『六星が願いをかなえる世界樹』という恋愛シミュレーションゲームの悪役令嬢にTS転生した主人公
どうにか死刑ルートを回避しようと、原作にはないサブゲームの領地経営ルートにのろうとするが……
悪役令嬢のコメディ短編です
今のところ続きを書く予
定はありませんが、楽しんでいただけると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 20:11:35
2688文字
会話率:19%
父に代わって領地経営のほとんどを担うセシル・ラトゥールには婚約者がいた。プライドが高く常にセシルを見下しているディミトリはある夜、舞踏会で彼女へ婚約破棄を言い渡す。そして彼女の従妹であるアリスと新たに婚約すると発表。
セシルは表情を変えず、
反論もせず、ただじっと耐えていた。
屋敷に戻って喜びを爆発させるその時まで。
「やっと…やっと破棄してくれましたわーーーー!!」
翌朝、子爵家では屋敷をあげて婚約破棄パーティーを開いていた。そこに二人の訪問者があらわれて…
よくある婚約破棄もの、軽いざまぁあり。気軽に読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 00:18:14
10989文字
会話率:36%
私こと理系女子、流行りの異世界転生を果たしてしまいました……。入った体はリリス・アストリア、花の17歳、魔法学園に通う普通の女子学生。けれど、身分のある悪役令嬢でもなければ、領地経営を任されるわけでもない。さて、そんな私ができることといえば
――仮説を立てて、実験して、検証する。それだけ。異世界で好きなだけ魔法研究をしたい理系女子と、振り回される研究者セスの、魔法と科学が織りなすちょっと不思議で心温まる物語!
全11話+番外編1話 完結まで毎日投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 12:00:00
33131文字
会話率:34%
辺境伯家の三男ギリアムは、遊学先から戻る途上で貴族の馬車を襲う飛行魔物の群れに遭遇する。
美貌の伯爵令嬢ニルダを助けたギリアムだったが、彼女はひどく失望した様子。というのも、襲撃は彼女自身の仕込んだもの。
後妻の娘ばかりを偏愛するようになっ
た父に疎まれ、どこかへ幽閉される前にと脱出を試みたのだというのだ。
その場では伯爵家へ送り届けるしかなかったが、ギリアムは「困ったときは力になるから」と請け合い、ニルダも彼の言葉に望みをつなぐのだった。
やがて領地へ戻ったギリアムを見舞う、父と兄たちの急死。家督相続と領地運営の重責に立ち向かうギリアムだったが、そんな中で奇しくもニルダ救出のチャンスが巡って来る。彼女を保護して傍に置いたギリアムは、その型破りな思考と規格外の魔法の力に翻弄されつつも、ニルダとの絆をさらに深めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:17:14
16104文字
会話率:48%
日本で社会人として忙しい毎日を送っていた主人公。毎日の長時間労働にすっかり疲れ果て、くたくたの状態で夜道をふらふらと歩いているとき、突然の交通事故に遭ってしまう。
次に目を覚ましたとき、彼女は異世界の名門ヴェルノーク家の令嬢アリアとして転
生していた。
新しい人生と高貴な身分に戸惑いながらも、アリアとして異世界で穏やかに暮らすことを夢見る主人公。しかしその希望は、婚約者である王子からの突然の婚約破棄であっけなく打ち砕かれる。理由は「家柄が相応しくない」とのこと。アリアの家の名誉は傷つき、周囲の視線も冷たくなっていく。
さらに追い打ちをかけるように、王から命じられたのは「婚約破棄で失った名誉を回復するため、未開の地で領主を務める」という厳しい任務だった。異世界で突然の領主生活に驚きつつも、仕方なくその命令を受け入れることに。
舞台は未開の地──開発も進んでおらず、住民たちはやる気ゼロ、土地は荒れ果て、生活環境は最悪。
「まあ、何とかなるでしょ!」開き直ったアリアは、領主としての仕事を始めることに。住民たちとのドタバタ劇や、荒れた土地の開発、予想外の事件に次々と巻き込まれながらも、少しずつ地道に領地を発展させていく。
だが、そんな中で彼女を待ち受けるのは、ただの“領主業”だけではなかった。王国を揺るがす陰謀や、予想外の人々との出会いがアリアを待ち構える。
果たしてアリアは、名誉を取り戻し、領主としての任務を成功させることができるのか?そして、予想もしなかった運命が、彼女にどんな未来をもたらすのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 07:22:55
107632文字
会話率:40%
「驚くことなかれ、あなたはこの無敵要塞ガリアス・ギリの操者――つまり主となったのです!」
私、ジェネロ公爵家の一人娘であるシャーロット・マリー・ジェネロは、花も恥じらう十八歳。けれど、過去に罹った熱病のせいで、私の肉体は八歳の幼女のま
ま成長することをやめてしまった――。
肉体が幼女のままの婚約者なんて冗談じゃない、と、私の婚約者であったライル王子は呆気なく私を裏切った。婚約を破棄されたことに激怒した父によって私は公爵家の面汚しだと断罪され、ギリ・ルインと呼ばれる辺境の古城に追放される。
人生の終わりを覚悟した私だったけれど、そのとき偶然にもギリ・ルインにかけられた封印を解いてしまい、そこでこの古城に眠っていた美貌の青年・ガリアスに出会う。実は私が追放されたこの古城は、かつて魔王が世界の中心として建設していた無敵魔導要塞ガリアス・ギリだったのだ。
なんやかんやの成り行き上、無敵要塞ガリアス・ギリの主になってしまった私は、同時に無敵要塞の入り口で骨になっていたかつての勇者・シェヘラザートと出会い、彼女が庇護していた《僭主の指輪》と呼ばれる宝物を託される。この《僭主の指輪》はそれを持つ者を地上の支配者にすると伝えられる宝物で、五百年前に起こった魔王戦争はこれを魔王の手から奪い取るために人間が仕掛けた侵略戦争だったことが判明する。
無敵要塞、そして《僭主の指輪》――二つの主となった私は、自分を裏切った婚約者のライル王子、そして父であるジェネロ公爵への復讐のため、そして《僭主の指輪》を欲深い人類から守るため、独りぼっちで五百年前の魔王戦争を再開することを決意する。《僭主の指輪》を求めて次々と無敵要塞を攻撃する人間たち。けれど同時に、私の下には、人間に虐げられ、抑圧されている魔族たちが保護を求めて続々と集まってきて――。
肉体年齢八歳の幼妻令嬢が、縁あって無敵要塞の主となり、全世界相手に戦争を仕掛けてゆくタワーディフェンスコメディファンタジー。カクヨムにて先行公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 07:00:24
68145文字
会話率:38%
ザームヘレナ・ビクトリーヌは公爵令嬢だ。
伯爵令嬢の腰に手を回しながらの王子に婚約破棄を宣言され。僻地に追放された。
伯爵令嬢は庇護欲をそそる令嬢だった。
だったら、私も領地経営を滅茶苦茶にして、王子の気を引こうと思い付いた。
しかし、
メイドは画策する。
領民はある意味「ヒーヒー」言うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 12:12:46
10198文字
会話率:54%
公爵令嬢アレクサンドラは婚約破棄をされ。代わりに男爵令嬢ジェニファーが指定された。
アレクサンドラは女男爵になり。僻地に領地をもらった。
実質失脚だ。
しかし、アレクサンドラは
毎日、殿下を待ち焦がれる。
そんな主人を支えるべくメイド、
ケリーは奮闘する。
実はケリーも転生者であるが自覚がない。
ある方法で転生者を集め領地経営を始めるが・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 12:18:10
7149文字
会話率:49%
うちの坊っちゃまは転生者だ。
10歳で行われるスキル付与の儀で、転生前の記憶(日本人高校生の記憶)を思い出したらしい。
でも、身体の年齢に引きずられているのか年相応の10歳である。
しかも、ユニークなスキル、ネット通販というスキルを
持っている。
制約はあるが、ネット通販というスキル、それは領地経営にとってはすごく有用なスキルだと思う。
ただ、坊っちゃまは自由気ままに購入していて、凄く危険だ。
一般常識のある坊ちゃまと同じ世界からの転生者(日本人社会人の経験ありの記憶持ち)である私からしたら、ありえないと思う。
私は単なる使用人にすぎないが、なんとか坊っちゃまの暴走をお止めしなければ、この世界が壊れてしまうかもしれない!
「この作品はフィクションです。実在の人物・団体などとは関係ありません」
基本1話完結型でのんびり投稿予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 18:33:27
11270文字
会話率:42%
室町時代から伝わる剣術の流派の宗家に生まれた主人公・昌晴は、祖父の教えにしたがって人を殺す。しかし、そのことは昌晴に想像以上の混乱をもたらし、修験道の魔術的な世界観のなかで意識がもうろうとし、ふときづくと異世界に迷い込んでいた。現地の言葉
が分からず、浮浪者のごとき生活を長く送ったあと、とある男との出会いを切欠に、生きる道を見つけてゆく。帝国騎士マキシム・ヴォイドの誕生である。……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 01:30:00
158686文字
会話率:26%
ロックウッド子爵家の長男、シビルが十五の時に与えられたスキル『神解(メーティス)』は質問の答えが「イエス」か「ノー」か分かるという非戦闘系のものだった。
だが、ロックウッド子爵家は、代々腕っぷしだけでここまで成り上がってきた脳筋家系
。
「次男であるハイルが『剣聖』のスキルを取った事は知っておろう。当主の座はハイルに譲ってもらう。お前のようなハズレスキルの長男など恥でしかない。今日中に我が領を、そしてこの国を出て行け!」
遂に当主である父から追放を言い渡される。戦闘に向かない分、ロックウッド家の跡取りとして領地経営に尽力していたにも関わらずだ。そのうえ自分を邪魔と考える弟に命まで狙われてしまい、命からがら隣のローデル帝国に亡命することとなった。
シビルは亡命先で商売から魔物退治までなんでも行い必死で生きていく。「神解」で得た知識を駆使し、どんどん無双して名を上げていった。
一方で、シビルを追放したロックウッド領は領地運営の全てを担っていたシビルが居ないせいで、徐々に崩壊していく。
名を上げたことでローデル帝国軍にスカウトされたシビルはそのスキルを使い、勝利を積み重ねていく。そしていつしか彼の名は帝国最強の大将軍として列国に知られていくのであった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 18:10:00
514062文字
会話率:49%
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人たちと出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世
界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、彼はのほほんと世界を巡っていく。
■ホビージャパン様よりHJノベルスから書籍化されました。1〜22巻発売中です。
■月刊コンプエースでそと先生による本作品のコミカライズが始まりました。1〜9巻発売中。
■2017年・夏、TVアニメ化されました。Blu-ray、DVD全四巻発売中。
■ちょこちょこ細かいところをよく修正しますが、大きなストーリー変化はございません。書籍版では修正していてもweb版ではそのままというところがいくつかあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 12:00:00
3618240文字
会話率:43%
地球にいる四人の男女が神から勇者に選ばれた。
勇者たちはそれぞれチートを貰い、異世界に行って魔王を倒すことを命じられる。
ある者は剣の才能を、ある者は弓の才能を、ある者は聖女の力を。
そして猫をもふもふすることが生き甲斐な25歳の男、広岡
二郎(ひろおか じろう)は全てのスキルが盛り込まれた【全マシ。】チートを手に入れた。
チートのおかげで魔王は楽勝だけど、もふもふが摂取できないのは大問題だ。
もふもふがない? だったら手に入れるまでよ!
開き直った最強チートで無双。異世界を舐め腐って荒稼ぎ。そういう感じで生きていく。
転移した主人公が自重せずに魔王と戦ったり、辺境の領地を発展させたり、猫を大きく育てていったりする物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 21:20:00
378791文字
会話率:31%
適性が『教育者』の元騎士の狂人が、奴隷を教育して男爵領を改革する話。
尚、いつか自分が育てた奴隷にぐちゃぐちゃにされる模様。
最終更新:2024-11-04 12:00:00
171297文字
会話率:42%
タイトル通りです。
執筆経験なんて無いので誤字脱字、その他いろいろな指摘があればご指摘お願いします。
最終更新:2024-11-03 00:35:08
49169文字
会話率:39%
ある日、主人公アルティは突然、実の父から追放を言い渡された。
理由は、アルティが弟ハーマンに比べて劣っているから、だった。
追放されたアルティは食い繋ぐための手段として冒険者をしていたのだが、あまりの弱さに6年もの間Fランクのままだった。
Fランクに許されるのは、底辺職とも言われる下水道掃除のみ。
そしてその日も、アルティは下水道掃除をしていたのだが、突然スライムが下水道に現れた。
そのスライムをかなりの時間をかけてようやく倒したアルティ。
しかし、そのスライムがドロップした魔法石は虹色に光っていた。
それを冒険者ギルドに持っていくと、突然他の冒険者たちに絡まれる事に。
アルティの無双が、始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 20:27:28
37739文字
会話率:51%
初心者ユークリッドが刻印師としてゲームに参戦する。掲示板では様々なプレイヤーたちが交流し、奇襲やPK(プレイヤーキル)が日常茶飯事。そんな中、刻印師のユークリッドはサブジョブの選択や、戦闘スタイルを模索しつつ、刻印とトラップを駆使して他のプ
レイヤーを翻弄する。彼女は敵対プレイヤーのキッズを奴隷にし、奇襲と反撃の応酬が続く。さらに、ゲーム内で「ゴールデンボール」という呪いのアイテムが広がり、プレイヤーたちを巻き込んでカオスな争奪戦が勃発。最終的にはユークリッドがこの厄介な呪物を引き取り、混乱の渦中でプレイヤーたちを振り回すことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 13:00:00
3163文字
会話率:0%
ファンタジー系乙女ゲーの世界の悪役令嬢として転生したエリザ・カルディアは、貴族の娘にも関わらず恋愛ゲームの世界というイメージからは縁遠い幼少期を送る事になる。そもそものゲームの舞台となる学園生活まで生きていられるかすら疑わしいとはどういう
事なのか。ゲーム世界では華やかな学園生活に関係ないとばかりに殆ど登場すらしなかった隣国の情勢の変化から、まだ幼女なのに武器を持たねばならない立場になっていく。
一体どうしてこうなった。
チート能力はありません。魔法も使えません。倫理観は、生まれ変わってちょっとおかしくなったかもしれない。
二稿版になります。旧版よりもゆっくり展開です。
アリアンローズ様より書籍版全三巻が発売中です。こちらもよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 15:08:12
668891文字
会話率:31%
若き雇われ妻は領地繁栄のため今日も奮闘する。
最終更新:2024-10-08 15:15:32
15267文字
会話率:38%
【全20話】
次期宰相フェリクス・シュミット。
頭脳明晰、将来有望、類稀なる美貌の持ち主である彼は現在二十八歳。そろそろ結婚を考えなければならないが、一向に決まることがなかった。
「僕は頭の悪い女性を妻にする気はありませんので」
それもこれも全て、原因はフェリクス自身にある。
彼は有能すぎるがゆえに、相手に求めるレベルも高いのだ。そして少々、人を見下しがちだった。
しかしそんな彼に現宰相である父は告げた。一ヶ月以内に婚約者を連れて来いと。そしてそれは王命であると。
「しかも三姉妹の中から一人選べ? ……面倒ごとの予感しかしない」
陛下の命とあらば、さすがのフェリクスも断るわけにはいかない。嫌々ながらも件の伯爵家へと向かうこととなる。
領地経営もこなす長女か、女性騎士団に仮入団中の次女。このどちらかを、とフェリクスは考える……のだが。
なぜか、いつもニコニコとしているだけの三女メアリにばかり目が向いてしまう。
メアリはあまり多くを語らない。常にニコニコしており、余計なことを口にしなかった。
そんな彼女は誰よりも人をよく見ており、どうするのが最適解かを自然と理解する少女だったのだ。
「他にやりたいことのある姉様たちのために……フェリクス様には私を選んでもらわないと」
家族を想うメアリは今日もニコニコしながら、さり気なく根回しをする。自分を選んでもらうために。
「でもあの人、絶対に腹黒。笑顔の眼鏡宰相だなんて腹黒に決まってるもの」
メアリのほわほわして見えて計画的なアプローチに、フェリクスはいつしかハマっていく。
メアリもまた、フェリクスと関わることで気持ちに変化が起きていき……?
互いに恋などする気もなかった二人は、いつしか惹かれ合う……のかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 21:00:00
53933文字
会話率:35%
【第11回ネット小説大賞受賞作品!】
「頭の悪い女を妻にする気はない」と人を見下す次期宰相様は、ニコニコしてるだけのほんわか令嬢がなぜか気になる
↑こちらの中編作品の長編版になります。
主婦と生活社様(PASH!ブックス)より書籍版が《2
024年10月4日》発売です!
書籍ではさらにあんなエピソードやこんなエピソードをたくさん加筆しております(*´∀`*)
【あらすじ】
次期宰相フェリクス・シュミット。
頭脳明晰、将来有望、類稀なる美貌の持ち主である彼は現在二十八歳。そろそろ結婚を考えなければならないが、一向に決まることがなかった。
「僕は頭の悪い女性を妻にする気はありませんので」
それもこれも全て、原因はフェリクス自身にある。
彼は有能すぎるがゆえに、相手に求めるレベルも高いのだ。そして少々、人を見下しがちだった。
しかしそんな彼に現宰相である父は告げた。一ヶ月以内に婚約者を連れて来いと。そしてそれは王命であると。
「しかも三姉妹の中から一人選べ? ……面倒ごとの予感しかしない」
陛下の命とあらば、さすがのフェリクスも断るわけにはいかない。嫌々ながらも件の伯爵家へと向かうこととなる。
領地経営もこなす長女か、女性騎士団所属の次女。このどちらかを、とフェリクスは考える……のだが。
なぜか、いつもニコニコとしているだけの三女メアリにばかり目が向いてしまう。
メアリはあまり多くを語らない。常にニコニコしており、余計なことを口にしなかった。
そんな彼女は誰よりも人をよく見ており、どうするのが最適解かを自然と理解する少女だったのだ。
「他にやりたいことのある姉様たちのために……フェリクス様には私を選んでもらわないと」
家族を想うメアリは今日もニコニコしながら、さり気なく根回しをする。自分を選んでもらうために。
「でもあの人、絶対に腹黒。笑顔の眼鏡宰相だなんて腹黒に決まってるもの」
メアリのほわほわして見えて計画的なアプローチに、フェリクスはいつしかハマっていく。
メアリもまた、フェリクスと関わることで気持ちに変化が起きていき……?
互いに恋などする気もなかった二人は、いつしか惹かれ合う……のかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 21:00:00
116455文字
会話率:26%
先の戦争で獅子奮迅の活躍をした、第三王子のユピテルと結婚することになったユーノ。
しかし彼は平和になった世の中で『ニート』になっていた。
公務も鍛錬もしないで、毎晩のように飲み歩き、娼館に通う日々。
そんな爛れた生活を送るユピテルを見かねた
王は、ユーノと結婚させることにしたのだ。
領地も与え、これで改心してくれることを願って。
しかし、そんな彼はユーノに告げる。
「白い結婚でいいなら、結婚を認めてやる」
ユーノとしてはそれは全然構わなかった。
けれど、それと働かないのは別の話で。
「働かない人が食べられるご飯があると思っているんですか?」
「な、なんだこれは……?」
「飼葉ですよ。わざわざ馬小屋から持ってきました」
荒れた伯爵家で育った逞しい令嬢は、だらしない王子の頬を今日もひっぱたく。
※タイトルと内容を修正しての再投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 19:04:34
8860文字
会話率:31%