノに癒される毎日を送っていた、とある日。
「自分で書いたら、さらに癒されるんじゃね?」と思い立ち筆を執りました。
どこかの誰かの癒しに少しでも貢献できれば幸いです。
無理か。
筆者が猫好きなので主人公には猫になってもらってます。
猫飼いたい。
*5/3 あらすじとキーワードを見直しました。
*チート剣術での無双がメインですが、ハーレム展開の方は絶望的な感じです。無念(-ω-)
*8/28 キーワード「村づくり(予定)」から(予定)を削除。その他デフォルト設定見直し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 07:00:00
204778文字
会話率:24%
元々わたしは、記念日にはこだわらないタイプだ。けれど、彼との記念日の今日は、ついてない日だった。仕事で小さなミスを何度もして、気分はひどく落ち込んで、やっと帰宅した家には冷え切った空気だけが待っていた。
そんな今日が、いい日だったと思えるの
は全部君のおかげだ。
電話をくれてありがとう。君の声や言葉で、こんなにも心が甘く癒されるなら。
これはきっと、大事な人とのどんな日も大切にしたくなるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-04 22:51:45
2518文字
会話率:24%
ここは逆さ虹の森。森に住む動物たちはみんな仲良く、そして楽しい日々を過ごしていた。
2019年冬の童話祭り参加作品。
最終更新:2018-12-22 00:00:00
4943文字
会話率:65%
寒くなりましたね、子猫は久しぶりでした。
最終更新:2018-11-21 21:14:48
266文字
会話率:0%
ぺんぎん主人公に癒される♪軽く読めるファンタジーエンターテインメント!
あれ?私…ぺんぎんになっちゃった!?
異世界で出逢った、自由人な仲間の皆さんと旅をします!
時に街でのんびりと、時に冒険してドタバタと。
剣士:苦労屋気質のロウさん。
武闘家:男勝り(?)な残念美女レモナさん。
魔術師:かわいい物大好きキルティさん。
結界師:いつも眠たげ、何でも食べようとするラシュエルくん。
ぺんぎん:テンパり気味な私、アオイは彼らに振り回され…?
しかもぺんぎんボディはむにむに寸胴二頭身、女の子なのに真っ白な極太眉?ぴえぇぇ。
そんなおかしな彼らが織り成す、ドタバタしながらも癒される物語。
主人公はぺんぎん、その他ケモ成分多めです。
ぺんぎん×仲間の異世界コメディ!
☆
完結いたしました!
カクヨムでも同じタイトルで掲載しております。
主な登場人物にはイメージイラストがございます。そちらは第一部分の人物イラスト紹介ページにてご覧ください(第二部分は頂いたイラストです)。
作家の味方というサイトにて、本作をとりあげて頂きました!
ページ下部より書評記事にとべます(本作位置は第1回です)
他作品の書評記事も掲載されてますので作品探しに。良いところがピックアップされてますので、作家さんは自作の参考にも。是非ご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 21:08:13
257852文字
会話率:36%
ある日の牛丼屋。主人公のカズトは超絶美少女に付きまとわれます。でも追い散らす理由が見当たりません。なぜなら、目を見張るラテン系のボディは均整の取れたダイナマイトでぼよよん。でもってキュートな顔立ちは見ているだけで癒される可愛い女の子だったか
らです。彼女いない歴17年のカズトは、帰るところが無いと訴える少々おかしな少女を囲まうことに。だけどその日を境におかしなことが連続する不幸な身に変貌したのには、それ相当の理由があったのでした。
日常・ぽよよんSFです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-09 07:11:07
301454文字
会話率:52%
けして自分はコレのまわし者ではありません。義務ははたしている。それを好きなだけ見るのは権利である。
最終更新:2018-11-08 19:24:17
923文字
会話率:4%
何時もの大学帰りの事だ。
人懐っこい猫ちゃんを撫でていたんだよ。
あー猫ちゃん可愛い。癒されるわー!
とか思いながら。
そしたらさ、なんかいきなり背中がもうめっちゃって言うかまぁとりあえずこの世の言葉では表せない程に痛くなったんだよね。
どうやら背中を思いっきり刺されてたみたいでね。
気を失ったのよ。
それで、次に目覚めた所どこだと思う?
病院?違う違う。
お家?違う違う。
まさか目覚めなかったとか?
…うーん、半分正解かな。
正解は原っぱ。
どうやら私がやってた乙ゲーの悪役令嬢に生まれ変わっちゃったみたいなんだよね。
…………いや、私にどうしろと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 22:56:54
2098文字
会話率:11%
とある高校の鹿野 優磨は、ボッチで影が薄くいつも、犬に癒されるほどに大変だったが、ある日いつものように犬に癒されていると異世界にきてしまいいろいろ苦労しながらも生活していく…
最終更新:2018-11-01 21:46:37
1373文字
会話率:70%
東京都藤羽大学【日本語研究部】
俺こと『細田迪』のこの部活には!
言葉を擬人化させる能力のもつ三日市が擬人化させた故事成語
『矛』ちゃんと『盾』ちゃんがいる!
その2人に癒され!振り回され!そして小説を手伝ってもらってまた癒される!
抱
き締め返してくれる矛ちゃんと、紳士的な盾ちゃんに癒されたいのなら、、
是非あなたも【日本語研究部】へ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 11:23:51
1422文字
会話率:18%
マグネットの企画にて、「定食」、「時計」、「メンタル」の三つのテーマを使ったお話。
3000字で抑えないといけないところをオーバーして、削りきれなかったため、なろうとマグネット両方にて投稿させてもらってます。
規定が3000字以内とのことで
したので、書くときにそれを意識して書いたので、後半が多少あれかもしれません。
以下あらすじ
曰く、時計の針が12時を指す頃に開店する定食屋があるらしい。
曰く、心に傷を負った者しかたどり着けないらしい。
曰く、ここを訪れた者は、例外なく傷が癒されるらしい。
そんな色々な噂が絶えない定食屋に、心に傷を負った主人公が藁にもすがる思いで、調査し、辿り着く。
どうやら、外観は、普通の飲食店と変わらないようであるが・・・
はてさて、そのお店は一体・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 00:16:06
3546文字
会話率:8%
いつも行っているライブハウスのことを書きました。
最終更新:2018-06-10 17:29:59
234文字
会話率:0%
私、|輪《りん》と友人の|円《まどか》、|巡《めぐり》、3人の日本人女子学生は、週末に近世ヨーロッパを模したVR空間で自由気ままな女子旅に出かけた。
目的は一切無い。ただ、のんびりと刺激のない|長閑《のどか》な農村を歩いて、適当に癒される。
そういう嗜好だ。
これはその紀行文で、私、|輪《りん》が一応、上げておこうと思っただけのものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 01:12:25
14697文字
会話率:52%
村娘ジゼルと大貴族の子息アルブレヒトが出会い、恋に落ちる。アルブレヒトは全てを捨て、ジゼルを迎えに行くが途中でヒラリオンに殺される。その事を知らず、待ち続けたジゼルは未婚のまま亡くなった。 恨みと不信で満ちた氷の心のヴィリとなったジゼル。ヴ
ィリの仲間たちが幼馴染のヒラリオンをとり殺されても心動かされない。密やかに時を重ねた先。かつての恋人によく似た少年を見つけ、少年を死の世界へと誘うため近づいた。彼の名はアルブレヒト・ミューラー。
彼は幼いながらもピアニストを目指していた。
ジゼルは彼の音楽に触れ、癒される。
彼の音は哀しい祈りに満ち溢れ心地よかった。
しかし、彼自身死にかけていた。
どうにか助けようとするジゼル。ヴィリの女王に方法を聞き、『画家』レオノーレの元へ行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 16:04:38
2000文字
会話率:15%