春、入学式を終えた春也がある少女と出会い、それをきっかけに剣道をはじめ日本一を目指す青春ラブストーリー
最終更新:2012-09-11 00:37:33
968文字
会話率:64%
奴が来た。大したことでもないかもしれないが、わざわざ関西の方からはるばる俺の家まで従妹が来やがった。しかもそいつはただいま家出中で俺の家に泊めてほしいとか言いだす始末。更に俺の従妹と彼女は面識がなかったために、話はどんどんこじれる一方。泊
めてほしいと言う従妹に猛反対の彼女。冷戦みたいな口論を続けるうちに事態は思わぬ方向へ行くし、俺と彼女の夏休みは妨害されるし、なんだか色々災難だ。
SOS。誰か俺を助けてくれ。どうか、どうか俺に平穏でのどかな夏休みを……。あ、それから維月を夏祭りに誘おうと思っているんだが、それまでに宿題終わるかなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-06 21:18:13
52928文字
会話率:45%
黒光りする剣を背に負う剣士。夢見る見習い魔法師。笑顔の裏にまで嘘を張りつかせた奇術師。直情的で剣術の達者な姫君。愛の力は無敵なカップル。仁義に厚い女海賊。頭のネジが外れた狂気的科学者。かしましい三人姉妹……。
願いを叶える宝物が眠ると言
われる大迷宮、『世界』。
そこでは個性豊かすぎる奴らが例の『宝具』を求めて、今日もあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
忙しいあいつらは『世界』に呑まれ、深部を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-08 13:00:00
58628文字
会話率:34%
友人いわく、俺たちは『偽物カップル』らしい。
俺たちは幼馴染で、高校入学当時から交際を始めても関係にたった一つの変化さえ見つけ出せない状態にあった。いつものごとく淡白で、普段通りに平坦な俺たち。変化がないことに青春真っ盛りの俺たちが耐え
られるはずがないというのに、それでも俺たちは微妙な距離感を保ち続けてカップルを継続していた。
何かアクションを起こしても『幼馴染』という枠内に収められてしまう俺たちは『カップル』という幻想を求めていただけなのかもしれない。幻想をその手で掴んでしまった瞬間に、なんだか違和感を覚えてしまったのかもな。文字通り、幻滅ってやつだ。
まあそれでも俺たちは幼馴染でカップルだ。変わりはない。
これはそんな俺たちの、偽物カップルの物語。
不器用で素直じゃない、俺と彼女のお話だ。
本物に昇華しなくてもいい。偽物でも俺たちが今まで通りなら、幼馴染のカップルとしていれるのならな。
お前だってそうだろう?
なあ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-17 23:57:40
45098文字
会話率:32%
そこに在るのは暗闇、それから静かな音と怪しげな蛍光色だけ。僕らは、いつもこんなところからしか未来を立ち上げられなかった―。2000年代とは何だ(連載中止)
最終更新:2012-09-03 14:44:56
5398文字
会話率:27%
世の中はもののけで溢れてる!
“見える”以外はフツ―の男子高校生・吉野、その友人で妖怪屋敷の主・遠野、遠野家居候・天狐の由良。
にぎやかにお送りする現代妖怪譚第2弾。
(自サイト公開済作品)
最終更新:2012-09-02 00:32:58
9715文字
会話率:40%
高校三年の夏、平塚桔梗は一年振りに幼馴染と再会する。言葉にすると、ただそれだけの物語。
最終更新:2012-08-15 00:00:00
1993文字
会話率:50%
小学3年生の男の子が書いた両親に宛てた作文。
誰でも一度は学校の授業で書いたことがあるかもしれない作文。それでも、あらためて読んでみるとどこか懐かしく、力をくれるんですよね。
最終更新:2012-08-07 18:38:27
1104文字
会話率:0%
神隠しから生還した少年・蛍は失った視力を取り戻す方法を知る少女・夢浮橋と出会う。しかし彼女は「ウミガメのスープ」というゲームの勝利を教える条件に持ち出してきて…!?
最終更新:2012-07-25 07:08:34
2973文字
会話率:42%
Twilight本編に出てくる、予定の神崎柚の記憶のお話です。好きなお兄ちゃんは十歳も離れてて…。
最終更新:2012-07-17 19:24:42
1324文字
会話率:26%
里帰りした田舎町、蛍の舞う中で出会った二人。年に一度の小さな思い出を積み重ね、交わした些細な約束。すぐに果たせると思っていたのに……。 **夏の思い出をテーマにした即興短編です**
最終更新:2012-07-15 11:29:26
11556文字
会話率:42%
この度晴れて高校生になった僕、笠岡悠太。祖母の家を出て知人が経営するアパート、宗谷荘へ一人暮らし。アパートの住民は個性的な奴がいっぱい!そして僕は危機に直面する。僕の部屋の前住民、小林美和子が死んだ訳、だ。
最終更新:2012-06-20 18:00:00
6954文字
会話率:61%
生まれてすぐに親に捨てられ、友人も無く、生活も食べるのがやっと。
そんな不幸な少女、相沢 蛍の唯一の心の安らぎは自分のブログと、それにコメントしてくれる『HIDE』という人物。
しかしある日、HIDEがおかしな事を言い出した。
「オレは、
空を飛べるんだ。」と――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-13 18:22:02
842文字
会話率:0%
牢屋と思われし場所で少年は目覚める。
すべてが古めかしく、カビ臭い部屋の中。蛍光灯の光を反射し、白く輝く最新型のVWLM(仮想世界接続機械)だけが、異質さを際立たせている。
全ての食料や生活必需品はゲーム内通貨でのみ購入が可能。
プレイヤーは一定回数死亡すると、ゲームへの接続ができなり、食料すらも入手する事ができなくなる。
囚われた檻から出る方法はひとつ、ゲーム内での領土統一。
敵は、同じく囚われの身となったプレイヤー。
今、生き残りを賭けた戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-24 20:03:36
63911文字
会話率:38%
プロローグ
自然と人の共存する儚げなサイクルを書き表したもの
最終更新:2012-05-19 22:06:00
284文字
会話率:0%
想い出の音楽を語る少女。
厨二病っぽく仕上げてみました。
過去(の出来事)というのは、大体脚色されるものじゃないんですかね。
最終更新:2012-05-17 22:24:07
711文字
会話率:0%
少年は、魔法高校の学生だったが、
親友のせいで世界を変える手伝いをすることになってしまう。
少年は、迷いながら生きていく
最終更新:2012-04-28 11:05:17
32414文字
会話率:27%
謎の心霊ビデオにより、九条照瑠の友人、加藤詩織は恐るべき死の祟りを受けてしまった!!
親友を助けるため、照瑠は外法使いである犬崎紅を訪ねるが、彼は謎の写真を残して忽然と消えていた。
三柱鳥居の秘密。
地図から消えた村の伝説と、そこに隠されし
恐るべき禁断の儀式。
死人蛍の伝承が残された廃村で、照瑠と仲間達が決死の捜索の果てに見たものとは……。
猟闇師、第一期シリーズ最終章。
闇の者達が彷徨う異界で、シリーズ最大の危機が紅と照瑠を待ち受ける!!
※ 注意 ※
本作は、前作である『猟闇師 ~ 刹那の魔 ~』より続く、直接の続編となっております。
従来の話とは異なり、シリーズを知っている方でも、前作をお読みいただけていないと理解できない展開が多数存在します。
お手数ですが、本作を読まれる前に、まずは前作である『猟闇師 ~ 刹那の魔 ~』をお読みいただくことを、強くお勧めいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-27 19:00:00
309960文字
会話率:35%
俺は、彼女の幸せを願う。
私は、救いを願う。
最終更新:2012-04-21 13:04:39
1118文字
会話率:0%
雨の日にポストに間違って届いた一通の手紙。母親に届け直すよう頼まれたほたるは、三軒お隣を訪ねる。そこは、仲の良い老夫婦と風変わりな孫が住む、庭の緑がきれいなおうちだった。「…… また、ずいぶんとかわいらしい郵便屋さんがいたもんだな」
*女子
中学生とおじいさんの交流を中心に描いた、児童文学風一夏の雨宿りのおはなしです。自サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-31 21:34:16
34457文字
会話率:16%
蛍光灯が切れかけているジメジメした地下室の中で、ロボットはゆっくりと目を開け微笑んだ。
最終更新:2012-03-28 17:04:37
1124文字
会話率:45%
俗に言うトリップをなしとげた蛍はとあるお城の姫と成り代わっていた。
トリップ前までの疲れはどこへやら…侍女たちからは「ご乱心姫」と影であだ名をつけられた←つけた本人はいまだ見つからず
ご乱心という名を振りかざし今日も追いかけっこから始まる!
最終更新:2012-02-01 22:38:55
2236文字
会話率:46%
蛍は疲れていた。そんな彼女はある日不思議な橋は偶然にも見つけてしまう。それは最近噂になっている「渡りきったら違う世界にいける橋」だった。それを好奇心でわたってしまう蛍ーーー彼女が渡った世界の姫になってしまっていた。そんな蛍はとある男と出会い
ーーーー仕組まれた運命を歩み続ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-13 01:02:31
3764文字
会話率:17%