平安末期、鎮西八郎為朝という武将がいた。彼は、あまりにも乱暴者であったために、筑後へと追放された。
それから、二年、妻も得ていたって平穏な毎日を過ごしてきた為朝のもとへ肥前国より使者がやってきた。彼らは、大蛇を倒してほしいと依頼してくる。早
速、肥前の松浦へと向かった為朝は、大蛇と遭遇する。
しかし、あまりの強さに為朝は、飼っていた狼を失い、幼き日よりともにいた家李さえも怪我を負わせてしまう。自信をくじかれた為朝であったが、妻の白縫や主従たちの励ましにより再起する。
そして、大蛇を退治するべくして、生贄という策を練って、生贄になってくれるものがいるか御触れをだした。そこにやってきたのは、かつて後藤家の家臣だったものの娘。彼女はおのが家の再建のために自ら生贄になるのだという。やがて、為朝のさくと勇敢なる姫君や仲間たちのおかげでみごとに大蛇を退治するのであった。
その後、為朝は、大蛇から現れた水晶を手に琉球国へと旅立つのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-30 21:32:28
3616文字
会話率:16%
遠く蒼い空の下、大地を駆け抜け、力の限り生きた者達がいた。悲しみに泣き、喜びに笑い、非道を怒り、人を信じ、そして全てを愛した。歴史に刻まれる事のない物語が、いま紐解かれる。
最終更新:2009-09-17 17:05:44
19339文字
会話率:57%
夜の王城。親友だと思っていた“あいつ”に裏切られた。【ある女騎士の話】と対になっています。
最終更新:2009-08-23 13:37:09
1649文字
会話率:4%
夜の王城。彼女の気まぐれが国を揺るがす大事件に発展する。【ある王の話】と対になっています。
最終更新:2009-08-23 13:28:24
1531文字
会話率:5%
ひょんなことで死んでしまった、美咲。そんな美咲がなんと戦闘用ロボット<Maria>として生まれ変わった!?しかも、年下ご主人様付きで。・・・・・・「って、何で戦闘時の服がメイド服!?しかも、私の髪がロングに!?私はショートのはず
なのに」「だって、俺はそっちの方が好みだもん」「好みだもんって、アンタまだ十二歳でしょ!!いったいどんな趣味してんのよ!!」・・・・・・主従関係ありなSFバトルロイヤルストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-21 08:09:27
10780文字
会話率:26%
身寄りのないお京が生きていくためには男達に身を売るより外なかったのだ。
――夜鷹の花代二十四文、二八そばが十六文、三杯食べる分で夜鷹が二人抱けるだって? 笑わせるんじゃないよ。
捨て鉢になったお京のせいだと、自分でも承知している。ずっと流
れに逆らわずに生きてきた。逆らったって自分の思う通りには転ばない。逆らった自分と逆らわなかった自分とどっちが幸せだったか考えてみても夜鷹蕎麦の代金ほど変わらない気がしていた。
だから好きでもなんでもない男から一緒に死のうと言われても逆らわなかったのだ。
――死ぬのだって生きているより楽なもんさ。
楽な方がいい。つい最近までそう信じていたはずだった。
――それなのに何で夢見ちまったんだろう。
時は田沼時代。ある日から隅田川沿いに公家の姫とその主従が出現するようになった。そして、打ち上げられた足の悪い老婆の水死体。首には絞められた跡が残っていた。吾妻橋の達磨横丁に住む岡っ引き文吉は下っ引きの佐平とともに老婆の持っていた寺の札を頼りに探索を開始した。そして、老婆の殺しを目撃していた夜鷹と客を見つけた。関係のない二つのことが繋がって、文吉は公卿の姫を追う。
降り終いの雪からお読みいただくと、主人公の性格がよくわかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-06-25 18:06:59
53370文字
会話率:45%
平安時代末期、奥州藤原氏が支配する日高見国は、同じ貿易立国を目指す平家との間に。海上利権をめぐるかけ引きが存在した。後白河法皇と源頼朝、藤原秀衡それぞれの思惑に翻弄される源義経主従。海上交易の視点から平安三国志を読み解く長編歴史小説。
最終更新:2009-06-10 17:36:55
79409文字
会話率:16%
「運命などねじ曲げてやる!」オレとlittledevil(悪魔)は運命で決められた主従関係。そんなモノをぶっ壊してやるために、共に行動する。が、リトルデビルと出会ったのもきっと運命。オレたちは、恋に落ちる…のだろうか!?毎週土曜更新★
最終更新:2009-05-30 21:59:03
8268文字
会話率:28%
夜の世界で数多の吸血鬼を滅ぼしてきた狩人“灰掻き屋”。香港の夜を支配していた東洋の吸血鬼の王“劉祖”。陰と陽のように相反する二つの対極の存在は、日本の都会で静かに暮らしていた。狩人としての道をねじ曲げられた男と、男に依存しなければ生きられな
い少女。そんな二人の偽善に満ちた生活にも静かに影が迫っていた……。男と少女の悲しき主従の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-19 21:50:21
10082文字
会話率:41%
「今日からお前は私の召使いだ!」そこから始まった私と明らかに普通じゃない六歳児の主従関係。その日々は本当にハチャメチャで――!?ああ、もう誰か助けてください!
最終更新:2009-04-18 11:05:17
2070文字
会話率:24%
ある日、愛する人が殺された。それも残虐な方法で。大人達は僕等を責めることしかしない。押し付けることしかしない。もう、こんな世界にいたくない・・・目覚めると、僕の願いは叶ってた。
最終更新:2009-03-22 10:31:22
2872文字
会話率:48%
お嬢様と呼ばれる立場の私。この世に許されない想いがあるとするならば、間違いなく私はそれを抱いている。だから誰にも秘密。私はあなたに小さな命令をする。『そこにひざまずいて、私の名前を呼んで』私を愛して、とは言わないから。せめて、愛情があると勘
違いさせて。いいわよね?あなたは、『執事』なんだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-24 20:59:11
3320文字
会話率:24%
吸血鬼(少女)の従者の狂った愛情を書いてみました。
最終更新:2008-11-23 02:29:46
546文字
会話率:23%
実在の豪傑、前田慶次郎とその小姓の物語。病床の慶次郎がふとしたことで言った言葉でその小姓は自害した。史書から取材した武家の花、主従の契りの誉れ。「前田慶次郎異聞」の外伝でもあります。この史実をどう消化してよいか迷っていましたが、遂に答えを見
つけました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-25 01:52:34
5263文字
会話率:32%
蒲生氏郷は新参の見目麗しい小姓に伽を命じた。この少年は伊達政宗の送り込んだ刺客であった。「常山紀談」より取材した短編。
最終更新:2008-09-06 21:41:39
6680文字
会話率:44%
「遠くから応援してるから」その言葉が持つ意味を少女自身まだ知らなかった。自分が奏でる音が誰かを救うと知ったとき、時空を超えた世界で少女は自嘲気味に笑った。また誰かを傷つけるのかと…。愛されるべき音を失った少女に、異世界は何を求めるのか。
最終更新:2008-07-20 11:57:35
5398文字
会話率:32%
十四歳。女。皇帝の唯一の嫡出子でありながら、疎んじられている。政治的暗愚である母親は、父の政敵である。潜在的競合相手である兄は、庶出でありながらも、人望あつく、能力に秀で、父帝のおぼえもめでたい。彼女が玉座を狙うことは、いらぬ波風を立たせる
だけのことだと、部下は言う。それでも、彼女は自らの意志で、皇位争奪戦に乗り出すことを決意する。手段など選べるはずがない。(閲覧にはPCをお薦めします)【連載無期限休止中】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-04 04:05:28
76164文字
会話率:37%
富裕層の少年リフと女給の少女ルナ。二人は心の中でお互いを想っていたが、その間には"主従"という厚い壁が立つ。そして…その想いは互いの悲しい運命によって…惨劇の"その日"へと二人を導いて行く…。
最終更新:2008-04-04 01:31:18
2865文字
会話率:67%
数多の霊獣たちの中で頂点に君臨する麗しき八匹の神龍。彼らはその生涯でただ一人、自らの主を定め、絶対の忠誠を尽くす。時の王の娘、リオがある日父に呼び出されて聞かされたのは、神龍たちの失踪という衝撃の事実。しかもその失踪先は、地上??彼らを追っ
て、少女は龍の守護する世界から地上へと渡る。優しく穏やかな龍の青年や、銀毛の霊狐など、主従率高め。メイン主従は基本的に甘めです。―――現在小説を全て書きなおし中です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-19 18:19:38
622文字
会話率:0%
亡国の王子ウィスリーと黒騎士ザインの物語。
最終更新:2007-08-27 23:01:11
7690文字
会話率:35%
秘書×主。メンズラブ短編。性描写無し。
最終更新:2007-05-28 21:08:18
995文字
会話率:47%
ヒューリウは<帝国>で唯一人身売買が公然と行われる街である。その街を治めているのは、若き女性領主(代理)のマティーダ。そんな彼女はなりゆきで林檎(りんご)一箱分という格安の値段で青年を買うことになって……。
最終更新:2007-05-12 00:07:38
22934文字
会話率:32%
サムタックの話。リドリアとサムタックのぎこちない主従関係に、イナは興味を持っていた。
最終更新:2006-01-21 12:59:23
2235文字
会話率:60%