注1
完結済。
R15、残酷な表現あり
(過激ではありませんが保険でもありません)
稀にでも怪我や生死、性的な含み、人間関係の裏などが出てくるのが嫌いな方は、そっとじお願いします。
(作中の時間軸での主要登場人物の死亡はありません)
あらす
じ、タグは増減する可能性があります。
あらすじ
リーシアは幼馴染みのエイゼンと婚約している。
学園で悪ぶった演技で婚約を解消しようと動くものの上手く行かない。
エイゼンは優しい性格で、リーシアを大事にしているからだ。
リーシアはエイゼンの事が好きだが、婚約を解消しなければいけない理由があった。
変わりゆく状況に、どうにか不幸のない未来をと模索する。
注2
加筆修正は出てくると思いますが、内容は大きく変えません。
目指しましたが悪役令嬢味、学園風味が出ませんでしたので、タグには入れていません。
戦わないけど異能もの。
山や谷はほとんどありません。
矛盾があれば書き手の表現力・理系力が足りていないのでお見逃しください。
名前のある登場人物、その人数は(自分の)把握整理のために極力減らしてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 20:41:05
435917文字
会話率:25%
これは私がポイント評価や感想を送ったことにより、彼をときめかせてしまったお話である(意訳)
※空野奏多様が主催されている「ブルジョワ評価企画」の参加作となります。
※ポイント評価をされた書き手が喜びますが、相互評価を望むものではありません
。
※面白かった作品には、ブルジョワ貴族がお金を使うようにポイントを入れてくれるとみんなハッピーになるぜ!(直訳)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 21:24:37
4155文字
会話率:43%
ループもの
今日を繰り返している書き手が、インターネットにアップロードした情報は次の日に引き継がれるかを実験するために書いた文章。
最終更新:2021-09-15 18:16:41
649文字
会話率:0%
最近、なろう界隈に横行する不届き者ユーザーに一言吠えたくて
最終更新:2021-09-11 22:19:07
238文字
会話率:0%
小説家になろうに投稿されている連載の7割は未完で終わるそうです。
それくらい物語を終わらせるのは難しい、らしい。
終わらせない人は……終わらせたくない?続きが書けない?
書き方エッセイは数あれど、終わらせ方についてのエッセイを見かけない
。
なので、見切り発車で連載を始めるわりに、公開作品全部終わらせている私が、作品の終わらせ方を書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-08 19:42:08
4815文字
会話率:2%
『小説家になろう』で書き手をしていると、気になるあれこれについて。
たぶん知らないんだろうなー、悪気はないんだよなー、と思いつつもモヤモヤする時に、感想欄の『気になる点』に簡単に書き込みできるテンプレート作りました。
■パターン1:『新
着の短編小説』欄流し
■パターン2:『完結済みの連載小説』欄流し
■パターン3: 作者名のリンク消えてる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 10:51:36
1558文字
会話率:0%
異世界転生ジャンルでこれから作品を書いてみたい人や、アクセスを増やしたいという同志に読んでほしいエッセイ。
2部構成となります。
■異世界転生のすすめ■
《メリット1》現実世界の延長でいける
《メリット2》3分で書ける起承転結の『起』
《
メリット3》非現実が楽しい
《メリット4》ゲームや小説の世界だとさらに書きやすい
■人気になりたくて考えたこと■
《1》話数の多さは有効か?
《2》『タイトル』と『あらすじ』と『キーワード』……一番大事なものはなにか?
《3》人気作家は参考にならない
《4》予約投稿は愚作である
《5》完結ブーストが強い
《5ー1》2~3話で完結させる人への憎しみがやばい
《5ー2》章ごとに完結させる作戦の有用性
《6》章分けしてもアクセスは関係ない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 22:25:33
7096文字
会話率:4%
これは一匹狼の書き手の話である
日本の文学界はアニメの攻勢により弱体化し、ライトノベルの台頭など新たなジャンルを模索しなくてはいけない時代に突入した。
この危機的な文学現場に、どこの出版局にも属さないフリーランス、すなわち、なろうの書き手達
が現れた。
たとえば、この書き手。
ポエムを好み、異世界を好み、恋愛なんて大好物。無知が故の好き勝手に書くスキルだけが武器だ。
書き手・茂木多弥、またの名をライターX
※本作品はビジネス視点で、なろうでの底辺脱出方法を考えるエッセイとなっています。
※本作品はライターXのビジネス部分を集めた改稿となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 12:00:00
69159文字
会話率:5%
西暦201X年、アニメの攻勢により崩れかけた文学の巨塔は、ライトノベルの台頭により再びその権力を取り戻し、審美的な志向性を持つ作品の集合体の世界は本来あるべき姿を完全に見失った。
そんな中、どこの出版局にも属さないフリーランス、すなわち、
なろうの書き手が現れた。
たとえば、この書き手。
ポエムを好み、異世界を好み、恋愛なんて大好物。無知が故の好き勝手に書くスキルだけが武器だ。
書き手・茂木多弥、またの名をライターX
※これはエッセイ(個人的観点により思想や物事を論じている)らしき不定期更新作品です。
※ビジネス視点からなろうを考察しているエッセイが含まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 12:14:26
102810文字
会話率:6%
エタ小説の中で放置されていたキャラたちのストレスはマックスとなった!
3人の美少女、聖女オキシジェンヌ、大魔法使いハイドロジーナ、乙女戦士ニトロアは遂に行動を起こしたのだった。
最終更新:2021-08-27 05:06:22
4493文字
会話率:28%
完全無敵な幼馴染である生活不適応者な彼とそれをサポートする彼女の何てことない日常、と見せかけて、そんな彼らに振り回される愉快な仲間たちとの、多分、きっと楽しい日常。
そうは見えないかもしれませんが、書き手はギャグのつもりで書いております。
でも、恋愛モノだと言いたいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 21:45:49
9634文字
会話率:38%
書き手としての技術向上を目指し、エロ描写やエロ表現の自習の内容や考察を書いてみました。
一応、真面目に色々考えたことを書いていますが、あくまでも個人的な見解ですのでご了承ください。
不定期更新。
最終更新:2021-08-22 20:43:51
21554文字
会話率:8%
これは限りなく現実に近いフィクションです。
最終更新:2021-08-22 12:27:34
6536文字
会話率:4%
黒森は普段はアイディアを醗酵させて書き始めるまでの期間が異様に長い超遅筆タイプの書き手なのだが、そんな彼にしては珍しく(作品自体が極く短いと云うこともあるが)、或る晩彼の言うところの「強迫的散歩」から帰って来て略一晩で一気に書き上げた作品
。小説と云うよりは心象スケッチの様な出来になっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 17:35:33
2820文字
会話率:2%
直訳すれば「剣と魔法」──なのに魔法職がビックリするほど不遇な五感没入型MMORPG「Gladius&Magicus」
そんな中、魔法使いを続けるあたしのモチベーションは、本が読めること。ゲーム内で本が読むのが好きで、その副
産物の魔法はたくさん覚えたんだけど、なんだかそのせいでストーリーに絡んじゃったみたいで、いろんなイベントが降りかかってくるんだよね……あれ? どんどん本読む時間が減ってる?
あたしが平穏に本が読める日は、いつになったらくるんだろう……
多分続きます。最新話は29話です
※次話投稿日などは近況報告をご確認ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 19:00:00
133260文字
会話率:41%
新しく発見された「異世界から転移者を喚ぶ『祈り』」がなぜか神様に通じてしまったギンレイ。彼は自身の喚んだ転移者達の世話をすることになったが、喚ばれてきた奴らはどいつもこいつも一癖あって……
最終更新:2020-07-27 20:21:36
4822文字
会話率:54%
大学病院に勤める看護師・純は、成り行きから先輩看護師の紗香に男性を紹介する約束をしてしまった。
候補に悩む彼女が選んだのは、同じ峠を走るランエボ使いの二階堂だった。
異性に縁のない看護師とデリカシーのないバリケード男。
ふたりの出会いは、い
ったいどんな結末を迎えるのか?
小説「ミッドナイトウルブス ~ボクの隣の走り屋の話~」と投稿サイトpixiv掲載の走り屋漫画「シフトアップ」の公式コラボ小説、そのプロットとなります。
作者・石田昌行がどんなプロットを元に作品を書いているのか。
その内容が少しでも書き手の方の参考になれば幸いに思います。
なお登場キャラクターの簡単な紹介については、峠の走り屋TRPG「ミッドナイトウルブス」ベーシックルール ver1.40 https://ncode.syosetu.com/n0497bm/ にあるサンプルキャラクターの項目を参照のこととしてください。
この作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 10:24:47
12177文字
会話率:89%
神奈川県矛根峠を走る最速候補の走り屋・瑞月。
そんな彼女が出会ったのは、地元と因縁のあるスポット、八神街道の走り屋・倫子だった。
倫子の走りに触発された瑞月は、八神街道遠征を決意。
同地の伝説と謳われる「魔術師」翔一郎に対戦を求めるのだが─
─…
小説「ミッドナイトウルブス ~ボクの隣の走り屋の話~」と投稿サイトpixiv掲載の走り屋漫画「なごばし」の公式コラボ小説、そのプロットとなります。
作者・石田昌行がどんなプロットを元に作品を書いているのか。
その内容が少しでも書き手の方の参考になれば幸いに思います。
なお登場キャラクターの簡単な紹介については、峠の走り屋TRPG「ミッドナイトウルブス」ベーシックルール ver1.40 https://ncode.syosetu.com/n0497bm/ にあるサンプルキャラクターの項目を参照のこととしてください。
この作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 09:50:06
15612文字
会話率:60%
1日4万字くらいノンストップで書いてしまう真正の物書きのエッセイ集。
特に意図もなく。思ったことをつらつらと。
ブログ持ってるんだけど、書き始めると軽く小説2,3本分になるからだったらそれっぽいのはこっちでいいんじゃないかと公開に相成りま
した。
内容は、物書きとして思うこと、人として思うこと、ほぼ持論保管所。
ユーザーさんは書き手さん多いから、あるあるかもしれない、そうじゃないかもしれない。
みんな違って、みんないい。
おおらかに眺めてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 08:01:12
4242文字
会話率:0%
「最初に言っておきますけど、この物語(げんじつ)は全部夢オチです。」
わが校の生徒会副会長の牧野いずみは宣言する。
それを拝聴する俺、長瀬綱紀は生徒会長であり、この物語の書き手である。
この小説についてはすべて知っているいずみと、
作者とし
てすべてを理解しなければならないと感じる俺。
そんな二人は、まさにこの小説の登場人物にして主人公とヒロインである。
常識的にはとことん理解しがたい設定の世界で繰り広げられる、
日常系(ラブ)(コメディ)哲学(ノン)フィクション。
<登場人物>
長瀬綱紀:連山南高校生徒会会長。不確実なことを嫌い、書くためには全てを理解したいと願うこの物語の著者。ペンネーム:せる せろり
牧野いずみ:生徒会副会長にしてこの小説世界のマスター。彼女が知らないことは起きない世界。ちなみに読者から恋人募集中らしい。
長瀬ののか:図書委員。綱紀の一つ下の妹。別にブラコンでもないごく普通の高校1年生。綱紀とは読書好きという共通点もあり仲はよい。
神宮結奈:1年生。生徒会書記。語学と旅行が趣味。独特な雰囲気を持つ。
柊隆哉:2年生。生徒会会計。世界設定資料集にしてトリックスター。科学から哲学、オカルト、武道に至るまで、形而上学の系統から知識を整理して身につけている異才。妙に思い切りがいいので事件の発端となることも多い。
藤波花乃香:1年生。生徒会庶務。資産家の娘を母に持つが、父親は不在。
という感じの設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 01:29:55
32914文字
会話率:68%
夏のホラー2021投稿作品です。主に書き手でもあるみなさんへ向けた内容になっています。
なるべく早くこの恐怖を体験した方がいいかもしれません。
しない方がいいかもしれません。
正解は、あなた次第。
最終更新:2021-07-08 00:00:00
1163文字
会話率:11%
誰かのフィクション、部下を言葉の刃で死なせてしまった上司の話……だが、書き手は誰なのだろうか?
最終更新:2021-07-07 14:55:43
963文字
会話率:4%
なろうの内部にコミュニケーションをとる場ってなかったなと、ふと思って書いてみました。
小説を書けなくなって数年。映画やアニメ、YouTubeを見て箇条書きのメモはたまるけど文章にならない。書き手としてずっと精進されている方はすごいなと思いま
す。但し…そんな時に必要なのはコミュニケーションをとる場でしょ。異論は認める。むしろ異論しかない気もする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 02:03:01
2509文字
会話率:0%
小説を書くことは好きだけど才能はないと思っていた“私”は、ある日TwitterのDMでカノンと名乗るフォロワーから依頼を受ける。
【突然すみません。私が途中まで書きかけていた小説を完成させてくれませんか?】
最終更新:2021-06-13 15:57:55
2956文字
会話率:0%
ハルカ(27歳・美容師)は怒っていた。とてもとても怒っていた。年末年始に帰省したばかりだというのに、正月休みが明けた数日後に実家へ急行するはめになった。弟のナオヤ(24歳・崖っぷち小説家)のせいである。彼がネット上に公開してしまった小説の
せいである。その渾身の大傑作をこの世から抹消すべく、彼女はノーメイクの般若の形相で実家の玄関にカムバックしてきやがった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 05:03:12
37580文字
会話率:51%