この作品は、実在の人物、作者の祖母の生涯を描いた文芸作品です。
作者が幼少の頃、何時も見ていた風景、六畳の座敷の仏壇の上に掛かっていた白髪の清楚な貴婦人の写真から話しは始まります。
そして、その貴婦人の生きざまが語られて行く内に、本当の人の
美しさは、自然に心の内から出て来るものであることを、彼女の困難な時代の日常の姿、日常の景色から読む者に語り掛けてくれます。
彼女は、最期は長年の過労とガンの為に五十代の若さで生涯を終えることに成るのですが、その時も幼い命を救い、自分の命をも与えて天に帰って行くのです。
正に、与えて与えて与え尽くした生涯でした。
そして、その命を与えられた幼子は今…。
前編は彼女の幼少期から青春時代までの出会いと別れ、激動の日々の生きざまと成長を描いています。
後編は困難な中で、妻として、母としての生きざまを描いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 13:06:06
27518文字
会話率:11%
窓のない六畳間の和室に座り、目の前の天狗と自らの思うことを思うままに語り明かす。
真面目な話題が少し、どうでもよい与太話が大半のその会話は備忘録としてまとめられ、六畳間の隅にある書棚に並んでいく。
これは、書棚を備忘録で埋めることを目論
む男と、面白半分でそれに付き合わされる天狗の話である。
○ ○ ○
一話完結のエッセイ集ですので、どこから読んでいただいても差し支えはないと共に、どこから読んでも何の益にもならないこと請け合いです。
現代社会の隙間時間をぬるりと埋めるのに適した一作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 17:19:05
39131文字
会話率:36%
雨の日の六畳一間。孤独になってしまった女性の、とある夏の日の朝のこと。
最終更新:2017-08-15 01:46:32
2680文字
会話率:0%
「あたしはあたしの為に、あとついでにあんたの為にアイドルになってやる!」
会社をクビになり途方に暮れていた元アイドルプロデューサーの青年「総司」。
美しい声を失い、事務所に捨てられた元アイドルの少女「蓮」。
二人は出会い、誓った。二人でこ
の頂点を取ることを
六畳一間の貧乏フリーターと家なし負け犬アイドルが織り成す、青春アイドルストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-11 20:54:08
17214文字
会話率:40%
美しい幽霊は幽霊が苦手なようです。今回は学生時代からの友人(新キャラ)との関係を簡単にイメージさせる風に書いてみました。(例のごとく勝手に名前をつけました)
勝手に押しかけてきた謎の少女伏見藍の正体は彩榎の友人!?
藍にも霊感をもっていて
ユウが見えていて、藍はユウの友達になりたいのだがユウは......
六畳半のアパートは今日も騒がしい、幽霊と同居する日常ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-25 01:26:29
1015文字
会話率:46%
気がつくと見知らぬ部屋にいた。俺、花月京介(かげつきょうすけ)はどこにでもいる大学生だ。そんな俺がこんなことに巻き込まれるなんて。
至極の論理的推理小説です。何が起こるかわからない展開になっております。
最終更新:2017-07-11 11:18:05
28289文字
会話率:74%
浅影 士紅馬16才、夏休みのとある日にマンホールに落ちてしまいました。
辿り着いた先はゲームを司る神様の六畳一間の畳部屋。
何の因果かゲームの世界に転移させられてしまいました。
「おのーれ、7代までもー祟ってくれるわぁ!」
この物語は、シグマ君が転位先の世界でチートも貰えず謎設定を決められていた状態から色々頑張る思い付きだけで書いて行く一話完結型のショートショートなお話しです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 19:01:43
9704文字
会話率:32%
六畳一間。それが僕ら二人の小さなお城だった。
最終更新:2017-05-06 18:22:17
1297文字
会話率:0%
我が家にはメイドがいて、おれが出かけるときには「行ってらっしゃいませ、ご主人様」と言ってくれる。帰ってきたらもちろん「お帰りなさいませ、ご主人様」と。だが、おれは六畳一間のおんぼろアパートに住む一人暮らしのビンボーなフリーターなのだ。なのに
なぜメイドがいるかというと……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-28 17:32:00
516文字
会話率:25%
―――時は西暦2200年代。
「異能力」と言う特異な力を持つ 「異能者」 が認知されて約1世紀が経とうとしていた。
公にその存在が認められている 「異能者」 ではあるがその数は絶対的に少なく、だからこそあらゆる場面でその活躍が求められ
た。
事故現場、災害現場は勿論、要人警護から時には暗殺まで……。
現代の兵器では到底傷つける事の出来ない彼等は、この時代で最も強力で凶悪な力の持ち主だと言えた。各国首脳部はこぞってその保有を求め、力ある 「異能者」 はそれこそ引く手あまただったのだ。
柾屋 雪白(まさや ゆきしろ)もそんな異能力を持つ、今年高等教育機関を卒業した19歳の女性だった。
彼女の能力開眼は遅く、「異能力」 に目覚めてまだ1年と経っていなかった。
しかし稀有な能力に目覚めた彼女は、その力で富と名声を掴み取ろうと決意する。
だが、彼女には現状、強力過ぎるライバルがいた。
その者の名は 「渡会 直仁(わたらい すぐひと)」。この国のトップに君臨する 「異能者 」だった!
そして彼女の夢を求める険し過ぎる日々が、六畳一間の部屋から始まった……。
※この物語は 「これは女装では無い!女装備だ!」 のスピンオフ作品です。作中に登場する用語や人名は、原作 「これは女装では無い!女装備だ!」 をご覧いただくと良く解るかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 23:00:00
31950文字
会話率:33%
なんも変哲もないお決まりの日常を送っていた主人公の上田は誰もいない部屋の帰路につく
だがそこには居るはずのないものが・・・
幽霊と紡いでいく日常ファンタジー
最終更新:2017-01-15 22:00:00
4938文字
会話率:61%
栄華を極めた超文明が滅び、数千年。亜人や魔物が発生し、貿易や交易も容易ではなくなった世界では天空を泳ぐ巨大な鯨「天鯨」と、その背に乗って共に世界を旅する「鯨乗り」が人々に重宝されていた。
そして、天鯨のルーナと鯨乗りのイサナ―――二人は
どこに行っても注目の的であり、騒ぎが起こればその中心だった。そんな自由気ままな風来坊コンビの世界見聞録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-12 17:19:57
5864文字
会話率:22%
神代 真(かみしろ まこと)[33歳]はごく普通の会社員だった。
海外出張中の飛行機が原因不明の爆発で死亡してしまう。
次に目覚めた時、知らない六畳間に立って居た。
良く分からない状況からいきなり神様として1つの世界を救う事になったものの
、自分が救うべき世界は終焉待った無しの状態だった‼︎
しかも、自分はまだ正式な神様ではなく更に見習いからのスタートだった‼︎
本当に世界は救われるのか⁉︎そして、自分はちゃんと神様に成れるのか⁉︎
頑張れ神様【仮】見習い
初投稿のため、誤字脱字が多々見られると思います。ご容赦下さい。また、説明調の文章が多いと思いますが、精進を重ね読みやすい文章を書けるよう努力致しますので暖かく見守って下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 22:11:40
6517文字
会話率:25%
世界の変遷を、六畳間から一人眺める。
最終更新:2016-12-25 21:50:46
2314文字
会話率:5%
六畳間の主、もとい引きこもりオタクの大和がネットでスレを覗いてるときに、ノイズと共に出てきた可愛い女の子が!しかしそれは貞子だった!今、貞子との楽しい日々が始まる!
最終更新:2016-12-25 04:12:33
5305文字
会話率:61%
4億円当てた友人(ヒキニート。残念美少女)のところに、アホな散財をやめさせるために、永久就職した主人公。
恋愛まではぜんぜん行かない友人同士の、六畳一間、同棲イチャラブ・ポンコツ倹約スローライフ。
※注:書籍化決定しました! 2016
/03/01 スニーカー文庫より刊行です!
※注:本作品は「カクヨム」においても掲載されています。内容は同一です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-21 20:00:00
153424文字
会話率:42%
自分で掘った穴に生き埋めになって死んだナミヤ・トウジはとある邪神の手によって異世界のダンジョンマスターとなった。しかし、その仕事は六畳一間の部屋に監禁され、パソコンにインストールされたダンジョン作成ソフトを使ってダンジョンを造るというだけで
あった。
そのうえ邪神から要求されたのは侵略かと思いきや、自分と喧嘩が出来るくらい強い奴を育成しろという難題。
立地は最悪、育成対象は最弱、頼りのダンジョン作成ソフトは最低という最悪の環境の中、トウジの最強を育成するためのダンジョン運営の日々が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 18:25:07
30839文字
会話率:31%
六畳一間に住む僕。僕は聞こえてくる"声"と会話する。
最終更新:2016-07-29 14:03:41
4143文字
会話率:47%
真夏の夕方、六畳一間、腹減り虫が二人。
二十歳フリーターの僕と十六歳フリーターの佐藤さん。あるのは一人分の豚小間肉のみ。一人分しかないことを知った佐藤さんは、僕に勝負しようと言って来て……。
「『目を逸らしたら負け』のにらめっこ……絶
対に負けない!」
と、僕が意気込んでいられるのはほんの数秒間の事だった。
――顔は熱いし、胸は苦しい。誰か助けて!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 00:06:40
6696文字
会話率:44%
元社畜でキャンピングカーと一緒に異世界トリップした小野直人がはじめて聞いた言葉は姫騎士の「くっ、殺せ!」だった。
六畳間の和室と、こたつみかん。凜々しい姫騎士がオーダーメイドのキャンピングカーに身も心も堕とされていく――くっ、殺せ!
オ
ークの魔の手から助け出したお姫様を走る六畳間にのせて、彼女の祖国までのんびりまったりと運ぶ、みんなが幸せになる旅の日常です。
※内田弘樹先生からネタの使用をご快諾頂きました。
※9月1日書籍版第一巻、角川スニーカー文庫より発売予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-24 17:16:21
273463文字
会話率:53%