凛々しい目に整った顔。黒髪のショートカット。体を動かすのが好きそうな容姿だけど美術部。そして、ちょっと変わった美徳をもっている彼女。
快活で健康的な可愛さをもっている幼馴染。
冴えない帰宅部の俺には勿体ないほどの美少女たちに囲まれたビビ
ッとした高校生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 21:08:08
18618文字
会話率:46%
田舎貴族のお転婆お嬢様は、実家の為、自分の為、よい縁談を結ぶ為に故郷を離れて都会の大貴族の下へ行儀見習の奉公に出ます。
しかし、結婚なんて当人にとってはまだまだ遠い話。
凛々しい貌と姐さん気質で若い娘の心を掴みつつ、好き勝手に生きるのでした
。
そして行儀見習いにもなれてきた頃、突然舞い込んだ配置変更の指示。
新たな職務は…男装の上、近侍としてお嬢様にお仕えする事?
さてさて、お嬢様は幸せを掴む事ができるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 01:00:00
783157文字
会話率:32%
国一番のモテ騎士ジェラルディンは銀髪が眩しい、中性的で端正な顔立ちの、それは凛々しい騎士である。
女性と目が合えば黄色い悲鳴があがり、倒れる者まで。
だが、彼女は女性である。女性なのである。
「わ、わたしは、女性にモテても嬉しくないんだっ!
!」
ジェラルディン(女性)の恋の行く末やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 17:22:55
3954文字
会話率:27%
この本は一ノ瀬亜音(いちのせ あのん)がまとめた鬼灯虎姫(ほおずき とらひめ)の事件簿です。
鬼灯虎姫は「鬼」と「姫」の文字から「キキさん」と呼ばれています。最初にそう呼んだのは私です。
キキさんは毛先の跳ねた長い黒髪と鋭くも凛々しい眼差
しを持つお方で、かの有名な鬼灯グループの令嬢でありながら、生徒のためのあらぬる力を振るって学園の秩序を保つ正義のヒロインです。
男女共にファンが多く、その人望は学生でありながら教師陣がこうべを垂れるほどです。多少、喧嘩っ早いのがたまにキズですが。
身長は167センチ。体重は●●キロ。
スリーサイズはヒ・ミ・ツ。
好きな食べ物はお寿司。
嫌いな食べ物は納豆。
趣味はアニメを観ることで、もっぱら少年漫画系が多いようです。
一番のお気に入りはプリ●ュアだとか。面白くてかっこよくて可愛いですよね、プ●キュア。私も毎週録画してます。
まだ整理整頓ができていないので、時系列はバラバラになります。パソコンを使えば手っ取り早いのですが、こういうものはデータにしておくといつ消えるかわかりません。悪しからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-05 09:44:23
2542文字
会話率:55%
「やあ兵頭くん。よければ一杯どうだい?」
真冬にタンクトップとビーチサンダル。アメジストの瞳に柔らかな微笑。
魔王討伐を終えた元勇者は「お隣の斎藤さん」になって現代日本で隠居している。
俺と彼女は妙に馬が合って、今ではすっかり飲み仲間
だ。
現代日本にのんびりマイペースで順応している斎藤さんだが、ある日、スーパーでバレンタインセールを見かけて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 18:00:00
7953文字
会話率:43%
「はじめまして。吉田製作所から来ました、保子と申します。本日から、どうぞよろしくお願いします」
艶やかな黒髪に、凛々しい眼差し。色白できめの細かい肌に、和服の似合いそうな華奢な身体。
土曜日の昼下がり、インターホンが鳴ったので玄関を開けると
、待っていたのは非常に顔立ちの整った女性で——。
その日から、アンドロイドの保子さんと僕の、ふたり暮らしが始まった——。
※この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 20:00:00
10052文字
会話率:12%
貴族の令嬢であるエルナは、街でごろつきに絡まれた際、一人の騎士に助けられる。凛々しい姿に一目惚れし、お近づきになろうとするが、再会した彼はまさかのオネエ。理想の男性と出会えたと思ったのに、口を開けば理想とは真逆。女々しい男性が一番嫌いなエル
ナは、見切りをつけようとするのだが、一度芽生えた恋心は存外しぶとい。もう会わないと思いつつ、結局我慢できずに彼を探しては、ときめく自分を許せずに、憎まれ口を叩いてしまうのであった。
(この作品はアルファポリス、カクヨムにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-18 19:00:00
9084文字
会話率:13%
凛々しい君と、歪んだ俺。
※お題は「名残の月(http://nagorinotsuki.oboroduki.com/)」さまよりお借りしました。
最終更新:2017-06-22 10:26:55
899文字
会話率:14%
花下で戯れた久しい日々を、彼女は想った。幼かった顔立ちが、凛々しい青年のものへと移りゆくさまを。
とある宮殿の回廊で弟と再会した姉が、ヤンデレな感じの弟に囲われるまで。
最終更新:2017-04-08 19:00:00
2865文字
会話率:58%
予知夢を見る少女――タリアは平穏を望む。
将来の夢は怠惰な生活。趣味は畑弄り。食べ物に好き嫌いはない。美味しいものは正義である。
今日も彼女は自室のベットでゴロゴロと気ままに過ごしたい。
「本日は教会の視察となります」
そんなタリア(1
2)はグランドール公爵家の次女だった。
母譲りの凛々しい表情と青髪、父譲りの見事な貴族の振る舞いは幼くも将来を嘱望されている。
完璧令嬢の外面と、怠惰を望む内面を持つ少女は、今日も泣く泣く仕事に精を出していた。
そんなある日、視察へ向う馬車の前に子供が飛び出してきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-03 00:12:34
366473文字
会話率:49%
イレギオンは現魔王の兄で次代翠本家当主。
超強大な力を持つ弟と比べられていつも力不足を感じる日々である。
そんなイレギオンにも諦められないことがある。
かつて自分を救ってくれた最狂の戦士でつれない恋人? なライである。
今は魔界軍で平武
官で実は現魔王陛下直属の武官であるライを諦められないイレギオンは彼女が任務に向かったという紅地方にやってくる。
そこに現れた大罪人オストロフィス……壊滅寸前の紅地方に凛々しい恋人が大罪人に立ち向かう。
イレギオンはライに告白できるのでしょうか?
魔界な人々シリーズ最新作第二弾です。
平魔界武官な私と超高位魔族な幼なじみ
淫魔族な私と小蜥蜴な彼女
とリンクしておりますヽ(=´▽`=)ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 00:06:09
5906文字
会話率:25%
アルゴール王国には猫は不吉な存在であるという言い伝えがある。しかし、第一王女のミラベル姫は猫が大好きで、周りに疎まれながらも猫たちとのモフモフでプ二プ二な幸せな日々を送っていた。ある日ミラベル姫は、王宮の中庭でとある騎士が黒魔術師に襲われる
ところを目撃してしまう。その騎士は反撃を試みるも黒魔術師の恐ろしい術に倒れてしまう。しかし、死んだと思われた騎士は生き返った。愛らしくも凛々しい黒猫へと姿を変えて。早速ミラベル姫は元騎士の黒猫を自室に連れ帰り、一緒に暮らし始めるのだが......。元の姿に戻りたい騎士と黒猫を溺愛したいミラベル姫の攻防の日々が始まったのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 21:23:15
61119文字
会話率:42%
目が覚めたら知らない場所だった。
しかも、自分の姿がどう見ても幼い少女だ。
記憶がない、というか自分が誰だか分からない。
どうやら、俺はどこかの国のお姫様らしい。
優しい王様とお妃様、和やかな上姉様と凛々しい下姉様、私の周りを取り巻く侍女達
。
しかし、優雅な生活が一変、自分の体の中にある不思議な力が災難を次々に引き寄せ襲いくる。
気がつけば、異種族の王子達から求婚される立場に。
なにが嬉しくて、異種族の男と結婚しなきゃならないんだ?
だいたい、俺は男(おっさん)なんだ!
絶対に貞操を死守してやる!
貞操を死守する逆恋愛ふぁんたじー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-06 12:00:00
18012文字
会話率:41%
兄に言われるがままイカサマディーラーとなったエルナ。
貧乏暮らしが身に染みていたある日、イカサマカジノを取り締まっていると思われる人物、フレッドがカジノにやってきた。軍服姿の凛々しい青年だ。
捕まる、と青ざめたエルナだが、事情があって王宮に
来て欲しいと頼まれる。
お金になるならば……と出向いた先では、異世界からの大王を召喚する異世界の猫、という、とんでもなく面倒な事案が待ち受けていた。
2012年 コバルトロマン大賞三次通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 17:27:06
82159文字
会話率:40%
寂れた映画館の下にあるカフェに入ってきたのは、およそその場所には相応しくない凛々しい佇まいの女性だった。
最終更新:2016-08-18 22:07:06
1606文字
会話率:75%
生まれてから早28年。思えばずっと灰色を好み続けて来た。
小さい頃、1番早く無くなるクレヨンは灰色だった。
小学生の頃、その時代には珍しい灰色のランドセルを背負って学校に通っていた。
中学の頃、美術部で灰色が主役の絵ばかりを書いて、よく顧
問に怒られた。
高校の頃、制服の時以外は、灰色のジャージを愛用するようになった。
大学時代、自分のしたいことも好きな事も分からなくなった。
正しいことも悪いこともない、グレーな場所に依存していた。
ただ1つはっきりと分かるのは、僕が唯一好きなものは『灰色』という事である。かといって、僕の愛しき人生を『灰色』に染めたいという訳では無い。
そんな願望は別にない。ただ、灰色が好きなのだ。それだけだ。
僕の人生にあらすじを付けるとしたら、ただ『灰色』というだけで十分だ。それこそが僕の人生であり、それこそが僕なのだから。
しかし、そんな僕にも、たまに別の色の人生を考える時もある。
熱血で情熱的な赤、冷静で真剣な青、穏やかで凛々しい緑、明るく穏やかな黄色。10人いればそれぞれ10通りの生き方、『色』が生まれていく。色んな色を想像してみるけれど、やっぱり僕には灰色が一番似合うと思うのだ。
それと同じなのだと思う。
彼女に1番似合うのは『白』なのだと。
色を持たない色。
色に染まりやすく、色を染めやすい色。
馴染みやすく、馴染まれやすい色。
彼女の色に、いつの間にか僕も侵されていた。
僕の灰色は、いつの間にか白に極近いものへと変わってしまった。
もうすぐ彼女の命日だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 22:30:43
1107文字
会話率:28%
柊 大和(20)は女である。
身長約180だが女である。
特技は子供の頃から銃剣道をやっていて時々自衛官に稽古をつけてもらってるでも女だ!!
そんな凛々しい彼女の渾名は、終始一貫『王子』である。
もう一度言っておこう!柊 大和は女だ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 23:42:24
14030文字
会話率:45%
皆は勇者の物語を知ってるのか?
弱いものを救いながら、悪人を倒す凛々しい存在。皆がそんな勇者を憧れ、そして尊敬する。でもその後勇者はどうなるのか?
……、
平和になった世界。暇を過ごす魔王(?)の余計な行動によって勇者の魔王が仲良く異世
界へ行きました。そこから広げる勇者の物語が今始まります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 10:11:53
24513文字
会話率:49%
あらすじ
エールメイレンの姫物語
~青金のシンシアと大地の王クライフィス~
エールメイレンの二の姫シンシアはとても内気な上
に、勇猛で凛々しい姉メランダと賢く美しい妹セーラに挟まれて日蔭の人生を送っていた。
ある時大国グランドトーテムとの戦争に負けたエールメイレンは同盟の証として三人の姫の内一人をグランドトーテムの王クライフィスの妻とする事を迫られる。そしてクライフィスが選んだのは勇猛なメランダでも美しいセーラでもなく内気なシンシアだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-05 20:18:07
188245文字
会話率:22%
杉崎夏夜は、周囲から姉御と呼ばれ、そのあまりの紳士らしき振る舞いから女でありながら王子様だと言われる始末。本人もそれを自覚しながらも、好きでこういう性格になったのだから仕方がないと笑っていた。そんな彼女が恋をしたのは可愛い大学の後輩。しかし
狼狽する事もなく、「うっかり好きだって言わないように気をつけよう」と冷静に王子様は微笑んだ。ちょっと変わった凛々しい女性と、いつもいっぱいいっぱいな可愛い青年のややありがちなラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 22:43:11
22505文字
会話率:62%