垂涎ものの激甘sweets物語
最終更新:2021-01-08 00:00:00
2223文字
会話率:0%
反抗期の娘、昔はかわいかったのに。
なろうラジオ大賞2用作品です。
最終更新:2020-12-24 15:58:30
911文字
会話率:35%
雲姫さんが不自由で反抗期になりました
『もっと色んな事したいし色んな人に目向けたい
愛鐘ちゃんは私の幸せを嫌いになっちゃうの?』
『何が欲しいの?努力?成果?名誉?
私と一緒だと全て手に入るよ?
唯一手に入らないのは自由だけ
自由が求めるも
のは全て手に入るよ?』
雲姫さんの言葉は全て不安事表現に。
愛鐘さんの言葉は全て安心事表現に。
不安は不幸とリスク。
安心は幸せとメリット。
リスクと不幸だけ残す世界と、幸せとメリットだけ残す世界は、同じ1つの地球を包んでも完全分離します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 18:36:18
3787文字
会話率:0%
2020年、コロナ禍のアメリカ。その中で起きた1件の殺人。その犯人は被害者の娘サリー・ウィリアムズ。彼女は何ゆえに罪を犯し、どこへ向かうのか―
最終更新:2020-12-01 21:29:35
16220文字
会話率:57%
大きな息子? 三人の世話に明け暮れる私。
反抗期の息子は今年で15の成人。夫は息子なみに手がかかる。
かつては、聖女候補にも挙がった私だけれど、気付けば生活に疲れてやつれた顔をしていて……
突然迷い込んだ一羽の小鳥さんが、聖女としての私
の力を目覚めさせた。
俺TUEEEは、なろうの風物詩? 人気ジャンルのようですので、私SUGOIIIはどうかなと思い立ち。
ノリと勢いで書いてみました。
まだまだステイホームなお盆休みのお供に、お楽しみ頂ければ幸いです。
◆無断転載お断り◆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 17:11:06
12706文字
会話率:24%
北の国の小さな村に双子が産まれた。双子は忌み子とされ、後から産まれた子は捨てられてしまった。
そこに偶然通りがかった魔女に、忌み子は拾われ、遠い南の国で育てられた。おかしな名前をつけられて。
最終更新:2020-11-20 00:00:00
8639文字
会話率:51%
スラム街の路上で暮らすグリスは、ある日見知らぬ老人に声をかけられる。
それをきっかけに魔力に目覚めたグリスは魔獣を倒して魔石を売る生活を始めた。
街で出会ったジェイコブとココルの兄妹が仲間に加わり、三人は共に魔獣を倒しながら楽しく暮らし
ていた。
そんなある日、魔族の少女レイチェルに出会う。
魔族が捕まって実験体にされていることを知ったグリスたちは、彼らを助ける為に迷宮へと向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 22:16:01
37182文字
会話率:45%
ある日突然反抗期が来たさくら。
素直で優しかったさくらは母を罵倒するが、何故か嫌っていたはずの兄拓斗にベタベタするようになった。
そして両想いの二人は『反抗期』の間だけ恋人同士になる。
いつ反抗期が終わって、元のさくらに戻るかとビクビ
クしながらもデートの約束をする二人。
待ち合わせ場所で待つ拓斗の所にさくらは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 00:48:36
8380文字
会話率:63%
本作は「イラクサのブーケ」 の続編ですが、どこからお読みいただいてもOKなお気楽エッセイです。ただし、人間の悪意がテーマなので全編通して内容が腹黒です。私自身は人間性善説を唱えております。
実妹Zと母方叔母、つまり母の実妹J、その妹Fは固定
代名詞(アルファベット)を使用しています。
(令和二年三月二十六日追記・実母の姉妹ですが長女が母、次女が勤務先の農協で横領をしていた叔母J,三女がFでJの横領と実印の不正使用を私に示唆しました。私はいつ死ぬかわからぬので私の子孫のためにこのエッセイで事のあらましを順に書き残しておきます。いよいよになったら時効で罪に問えないながらJの不正の事実を動画で公表します。なお弁護士、不動産業者、警察、税務署には連絡済みです。時効ですが一応関係機関にはJA以外、話を聞いていただき資料も見ていただいています。JAは叔母Jの言いなり機関でした。申立人の私に対する対応は金融ADRの小説のネタに使いました。土地に関与した共犯の司法書士は年寄りになって引退したからもう何もわからんと逃げました。Jと前の前の故組合長とJA御用達の司法書士は全員地獄に落ちると思っています。詳細はゆるゆるなエンタメ小説にしてしまいましたが、拙作の「来し方行く末」 をご覧ください)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 17:03:23
179215文字
会話率:13%
アリシア・グレース。国王の娘である彼女は才色兼備にして、誰にでも優しく接する人柄を持ち、国中の誰からも愛されていた。
しかしアリシアには、自室でのみ見せる裏の顔があった。それは――。
「お父様、本当にウザイ……」
反抗期であった。
そんな反抗期お姫様アリシアと、裏の顔を知る唯一の人物、専属メイドのアンジェラ。
気が付くと彼女たちは15年前の世界にいた!?
そこにいたのは、当時は新人メイドだったアンジェラの上司、今は亡き先代国王の祖父、そして、赤子のアリシアと若かりし頃の父。
そこでアリシアは父の愛を知り――。
反抗期お姫様とそのメイドは現代に帰ることが出来るのか!
☆☆☆
過去に投稿した作品を、編集したものです。
五話完結の短編(中編?)なので、軽い気持ちで見てもらえたらなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 00:19:17
22176文字
会話率:41%
大方タイトル通りの話。王道を地で行く幼馴染みが中学2年のあることを切っ掛けに反抗期に突入、悪女に目覚めたのだが、根っからの善人で、致命的なアホの天然な幼馴染みの悪行は、まったく悪行になっていないようです。
最終更新:2020-08-29 17:54:28
7739文字
会話率:53%
口答えだけは、一人前の小学一年生。でも実態は、まだまだ子供。親子の掛け合いで笑っていただきます
最終更新:2020-08-23 22:00:00
3860文字
会話率:48%
※本作は「マッチ売りの少女」にインスピレーションを受けたものです。
最終更新:2020-08-09 17:18:25
1854文字
会話率:0%
学校で妖怪扱いされている女子高生、杏寿。
ロングスカートに長髪で片目が隠れる髪型。
少しつんとした態度で、クラスメイトと馴れ合わない。
しかしそれにはきちんと理由があっった。
そんな彼女が落としたお守りを拾ってもらったことをきっかけに、臨
太郎と会話をするようになる。
臨太郎は、彼女の隠れた左目の中に、月が浮かんでいるのを見つける。
ちなみに、”リビドー”は意欲などを生み出す本能的なエネルギーのこと。と認識してください。性衝動だけではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 00:15:06
10463文字
会話率:32%
――僕と兄貴とあの子とでは、誰と誰が一番遠く、誰と誰が一番近いのだろう。
バレエに熱中する勝ち気な少年の思春期。
「桜の咲く季《とき》」の翔視点のお話です。
https://ncode.syosetu.com/novelview/inf
otop/ncode/n4909gf/
*文中での引用は「ニジンスキーの手記 完全版」(鈴木晶訳、新書館刊)からです。
*R15設定は保険です。
*monogatary.comのお題「近くと遠く」からの創作です。
*他サイトとの重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 14:41:09
24777文字
会話率:17%
主人公のシンガーソングライターが、とある縁で横須賀にある「フェイ・ダナウェイ」という喫茶店でアコースティックライブをやる事になった。その店の経営者は女性で、一人息子を抱えている母子家庭であった。店主の息子は父親が亡くなってから反抗期になって
おり、その事が原因で悪徳政治家の息子とのトラブルに巻き込まれてしまう。主人公はその家族を守る為に立ち上がった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-05-29 16:35:37
11604文字
会話率:40%
幾度の転生で奇跡を起こした聖女ドロシー・シュワルツは、10度目の転生先のアスタルナ帝国で巻き起こる帝国滅亡は救わないと誓う。
代わりに彼女は、エリオという元奴隷を弟子にする。
エリオは奴隷時代の貧しい生活から成り上がるために、救済の聖女の力
を利用する。
*こちらは不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 22:48:57
25257文字
会話率:31%
高校二年生の黒田御代は転校することになった。喧嘩後の反抗期のせいで家族に自分の意見を言えず結局家族と一緒に引っ越すこととなってしまい、引っ越し先は『アビナージ』という小さな島国だった。そしてその島国で御代が出会うもう一人の少女『フラーナ』。
そのフラーナは『アビナージ』と深いかかわりがあるらしく...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 13:14:07
2359文字
会話率:49%
不定期開催の、妹による全力無視イベント発生中です!!!
お姉ちゃん大っ嫌い
お姉ちゃんタヒね
▷お姉ちゃんまじ無理まじ無視
真夜中に体内のどこかにある宇宙空間から信じられない声で「わぁ~❤️ありがとうぅ~❤️❤️」なんてリスナーさん
(笑)へ向けてメッセージを放つのに、全力で私を無視する妹
喋ってくれてたあのころ、、
私にかけてくれた「…おかえり」は反抗期の高校生の寝起きか!!って感じだったじゃんー☆もう!笑
また笑って(?)話せる日は来るのか…
それとも父のように(全力無視3年経過中)長期戦になるのか!!!
君は君の道をゆけ!!!妹よ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 00:07:13
19923文字
会話率:5%
親から虐待を受けながら育った主人公の話。
ごめんなさい。今はそれしかいえません。
読んでいただけたら嬉しいです。あと恐縮ですが感想などいただけたらと思います。
最終更新:2020-04-23 02:01:35
860文字
会話率:4%