バレンタインの日に、人並み外れてチョコレートが大好きという男に起こった「シフト・ザ・フューチャー」の物語。
【文芸バトルイベント「かきあげ!」第六回イベント・テーマ『あたり』参加作品】
【セルフプランニング・バレンタイン2017】
※こ
の作品はSFに便乗する仮説小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 00:00:00
3102文字
会話率:57%
いい儲け話があるというので、私は街からやって来たという男に連れられて冬の把中の山々へと繰り出した。節脚虫目オニバサミ科に属する小型の虫・鬼鋏(オニバサミ)の幼虫を捕まえて売れば大金を得られるという話で、私は半信半疑ながらも興味を惹かれて
彼に付き合うことにしたのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-28 23:39:16
4467文字
会話率:24%
若くしてナーダ聖技場の頂点に立った剣士シャイ・バラッドは、仇敵であるダメル闘技場との交流戦でアザラックという男に完敗し、国を追われる。復讐の旅に出たシャイは各地をまわり、剣術以外の闘技も習得していく。すべてはアザラックと、もう一度闘うために
。その放浪の行き着くさきは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 03:04:12
310593文字
会話率:33%
何事もなく平凡な毎日を送っていた主人公に突如訪れた過去の記憶を持っているという男に異世界へ飛ばされてしまう?!そこから始まる異世界へ飛ばされた主人公の物語
最終更新:2016-12-28 22:35:18
1091文字
会話率:34%
「本日は、この『久比塚書店』へお立ち寄り頂き、ありがとうございます」
気が付けば『あなた』は見知らぬ本屋に居た。状況が把握出来ない『あなた』は、本屋の店員である、黒い着物を着た、四宮(シノミヤ)という男に読書を勧められ……。
最終更新:2016-11-23 00:13:31
3087文字
会話率:16%
わたしの作った歌「巨大な白い鳥」
あれはサイコパスの歌だろ?
「え?」
「がうだろ?」
「狂っちまってるのは世の中そのもそなんだよ。」
ちゅうことで
サイコパスとは天才の代名詞でもある。
ディランについて書く。
きまぐれだから一回で終わるか
もしれんし
明日も書くかもしれんし
予定は未定なのさ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-18 12:40:37
642文字
会話率:22%
鈴音は三味線屋の娘でありながら腕はイマイチ。姉の琴音は評判の美人で気立ても良い看板娘で、姉に対して劣等感があった。
稽古の帰り道、土方歳三という男に出会い、歳三に対して淡い思いを抱いていく鈴音。しかし歳三は姉の琴音の婚約者だった。
行き場の
無い思いを抱える鈴音だが、そこへ藤堂平助との仲が急接近して………!?
*この作品の設定は高校生の頃(約10年前)に考え、形にならないままになっていたものです。最近になって、やっぱりちゃんと形にしたいと思い立って書き始めました。
新選組好きな高校生の甘々設定を修正したり残したりしながら書いてます。
史実と違うことも出てくるかもしれませんが温かく見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 20:31:27
68198文字
会話率:49%
ある日、村に住む田吾作という男に黒いモノが見え始めた。
目の病なのか、祟りなのか、不安で仕方が無い田吾作は原因は何なのか調べ始める
そしてそんな中で村では凄惨な事件が起きるのだが・・・。果たして田吾作はどうなる?
最終更新:2016-08-24 13:07:56
4017文字
会話率:14%
ごく平和に暮らしていたレオルはある日ゼブラという男に村を全て滅ぼされてしまう。復讐を誓い強くなるため旅に出るレオルは、ミント、クルージュ、ブレイド、ゼウスといった仲間達との邂逅、立ちはだかる逆境、様々な強敵達との戦闘を経て少しずつ強く成長し
ていく。やがてキャリアと呼ばれる能力を手に入れて、神風や極悪集団の帝と戦火を交えていくこととなっていく。炎、水、氷、風、闇、雷、記憶、ガス、石、土、木、時、光、鋼、音、毒、砂、弓、天、未来予知、暴食、強奪、操作、千里眼とその数は計り知れない。異能力バトルファンタジー系小説。ここに誕生!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 18:43:22
114941文字
会話率:73%
――――広瀬(ひろせ)は大切な物をなくしてしまった。
預かっていたそれを探すため、授業を飛び出した彼は学校内を奔走する。
一方、現在世話になっている者の忘れ物を届けに町へ出たギンと、幼馴染みのミイロ。
ミイロへの淡い恋心に葛藤する
ギンは、途中で漫画家という男に出逢う。
――――この世のどこかである、『巡り合わせ』のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 22:30:23
9347文字
会話率:30%
世界は、破滅へと加速する――。
太古の昔、゛ラナテナ″という世界の支配者と為るべく、火・水・風・土の精霊達が争いを始めた。
ラナテナの創造者である神アシュラウルは、それをいさめるようアヴェルガという男に神の力゛光の剣″を与える。
神の使命により、争い合う精霊達の邪悪な意思を封印したアヴェルガは、゛光脈″というエネルギーが流れる地を与えられ、その地の王となった。
時は流れ――
伝承の英雄アヴェルガの子孫であるナルシアは、英雄を慕う人間が健国した゛エンリト″の皇子として育っていた。
アヴェルガ家に代々引き継がれる゛精霊の声を聞く″という特殊な力をもちい、精霊を管理する事で平穏を保っていたエンリトだったが、何故かナルシアだけが、精霊を鎮め操る力を持たずに産まれてきた。その事を利用され、ナルシアは家臣の陰謀により、エンリトを追放させられてしまう。
しかし、ナルシアが消えた後、エンリトでは恐ろしい厄災が巻き起こったのだった。火の精霊の力が消え失せ、突如、゛光脈″が暴発し、エンリトは一日にして消滅した――。
徐々に世界から消えてゆく火・水・風・土の精霊の力。すべての精霊が消えた時、世界は破滅を迎える。
精霊の力を取り戻すため、ナルシアは仲間と共に旅をしてゆく。
※この作品はエブリスタでも、同時投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 02:37:32
370141文字
会話率:37%
貧乏フリーターの私は、バイトをクビになった数日後、天使と名乗る男の訪問を受ける。大好きな古典的RPG『聖女伝説』の聖女役――つまる所、セーブポイントだ――を務めろという男に、部屋から一歩も出ない条件で契約することを承諾し、か弱い美少女の勇者
に旅のヒントである“神託”を与える仕事を始めるが……私は気付いた。勇者にあげたものが全部、チート的性能を持つことに。
金策が厄介なゲームでも、勇者の頭が弱くても、ゲーム知識と現代日本の科学力、そして聖女の特権があれば楽勝だ。お古の長靴が神装備、カップ麺でレベルアップ……簡単に手に入るものを駆使して、無理なく無駄なくゲームクリア。その後は大金を手に入れて、薔薇色の人生が待っている!
自称合理主義の雇われ聖女と、パシリ……もとい世話役の天使青年、そしてワンコ系美少女勇者によるドタバタで不毛な井戸端会議。異世界の命運は六畳一間にかかっている。多分。
-----
※主人公は基本的に部屋から出ません。あらかじめご了承ください。
※作者の都合で、一話の長さが場合によりかなり短くなります。ご容赦頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 23:36:44
29498文字
会話率:70%
イメージして願うだけで一流の泥棒みたいにもなれるという、不思議な力を持った男・椿は、自らを天使だという男に「ダークヒーローにならないか」と誘われる。しかも、このままだと将来的に命も危ないことも知らされる。信憑性もなく胡散臭い話、さらに浴衣を
着て常にアメをなめている天使を鬱陶しいと思う椿ではあったが、「ヒーローっていいな」と、とりあえず付き合ってみることにする。そして、ダークヒーローになるために始めたのは、天使の仕事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 00:25:27
1280375文字
会話率:42%
とある日、彼女は彼氏に振られ自殺を決意する。
そして彼女は自殺を助けるという男に出会う。
彼と彼女が描く美しい死に方とは?死に方の物語
最終更新:2016-03-20 17:23:18
2826文字
会話率:61%
自殺を図る藍島 空は天野 光という男に助けられた。空が光に自殺しようとした理由を話すと、光は復讐という提案を持ち掛ける。
最終更新:2016-02-05 11:41:13
46013文字
会話率:57%
プロバイオリニストとして海外デビューを果たした琴原奏音は、ある理由で逃げるように日本に帰国した。そして真夏を京都で過ごしているさなか、倉島なづさという男に出会う。自分と違って楽しそうにバイオリンを弾く彼に、しだいに奏音は惹かれてゆく……。
BL展開です。定期的に投稿することと楽しんで書くのを目標に、マイペースに書き綴っていく予定です。
よろしければお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 23:06:52
12040文字
会話率:36%
人助けに勤しむ高校二年生の少年、空門刃月はある晩、恐喝にあっていた人を助けようとするが返り討ちにあい、重傷を負う。そこに着物に白衣という身なりの少女が現れ、助けられる。
少女は言う。
「もし私が──悪魔を殺してほしいとお願いしたら……あなた
は聞き入れてくれるのかしら」
悪魔というオカルトじみた単語に疑念を抱きつつも、少女が自ら作ったという強大な「力」を借りることにした刃月は、本物のヒーローとなるべく、コスチュームのデザインを少女の知人、なんでも屋(ラストリゾート)を営む我勇という男に発注する。その額300万。借金を仕事で返すことになった刃月は、さっそく即身仏(ミイラ)の護衛という怪しい仕事を任されるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-01 00:05:39
238089文字
会話率:53%
都よりもたらされた兄の死の理由を調べるために田舎から出てきた少女、世蓮は宦官として宮中に忍び込む。が、あっさり丞猇という男に見つかってしまったことにより、宮中の残酷な現状を知っていくこととなる。中華コメディー
最終更新:2015-02-27 18:00:20
60079文字
会話率:42%
新井 千璃(あらい せんり)は、この春に高校生になったばかり。だが、希望に浮かれる他の生徒とは違い、学業も、友人も、趣味も、どこか醒めた視点をもっている。そんなある日、乾賢太朗という男に出会う。その非常識な行動に、はじめは腹を据えかねてい
た彼女であったが、乾の様々な面をみていくうち、次第に惹かれるものを見つけていく。柔道という共通点を介して、彼のことを少しずつ理解できるようになり、自分もまた、少しずつ変わっていく千璃だった。そんなある日、柔道教室の仲間たちと遊びにいくことに。そこで乾とケンカになってしまい、落ち込む千璃だったが、「失敗してもいい」という彼の言葉を受けることで、2人の仲はさらに深まって――裏切りの夜は、まだ始まったばかりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 20:00:00
61832文字
会話率:47%
椿 幸生は鎖骨にある刺青のせいで小学生の時、いじめられていた。そんな幸男を助けてくれたのは1番仲良しの早乙女 隆二だった。だけどそんな時、早乙女は姿を消した。それから4年後、三日月第一学園で佐々木 隆二という男に出会う。仲良くなっていき、次
第に好意を寄せるようになった幸男はある重大な事実を知ってしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-10 13:35:08
4732文字
会話率:44%