孑孑(ぼうふら)のウェイリンは、風の向くまま気の向くまま、各地を旅する風来坊。
世話になった親分に頼まれて、敵対する相手を殺すのも渡世の義理。
まさか、美少女や子どもではなくオッサンに現場を目撃されることになろうとは・・・。
なろう小説と
時代小説はよく似ているという説を逆手に取り、ファンタジー世界での股旅もの(各地を流れ歩く博徒などを主人公にして義理人情の世界を描く)です。
カクヨムにも遅れて転載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 00:00:00
100921文字
会話率:30%
幼い頃に両親を亡くし、元極道の母方の祖父に育てられ、すっかり任侠の世界にハマった安藤久美子こと「アンクミ」が、ラジオ番組でリスナーの悩みに痛快に答えます。
最終更新:2019-06-19 23:28:42
2454文字
会話率:50%
大人の読むラノベ。
そして大人しかわからないラノベ。
おっさんずラブ群像劇ここに開幕!
龍虎の入墨を背負った寅吉は、敵対する暴力団の鉄砲玉に撃ち殺されて異世界で勇者クレイジータイガーとして第二の人生を送っていた。自分と同じように異世界に転
生した仲間と出会った寅吉は、カタギじゃない仲間とともに魔王討伐の修羅道を歩むことになるのだが……
【勇者】白い背広と革靴に匕首(ドス)で化物と戦う現役ヤクザの寅吉 【回復術師】歌舞伎町界隈でもぐりの医者だったシマ髭先生 【銃士】トカレフを片手に寅吉を追ってきた舎弟のサブ 【遊び人】キャバクラのスカウトだったタクミ 【踊り子】新宿二丁目のショーパブで人気ダンサーだったモリリン(本名:森田謙三) 【商人】武器やいけない薬の売人だった鰐島
彼らカタギじゃない連中の転移には、ある一人の少女が拘っていた。
注:かわいいヒロインは出ませんが、おっさんはいっぱい出ます。
注:転生した主人公たちはチートです。現代日本でもチートな人たちです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 11:45:29
105680文字
会話率:51%
シスコン勇者は世界を征服する!
若くして任侠の世界に入った『高田知秀』は幼い妹との『ハナ』とスーパーマーケットで買い物中に、突っ込んで来たトラに跳ねられ死んでしまう。
そして神様の力で、兄は勇者、妹は魔王として異世界に転移する事にな
るのであった。
しかし世界は不幸に満ちていた!
戦争に貧困。飢餓に身売り。モンスターに独裁国家。
これは妹の教育に悪いと、世界を征服して妹の望む『優しい世界』の実現に乗り出すのであったが……。
チンピラ勇者と幼女魔王の世界征服が今始まった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 17:03:22
5349文字
会話率:51%
"パラレルワールドは突然に"のスピンオフドラマです
人気?のキャラクター"タマミツ"の本編では描かれなかった、彼の異世界へ行くまでに過ごした青春時代や戻って来た後の主人公·新見 浩太に出会うまで、そし
て物語後の景子や仲間達との生活を描いていきます
彼は果たして、どの様な青春時代を過ごし、その時々で何を想い、何故パラレルワールドに迷い込み、その後どう生きて行くのかを描いていきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-17 17:06:02
67364文字
会話率:11%
往年の任侠映画の主人公を思わせる、渋い老紳士であるボスに心酔しているとある男の脱力コメディー。
webコバルト『権力者の犬』小説賞応募・落選作。
最終更新:2018-10-26 15:28:56
2880文字
会話率:14%
童話「桃太郎」を真剣に考えてみた、私の答えのような作品です。
桃太郎って、そもそも小学生がツッコミをいれるほどに、よくよく考えれば謎の多い物語だと思うのです。
でもきちんと意味はあるはず!
だってお供が猿鳥犬なのも、鬼門の逆側の動
物だから選ばれたって説があるぐらいですから。
「どうして桃なのか」
「どうして桃太郎は動物と話ができるのか」
「話によっては黍団子を半分しかあげていないものもあるが、それは何故か」
「黍団子半分ぽっちで、犬猿雉はどうして命を桃太郎に預けたか」
「鬼はどうして人間を襲うのか」
「鬼を含めて『めでたしめでたし』にするにはどうしたらいいか」
(泣いた赤鬼を読んでから、桃太郎をめでたしだと思えなくなってしまったもので…)
そんな子供の頃の疑問と、「所詮俺達は犬猿雉じゃきん(レンタルで借りてきたアニメに登場したモブ極道さんの台詞)」をあわせてシャカシャカし、読み物として辛うじて成り立つように毒とタバスコで味付けした作品です。
結果、アホな小説が出来上がりました。
アホなすてらが書いたのだから、仕方ないですね…
話の大筋は桃太郎と同じです。短い話なので、読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-23 10:12:57
15612文字
会話率:41%
平凡な人生を歩んでいたはずなのに、ヤクザの下っ端をやらされていた青年。
やっと解放されたかと思いきや、そこは混沌渦巻く異世界で……。
あれよあれよと言う間に舎弟も子分も増えていて、一家を構えてみちゃったり。
そんな感じの異世界任侠物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 23:43:33
2516文字
会話率:42%
事件はある夏の日に起きた。本社での会議を終え、工場へと帰る道中であった。雲行きが怪しくなり、夕立に襲われる。不自然な程黒々とした空から一筋の雷光が落ちた。稲妻の音を聞くよりも先に、焼けるような熱さを感じた。そして――意識は途絶えた。
目が覚めると、俺は少女になっていた。
痛く鮮明な桃色と黄色の、金属質な素材で出来た杖を手に握っていた。装飾には星やハートマークを幾つも連ねた彫り込み。先端は八芒星のシンボルと、中心に赤い水晶。水晶を支える土台のようなものは無く、淡い光を放ちながら浮いていた。
こうして、俺は魔女っ子に生まれ変わった。悪の組織と戦うはずだった。
しかし、俺には家族も、仕事もある。悪の組織とばかり戦ってはいられない。魔女っ子になってしまったとしても、俺の日常を捨てるつもりはない。
こうして俺の、魔女っ子としての日常が始まった。
この作品は不定期更新となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 07:00:00
90427文字
会話率:50%
事件に巻き込まれた男は死んでしまい転生される。
そして、気付けば知らない世界。周りは|強面《こわもて》の|漢《おとこ》達ばかり!
異世界じゃないの!?
突然放り込まれた世界に戸惑いながらも信じた志を行うにつれて築いた絆が|仁《ひと》になり、
進んだ道が|侠《おとこ》にした。
じっちゃんとばっちゃんの言葉を胸に突き進め!正しき道を!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 02:55:14
2978文字
会話率:40%
地味でモブキャラ的な平々凡々人生を歩んできた笹本純太。
そんな彼のもとに、ある日、黒スーツ・グラサンの強面集団がやってきた。
頬にはお約束の傷痕、もちろん小指はない……。
こ、これは間違いなく「その筋」の方なのでは……!?
慄く純太にヤ
のつく男たちは一通の手紙を差し出した。
そこには昔、純太とよく遊んでくれたおじいさんの名前が。
「おぬし、わしに借りがあったな? その借りを今返してくれ。――わしの作った喫茶店を継いでほしい」
ひょんなことからヤクザと一緒に、ヤクザ向けの喫茶店を経営することになった平凡サラリーマンの平凡(であってほしい)日常。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 23:00:00
17844文字
会話率:25%
その男、御手洗 拳馬(みたらし けんま)は何処にでもいる普通の極道だった。だが彼にはひとつだけ普通じゃないことがあったのだ。
それは10才も歳の離れた幼い許嫁がいたこと。
鏡原 紫音(かがみはら しおん)。北の狼とおそれられた任侠一家仁牙
会(じんがかい)会長の娘と一つ屋根の下で暮らす日々を送っていたのだが。
彼女との生活は毎日が命がけ!?
これはとある極道の青年と小さな少女との波乱な日常を描くどたばたのラブコメです。多分・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 12:00:00
4418文字
会話率:16%
北陸の田舎に小さな喫茶店を営む1人の男が居た
名は滝田秀俊。元暴力団幹部という経歴を隠しながら生きる漢
そうとは知らずに彼に恋する女楠木美穂
静かに隠居する滝田であったが裏社会情勢は次第に変化。知らずと抗争へと巻き込まれて行く.....
裏と表を交互に描写する恋愛任侠小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 15:59:23
11819文字
会話率:55%
任侠映画に影響されたのりお君は、自分が思うかっこいい自分として友達に接するのですが、
自体は思わぬ方向に。強がりから生まれる、友情と、大切なこと、そして失うもの。
最終更新:2018-05-11 16:29:53
4348文字
会話率:56%
江地宮高校に通う高校一年の宮小巧海(ミヤショウタクミ)。ひょんなことから、妖怪 八尺(ハッシャク)の八沢紗栄子(ヤサワサエコ)に惚れられてしまい、彼女の両親が営んでいる妖界(アヤカシカイ)でトップ中のトップの任侠の次期組長に就任するはめに。
その中で、紗栄子(サエコ)とのラブコメや時に、感動、時に紗栄子の母までも、ラブコメに参戦して、てんやわんやしたりなどさまざま。面白おかしく次期組長のどたばた物語楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 17:09:09
1917文字
会話率:31%
ヤクザによるヤクザのための青春ラブコメ。
女嫌いの星川組若頭、星川龍臣《ほしかわたつおみ》と友達ゼロだが友達はやっぱ欲しい、鬼嶋組の一人娘、鬼嶋桜子《きじまさくらこ》。
2人とも家柄のお陰でこじらせてしまった人間関係をうまく立て直す事が
できるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 19:35:47
30975文字
会話率:33%
なぜ!? この世界にはエッチな魔法しか存在しないんだ……
この詠唱は……。
ここは私達の良く知る地球とは少し違う時を歩んできた。
暴対法とカジノ法案の施行時期が逆転した世界。
カジノ法案、「カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案」
が早くに成立し、暴対法が後になる事で起こりうることは……
任侠の徒、ヤクザが力を強大にしていき、利権争や抗争が激化する時代やってくる事を意味する。
利権争いによる抗争が多発、過去の抗争を上回る死者を出し暴対法が急ぎ施行された。
その間15年……余りにも遅い対応……。
流された血が余りにも多く、後に「血塗られた15年」と云わしめた。
昭和最後の「仁侠の徒」が堕ちた!
関東最大の広域指定暴力団「鬼襲会(きしゅうかい)」に狙われ、柴田組、組長は無残に惨殺された事から物語りがはじまる。
思いつきで書きましたので連載の予定はありませんが……未定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-28 00:28:10
3850文字
会話率:33%
西日が鳴りを潜め、宵闇の裾野が人目から何もかもを隠さんとし始めた、閑散とした河川敷の一角。あてもなくゆっくりと歩みを進めている二つの人影は、遠目からは誰もが少年と青年だと認識しただろう。
だが少年の方は、格好こそ男装であるものの、風貌は誰が
見ても女だった。
少女が歩く少し後ろを、青年はぴったりと付いて歩く。
ぎこちなささえ窺える、一定のほんのわずかな距離を、離すことも詰めることもなく、守りながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 00:33:53
6551文字
会話率:46%
忌み嫌われた蛇眼を持つヤクザらしくないヤクザと、その兄弟分で風俗店支配人。二人が巻き込まれていく極道の深い闇と熱い友情の物語。
最終更新:2018-02-11 13:23:47
9308文字
会話率:40%
都内の一葉高校に通う日永未来(ひながみらい)は高校二年の女子高生。
読書が大好きで、一見大人しい印象の未來は、2月、クラスメイトの男子からのLINEがキッカケとなりイジメを受ける。
惨めな気持ちで道を歩いていた彼女だったが、ふと駐車場に座っ
ていると背後の倉庫から男の声を耳にする。
「金は持ってきたか」
「持ってきた。だがそちらを先に出してもらおう」
不審な会話に、様子を見に行くと一人の男が相手の男を撃ち殺すところを目撃してしまう。
悲鳴を上げてしまった未来は彼に見つかり、頭に銃口を向けられるが―――。
任侠樋口組の幹部に目を掛けられ、交流を深めていく、女子高生の話です。
※注意※
『任侠樋口組』など、登場する団体名はフィクションであり、架空の名前です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 22:09:40
1731文字
会話率:25%